
- 5 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.10 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.40 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.60 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.20 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.80 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.80 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.50 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
2.88 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
1.90 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年9月13日 16:00 [628258-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
シンプルで良い
【携帯性】
持ち運びしやすい
【ボタン操作】
やや押し辛いが、慣れたら大丈夫
【文字変換】
普通
【レスポンス】
普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
まあまあ
【通話音質】
稀に聞き取りにくい時がある
【呼出音・音楽】
音量を最大にしていても気が付かない事がある
【バッテリー】
持たない
【総評】
安く出品されていたので、ネットオークションで白ロムを落札。その前に使っていた携帯が、2年以上の使用で塗装が所々、剥げたりしてボロボロだったので、新品になって嬉しかったのは最初だけ。とにかく電池が持たない。ほとんど待ち受けでの使用ですが、充電回数が大幅に増えた。これには、ガッカリ。正直言って、人にはお勧め出来ません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月11日 22:44 [579597-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【携帯性】
可もなく不可もなく
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
普通
【レスポンス】
高速CPUを搭載しているわりにもっさり。
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
音量が小さい
【呼出音・音楽】
本体の音質がいまいち
【バッテリー】
これは酷い。1時間iモード使ったら100→50%に。使わなくても半日で10%は減ってる。
【総評】
いわゆるクソ携帯ってやつ。同じ仕様のガールズが投げ売りされるのは当然といえる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月15日 21:14 [533456-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
在庫処分製品でしょうか。安く機種変更できました。
バッテリーの減りについてですが、80%辺りで通常の電池アイコンが満タンから一つ減るようです。%表示だと感覚的には早く減るように感じます。意外と25%から粘っているような気がします。
一日の概ねの使用量は、メール6件、imode10分、ワンセグ5分、ゲーム20分、通話10分です。
フル充電から約3日で0%になります。前の機種のF09Cよりは減りが速いですが、許容レベルです。
私は、常に電池2台持ちなので使いきってから交換するようにしています。
それよりも通話音が小さいのが気になります。声の小さい方だとほとんど聞こえません。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年4月6日 01:22 [495216-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
以前使用してた機種(N-06A)が度重なる電源断で使うに使えなくなり、最終的にN-03D・SH-05Dと迷い、この機種をDSで割引サービスとポイントを併用し購入しました。
レビューが少ないので、参考になれば・・・と書きこんでみます。
【デザイン】とてもシンプルで悪くないです。ただ配色やソフトなどの仕様が女性向けなので、もう少し男性も使いやすいデザインとかだったらな・・・と評価を落としました。
【携帯性】なんら不便はありません。ワンプッシュオープンも使い勝手がいい。
【ボタン操作】個人的に手になじむというか、押したいところにボタンがある感じで押し心地もよい。ただフラットに近い緩やかな凸なので、手探りだと苦手な方もいるかな?と評価を一つ落としました。
(ショップでも確認してきたのですが、F機はそう大差ない感じです。)
【文字変換】賢い印象です。予測変換が多く表示されるので、個別に変換するよりしやすいと感じています。
【レスポンス】過去に使った携帯の中で最速で快適です。スマートブラウザはパケホ・Wでないと使う機会はないかと・・・でも使ってみるとフルブラウザより気持ち?早い感じはします。
【メニュー】主にNシリーズを使ってきましたが、それよりより親切な印象を受けました。(メニュー検索も音声で出来る上、操作説明がショートカットに最初から入ってたので。かんたん携帯を作ってるのも理由でしょうかねぇ?)
【画面表示】機能的には前回機種と大差はないのですが、これは大変綺麗で目も疲れにくく、大いに気に入っています。
【通話音質】聞き取りやすく、まったく問題はない。
【呼出音・音楽】スピーカーの位置なのか出力か、全体的に若干音が小さく感じる。
【バッテリー】他の方もそうですが、やはりこの機種の弱点になると感じます。
最近の機種は大容量バッテリーを売りにする機種も以前より増えてきているので。
買い替えて日は浅いですが、自分は1日1回充電です。
(朝から持ち出して帰宅するまでで、主にメールや調べ物で検索・ブラウザ閲覧、数回の通話なども合わせて、日によりますが残りが50〜30%と表記されるくらい。電池マークだと半分〜下から2つ目。充電はラスト1つになってからしています。以前の機種達は、買い替えから数カ月は2日はもってた印象が強いので評価を下げてます。)
初期搭載のiコンシェルやGPS機能(とくにオート)を常に表示・使用状態にしてるだけで減りやすく、iモードやブラウザにつなぐ機会が多ければ多いほど減りの体感度は上がります。
電池残量表示がマークだけでなく、数値化(100〜0%)されてるのも悪く感じる大きな理由の一つだと思いますが、省エネ(eco)モードの効果も前回機種より明らかに劣っているので他より厳しくしました。
【総評】個人的な使用感は悪くないので、満足度評価は☆4つです。
ついてる機能はBluetooth以外ほとんどついていますし、カメラの有効画素数も約810万画素と最近の機種のおよそ標準。むしろレスポンス・ディスプレイの解像度?というんでしょうか?もあがっていると感じてるので、酷評もいただいてる機種ですが、自分は使いやすいくらいです。
(もちろん機種自体の当たりハズレもあるので、現在の感想です。)
ただ、通話で使用することが大変多い方やSNSなど頻繁につなぐ方(閲覧時間が長い・ゲームに使用も含む)は、バッテリーが物足りないかと?
それでも購入前に調べてみたのですが、「バッテリーが残念」と思われるこの機種でも標準的数値の容量ではあるようです。
(1日1回充電ならよく使う方より少ないくらい?じゃないかと。車載・携帯・通常充電つなぎっぱなしの方も多くいらっしゃるので。)
オート電源ON・OFF機能を使って使用の少ない深夜帯の消費電力を調整したり、照明の明度レベルを落としたり時間を短く設定、キー照明はOFF、きせかえ待受やフラッシュ待受など自動通信機能があるものは控える、使わない機能なら(iコンシェルなど)表示・使用状態にさせない、携帯バッテリーを使う、など工夫するとより使いやすくなると思います。
多機能・高機能ではありますが、多用途・多様化な使い方には不向きな感じがするので、親御さんが学生さんに持たせて通信など使用制限をかけ「やりとりは主にメールと家族間通話、友達とはカメラ機能などで遊び、スケジュール管理も」という使い方には大変重宝な機種じゃないでしょうか?
(カメラ機能は写し方色々でタッチペンで自由にデコレーションも出来るようですし、「親子モード」「防犯ブザー」「緊急連絡先」など防犯・安全対策には最適の機能が元々からついてるので。防犯の面を重視するなら、ストーカーなどに心配な人にも良いかもしれません。)
ただ自分は総評の最初に記したように気に入ってるので、大きな問題が無い限りは大事に使っていきたいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
