公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月25日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.24 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.21 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.86 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.56 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.76 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.21 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.09 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.98 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.13 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月17日 12:51 [724962-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 4 |
全部入りのもっさり携帯ですで、Wi-Fiは、接続可能ですが、もっさりし過ぎて、使いものになりませんが、Bluetoothイヤホンが使え、FORMA専用イヤホンを非所有ですが、ワンセグTVや音楽プレヤーには、使えます。
ポケットサイズなので、カメラ・音楽プレイヤー・ワンセグTV・辞書などは、現役で使っています。
スライド式携帯電話なので、見た目スマホなので、違和感なしも良い所。
- 重視項目
- その他
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月24日 04:41 [730290-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
可愛い
【携帯性】
良いです。
【ボタン操作】
ずーっとSH使っていて初めてのNがこれ、今までの携帯よりボタンが硬い。後ボタンが密集しているせいで押しにくい。
【文字変換】
SHと違うので初めは慣れなかったが使っていくうちに慣れました
【レスポンス】
普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
スライドは画面が消える故障が多いと聞いていましたが1年半使った頃にスライドさせた瞬間、画面が固まり電源すら切れない状態に。電池パック外して元に戻りましたがデータ消えるのが怖くて次の日に機種変しに行きました。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
良いです。
【バッテリー】
普通
【総評】
数十年SHを使ってきて一度もSDカード壊れた事なかったんですが、こちらを使い始めてから読み込まなくなりデータがぶっ飛びました。数十年の思い出動画がなくなりました。やっぱりバックアップって大切ですね。今はパソコンに移してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年8月31日 11:56 [530296-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
2011年11月製
悪い点
・既報告の通り、メール関連は驚くほどもっさり。
・データ入りのSDカードを挿していると、まともに使えなくなる。
例えば写真を一枚とり、それをすぐに確認するために、カメラアプリ
の再生ボタンを押す。すると、SDカードに入っている全画像の
サムネイルを作り始めw、撮ったばかりの写真を確認するのに
数10秒はかかる。
・全体の作りがちゃちなので、画面とキーボードの接続部分が
すぐにガタピシし始める。ただし、ガタピシをDSに報告したら
交換してくれた。
・3秒ルールのために、誤作動(特にカメラ起動)が頻繁に
起きる。
・タッチパネルは感度が悪すぎて使い物にならない。
良い点
・カメラの立ち上がりが早い、くらいですか。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 03:16 [448115-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
スマホよりコンパクトで携帯しやすいかなと思いきや、
画面が小さすぎてあえなく脱落。
押し間違いが多発・・
メール打つのに非常に苦労し、メールを打たなくなってしまった。
慣れればいいのかもしれないが、慣れるまでどれくらいの時間がかかるのか不安だったので、ガラケーに戻りました。
すごいガラケー出てくれないかな。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年10月13日 15:46 [446589-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
6月末パープル購入 前機種:N902iX 約3ヶ月使用後のレビュー
デザイン:見たとおりなかなか良い
携帯性:大きさは問題なし。携帯中の誤操作多発(ロックしていても解除されて、暗証番号が違いますって画面にいつもなってる→結構イラつく)
ボタン操作:小さい(太い指だと押し辛い)
文字変換:かなりバカ。いつもT9入力だが第一入力候補がありえない言葉が出てくる→結構イラつく
レスポンス:悪い。前機種は神機とも言われるほどサクサクだったが、同じNECでここまで品質落とす意味が不明。→相当イラつく
メニュー:普通
画面表示:普通
通話音質:普通
呼出音・音楽:普通
バッテリー:意外と良い(使用頻度の問題か)
とにかく、N902iXからの機種変で相当期待したが、ハッキリ言って残念な携帯だ。
スライドなので誤動作への対応とかアイフォンを見習って欲しい。
メール既読でもメールマークがいつまでも消えない、電話切っても通話終了の画面が5秒ぐらい続いたり、確認ダイアログが多過ぎ。
ロックボタン押してもフェードアウトしていく様な消え方でイラつく!
ロックボタン押したら直ぐ消えろ!アイフォンも使っているのでこの差が非常にイラつく!
入力変換もありえない言葉を候補し過ぎだろ!
この携帯、悪いところ言い出したらキリがないわ!!!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年9月30日 08:16 [443505-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
購入して1月になろうとしています。
購入直後、その携帯性の良さとデザインなど、とても気に入っていました。
複数の知人にも薦めたほどです。ところが購入後10日程で異変が起きました。
前の晩にフル充電だったバッテリーが切れる寸前まで減っていました。
おかしいな?とおもいつつ再度充電している時に原因が判明!
待ち受け画面が点滅を繰り返し続けていたのです。
10秒点いては2秒消える(初期の状態の画面です)
それが2日続いて3日直ったり、周期はバラバラですが
満タンが4時間程で無くたってしまってはとても使えません。
ドコモショップへは計5回足を運び
交換 データを移してもらう 再度同じ故障
修理 CDにデータを移し本体を初期化後移し直す
更に呼び出し音、相手の音声、相手に届く自分の声が
ひどく割れていてそのことも相談
交換 昨日、やっと解決!! と思ったら、 今朝、 同じ症状
問題を起こすような難しいデータは入ってないし、他の機種に替えてもらうしかないかな?
解決方法が解る方いらっしぃませんか? 直せるなら直して使いたいと思っています、
長くなってすみません! 宜しくお願いします。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月11日 22:11 [439105-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
F906iからの3年ぶりの機種変です。
なかなか好みの携帯が出なくて機種変に躊躇していたのですが,ここでのレビューの高さ(はじめの頃)や,PURPLEに惹かれて機種変更しました。
約1ヶ月使用しての感想です。
【デザイン】
一見するとスマホみたいで,よく周囲の方から勘違いされます。PURPLEはお気に入りです♪
【携帯性】
F906と大差ありません。
【ボタン操作】
ボタンが小さすぎますね。iチャンネルのボタンが中央に配置されていて,よく誤って押してしまいます。全く使わない機能なので困ります。
タッチパネルの感度が悪くて,ほとんど使っていません。2年前のipod touchをスマホ代わりに使っているのですが,どうしてあのように作れないのでしょうか。
【文字変換】
F906から機種変できずにいたのは,ATOKのある携帯が無くなってしまったこと。でも,ATOK並みによく変換されますね。不便なのは,たとえば「1234」と入力したいとき,いちいち変換ボタンを押さなければならないこと。
【レスポンス】
最悪です。3年前の機種の方が早いのはなぜでしょう?NECの携帯はみんなこんなに遅いのでしょうか。すっごくストレスです。特に電話帳検索の異常な遅さ,過去最悪です。これを知っていれば,購入していませんでした・・・。
【メニュー】
アラームを頻繁に使うのですが,設定のためにボタンを押す回数が多くてイヤになります。他も同じ感じです。
【画面表示】
F906と大差ない感じです。猫ちゃんアルファベットの待ち受けが最高にカワイイです♪
【その他】
カメラは凄いですね!使っているコンパクトデジカメよりいいです。でも,ライトが付いていないのがマイナスポイント。f906では暗がりを照らすのに重宝していたのですが。
この携帯,カメラの使いやすさ意外に,使いやすいところがありません。頻繁に機種変したくないのですが,この携帯とは長くつきあえそうな気がしません。デザインはいいのに。もうNECは買いません。こりごりです(リサーチ不足だった自分に反省)。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月6日 18:35 [437825-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
8月末にソフトバンク831SHからMNPしました。
電話は月一回、メールは週一回程度、カメラ・iモード・ワンセグは使ってません。
暇つぶしは青空文庫なのでSH-11Cを新規一括ゼロ円で入手するつもりでしたが、
知り合いの店員さんから「MNPならN-05Cを一括ゼロ円にします」と言われてその気になる。
【デザイン】
[BLACK]を買いましたが、赤のボタンがかっこいいです。
【携帯性】
ちょっと重めですが、バランスは悪くないので持ちやすいです。
【ボタン操作】
タッチパネルで操作しています。
パネルの直ぐ下にあるメニューキーは出っ張っていて大きいので
ポッケに入れたりバックの中でごそごそしたりすると押してしまいそうです。
【文字変換】
長い文章を打つことはないので何とも言えません。
ただ、タッチパネルでの入力だと変換候補の表示が少なくなるので不便かも。
【レスポンス】
鈍いです。
メニューはもっさり。
スクロールはガタガタ。
パンフに載ってるドラムスクロールは同じ感じでフリップしてるのに
たくさん転がったり、全然転がらなかったり。
縦横自動回転もしてくれますが、超もっさりです。
しかもエコモードを外さないといけないし。
いつも自動キーロックしてるのですが、解除がもっさりです。
もっときびきび動いて欲しいのですが。
ちなみにテンキーからだと速い。
メディアスビューアはカレンダーに写真が貼れたり、コメントも入れられたり、
絵日記みたいに使えておもしろいのですが、反応が遅くてストレスがたまります。
残念です。
ライフヒストリービューアは時系列でメールや写真、スケジュールなどを一括表示してくれ、
メールとスケジュールの一部や写真のサムネイルを表示して、そこから本体を開くこともでき、なかなかおもしろいのですが、
スクロールの反応がまちまちなので行き過ぎたり行かなかったりとストレスがたまります。
【メニュー】
わかりづらいですが、慣れでしょうか。
ただ、ある程度設定してしまうとしばらく使わないので必要なときには忘れている感じです。
【画面表示】
待ち受け
よく使う機能を待ち受けに貼れますが、個別のiアプリを貼れません。
reateを貼りたかったのですが。
カレンダーや時計をを貼ることも出来ますが、2種類しか無くダサイです。
【通話音質】
したこと無いのでわかりません。
【呼出音・音楽】
いつもマナーモードです。
音楽はDAPを使います。
【バッテリー】
持ちは良いんじゃないでしょうか。
【文字入力】
フリック入力のパネルは小さいですが、トグル入力よりかは好きです。
【タッチパネル】
タッチパネルは直感的に操作できるので使いやすいです。
フリックでのタブ移動や人名の選択など。
メールの場合、上下フリックで本文スクロール、左右フリックで次前メール。
【その他】
不在着信が10秒間隔なのは一番ダメなとこです。
家にいるときは居間の壁に掛けとくのですが、
時々様子を見みても、まるで気づきません。
ポケットから出すときは待てずにボタンを押します。
831SHは2秒くらいだったのでちらっと見ればすぐ気づきました。
節電なのでしょうか。
表と裏に一個ずつ付けるくらいなら一個にして間隔を2分の1にして欲しかった。
メモリ番号が電話にしか対応していないのもダメ。
831SHは待ち受けで番号を押してメールボタンでメール作成できたので楽だった。
画面点灯時に詳細なバッテリー残量がわからないのもダメ。
831SHはサブディスプレイを点けるだけで%で残量が見えたのに。
画面を点灯させるといきなり待ち受け画面なのもがっかり。
831SHはまず暗証番号を入力しないと待ち受けも見れなかったので、
オタクな待ち受け画面にしていても見られることはなかった。
【総評】
目一杯仕上げてこの程度なのかな?
日本の技術力もたいしたことないな。
いいところはトグル入力しなくて済むくらいでした。
タッチパネルは操作性は○、レスポンスは×でイーブン。
細かいところの使い勝手は前機種と比べてかなり劣りました。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月2日 13:30 [436559-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
Wi-Fiが使えるということだけでこれを選んだ。
ところがフルブラウザでは表示できないサイトばかり。
おまけにWi-Fi優先モードでも予告なしにi-modeへ接続に行くのでパケ代がこわくて使えない。
(これからi-modeで接続しますくらいは表示してほしい)
i-modeにつながらないようにしようとWi-Fiシングルモードにしたら通話機能がなくなってしまい、知人から電話がつながらないと苦情を受けた。
Movaのときのように通話とi-modeが別になっていれば便利なのに。
タッチパネルもものすごく不便。
スライドを閉じた状態で使用していて終話マークを押したときに照明が消えて反応しなくなるまで10秒近くかかる。(横のボタンを押せば早く消えるがそれでも3秒くらいかかる)
伸ばして使っていて縮めて終了の場合も3秒くらいかかる。
通話が終わってポケットにいれるとピッ・ピッとうるさいし、知らぬ間にいろんな機能が立ち上がっている。
なんで瞬時に切断されるようになってないのか。
車のルームランプじゃないんだから、時間かけて消える必要は全くない。
おまけに通話の際に耳にあてたときも反応するからこれはもう最悪以外の何物でもない。
メールを打つ際もボタンを押して文字が出るまでの時間が長すぎる。ワンテンポ遅れて文字が変わるのでついつい押しすぎてしまう。
ここまで使いづらいのは初めてだが、そんな不便な仕様がカスタマイズすらまったくできないのが困る。
終話の設定くらいは時間をかけて切れると瞬時に切れるの選択があっていいと思う。
(時間をかける意味がわからないが)
使い終わって何時間もしてから電話かけようと思ったら、どっかにつながったままになってたりするとシャレにもなりません。
再生できるファイルにしても購入前はわからず、購入後に説明書には記載があったがファイル形式のみで制限等は一切書かれていない。
Asf形式の動画を再生しようとしたら音だけしか出なくて、画像再生できませんのメッセージ。
きちんとしたところが提供しているファイルだし、他で再生できなかったことはないものなのに。
ちなみにファイルサイズは1GB程度、2Mbps、1280×720 の映像です。
ホントにメーカーの人は使用したんでしょうか?
ドコモショップでも、これが仕様ですという回答しかなかった上に、ファームアップも通話に関するものでなければ無いと思うと言われてこの先どうしようか考えている。
- 重視項目
- 通話
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 17:05 [435406-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】 洗練されている。指紋がついて気になりますが、私の気にしすぎ
ということで・・・。
【携帯性】スライドなのに、コンパクトにまとめられていてとても良い。
【ボタン操作】 小さくて、慣れが必要
【文字変換】 可も無く不可もなく。
【レスポンス】サクサク快適
【メニュー】 Fには負けるが、良い。
【画面表示】 分かりやすい。
【通話音質】 まわりがうるさいと、聞こえずらい。(Fのスパーハッキリボイス3に比べて)
【呼出音・音楽】 低い。ズボンのポケットに入れておいてドンキで聞こえない。
【バッテリー】 春夏モデルではトップクラスでは?
【総評】 最近のDOCOMOに言えることですが、購入前に実機で確認できる
機種が大変少ないので、違うメーカーに機種変する場合、慎重
に選ばなくてはいけない状況ですね。私の場合、気に入ったら
とことん使いこむのですが、気に入らないと、気になって気に
なって、すぐに機種変するタイプです。
さて、本題ですが、ここまで、デザイン、使い勝手がいいにも
かかわらず電話帳にシークレットを付けた場合、メール、電話
共に、着信音鳴り分けの設定ができません。DOCOMOに問い合わ
せしたところ「そのそも、シークレットとは、その存在そのも
のが無いという考え方で・・・」で、全くその通りなのですが
ではなぜ、Fならできるのか、疑問です。言いませんでしたが
「メーカーが違うので」と言われておしまいな気がします。
(今までの経験上)
で、よくよく調べたら、Nは以前からそのようでした。
ですので、私の確認ミスということで・・・。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月27日 11:23 [435092-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
3年ぶりにauからドコモへ。
自宅の電波状況が改善されたのと、スマホでiモードができるようになることに期待してドコモへ。
MNPで5,250円で購入です。
評価がよいのと、スライドだったのでこの機種に決めました。
評価としては思ったより使いにくいです。
3年振りなので劇的な変化を求め過ぎていたのかもしれませんが…
何をするにも余計なボタン操作が多いと思います。
ドコモ、au共にソニエリばかり使ってましたが、文字入力がしにくいです。
改行と句読点ボタンが逆になり、打ち間違い多発。
予測候補が今一つ。
デコメの絵文字入力もしにくいです。
きちんとモックで確認しなかったのも悪いですが、今まで出来てたことが出来ないことに不便を感じます。
スライドを閉じた状態で使えるのは良いですが、iPhone程ではなく、タッチしても反応しないこともしばしば。
iモードのページをスライドさせて見ているとふとした拍子に全画面に戻ってしまう事もしばしば。
後はアラームが非常に使いにくいです。
タッチパネル故に寝ぼけてタッチしたらスヌーズが解除され起きず…
夜勤に遅刻しそうになりました。
アラーム優先、マナー優先が選べなくなったのも不便ですね。
今まで使っていたG11より横幅があるので画面は見易いです。
その分ボタン間隔が広がるのでやはり改行、句読点ボタンを押すのに指が疲れます…(長文の時は、です)
いいところは軽量、防水でしょうか…
5,250円なので、こんなものかと思うけど、正規の値段では買いたくないと言うのが正直なところです。
いずれiPhoneを解約して、ドコモのスマホ一本にする予定なので、それまでの繋ぎにと思って使っていきます。
ボタン操作もそのうちなれるかもしれませんし。
かなり悪い事ばかり書きましたが、こうゆう人もいるんだ、と言うことと今後の改善に繋がれば…と言うことで正直な感想を書きました。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2011年8月5日 09:14 [429699-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月15日 22:06 [424943-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
