公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.24 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.21 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.86 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.56 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.76 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.21 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.09 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.98 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.13 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年2月4日 19:43 [478774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
色は黒を購入しました。デザインは最高です。もう少し薄ければ申し分なかったです。それと裏面カバーも艶なしの方が良かったと感じています。
【携帯性】
もう少し薄いと良いかなって思います。あと防水・防塵なので、気を使わずに携帯することができます。コンパクトなのでスマホと違い、文字通り携帯し易いです。
【ボタン操作】
D905iを長年使用していたので慣れないです。ボタンの小さいのと、発信ボタンなどの列と文字列との間隔を少し空けてくれると、もっと良かったです。
【文字変換】
初めてのT9に驚愕しています。NECって凄いと感動しました。
【レスポンス】
ワンテンポ遅れる感じはありますが、実用上は全く問題ないレベルの反応です。カメラの起動は非常に早く、これも感動ポイントです。でもフォトビューアーで写真を表示するときにやや時間がかかることがるあるのでもう少し早くなったら良いなって思います。
【メニュー】
タッチパッドでも使えるので、楽チンです。
使いかっても普通です。
【画面表示】
画面も大きく、大変きれいで満足しています。
【通話音質】
満足できるレベルです。
【呼出音・音楽】
ブルートゥースヘッドフォンデビューしました。
たまに途切れてしまいますが、コードに束縛されないのは大変快適です。
できればもう少し音切れな無くなれば嬉しいです。
音楽プレーヤーは起動に時間がかかるので改善できれば嬉しいです。
あと、曲の題名の文字数が多いと認識してくれないようです。
【バッテリー】
バッテリーは日頃のくせで毎日充電してますが、電池切れになった事がないです。バッテリーの保ちはかなり満足できます。
【総評】
購入してから1週間ですが、かなり満足しています。D905iと同じように長く使いたいと考えています。スマホも候補でしたが、今の生活で必要な事を考えると通信機能は電話とメールと携帯サイトでの予約がメインであることと、スマホは大きいので携帯しづらいので携帯電話にしました。ネットはパソコンで十分です。
Wi-Fiはとりあえずつなぎましたが、活用方法がイマイチわからないので、情報があれば教えてほしいです。
あと防水なのでお風呂に携帯を持ち込み、音楽や、ワンセグ録画を鑑賞できるので楽しいです。
まだまだ機能を使いこなしたいので、ドコモで携帯電話の説明書を取り寄せて貰いました。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 21:19 [476774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
機種変更から一週間しか経ってませんがレビューを書きます
今まで使っていたN-04Aがぶっ壊れたので急遽機種変しました
デザイン/5:気に入りました
携帯性/5:N-04Aとあまり変わりません
ボタン操作/4:N-04Aと配置が異なったりするので減点1
文字変換/5:大体は一発変換です
レスポンス/4:ちょっと遅くなったりするので減点1
メニュー/3:縦列のみの配置がすきだったので減点2
画面表示/5:綺麗です
通話音質/無評価:自宅の位置の関係上電波がよく途切れるので
呼出音・音楽/4:クリアな音質ですが、N-04Aとあまり変化がないので減点1
バッテリー/4:よく持つときもあれば1日でなくなることも。減点1
満足度/5:最低2年は使えそう。特に後悔はない。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 17:07 [465812-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】色は黒を購入しました。デザインは良好と思いますが、他の方もコメントしていたとおり、裏面カバーが艶ありのため、汚れが目立つので艶なしの方が良かったと感じています。
【携帯性】バッテリー性能や機能を考慮すれば、納得のいくレベルですが、前機種のN04Aと比べると重さ・厚み・大きさは1〜2回りほど大きく感じます。好みの問題ですが、前機種の薄さ・軽さは魅力でした。
【ボタン操作】ボタン操作に不満を挙げている方も多いですが、前機種のN04Aはもっとボタンが小さく、押しにくかったので、まったく不満はなく、むしろ使いやすいと感じています。
【文字変換】T9が使いたくてNECを使い続けているということもあり、文字変換にも全く不満はなく、非常に満足しています。
【レスポンス】良好とは言い難いものの、実用上は全く問題ないレベルの反応です。また、カメラの起動は非常に早く、特に満足しているポイントの1つです。ただし、ポケットにしまったり、充電をしようとしてタッチパネルに誤って触ってしまい、カメラが起動していることなどがありますので、この点については改善が必要と感じることもあります。
【メニュー】可もなく、不可もなく、普通。不満もありません。タッチパッドは期待してませんでしたが、予想以上に使いやすく、通常のボタン操作と半々で使っています。
【画面表示】大変きれいで、満足できるレベルです。ただし、フォトビューアーで写真を表示するときにやや時間がかかることがるあるので、スピーディーな表示に向けて改善が望まれます。
【通話音質】特に問題なく、満足できるレベルです。
【呼出音・音楽】プリインストールの呼び出し音は少ない印象がありますが、まぁ、こんなものでしょう。前機種からブルートゥースヘッドフォンで音楽プレーヤーとして使用してますが、こちらも非常に満足できる音質です。なお、音楽プレーヤーについては、なぜか読み込みにすごく時間がかかる場合があります。
【バッテリー】バッテリーは毎日充電してますが、通勤時間の朝晩併せて2時間ブルートゥースヘッドフォンで音楽プレーヤーを使用し、併せて、携帯ゲームやメールをすることがあるため、1日に1〜2目盛減ります。前機種は昼間に充電しておかないと、帰りの音楽プレーヤーはバッテリー切れとなることありましたので、満足できるレベルと感じています。
【総評】前機種のN04Aから2年半ぶりの機種交換で、NECは4台目です。12月1日に購入してから、約1か月ですが、おおむね満足しており、長く使いたいと考えています。スマートフォンも検討しましたが、通信機能は電話とメールがメインであることから、通常の携帯電話にしました。
防水機能、カメラのレスポンス&画像改善、バッテリー性能の向上、Wi-Fi(無線LANでのWEB閲覧)、ボイスレコーダー(仕事でのメモ代わりの利用)の4点が機種交換のポイントでしたが、カメラとバッテリーは期待どおり、Wi-Fiとボイスレコーダーは思ったほどではありませんでしたが、まぁ実用レベルといったところでしょうか(防水機能は試していないので分かりませんが、毎週のように釣りにいく私としては少なくとも安心感はあります)。
また、ワンセグの性能についても不満が多いようですが、電車の中での使用も含め、少なくとも私は受信性能の悪さを感じたことはありません。
なお、この携帯電話に限ったことではありませんが、最近の携帯電話は説明書が簡易版しかついておらず、全ての機能を使いこなすのが至難の業です。せっかくの多機能を使いこなすためにも、詳細版の説明書もあった方が良いと思うのですが…?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月31日 08:20 [450852-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
先日スマートフォンからの機種変しました。まだ使用して4日ほどですがレビューをさせていただきます。
まず、iPhone3Gs,Blackberryと使用してきました。いずれの機種も素晴らしい機種でしたが、常に情報を確認する癖がつき画面を眺める時間が多くなり目が疲れることがよくあり結局シンプルさを求め3年半ぶりにこのタイプの機種(i-mode)にたどりついた感じです。
スマフォンの機能に似てる部分もあり、非常に満足しています。
ブラウザ閲覧用としてはiPad2で契約する予定です。
やっぱり使いやすいですね!久しぶりにi-modeはコンテンツが非常に多くなってびっくりしました。しかも端末は防水、タッチパネルとキータッチで使い勝手が膨らみます。
以外にキータッチは良いと思います。
初ワンセグに感動しました、シンプルが一番!!!
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 4件
- 0件
2011年10月10日 14:29 [445842-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
黒色を購入しました。
見た目がスマートフォンっぽくてなかなかスタイリッシュです。
友達にはよく、スマートフォンだと思われます(^o^;)
裏面は艶消しで気に入ってます。
【携帯性】
画面も大きいほうですが特にかさばるということはありません。
【ボタン操作】
独特の山形ボタンです。
慣れれば問題ないです。
スライド携帯にしてはかなり押しやすいほうだと思います。
【文字変換】
痒いところまできちんと変換してくれます(笑)
【レスポンス】
レスポンス重視な私ですが、とても満足しています。
ただメニューを開くときに多少もたつきます。
あまり気にしない程度ですが…。
ネットはサクサク快適です。
メールはキーだけでなく、フリック入力の反応も見事です。
なによりタッチパネルが魅力的ですね。
【画面表示】
良いです。
内蔵アプリのレーシングゲームの画質には驚きました。
しかしワンセグの画質が少々粗いです。
レーシングゲームの画質でできないものですかね(*^^*)
【呼出音・音楽】
音楽プレイヤーは予想以上でした。
ウォークマンを使っている私にはあまり関係ありませんが。
【バッテリー】
使えば減るのは当たり前。
ほとんど使わないときは90%以上残ります。
スマートフォンユーザーをみてて思いますが、タッチパネル携帯にしては長持ちするほうです。
【総評】
総評というか、それ以外に思ったことを書きます。
・タッチパネル
タッチパネルでメール、通話、ネット、地図などほぼ全ての機能が使えます。
初タッチパネル携帯だったので感動しました。
・ナビ
内蔵している地図アプリにナビゲーション機能がついています。
先日友人とはじめて行く場所だったので迷ってしまいましたがこの機能のおかげで無事、到着出来ました。
音声をONにするとカーナビと同じように
「この先〜メートルです。その先、〜方向です。」
など、しっかりナビしてくれるんですΣ( ̄□ ̄;)
・その他
使える機能がそれなりに入っているので長く使える携帯電話になりそうです。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 11:35 [441811-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
この春に買ったCA006が、通話をしても「音声が小さくて聞こえない」と友人・知人から言われるようになり、auショップに持っていっても「これが普通です」といってとりあってもらえず。
せっかく、通話用にフィーチャーフォンを買ったのにこれでは役にたたないと思い、ドコモに戻ることにした。
いろいろ探して、MNPでこの機種が0円だったので、迷わず購入。
スライドを閉めたままでも、通話・メール・カメラがストレスなく使えるのは少し驚いた。
カメラ機能は、カシオからの技術を取り入れているのか?かなり良い(CA006より劣っているのは画素数だけ)
映りが悪いと言われているワンセグについても、千葉北西部で特に問題はない。(これについてはCA006のほうが感度が良かった)
HDMIポートがあれば完璧な機種だと感じる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年9月15日 21:56 [440035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
ドコモからiPhone4にMNPしたのは良かったけど、通話機能がひどいので、ドコモのガラケーをもう一台もつことにしました。
N-05Cにはほとんど全てに満足していますが、アンテナをたててもワンセグのうつりが良くないのが玉にキズです。
それにしても、このカメラ機能は飽きがこないですね〜
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月13日 22:14 [439550-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
P03Cから、防水が欲しくて機種変しました。
【デザイン】
スマホみたいだし、色に一目惚れしました。
指紋は確かに目立ちますが、ちょくちょく拭いてたら大丈夫です。
【携帯性】
少し大きめですが、許容範囲です。
【ボタン操作】
皆さん酷評ですが…確かに慣れが必要でしょうけど、
機種変すれば、大なり小なり操作はしにくくなるもんでは?
私はネイルで長い爪ですが、今は慣れて早く打てます。
【文字変換】
こんなもんで充分です。
【レスポンス】
一番の重要なとこでした。
ホットモックがなかったので確かめられませんでしたが、
メール作成中やネットでの書き込みなどはストレスは感じません。
メニューから何かを起動させる時には、少し間があります。
Nは昔からこんな感じです。
次回は改善されてるといいのですが。
【メニュー】
よく使う機能はショートカットで待ち受けに貼りつけてますので、
簡単に呼び出せます。
【画面表示】
綺麗な方だと思います。
【通話音質】
全く問題なしです。
【呼出音・音楽】
スピーカーが前面にあるので、とても聞こえやすいです。
【バッテリー】
最近の機種にしたら、長持ちな方だと思います。
【総評】
アラームの不具合で一度交換しました。
あちらこちらで、その不具合を聞くので、もしかしたらまたなるかも…とも思います。
smartシリーズでprime並に機能が満載ですが、
smartとしては充分すぎるのでは?
900系や700系からの機種変ですと、
最近の機種のどれを使っても違和感があるとは思います。
タッチパネルでフリック入力の練習にもなるかなと思ってます。
タッチパネル感度は、前機種のP03Cより断然良いです。
閉じたままで、ほとんどの機能を使えます。
ワンセグは全くダメでした。
地域差はあるでしょうけど、Pだと映ってましたので…。
色んな機種を使いました。
最近の機種は、どれも機能満載で小さなバグや不具合もありますが、
この携帯は全体的に見て、充分な携帯だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 3件
2011年8月25日 05:19 [434533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
グッドです(^O^)
前機種P06Bは最低最悪でした(-_-;)
昔はNだったのですが、開閉のしずらさからPのワンプッシュに魅力を感じ、2機種ぐらいPを使ってましたが、前回のPはタッチパネルを使ってみたくて購入…ほとんど機能しなくて最悪でした(-_-;)
今回は半信半疑で、パンフやネットで情報収集して買いましたが、大正解でした(^O^)
レスポンスはこんなものかな?!ぐらいで、個人的には特に不満ではありませんね(^o^;)
ボタン操作に関しては慣れでしょう!?
確かに小さいしピッチも狭いので、誤押するでしょうが、慣れれば問題ないと思います(^-^)
前機種P06B以外は外れた事なかったけど、今回は、現時点の感想ですが、久々に長く使える機種に出会えた感じで、大変満足しています(^O^)
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年8月17日 21:38 [432820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
3年半ぶりに
機種変しました。
アナログ人間の私が
評価したので、
評価は甘口になって
いるとは思いますが、
少しでも参考になれば
嬉しいです♪
【デザイン】
シンプルで良いです。
以前使っていた
スライドケータイ(D-905i)
よりも薄いです。
【携帯性】
持ちやすいです。
女性の手でも
難なく操作できます。
【ボタン操作】
打ちやすいです。
ただ、手の大きい方は
少し小さいと感じる
かもしれません。
メール以外の操作は
タッチパネルを併用すると
すごく楽です♪
【文字変換】
賢いです。
一度使った言葉を
すぐ覚えてくれます。
【レスポンス】
今のところ問題なく、
サクサクです♪
【メニュー】
シンプルで見やすく、
分かりやすいです。
【画面表示】
ECOモードに
設定しています。
少し暗くなりますが、
明るいと目がチカチカ
してしまう私には
ぴったりの明るさです。
【通話音質】
全く問題ないです。
殆どこもっていません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は6段階に
調整出来るので
自分の好きな大きさに
設定できます。
音楽の音質も良いです。
【バッテリー】
タッチパネル搭載なのに
よく持ちます。
設定したりでずっと
いじっていましたが
1日の終わりに
まだ30%くらい
バッテリーが
残っていました。
【総評】
3年半前の機種と
比べるとサクサクすぎて
驚きました!
個人的には、
YouTubeなどの動画を
横画面で見られるのが
結構嬉しいです♪
スマートフォンだと
電池の持ちも悪いし
タッチパネルだけなのは
不安だったので
この機種にしましたが、
正確でした!
速くて電池の持ちがよくて
とても満足しています。
これから長く
使えそうです♪
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月16日 11:30 [432431-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
少し丸みを帯びた感じがとても気に入りました。色もブラックとパープルで迷いましたが、パープルにして正解です。
【携帯性】
大きすぎず私にはちょうど良い
【ボタン操作】
スライドなのでボタンの配置が小さくまとまっているのでたまに打ち間違いますが慣れればサクサクですよ
【文字変換】
たまにお馬鹿な変換をしたりしますが許容範囲内です。
【レスポンス】
もうこれは感動ものです!前機種がF03cだったからこの機種にしてこのサクサク感は凄いの一言です♪これだけでも機種変したかいがありました。
【メニュー】
久しぶりのNだったので最初は戸惑いましたが全然大丈夫!使い方ガイドもあるしね
【画面表示】
綺麗ですよ。
【通話音質】
前機種よりクリアです。こもった感じはありません。
【呼出音・音楽】
前面にスピーカーがあるので小さい音でも聞こえます。着うたもバッチリです♪
【バッテリー】
なにもしなければかなりもちます。私は弄りまくっているのですぐなくなりますが普通に使っていれば余裕で1日〜2日はもちます。こんなにバッテリーがもつ機種は初めてでビックリ。
【総評】
10年くらいずっとFを使っていて今回もF09cにしようかすごい迷ったけど前機種のF03cで散々な目にあったのでここのクチコミを見てこのN05cなら大丈夫かも…と思いきって久々のNにしました。大正解でしたね♪ほとんどの事はタッチパネルで出来るしもっさり感もなくサクサクだしバッテリーもちはイイし
でも男性の方はボタンが小さいから打ちづらいかも…。私は買って大正解でした!
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月10日 13:50 [430974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】今さら折りたたみもどうかと思っていたのでスライドにしました。なかなか良いと思いますが私の好みとしては全部ツヤ有が良かったです。
【携帯性】大きすぎず小さすぎずちょうどよいと思います。
【ボタン操作】タッチパネルの反応が良いのであまり使いませんがスライドにしてはボタンが大きいので問題なく押せます。
【文字変換】全く問題はありません。UNDOとか誤り訂正が結構便利です。
【レスポンス】とても良いと思います。全くストレスなしです
【メニュー】最初はまるで使い方がわかりませんでしたが1週間も使ったら慣れました。
【画面表示】問題なし。ワンセグ以外はきれいです。
【通話音質】防水ってもっとこもると思ってました。何ら問題なしです。
【呼出音・音楽】問題なし。あまり重要視してないので。
【バッテリー】想像よりは長くなかった。でも以前の携帯より倍近くもちます。
【総評】905からの買い替えでは大満足です。ただ、1日1回あるかないかですが30秒程度フリーズすることがあるのでそれは何とかしたい。それ以外は素晴らしいと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月3日 12:26 [429275-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
こちらで皆様のコメントを参考にしながら、私のメイン携帯電話をこの機種に機種変更しました。
機種変更して約1週間程ですが、今までPRIMEシリーズをずっと使ってきたので、少し不安でしたが機種変更前に思ってた以上の満足度です。
タッチ画面での操作もしやすく、便利です。
携帯に便利な大きさと重さで、電池の持ちも想像してた以上に良かったので助かります。
SMARTシリーズなのでどちらかというと男性ユーザーを対象にして作ってると思うので、携帯電話本体の色や着信ランプの色などがチョッとなぁ〜、明るい色があってもいいんじゃないかと思い、私的には唯一、残念だった点です。
それ以外は防水携帯なのに着信音は結構よく聞こえるし、ゴツくないし、ボタンも変わった形をしてますが、そんなに誤作動もなく、思った以上に打ちやすくて、大変満足度の高い機種です♪
これだったら、飽き性の私も長く使えそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月1日 19:48 [428890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
次回の機種変更では、スライド携帯を持ちたいと思ってたので、この機種の発売を心待ちにしていました。
F−09Cとこの機種(N−05C)との比較で、多少迷いましたが購入前からほぼこの機種に決めてた通り、N−05Cにしました。
この機種にして良かったところは、とにかくデザイン、携帯性が優れている点です。
個人差はあると思いますが、完成度が高く、ポケットからの出し入れもシーンを選ばず快適ですし、ほどよい重量感と質感で見た目、機能性も抜群です。
あと、タッチパネル入力も使いやすく、ボタンの配置も気に入っています。オーバー40でも充分に使いこなせる設計になっている点からも、好評価です。
ボタン操作については、慣れもあるのですが、購入後2週間の今時点で、少々使いづらいです。ボタンが小さく、ボタンにくぼみがあること、前の機種がシャープだったので配列や変換が異なることが主な原因です。
基本的に、長文メールを打たない私としては、あまり苦にはなっていませんが、
メニューからの機能呼び出し操作にモタついたり、間違えたりするときがあるので、これから使いこなせるように指を鍛えているところです。
とても気に入っているので、今のところ不満や要望はないのですが、
あえて取り上げるとすると、
@画像のブルートゥース送信が無いこと
AFMリミッター機能が無いこと
です。そのうち、Aについては、購入前から判ったうえで決めたので仕方がありませんでしたが、@については、カタログを何度も見てこの機能があると思い込んでいたので残念でした。(見落とした自分が悪いんですが、、、。)
なので、次期モデルへの要望として、@Aを期待します。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
