
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.55 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.23 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.48 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.86 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.31 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.68 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.60 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.27 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.15 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年7月12日 23:33 [610109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
TITANIUM BROWNについては、デザインは高級感があり、また持ってる人も少なそうなのでとても気に入っています。
それだけに、文字変換・文字入力の悪さ、レスポンスの悪さ及びバッテリーの悪さ、正直携帯電話の3大重視項目だと思っていますが、これがひどい。だから惜しくもないのかもしれません。他の人の評価が低いのもうなずけますが、デザインだけで先の欠点を帳消ししているので、私は最大評価とさせていただきます!!
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 00:11 [584542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
デザインは良いです!Pばかり10台くらい使ってきましたが、Pの薄型モデルが無かったので初めてのFになります!
【携帯性】
携帯性!これで選びました!
【ボタン操作】
この前はPのデコボコ無しのシートキーが非常に打ちにくかったのでFのチョットした凸の方が打ちやすいです!
文字変換
候補はいっぱい出て最近使ったワードから優先的に表示されます!
【レスポンス】
私には十分です、
【メニュー】
十分です!
【画面表示】
画面は下スクロールでパソコン・スマホのようにショートカットアイコンが並びますPには無い機能で新鮮です!
ただ、発進履歴と着信履歴が混ざって一括表示、これは分けてほしいです!
【通話音質】
ちゃんと聞こえます!
【呼出音・音楽】
じつは、15年使った白犬からこの度キノコに替わりました、白犬はJフォンの時代から月に三曲只メロディが有ったのですが、キノコにはありません、有料メロディ!それも使っている限り毎月100円を延々取られる!!!
仕方ないので内蔵メロディの一番ましのを使ってます、これだけは残念!!!
【バッテリー】
これは皆様不満の低寿命!バッテリー容量は以前の物と同じくらいですが持って2日、チョットしゃべれば1日で半分以下になります、
したがって毎晩充電が基本です!
(総評】
とりあえず満足しています、
不満は只メロディが無い!これはdokomoへの不満!
あとワンセグは携帯を立てると勝手に小さな縦画面!手動切り替えが望ましい!
あとは次に買う時にガラケーが有りますよう、祈り!
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月4日 19:45 [531233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
シルバーを購入してのですが指紋も目立たずとても綺麗です
【携帯性】
薄型と言う事もあり胸ポケットにも楽に入ります
【ボタン操作】
得に押しにくいなどはありません
【文字変換】
非常に使いやすいです
【レスポンス】
少し固まることもありますが、許容範囲内です
【メニュー】
得に問題はありません
【画面表示】
携帯電話の中でも画面は大きいほうなので見やすいです
【通話音質】
防水と言う事もあり少し聞こえずらいかも
【呼出音・音楽】
トルビーデジタル対応なので音質は良好です
【バッテリー】
あまり使わなくても減っていくのが気になる・・・
【総評】
非常に使いやすく今までの携帯電話の中で一番気に入っています
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月9日 01:23 [511675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】色TITANIUM BROWNは渋くて良い色(赤っぽいメタリック)光沢感も良い。
【携帯性】薄くて軽いこの機種の最大のポイント
【ボタン操作】クリック感とかは普通、もう少し出っ張ってると押しやすいけど厚くなるなー
【文字変換】昔のに比べれば何の問題も無く良い(おりこうさんです)
【レスポンス】今のところ自分の使い方で問題なし
【メニュー】よく使うアイコンは選択できるし判り易くて良い
【画面表示】綺麗かと
【通話音質】周囲の雑音に対応して調整できるなど問題ないです。
【呼出音・音楽】殆どマナーモードなので無評価
【バッテリー】F−01Cよりは確かに短い(単純に薄く小さくなった為かと)
【総評】携帯の種類が激減し、選べないと言ってしまえばそうかもしれないですが、しばらく
使用した感触で強いて問題点をあげればバッテリーがと思いますが、携帯電話ですか ら携帯を重視してデザインが良いので充分相殺できそうです。
大人(ジジイ)ポイ雰囲気にも充分対応できそうなので長く使おうと思います。
スマホは職場や家にパソコンあるし、通勤は歩きだし(ワンセグを見る事も殆ど
無い)、老眼も始まってるし、使用料金が携帯並みにでもなったら考えます。
自分には万歩計の機能のほうが有意義だったりして、ただまだ楽々フォンでもないし
こんな感じの人にはお勧めしたいです。
傷が着き難い所も長く使う人には良いのでは・・・・
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月15日 07:13 [505253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】どの色も男性が持って違和感がないデザインだと思います。
【携帯性】小さく、薄く、軽く、携帯性は高いです。既にクールビズになっているのですが、シャツの胸ポケットに違和感なく入れることができます。もちろんズボンのポケットにも余裕で入ります。スマホではこうはいかないでしょう。
【ボタン操作】確かに出っ張りが少ないのですが、使えないことはありません。慣れれば大丈夫。
【文字変換】特に不満はありません。使いやすいです。
【レスポンス】少なくともメールの読み書き程度ならイライラすることはありません。
【メニュー】Fは初めてなので、若干、違和感がありますが、問題ありません。
【画面表示】一応3.3インチはあるので、携帯としては見やすいです。
【通話音質】防水携帯としては悪くないと思います。
【呼出音・音楽】評価しません。
【バッテリー】確かに減りが早い印象はありますが、実用上問題があるというレベルではないと思います。
【総評】財布代わりにポケットに入れて常に持ち歩き、電車や飛行機に乗り、コンビニで買い物して、時々メールと通話ができれば良いという人には、このようなオーソドックスな携帯が適していると思うのですが、最近は選択肢が減ってしまいました。在庫が豊富な某大型量販店で購入したのですが、おじさんが持って違和感のないデザインの機種は非常に少なく、消去法でこれになった次第です。特に文句を付けるところはなく、全体的に良くできていると思います。もう少し値段が安ければ、なお良いのですが・・・。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 13:50 [476633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】F-03Bチタニウムブラウンを愛してやまなかったので、文句無しです。ワインレッドっぽい、というご意見もありますが、意外と屋外などで見ると確かにブラウンです。指紋がつきやすいとは思いますが、さっと何かで拭けば綺麗になるレベル。(N-05Cの黒い裏蓋は半年使っても指紋がつきやすくて、ちょっと困ってた、あれは安物だったのか、とこれを手にして初めて気が付きました)
【携帯性】文句無し〜。もっと軽い端末もありますが、中身の機能を考えるとこれで文句無しです。
【ボタン操作】方向キーの辺りが少々押し間違えやすいので、☆1個減点にしましたが、操作姓は富士通端末を使っていれば、まごつくことはないと思います。
【文字変換】今の所、これと言った不服は感じていません。メールを入力していて、「なんだよこの馬鹿変換!」と思う事は、まだありません。そのうち出て来るかもしれませんが。
【レスポンス】MENUボタンを押した時だとか、時々一瞬間を置いてから画面が切り替わることがあるので、☆減点。ただ、これは他の最近のどの端末でも、どこかで「チッ」と思うことがあるので、許容範囲です。90Xシリーズの中でも速い端末を使っていた人にとってみれば、遅いかもしれませんが、90Xシリーズで私が最後に使ってたのが、SO905iCSだったので、あれを思い出せば…後、N-06Aとか…)
【メニュー】普通ですね、今後対応きせかえが出て来たらそれにすると思うので、プリインストールのものに関しては、誰にでもわかる作りになってると思います。
【画面表示】プライバシービューがついてはいますが、個人的にとあるキャラクターの「覗き見防止液晶ガード」をラスタバナナのノーマルタイプの液晶保護フィルムの上に貼ってますが、まあ、真正面から見れば見やすいです。
【通話音質】文句無し。相手も聞き取りにくい、とは思わないそうです。
【呼出音・音楽】やっぱり着うたを着信音にするとこもった感じにはなりますね。
【バッテリー】余分なもの、バックグラウンドで働くもの、通信3G固定、で、F-03B並に使えます。ゲームをする人には向いていないと思いますが、通話・メール・iモードサイトの閲覧だけであれば、1日2日は余裕で使えます。ビジネスで使う人には向いてると思いますよ。エンタメ機能をメインで使う人は、予備バッテリーが必要なのかもしれないですが…。通話やメールだけなら、ほとんど電力の消費はありません。
【総評】
F-03Bが、じわじわくる端末だったので、同じチタニウムブラウン、というカラーを出して来たこの端末に、挑戦してみました。F-06Bで、もう富士通は使いたくない、と思っていたのですが、その後も2年間F-03Bを、N-05C(F-06Bの後継として使ってた)と差し替えて使っていたので説明書無しで使えました。
後、確かに表面加工はいいですね、指紋がついても拭き取りやすい、F-03Bも塗装のはげや傷は一切ついていなかったので、(適当に作業着のジャケットに突っ込んだり、腫れ物に触るような使い方はしてませんでしたが、しかもストラップも小物じゃらじゃら付けたりしてましたし)これも恐らくそういう感じで使えると思ってます。
ビジネスで使うには、F-02Dよりこちらじゃないかな、と思います。写メ送受信しまくり、ゲームしまくり、ネットしまくり、な人には確かに向いていないと思います。バッテリーが。ただ、「携帯電話は、通話とメールと、ちょっとのiモードサイト閲覧で十分だ」という方にはお勧め出来る端末だと思います。
カメラに関しては、F-03Bとあまり変わりません。でも、SDへの保存は速くなった気がします。写真はいつも、最大画質でmicroSDに保存するようにしているので。
後は、使わないデコメアイテムやPDFとか歩数計などは全部削除しています、アプリも無駄なものが多すぎるので、半数以上は削除、端末持ち上げると背面表示とかいう機能もOFF。
このまま不具合なしで、使えるといいんですが。
通話とメールだけなら、消費電力は僅か数%です、短いメール送受信5回くらいなら、
1%くらいしか減りません。通話も、先日お客様センターに電話して、3分くらい待たされて5分くらいオペレータの方としゃべったのですが、3%くらいしか減ってませんでした。
とりあえず、F-03Bがじわじわくる端末だったので、これからに期待してます。今も勿論お気に入りですが。
- 重視項目
- メール
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 23:28 [475914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シルバーを選んだのですが、指紋が目立たなくてすごく良いです。キズも目立ちにくい気がします。
【携帯性】
Iphone3GSからの機種変更でしたが、とても薄いので持っていることをわすれてしまいそうです。
プッシュオープンもステキです。
【ボタン操作】
十字キーが若干おしづらい以外はとても扱いやすいです。
【文字変換】
Iphoneから比べると頭がいい気がします。予測変換は結構使いやすいですね!
【レスポンス】
メールと電話専用なので、ブラウザなどは一切使わないのですが、メールなどはさくさくです!ただ、たま〜〜〜に引っかかるときがありますが、基本的に全く問題ないです。(文字打ちは早いほうです)
【メニュー】
久しぶりのガラケーなので、まだ使い慣れてません。。でも、アイコンなどの使い勝手も良いです。
【画面表示】
スマホからくらべると、さすがに画面はちいさいですが、十分な大きさです。
【通話音質】
雑音がする環境で使用したときにびっくりしました。けっこう聞こえます。アイフォンでは無いですね。
【呼出音・音楽】
とりあえずデフォルトで使ってますが、結構うるさいです。。つまりよく聞こえます。
【バッテリー】
これは残念な感じです(^^;使って無くても自動的に減っていってしまいます。20%から一気に0%になったり等がありました。
【総評】
現在不具合として、いきなり電源が落ちて、なにをやっても復活しない現象が2回発生しています。そのときは、バッテリーパックを一度外して入れ直すと治ります。
それ以外は今のところ不具合なしです。
基本的にメールと電話だけなので、レビューとしてはあまり参考にならずすみません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月23日 16:24 [475318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
十年来F携帯使用。通話とメール、ネット少々です。
今回のF-4Dで一番の変化はFOMAカードの枠が無くなって、小さくなりました。
そのままでは、今まで持っている携帯に差し替えできなく、枠のようなホルダーをはめ込み、お皿に乗せて差し込むようにできています。十字キーの住所検索が上になった(従来のFは下)左右が従来は左が着信歴、右がリダイヤルだったが、4Dは左が<発着信一覧>右が<MyFACE>とか・・よく解らない機能が追加されています。画面設定で従来の左右に戻すこともできます。余談が長くなりました。
デザイン:CARBON BRACKを購入して5日め。カーボンの部分が見る角度によって3Dもどきに変化。上品で大人の携帯という感じ。
携帯性:軽量・薄さはグンを抜いている。液晶部が軽く、開いて置いた場合従来は液晶部に傾いたがこれは安定感がある。
ボタン操作:ドーム型で押しやすくなった・・とのうたい文句ですが、今までと変わらない。使用頻度が高い十字キーの決定ボタンが平らなので、押しにくい。
文字変換:Fは優秀。
レスポンス:ちょっと間があくかな?一秒を争うのでなければ大丈夫かと。
Fはもともと通話音量と呼出音が小さい傾向があり、それを承知での購入なので不満はありませんが、じょじょに改良されているとおもいます。
バッテリー:薄型,軽量なのでバッテリーの容量も軽いのでしょうか?終わるのが早いような気が・・画面を開いて決定キー2度押しで電池残量%と電波受信レベル表示されるのは便利。
時報もあるし・・背面イルミネーションが寂しいかな?ただの点が下のほうで光るのみ。
地味っぽいけれど、全体をとおして細かいところが行き届いている飽きのこない機種だとおもいます。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 01:42 [474417-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 2 |
約5年振りに機種変更しました。
さんざんスマートフォンと迷ったあげく、
デザインが気に入り発売2日後に購入に踏切りました。
ずっと、シャープ製の携帯を使用していましたが、
デザインに不満があり、はじめての富士通製品です。
(2011年12月製)
【デザイン】
シルバーを選びました。スリムでカッコいいので、
かなり気に入っています。
【携帯性】
薄いので、持ち運びしやすい。
【ボタン操作】
よく使う十字キーが薄くて押しづらい。
他はとくに気にならない。
【文字変換】
良いほうだと思います。
【レスポンス】
前の機種が5年前のものなので参考にならないと
思いますが、サクサク動きます。
【メニュー】
今までと雲泥の差があるので、まだ使いこなせていません…
説明書を読まなくてもある程度は設定できたので、
便利であるとは思います。
【画面表示】
きれいだと思います。
【通話音質】
まだほとんど話していませんが、普通です。
【呼出音・音楽】
まだ利用していないので、無評価。
【バッテリー】
バッテリーの減りは早いと思います。
1日持たなかったことは今のところないけれど、
予備バッテリーを購入予定。
【総評】
f-02dに不具合が多かったようで、また、この機種の
発売日が延期されていたので、発売直後の購入は
かなり心配しましたが、今のところ、
電源が落ちたり、フリーズしたり等の不具合は
ありません。
バッテリーの減りは気になりますが、それ以上に
デザインと機能、レスポンスに満足しています。
また、今後のためにminiUIMカードの携帯に
機種変したかったので、この機種にして
良かったと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
