
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.96 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.01 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.26 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.60 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.40 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.41 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.28 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.20 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.37 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年8月20日 17:04 [433449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
よく固まるF3Cとの比較です。F3は口コミ見ずに買ったので失敗でした。8か月我慢しました。
【デザイン】
F10Cは丸みがあり、やはり女子携帯。液晶を閉じた外側イルミネーションが綺麗です。
角がラメ入り、男は少し気が引けますが慣れかな?
【携帯性】
重さもサイズもF3Cと同じです、気になりません。
【ボタン操作】
防水の為、フイルム状のボタンキーになってます、水が浸入しにくいので良いです。
一番下の3つのmultiやブラウザやTVのキーはよく使います、multiキーはスケジュールや 写真閲覧中でもネットを使ったり、逆にネット中でもスケジュールや写真など見たりもできます
【文字変換】
これは、予測変換も得意で、Fを買い続ける理由です。
単語登録もショートカット画面にサムネイル表示ですぐできます。
【レスポンス】
これが1番の問題でF3はブラウザも4倍以上時間かかってました。
フルブラウザとスマートブラウザができ、スマートブラウザは F12の倍くらいの速さで 表示します。
もちろんメールも早! 2秒で送信完了!
【メニュー】
必要な物をまとめてあり便利です、ヘルプがあり、慣れるまでかなりお世話になります。
【画面表示】
ショートカット画面に15個表示でき、電卓、ブラウザ、ヘルプ、cookie削除、など
沢山並べてます。便利です。
液晶も綺麗ので、見やすいです。
【通話音質】
これは問題無く、F3Cとかわりません。 スピーカホンも良いです。
【呼出音・音楽】
これは、もちろんダウンロードで聞きますが綺麗です。
【バッテリー】
初めは、カスタマイズでバッテリーが、半日で空になりましたが、
大体、2日は持ちます、もたせます。
【総評】
カメラもF3では固まりまくってました、cookie削除とリフレッシュすると戻りますが、
毎回時間がかかり、仕事中は使いにくいでした。
F10Cはカメラのぼかしやカスタマイズしても、難なく動き。
ブラウザは2種類に増え、フルブラウザとスマートブラウザがあり、スマートブラウザだと
なんとYouTube も動画も再生できる、凄い。
Yahooメールを削除するには、やはりフルブラウザでないと動きません。
F12Cのスマホと悩みました、サイズはOKなのですが、カメラ画質今一と大切なワンセグが
無い、折り畳み式もない、ドコモさんに要望だしました。
次は買えるかな?
このF10Cはスマホでは折り畳み無いので、折り畳みのハイエンド機種だと思います。
ほとんどのページは閲覧でき、自分には十分です、
高性能な携帯を探されてる方には、お薦めの1台です。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月7日 21:27 [430361-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
F-01Aからの機種変更です。
良い点
・デザイン・イルミネーションが、とても綺麗。
デザインに一目ぼれして購入しました。
・レスポンスはさくさく
F-01Aと比べると劣りますが、普通に使うなら十分なレスポンス速度です。
・キー割れの心配がなさそうな素材
F-01Aは、5キー割れが発生してました。
しかしF-10Cは一体化?しているようなので、その心配がなさそうです。
・ワンセグの感度が良い
室内でも、普通に見られます。
悪い点
・バッテリーの持ちが悪い
薄型・イルミのせいでしょうか。
何もしていなくても、一日に一回は充電が必要になる。
・カメラが使いにくい
F-01Aと比べてクセがありすぎる。
・デフォのマナーモードがダメ
通常だと、一部機能で音が鳴る。サイレントでは、バイブがなる。
全て手動で設定しないと使えない。
・写真の編集モードの融通が利かない
スタンプは自動、補正も自動補正しか出来ない。
…総じて。
普通に使う分には十分及第点。
ちょっと応用して使うには、微妙。
そこはスタイルだから、仕方が無いのだろうと言う事にしておく。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月7日 00:12 [430142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
今期モデルで一番初めに買った機種です。二番目はF-09C、三番目はF-12Cを検討しています。
【デザイン】
このデザインは良いです。個人的に一番良いと思うのはN-08Aで、それに次いで良いと思っています。
N-08Aは持っていませんが…。
【携帯性】
これだけハイスペック機能で、F705iより軽いと言うのが凄いです。
【ボタン操作】
薄すぎるので、入力しにくいのですが、横幅51oのお陰で多少マシになっています。
【文字変換】
普通
【レスポンス】
今まで使って来た機種で一番速いのはF-08Bでしたが、それに次いで速いです。文字入力とか特に。
【メニュー】
まあ特に問題なし。
【画面表示】
十分綺麗です。
【通話音質】
F-01Cに劣りますが、十分です。F-01Cは防水なのに通話音質が異常なほど良かったので。
【呼出音・音楽】
スピーカーはかなり大きい音量が出せます。
【バッテリー】
Fのハイエンド機種と比較するとまだまだかな。
【総評】
この機種は買いです。
まず上記に書きましたが、110gながら141gのF-01Bよりハイスペックに出来たのは凄いです。
全体的にレスポンスが速いので、ストレスは殆ど感じないでしょう。
気になる点は
・ワンセグの感度が今一つ
・ライトが暗い
・その他(ソフトがほぼ同じF-09Cのレビューにも書きました)
この薄さ軽さに、オープンアシストボタンがあり、ワンセグ、おサイフ、Bluetooth、FMトランスミッター機能や、
温湿度計、電磁コンパス、拡張現実(AR)、高機能カメラまであり、スペックも妥協していません。
無いのは主にタッチパネルとWi-Fiです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月14日 20:18 [424693-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
とても気に入ってます。
このデザインで、機種変更をしたくらいです。
【携帯性】
前は、F-07Bを使っていたのですがこれよりもスリムに
なって良いと思います。
【ボタン操作】
特に悪いということもなく普通だと思います。
【文字変換】
前のATOKが賢かったので、ちょっと不安でしたが
この携帯もなかなか良いです。
ATOKからですが、ぜんぜん違和感なく使えます。
【レスポンス】
とても良いです。
【メニュー】
見やすくなりました。
【画面表示】
太陽光の下では、ちょっと見にくいですが
それ以外は、大丈夫です。
【通話音質】
防水ということで懸念しておりましたが
良いです。
【呼出音・音楽】
これについては、音楽は聞かないですので
わかりません。呼び出し音については、普通だと思います。
【バッテリー】
ちょっと減りが早いような気がしますが
イルミネーションや、歩数計などをOFFにすれば良いかもです。
OFFでなくても通話が3〜4回、メールが10回ほどで
二日は、もちます。
【総評】
とてもよく出来てると思います。
2年ほど他キャリアを使った後、ドコモに戻ってきてから
P-02A→F-07Bと使ってきまして、それまで使っていたキャリアでは
Bluetoothヘッドセットでメール着信音がちゃんと鳴っていたのですが
ドコモに変えてからは、出来なくなりとても不便だったのですが
この機種では、前キャリアと同じA2DPに対応している
Bluetoothヘッドセットでしたら、メール着信音を
Bluetoothヘッドセットで聞くことが出来、購入した後で
知りとっても嬉しい誤算でした。
不在着信のお知らせランプは、下のランプだけしか
点滅しないので、これはちょっとがっかりでした
下のランプはケースに入れているのでケースから出さないと
見られないので、ケースからはみ出している上のランプが
点滅してくれると思い、期待して機種変更をしたのですが・・・。
不在着信のお知らせランプの点滅の間隔がちょっと長いので
気づきにくいという欠点もあります。
もう少し点滅の間隔を短くできるようにカスタマイズできるように
なれば、完璧だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月7日 14:23 [422907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
黒なら男の人でもかっこよく持てる。
周りで持ってる人見た事ないのでちょっと自慢。
【携帯性】
薄すぎるぐらい。。ジーパンの後ろポッケに入れる癖が
15年位ある為 折れないか心配。。
【ボタン操作】
操作自体に文句は無いが カチカチ音が少しうるさい。
【文字変換】
早いです文句なし
【レスポンス】
早いです文句なし
【メニュー】
ずっとFユーザーの為文句なし
【画面表示】
結構綺麗です。昼間の日差しにはさすがに苦手か白くなる。当たり前?
【通話音質】
よいとおもいます
【呼出音・音楽】
呼び出し音は結構大きい メールは1にしてます
【バッテリー】
残念ながら持ちません。。エコにするとかなりマシになるけど、ゲームし過ぎかな。
毎日3時間位はバリバリ使ってるのでさすがに酷な話かぁ。。。
【総評】
docomo携帯暦16年の者ですが色んな機種使ってきてココ5年はFです。
DSショップのお姉さんとも話しましたが Fを使ってるらしく
1度Fに慣れると 1番使いやすいと意見が一致しました 笑
プライバシーモードも 笑
スマホとも少し悩みましたが 電車で長時間つり革もって片手でメール ゲームを
メインに使う自分には携帯が良いと。
これ以上使い切れない機能が満載されており サクサク感及び軽さ薄さ値段との総合で素晴らしい出来だと思います。
また予想外の良いところが 戻る進むにページ履歴でめくれる事←最近じゃ当たり前??
これは非常に使える。
また、卓上ホルダが付属で付くがこれが良く出来ていて
安定感が有り軽くカチッとはまる。この時得意のイルミが綺麗なので嬉しくなる。。
そして内臓カメラの出来も良く、ムービーは撮らないから分からないけど
かなりのマクロ撮影が出来てピントもまあまあ早い期待してなかっただけに嬉しい。
良い事ばかり書いたが
見た目の高級感が無いのとバッテリーの持ちの悪さを差し引いても
かなり良く出来ていて長く使えそうな機種だと。。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月5日 09:05 [422356-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
言うことなし。ピンクを発売日に購入しました。実機はなかったのですが東京の内覧会に行ってきたときにすでに触れました。
着信のイルミネーションが激しく綺麗。まさに「クリスタル」!これは実際に見てみないとわからない美しさ。透明感のある宝石のような輝きに光ります。ここが気に入っています。
個人的には、スライドが好きで、F-05Cのような可愛さがあってこの機能も兼ね備えていたら、もう抜群に言うことなしでした。
【携帯性】
コンパクトで薄くて、ポケットにもふわっとすぐに入ります。持ち心地もいい感じ。
【ボタン操作】
ボタンが、薄型なせいか、平らなので、とくに最初のうちは、打ちにくいです。全体的にフラットなので、ブラインドタッチはなれてこないと難しいです。ただ、打ったときには指に、ぽち、ぽちという感覚はするので、慣れるといいです。
【文字変換】
とくに問題なしです。英語の文字を打つとき、候補の英単語が出てくるのが便利です。また、メール作成時に、同時に和英、英和辞書が開けて調べられるのが便利です。
メールを、誤って削除してしまったときでも、文章の単語を覚えていてくれるので、すぐにまた同じ文章を打つことが出来て、いいです。
【レスポンス】
サクサクです。とくにいらいらは感じません。
【メニュー】
わかりやすくていいです。Fはあまり使ったことがないのですが、わかりやすいです。
【画面表示】
解像度は高いですが、ちょっと画面が暗めです。明るさを最大にしても、暗さを感じます。カメラ撮影のときも暗めです。ただ、その場所の明るさ、照明によっては、普通に綺麗に明るく撮れるときもあります。
【通話音質】
普通か、いいほうです。買ったばっかりのときは相手の声が小さく感じたのですがなんだったんでしょう。いまは普通です。通話時、周りの騒音、雑音をカットしてくれます。
【呼出音・音楽】
ミュージック再生は、静かなところならいいですが、ちょっとざわざわしたところで再生すると聴こえにくいほど小さいです。また、メール着信音は大きめですが、電話着信音は、多少小さいです。
内蔵留守録は、自分の声で作成できるのが楽しいです。オリジナル。
【バッテリー】
弱いです。ずっといじってると一日持ちません。2,3時間で半分くらいになってしまいます。またはそれ以下。5のボタンを長押しするとエコモードになってくれ、多少は改善されます。
【満足度】
色々不便を感じるところもありますが、全体として、長く使いたい機種です。イルミがうっとりです。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月23日 00:37 [419153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
薄くてオシャレなデザイン。ブラックモデルもさりげなくブルーに見えるのが良いです。
【携帯性】
軽くて薄いので、かなり良いです。
【ボタン操作】
タイプミスはないです。しっかりした打ち心地です。
【文字変換】
特に問題は無く、ストレスを感じません。
【レスポンス】
十分な反応速度で満足です。
【メニュー】
Fシリーズを使っているので、見慣れたメニューで楽ちんです。
【画面表示】
解像度が高く、綺麗です。
【通話音質】
相手の声も良く聞こえ、先方からも聞き取りやすいといわれました。
【呼出音・音楽】
まったく問題なく、良い音質だと思います。
【バッテリー】
さすがにこの薄さなので、自分なりに工夫が必要です。
【総評】
長く使えるモデルです。女性をターゲットにしたモデルですが、スペックとデザインのバランスは他の機種にはない優れたモデルだと思います。男性でも十分以上に役に立つコストパフォーマンス抜群の機種です。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月8日 23:52 [415832-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
気になったので買い増ししました。
【デザイン】
かなりスリムです。
【携帯性】
開くと大きいですが、閉じた状態だと以外にコンパクトです。
【ボタン操作】
可もなく不可もなく。
【文字変換】
同上
【レスポンス】
あまりここの評価が良くないですが、爆速です。あのF-01Aに匹敵します。文字入力がかなりサクサクです。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
ちょっと暗いです。
【通話音質】
特に問題はありません。
【呼出音・音楽】
最大音量だとうるさいです。
【バッテリー】
あまり良くないです。
【総評】
大人女子力が上がるかは分かりませんが、かなり良い携帯だと思います。
レスポンスが速いので、ストレスを感じません。
ワンセグは内蔵アンテナにも関わらずこの感度は凄いです。
110gでこの多機能は素晴らしいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月8日 15:48 [415722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
docomo歴18年の者です。
F-706iから富士通を使い始め、直前までF-01Bを愛用。これまではi-modeメールはもとより、ibisブラウザを一日中使いまくるヘビーなユーザーであったが、数ヶ月前にタブレットを定額データープランで別契約し、ネット閲覧は専らそちらへシフト。メインとして使用していたガラケーは、通話&おサイフ専用として使う事にした。
週末は釣りに出かけることもあり、防水は外せない機能の一つ。それとFのセキュリティーと検索機能は、一度使うと中毒になり、再び富士通をセレクトする事になった。ホワイトカラーが欲しかったが、残念ながら設定されておらず、ブラック系を選択。実際手にしてみると、ブラックと言うよりも、黒に極めて近い紺メタか。
F-01Bを着衣に収納すると、かさばって見た目が悪かったが、当該機種はスリムで軽量の為、流行のスリムスーツの内ポケット、スラックス或いはタイトなデニムのポケットにも、スッキリ収納できる。このへんが私の購入意欲をMAXにさせた。
現在のケータイに求める通話機能の良し悪しは、どこにポイントを置くのか理解できないが、通話に関しては可も不可もない。フルに使い倒していないので、はっきりした事は言えないが、カメラ機能も普通に使えるレベルだと思う。(F-01Bとの比較)
全体的なレスポンスとしては、今のところ悪くないが、劣化する過程において、モッサリする事はあるかもしれない。i-mode.netを経由して、ギャラクシータブからもi-modeメールの送受信が出来るようにしてあるが、タッチパネルのATOKにどんなに慣れたとしても、当該機種でタイピングした方が、確実にストレスがない。どうでもいい話であるが、メールボタンのポジションがF-01Bと異なる為、よく間違える。
この機種のイルミネーションは、綺麗でなかなか気に入っている。しかし、メールや着信履歴を通知する点滅のピッチが長すぎる。もう少し短くするか、或いは自分自身でカスタマイズできる事が望ましい。
気になるバッテリーに関しては、リチウム電池と省電力の性能は向上し、完成度は増しているものの、物理的にこんな薄くて、容量の少ない製品に対し、完璧を求めること自体、ナンセンスである。一日に何十回、何百回もパカパカ開閉し、メールやサイト閲覧、アプリケーションを散々使いまくれば、直ぐにバッテリーがなくなってしまうのは当然だ。
どうしても気になる場合は、震災後の世の中の情勢と同様、エコに努めることが賢明である。照明関連やecoモード設定の見直しはもちろんの事、GPS機能全般、Bluetooth、ウォーキングや気温&湿度のアプリを凍結し、全てのウィジットをオフにする。更に圏外時には、電源をカットする等、電気を連続して消費する状態から、端末を開放すれば、スリムケータイであっても、ある程度の不満は解消されるはず。
ワンプッシュの開閉について、必要か否かはその人の判断でいいはずだ。とりあげず購入したばかりでバネが強すぎるのと、軽量である為か?不安定な状態から、プッシュすると勢い余って、落下しそうな時がある。
車両等の運転時の振動を感知する「乗り物マナーサポート」。無意識の内にオンになっていた。勤務中、着信があったので机の上から手に取り、電話に出ようと思ったら、マナーモードにするか、否かの、表示が出ていた。呼び出し音が散々鳴りまくった後、マナーモード切替とは、この機能は一体何が目的なのか、理解不能である。
早速、インフォメーションに連絡し、事情を聴取。新しい機能との事で待ち時間が妙に長い。返ってきた答えは、電話を持った時の振動で、端末が乗り物と判断し、機能が働いたとの事。コンセプトは解るが、全く意味不明の機能。この件に関しては、対応した女性にしっかり抗議しておいた。
流石にケータイで音楽を聴くと、バッテリーの消費が気になるので、最近はあまり使っていないが、念のため、PCから音楽を転送してみた。ミュージックプレーヤーから奏でる音は、F-01Bと大差ないと思う。防水携帯の宿命なのか?原因は知らないが(興味もない)、ダウンロードした着うた音量に関しては、小さく感じる。
おサイフケータイ機能は、前機種に引き継いで、モバイルスイカを導入。今回の機種は、指紋センサーのレスポンスが向上した感があるため、ICカードロックを試してみた。買い物する際、ロック解除後、おサイフを使ったところ、3回くらいタッチしてやっと決済した。この後、ロックせず、自動販売機の決済に臨んだが、滞ることはなかった。ICカードロックの不具合か?こんなことは初めて経験だ。レジの前で居た堪れない気持ちになり、少し焦った。
F-706iやF01Bは、過去において風呂場で使い、何度か洗い場で落下させた経緯がある。これらの機種はロックが甘く、落とす度に裏蓋が外れてぶっ飛んだが、中にアルミ製の蓋がもう一枚あった為、水の浸入による故障は発生しなかった。当該機種はロックとパッキンが、前者と比較して強固であるが、蓋が2重ではない為、想定外の事故が発生しなければ良いが、この点が懸念材料である。
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月8日 00:37 [415623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
F-03Cとの比較がメインになりますが・・・
【デザイン】 個人的にはデザインだけはF-03Cの方が良かったかな、コレはちょっとチャラいです、でもイルミはキレイなんで人前で光らなければいいかな(笑)
【携帯性】 この機能でこの薄さ、重さなら満足です、スーツの胸ポケットに入れることが多いのでこれなら不快じゃありません。
【ボタン操作】 配置も感触も操作しやすいと思います、ちょっとボタンの表面と指がネチャっとする感じはありますが、季節的なものかもです、汗ばんでますしね・・・ 押した音を擬音化してみるとF-03Cは「ペコペコ」、これは「カチカチ」かな。
【文字変換】 ストレスはないです、変換候補も普通に出てきます。
【レスポンス】 これはF-03Cとは大違いです、F-03Cはフリーズするやら中断するやら「処理中」がいつまでも出ていたりとか、とにかくストレスがたまる一方でしたが、これはかなり改善されてます、F-03Cはなんだったんでしょ・・・?
メールの送信後も元の画面に切り替わるのが速いです。感覚的には7秒かかっていたのが3秒くらいになった感じでしょうか。なんと言ってもメール送信のときのメッセージが「iモードメールを送信しました」から「送信しました」だけになったのが快感ですね(笑) 端末をオープンしてから待ち受け画面表示までの時間も3秒→1秒くらいになった感覚です。待ち受け画面からメニュー画面、メール画面への切り替わりもストレスなしです。
【メニュー】 特に不便は感じません、ただカメラの静止画をアウトカメラ⇔インカメラに切り替える時や、静止画⇔動画に切り替えるときに今までは1回のボタン操作で出来たのが2回ボタンを押す手間になったのが気になりました。
【画面表示】 前のF-03Cは、画面の明るさ調整で「自動調整」にしてると少し暗かったんですが、そこも改善されて幾分明るくなっています、コントラストも問題ないと思います
【通話音質】 あまり音声通話で意識していないのですが、ストレスは感じません。
【呼出音・音楽】 呼び出し音は一般レベルだと思います、音楽は聞かないので評価できません。
【バッテリー】 買ってから機能を設定したり着メロをダウンロードしたりメールしたりけっこう使っているんですが、F-03Cよりは持ちはいいと思います、まだ2日目なんで正確に評価はできませんが・・・
【総評】 とにかく前の機種がとんでもない出来そこないだったので、半年たらずで機種変しちゃいました。 同じFだったし店頭にホットモックは置いていなくて不安はあったのですがエイヤッで買っちゃっいました、今のところいい感じです。F-03Cが100点満点で15点、これは70点かな(笑)
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月6日 17:10 [415268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
ドコモ歴10年。ずっとFユーザーです。F08Aからの買い替え。
【デザイン】 ゴールドを購入。
自分は好きな色ですが黒の方がイルミは映えるかも。
ピンクもかわいかったけど今まで持ったことのない色に
したかったのでゴールドを選択。
ゴールドというより、ちょっと茶色?オレンジ?がかっていて
新しい10円玉の色に近いといった感じでしょうか。
【携帯性】 薄くて軽いです。よくポケットに入れますが重たさを感じません。
【ボタン操作】 F08Aよりもボタンが若干、押した感じに固さが足りないかな。
でも、全く問題なし。メールにも支障はないです。
【文字変換】 いいです。特に問題ありません。
【レスポンス】 一番ここが重要視したところ。
F08Aがとてもよかったので心配でしたが同じようにサクサクです。
【メニュー】 見やすく特に問題ありません。
【画面表示】 問題なし。
【通話音質】 まだ、通話してないので無評価です。
【呼出音・音楽】 音楽は聴きませんが、呼び出し音に関しては問題なし。
【バッテリー】 これは思ったより減りが早いかな。
新しい分、期待していただけにちょっと残念。
朝、100%でメール10〜15通のやりとりと
ちょこっとネットして夕方17時過ぎ65%の状態。
【カメラ】 ここもレスポンスと同じくらい重視した点。
F08Aは最悪だったのでそれに比べれば画像もキレイで撮りやすい。
今までのカメラNo1のF904iにはかないませんが満足です。
【総評】 実機が置いてなくて触ることなく購入。
デザインに惹かれたので思い切りました!
レスポンス&カメラ重視の私にとっては触らずの購入は
かなりの冒険でしたが思い切って決めてよかったです。
不在着信のイルミ点灯の間隔がちょっと長いような気がします。
メール、ネットばかりで通話はほとんどしない自分にとっては充分。
ずっとFばかりでちょっと贔屓目ありですが、この6〜7年の中では
一番しっくりきました。長く使えそうでよかったです。
- 重視項目
- メール
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月6日 00:45 [415136-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 3件
2011年6月4日 21:18 [414780-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
ピンクを買いましたが、あんがい黒の方が可愛いかもしれません。暗い場所でとても綺麗です。
【携帯性】
問題なしです。
【ボタン操作】
問題なしです。じゃっかんべたつくボタン。
【文字変換】
問題なしです。
【レスポンス】
問題なしです。
【メニュー】
問題なしです。
【画面表示】
以前galaxyをつかっていたからか、色がくすんで見えます。あまり鮮やかではない。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
イコイライザがあまりいじれません。ポップにして厚みをだしてますが、それ以外は変えれる設定がないです。
【バッテリー】
やっぱりこういうイルミ系は持ちがすごく悪いみたいです…。
設定で、一番強い省電力モードにするとかなりもちますが、それだとイルミもポタンイルミも全くなくなるのでなんの面白みもないかも。
【総評】
なんだかんだいって、外見とあとはgalaxyからの出戻りなのでガラケーとしての機能が果たせていればいいので、満足ですけどね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月4日 18:56 [414755-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
F-03cとF-02cを使いましたがボタン反応の悪さ
受話音量の小ささ等からN-02cを使っていました
今回はデザインのみで購入しましたが
満足出来る機種になってました
本日購入のため
バッテリー、通話性能等はまだわかりませんが
F-03cとF-02cの様に苛立つ事は無く使えてます
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
