
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.90 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.78 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.10 | 3.87 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.94 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.17 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.75 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.43 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.06 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.52 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年10月7日 00:56 [445035-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
白色の携帯がほしかったこと、イルミネーションが綺麗で
発着信の時に目立つ携帯が欲しかったこと、覗き見防止機能の
レベルが高いことなど、自分の欲を満たす携帯として、F-01Aから
鳴り物入りで機種変しましたが、結果としては、残念でした。
(一部、Fと比較した感じになってしまいます…)
【デザイン】
見かけは綺麗ですし、時計表示などの小さいディスプレーも
大きめなので、見やすいです。
【携帯性】
重量感あります。
【ボタン操作】
長めの指でスピードで押すと、しっかり反応せず、文字が飛んでいたり
番号が表示されてないことが多々あります。
【文字変換】
よく入力する文面などを記憶してくれる機能があるようですが、
イマイチ便利に使いこなせず、、、
また、受け取ったメールの文脈から単語を拾ってくる傾向があるのか、
例えば、「今から○△□に行く?」とメールが届いていたら、
返信のメールで「○△」まで入れると、「○△□に」は選択肢に
出てくるものの、「○△□は、を、へ」がついたものは選択肢に
出てきません。Fの時はそういった機転の利いた選択肢が自動的に表示されて
とてもスムーズでした。
【レスポンス】
エコモードにすれば表示は速くなりますが、ライトやら画面のグラフィックスや
その他、多くの機能がオフされるため、面白みがなくなり、あまり使えません。
普通のモードにしておくと、こちらが求めるスピードから一息遅れて
ついてくる感じです。
【メニュー】
スケジュールの管理がすごく不便というか、反応も遅く、使いにくいです。
アラームの設定などもできるのですが、用件の設定期間によっては
希望の時間にアラームを鳴らすことができなかったりします。
また、iコンシェルを「利用しない」に設定しているにもかかわらず、
スケジュールボタンを押すと数回に一度、「iコンシェル契約情報確認」
画面が出てきて、iモード接続となります。(中止も押せますが、
この確認画面自体を出ないようにできません)
これはパケット代の請求対象になるのか、ならないのか、疑問です。
メールを書きながら、過去のメールから文面をコピー&ペーストしたり、
辞書で単語の意味を確かめたりというのができません。
辞書検索でアクセスできるのは一つと決まっていて、
和英・国語・英和をシンプルに切り替えて使えないのが不便です。
(Fの場合、辞書を選ぶと3択でどう調べたいかを選び、その後
単語を入力→検索とできましたが、この機種は予め設定した辞書モードで
しか語彙入力欄で調べられません)
せっかく本体についているのに、ヤフー辞書とかにアクセスするほうが
結果として早い。
メール作成の画面に、「一発デコメ変換」のような「かんたんデコメ」と
「メールチェンジ」というボタンが「本文」ボタンの横にあり、
注意してボタンを選択しないと、気付いたら作成したメールが勝手に
デコメ仕様に変更されてしまいます。
世の中の人全てがデコメ好きで当然のような発想で作られているのが
すごく残念。元に戻す機能ももちろんついてますが、そもそも
デコメ機能なんてビジネスシーンなら要らない。
いつもお遊びモードで携帯を使っているわけではないのだから、
そのボタン自体の表示をON/OFFできるようになっているべき。
【画面表示】
画面は綺麗です。3D表示もできますが、ゲームもしない、
写真も3Dなんて欲しくないので、メリットはありません。
【通話音質】
至って普通
【呼出音・音楽】
プリインストールされている音楽は、魅力的なものはありませんでした。
これに関しては、どの機種にもいえることでしょうか。
でも、音質は悪くないのでは、と思います。
【バッテリー】
確かに、減りは早い方かも知れませんが、これだけの機能がついていて、
それなりに移動していれば、仕方ないかも知れません。
【総評】
見栄えは良いけど、サクサク動いて欲しい場面や、実用面では使いにくい、
というのが個人的な感想です。使っていてストレスがたまるので、
2ヶ月も使わずして、機種変することにしました。
- 重視項目
- メール
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月6日 11:10 [437732-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
3年使用したSH906iTVからの機種変更です。
比較しての感想などになりますので、ご了承ください。
【デザイン】
個人的には、どちらかというとピカピカ系は苦手なのですが、最近の携帯の主流の塗装なのでしょうね。指紋が目立つことが気になりますが、デザイン的にはスッキリしていますし持ちやすいです。
【携帯性】
以前の携帯に比べるととても軽く感じます。普段はバッグの中に入れて持ち歩くため、重さは気になりません。手にも馴染む大きさです。
【ボタン操作】
ボタンを押す時の音がとても静かです。静かな部屋や夜間にメールを打っていてもあまり気にせずにできます。クリック感も良く問題ありません。十字キーはたまに押し間違うことがありますが、慣れの問題だと感じます。
【文字変換】
たまに思わぬ変換をすることはありますが、イライラしたり気にするほどではありません。
以前の携帯に比べればとても賢くなったと実感しています。
【レスポンス】
これは個人の感覚がとても影響すると思いますが、私としては予想以上に反応が良くなったと感じています。カメラの起動、保存なども前に比べたら雲泥の差です。その他の機能もイライラするようなことは今のところありません。
【メニュー】
長年シャープ製を使用しているので、戸惑うこともなく使えています。表示も綺麗ですし使いやすいです。
【画面表示】
文句なく綺麗です!
【通話音質】
問題なく通話できます。相手の声もクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
呼び出し音に関しては携帯としては問題ないです。当たり前ですがスピーカーを塞ぐような置き方をしなければ音量も大きいです。
【バッテリー】
よく持ちがいいとか悪いとか話題になっていますが、これはその人の使い方でかなり左右されるものだと思います。私の場合は、機能がたくさん付いている分、以前より使用頻度がとても増えました。それだけ魅力的だし、使える携帯だと感じています。なので今は、寝ている間にFULL充電して、寝る前にはだいたい残り10%〜20%の間くらいの日が多いです。
【総評】
まだ使える携帯を変更していいものか…?と迷った末の機種変更でしたが、今は変えて良かったと強く感じています。ちょっとしたことの検索などは簡単にできますし、歩数計や方位計などおまけの機能が思った以上に楽しく使えます。タッチパネル操作も想像以上にサクサクできて、メールのフリック入力も反応良くできます。いずれスマホに移行する時の練習になるかもと時々楽しんで使っています。3D表示も「いらない」と思っていましたが、話題作りには面白いです。
個人的にちょっと残念と感じたのは、アラームの鳴動時間が設定できず、止めない限り1分間鳴り続けることくらいでしょうか。15秒とか30秒とか設定できるようになっていれば良かったです。
長くお付き合いできる携帯だと感じていますので、大事に使っていこうと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月23日 11:26 [434175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シンプルなのでいいと思います。
ただ指紋が気になる…気もします。結構指紋が付きやすいです。
【携帯性】
F-02Cが薄かったので、最初はちょっと厚みが気になりましたが、今はそこまで気になりません。むしろちょうどいいくらいです。
【ボタン操作】
ちょっと押しづらかったですが、慣れてくれば問題ありません。
カチカチというボタン音もないので気にいっています。
【文字変換】
スムーズです。
【レスポンス】
F-02Cに比べると断然こちらの方が早いです。
フリーズすることもなく、サクサク反応してくれます。
(F-02Cはひどすぎました…)
ただタッチパネルにした時の反応はiPhoneとかのタッチパネルの反応と比べてしまうとかなり遅いです。あまり使わないのでいいですが…。
【メニュー】
F-02Cの時と変わりはありません。使いやすいです。
【画面表示】
本当に画面がキレイです。
F-02Cより全然キレイで驚きました。
3Dと2D切り替えが出来るのですが、3Dはまず使わない機能だと思います。
3Dにすると最高に見づらいです。
【通話音質】
特に問題ないですが、ハンズフリーの時に若干聞き取りづらいです。
通常の会話は特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
音量は結構大きめでした。
【バッテリー】
モチは普通です。可もなく不可もなく。
今の使い方で(メール主)1日もたないことはないです。
【総評】
F-02Cのあまりのレスポンスの悪さ、フリーズ状態にイライラして機種変更しました。こちらはフリーズすることもなく、レスポンスも早く満足しています。またかなり画面も大きくキレイですし、機種自体のデザインもシンプルで大人ぽいので気に入っています。壊れない限り長く持てそうです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月18日 21:06 [433047-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月18日 06:33 [432905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
7月1日にF01Aから機種変更しました。
何色にするか、さんざん迷った末に白にしました。
指紋が目立ちにくいというのが最大の理由でしたが、これが大失敗!!!
モックで見た時から、白の文字盤は、他の色のものに比べて識別しにくい
印象をもっていたのですが、バックライトで何とかなるだろうと思っていました。
しかし、期待は裏切られ、光線状態によっては非常に識別しにくいのです。
全体的に出来のよい携帯だけに、この点が非常に残念です。
メーカーは、デザイン性を重視するのもよいですが、
使い勝手をおろそかにしないで欲しいと願っています。
ボタンについてもう一つ。
十字キーが押しにくく、思わぬ選択をすることがあります。
その他については、私の期待に十分こたえてくれる携帯だと思っています。
バッテリーについても、私の使い方からすれば、不満はありません。
最後にもう一度。
色の選択は、キーボードの見やすさを含めて検討されることをお薦めします。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月28日 03:11 [412791-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
液晶側の淵にあるイルミネーションやキーバックライトが綺麗です。
しかし人によっては、やかましく感じるかもしれません。
本体表面は全体的に指紋が目立ちます。特にブラックはすごいです。
形はスッキリしていてシャープです(笑)
【携帯性】
今流行のスマートフォンに比べれば、携帯性は良いでしょう。
私の前機種であるSH-06Aと比べると、開いた状態で8mm程度長くなりましが
差し支えはありません。体感ですが、重さもそれほど変わらないようです。
ただ折りたたみ携帯の中では長さ、幅、厚さ、重さ
どれをとってもけっこうなものだと思います。
【ボタン操作】
この項目はもう「慣れ」要素が強いので参考にはならないと思いますが
前機種とほぼ同じなので、特に不自由はありません。
個人的には「通話」「クリア」「電源」ボタンの下の隙間をほんの少し
あけてくれると良いのになあと思います。
【文字変換】
SH-06Aが残念なほどにひどかったので、この機種にして満足です。
今のところ直感的な変換をしてくれているので、ストレス無く使えています。
【レスポンス】
これもだいぶ改善されたと思います。ストレスは感じません。
しかしたまにひっかかるような、もっさりした挙動になるので-1にしておきます。
ソフトウェアアップデートで改善してくれないかな…
【メニュー】
同じSHARP製ならほとんど変わりはないと思います。
可もなく不可もなくですね。
項目が多すぎて迷子になります(笑)まあ多機能になれば仕方のないことですね。
【画面表示】
これは文句なしに綺麗ですね。
3Dも搭載されていますが、私には必要の無い機能なのでOFFにしています。
サブディスプレイの見難さ(光の反射等)が反射はするけど若干解消された気がします。
私は携帯のサブディスプレイで時間を確認することが多いので助かります。
【通話音質】
これはさすがに文句なしです。
コメントも特にないです(笑)
【呼出音・音楽】
普段はマナーモードになっていますので、よくわかりませんが
普通だと思います。
【バッテリー】
SH-06Aは燃費が悪かったので苦労しましたが、この機種にしてどうなるか…
シャープは比較的バッテリーが弱いと言われていますので期待は禁物でしょうか。
私もまだそこまで使っていないのでわかりませんが、おそらくSH-06Aよりは良さそうです。
ただイルミネーションやらキーバックライトやらがバッテリーに影響を及ぼしそうです…
なので一応予備バッテリーは買いました…OFFにしておけば良いのはわかった上ですよ。
【総評】
SH-06Aが私には耐え難かったので、機種変更をしたわけですが
私が期待した文字変換、レスポンス、バッテリーその他諸々
全てにおいて満足のいくレベルでした。
これなら末永く使っていけそうです。
発売初日に買いましたが、間違いではなかったと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月27日 23:35 [412766-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
背面がシンプルで飽きのこないデザインです。
【携帯性】
メニュー表示が早く設定もしやすいです。
【ボタン操作】
冷モックを触っていた時ものすごくボタンが硬く不安になりましたが購入した端末はそんなこと忘れさせてくれる程でした。
【文字変換】
普通だと思います。
【レスポンス】
サクサクです。SH-01Bよりサクサクだと思います。
【メニュー】
SHARPの携帯を使ってる方は変わらない操作でそのまま使いやすいと思います。
【画面表示】
さすがSHARPです。
【通話音質】
防水なのであまり期待しない方がいいかもしれません。
NECの防水携帯よりはよく聞こえます。
【呼出音・音楽】
カバンに入れといても聞こえます。音楽はまだ聞いていませんのでわかりません…。
【バッテリー】
まだ購入して1日も経ってないので電池パックと携帯本体が慣れてないのでわかりません…。
【総評】
購入して正解でした!!
スマホはわかりませんが今までの携帯端末で長く使えそうです(^^)v参考になれば幸いです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
