| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.26 | 4.46 | -位 |
| 携帯性 |
3.59 | 4.12 | -位 |
| ボタン操作 |
2.92 | 3.78 | -位 |
| 文字変換 |
3.82 | 3.87 | -位 |
| レスポンス |
2.74 | 3.72 | -位 |
| メニュー |
3.61 | 3.91 | -位 |
| 画面表示 |
4.17 | 4.30 | -位 |
| 通話音質 |
4.46 | 4.08 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.91 | 3.89 | -位 |
| バッテリー |
3.04 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月13日 00:49 [595568-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
槍ヶ岳 |
剱岳 |
富士山に掛る雲 |
【デザイン】 普通です
【携帯性】 厚みがあって案外に重いかも
【ボタン操作】 ポケットに入れて置くと知らない内に、電源がオフに為ってる事が在る
【文字変換】 普通じゃないかなぁ〜?
【レスポンス】 多少のもたつき感がある
【メニュー】 普通です
【画面表示】 綺麗ですよ 特に写真が綺麗です!
【通話音質】 いいと思う…多分
【呼出音・音楽】 普通でしょ?
【バッテリー】 4、5日は持つから良しとします
【総評】 この携帯を買うきっかけは使って居た携帯の液晶が不具合になったからで…
フリック入力は未だ…慣れませんが(汗)
カメラ機能がハンパなく良いので買いました〜!
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月30日 08:47 [523098-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 無評価 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
良いです。パッと見た限りスマホにしか見えません。
【携帯性】
多少分厚いので4にしましたが、普通にポッケに入りますしそこまで問題ではないかと。
【ボタン操作】
タッチパネルですし無評価です。シャッターボタン長押しでカメラ起動はいいですね。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
スマホみたいな端末ですが最近のスマホみたいなヌルヌルからは残念ながら程遠いです。もたつきますね、気になる人はかなり気になるかと…。
【メニュー】
わかりやすいです。
【画面表示】
綺麗ですよ。
【通話音質】
特に気になることはないです。
【呼出音・音楽】
SDに入れてるのを使ってるので呼出音は評価できないし、音楽もiPodで聞くので無評価です。
【バッテリー】
普通に2日は持ちますね。まぁネットする人なら1日は持つレベルでしょう。少なくとも最近のスマホよりはいいと思います。
【総評】
昨年購入した端末です。スマホは高いしガラケーで安く使いたい…。そんな私にぴったりな端末でした。ネットはWifiをiPod touchでできますしこいつは通話&メール用です。画面も綺麗でいい感じです。レスポンスは最近のスマホなんかには全く及びませんが、防水以外のガラケー機能は一通り入ってますので、ちょっともたつく全部入りスマホっぽいガラケーとしてお使いいただけるといいと思います。もうガラケーはすたれていきますし、こんな異端児端末は今後出てくることはなさそうですね…。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年2月25日 17:19 [484217-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
右からP-07B、SH-05C、SC-02C |
スマートフォンに近いiモード携帯? |
右SH-05C、左SC-02C 裏面のカメラ |
普通のiモード携帯P-07BとシャープSH-05CとスマートフォンGALAXYSU/SC-02Cの3つを並べて写真投稿と共に比較レビューしてみました。
やはりシャープのSH-05Cは3者を比較すると右でもなければ左でもない、ちょっと変わったiモード携帯ですよね・・・
★ SH-05Cは従来型iモード携帯(例えばP-07B)を使っていた人には最初は操作に戸惑いがあるかも?
☆ 逆にスマートフォン側からSH-05Cを見ると、やはりiモード携帯の方が電話やメールの機能は使い易くて良いと思えるかも?
<個人的な感想&希望>
★タッチパネル操作機種としては3.7インチ画面はやや小さくて4.3インチ以上の画面が欲しい!
★今ではiモード携帯の高機能機種で備わっているWiFi機能がなぜ本機に付いていないのか?・・・
★画面タッチの操作性や下部ボタンの洗練された操作性などはGALAXYSUの方が明らかに優れていますよ!
★SH-05C は通話やメールの機能が使い易くて良いiモード携帯だと思うのですが、GALAXYSUスマートフォンのようなさらなる機能・操作性を加味したiモード携帯に仕上がれば個人的にはBESTだと思いますが・・・
★ドコモ/シャープの後継機種に期待します〜
(追記:私のSH-05Cの評価はGALAXYSU/SC-02Cと比較しての採点になっています〜)
田舎のお爺さん のブログでも紹介しています〜(↓)
http://tanaka6278.blog.fc2.com/blog-category-2.html
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月23日 11:59 [426647-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
東京の大規模量販店で品薄になってきたため、探して購入しました。
一通り設定やら使い込みやらが落ち着いたと思いますので、
レビューします。
【良い点】
・フルタッチなのにiモード携帯(パケ代が安い)
・画面サイズが3.7インチなので大きすぎず小さすぎず
・デザインも高級感がある感じでよい(ブラックです。レッドはプラスチックっぽくて……)
・カメラ性能が非常にいい。光学3倍ズームも秀逸。
【悪い点】
・片手だと端のボタンが押しづらい(すべてのタッチパネル携帯がそうでしょうけど)
・操作時の反応がやや遅い? そこまで気になりませんが、たぶんそんな気がします。
・バッテリー持ち。最近の携帯として悪いとは思いませんが、
1日:通話 5分、メール 20分、ゲーム30分、iモード20分の使用で2日弱くらい
待ち受けなら3日以上持ちました。
【総評】
ここの意見を参考にし、店頭モックをいじり倒して購入しました。
電源落ちなどの不具合はなく……DSショップと家電店の方が口を揃えていましたが、
持ち運び方の問題も大きいのではと……
パケットを上限まで使っていないユーザーですので、
いきなりスマートフォンは経済的にも用途的にも過渡でした。
しかしタッチパネルやフリックを……と思っていたので大満足な機種です。
ボタンがなくなるのは不安でしたが、さすがに色々工夫されていて、
慣れた今では不自由なく使用できています。
店頭でも順調に在庫がなくなってきたみたいですし、
ぜひ後継機を出し続けてもらいたいです。
こういうマイナー受けする機種が出せるのって、
ドコモ×シャープの日本最大手通しのコンビだけでしょうし……
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月30日 01:12 [405806-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
【デザイン】
個人的には好きな感じ!
【携帯性】
主流の折り畳み式と変わらない感じですが
画面の保護フィルムは必要かな?
【ボタン操作】
友達が持ってるiPhoneやNのスマホのタッチパネルに比べたら、
ちょっと反応悪い感じも…
タッチパネルでの文字打ちは
フリック式?や、今までケータイみたいのと両方出来るし
慣れれば使いやすいですねっ!
【文字変換】
SHはあんまり変換は頭良くないみたいな話しですね?
個人的には
901is→903i→906i→01B→こな05C
と、SH使いなので、気にならないですが!
【レスポンス】
ボタン操作への回答同様、
ちょっと悪い時があったりも!
【メニュー】
待ち受け画面によく使うと機能などをショートカットに出来ますし
好きな仕様にできるしイイですねっ★
【画面表示】
キレイです★
【通話音質】
悪くないです★
【呼出音・音楽】
個人的に常時マナーモード、音楽も特に入れないので
こちらは、普通と評価させてもらいます!
【バッテリー】
あんまりイイ方ではないとおもいます!
【総評】
スマホみたいなタッチパネルパネルにしたいけど
今現在は、まだスマホ対応になってないサイトでやりたいことがあるなどもありますし
見た目スマホ
中身、今までのケータイ
って感じや
もー少しスマホの種類が増えたり
スマホ対応の環境がよくなったりしたらスマホへ
タッチパネルの練習がてらとかで購入とか
個人的には総評は4を付けたいですが
他のタッチパネルタイプの
スマホやiPhoneみたいに
専用ケース等が、なかなか無かったりの
別売アクセサリーのバリエーションが低い等から
そこら辺を楽しみたい人も居ますし
1つ下げさせて3にしました
ケータイ機能自体は悪くないとおもいます!
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 6件
2011年4月6日 11:11 [400034-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
【デザイン】
折りたたみにちょっと飽きてきていたので、このデザインにしました。画面が大きいのもいいですね。
【携帯性】
胸ポケット等にも普通に入りますのが折りたたみよりかは大きいです。やっぱり。
【ボタン操作】
フルタッチなのですが、もうちょっと本体の横幅が短ければいいな、と思ったのですが、片手で文字入力をするのがちょっとしんどいと思う時があります。
【文字変換】
文字変換は昔の携帯に比べると賢くなったな〜という印象を受けます。だいぶ文字入力が楽になりました。
【レスポンス】
はっきり言って悪い。デフォルトの設定で快適に動くような商品でないとまずいのでは?製品完成段階でのブラッシュアップする時間がなかったのか、それともしなかったのかは疑問ですが…
【メニュー】
どこに何があるのかわかりにくくなっています。はっきり言って使いにくい。
【画面表示】
画面はキレイな方だと思います。画像もピンチイン・アウトで拡大等の操作ができますが、端末をテーブルに置いた状態だとその操作ができません。私にとっては困りました。
【通話音質】
本来の電話としての機能ですが、音質はよいと思います。きれいに聞き取れましたので。
【呼出音・音楽】
スピーカーはひとつですが、まぁ、ケータイなんだし、こんなものなのかな、と。
【バッテリー】
画面も3.7インチと大きいですし、輝度を変えないとあっという間にバッテリー切れでしょうね。メール、iモード等をしていれば1日もつかもたないか…でしょう。頻度にもよりますが。
【総評】
購入初日にいきなりのフリーズ、そして、待受け(画面真っ暗)の状態かと思っていたら、実はブラックアウトしていて、バッテリーの取外しでないと電源再投入ができないという症状が1日に数度。設定を変更して頻度が落ちたと思ったら気のせいでした。4日目くらいから1日に3度のブラックアウト。常に電源が切れていないかを気にしなければならないケータイなんて買うんじゃなかったと思う今日この頃。ドコモショップ、151、113、どこで聞いても「そのような症状が出ているのは報告にありません」とのこと。みんなの端末は正常なのか、それとも仏の心を持ち合わせていらっしゃるのかわかりませんが…交換には応じてくれず、いよいよ我慢しきれなくなり、購入から2週間で4/1に修理に出しましたが、もしかしたら有償になるかもしれませんとのこと。
ソフトウェアアップデートで改善できるならさっさとやっていただきたいですが、そのような報告が上に上がっていないんなら期待薄ですね。
こんな端末買うんじゃなかったです。2年のしばりは長いなぁ。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年3月23日 17:10 [396225-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月5日 10:28 [383568-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 無評価 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
フルタッチパネルなんで片手じゃ一番端っこのボタンが押しにくいけど使ってると慣れました。
【携帯性】
ポケットに入る位なので問題ないです。フルタッチ画面なので画面に傷が入らないようにフィルム等を貼れば問題なし。
【文字変換】
これは予測文字が出てくるので使いやすいです。以前の携帯もSH-06Aだったので、感覚は問題なしでした。
【レスポンス】
昔の機種と比べたら、格段と早いです。十分です。
【画面表示】
カスタマイズできるのでこれまた便利。主に自分が使うやつだけ出しとけば良いこと。
【通話音質】
こんなもんですよね?特に不満はありません。
【呼出音・音楽】
スピーカー1個・・・これはまあこれで十分でしょ。携帯電話ですし。
【バッテリー】
一日もつかもたないかですね。しかし寝る時に充電すればいいこと。確かに減りは早いですね。
【総評】
自分は、この機種を購入して大満足でした。それと自分が好きな携帯を買えばいいんです。コメントに左右されるようなら、機種変えずに今持っている機種を使えばいいと思います。機種によって一長一短ありますし。全ての機能がパーフェクトなんて出てこないでしょ。
- 重視項目
- メール
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年2月4日 16:24 [383374-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
903iTVからの乗り換えです。
デザインですが、
スーツの胸ポケットに入りますし、重さも息子のiPhoneよりも軽く感じました。
ひとつ注文したいのが、カメラ機能が強調されていますが、カメラを利用しないときはレンズカバーで出てくるようにして(手動でスライドさせルレベルで十分です)。レンズに指が触れさせないようになればよいのではないでしょうか。ポケットから取り出して指紋だらけになってしまいますし、レンズに傷がついてしまう可能性が高いと思います。せっかく1400万画素を強調しているのであれば、そこに気配りがほしかったです
カメラはまだ使っていないのでこれ以上のコメントはありません。
さて、メールを使ってみての感想ですが、文字も大きく多機種からの乗換である自分にもさほど苦労せず使用できます。メールをよく利用しますので、この点からのレビューとさせていただきます。
まず、入力ですがタッチの速度に電話の反応が追いつかないこともあったりで、若干ストレスを感じました。反応スピードが選択できるようになるとよいかと思います。
あとたまに固まることがあります。写真データや、音楽データは何もありません。
やや不安がありました。
キーですがもうすこし大きいほうがいいかもしれません。これまでも他のキーを触れて誤入力ということもよくありました。
それ以外は気になったところはなく、買ってよかったと思える製品ですね。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 13:14 [381969-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 2 |
元々、P905iTV1(FOMA端末)とiPhoneの併用です。
家族皆ドコモなので、ドコモ回線は捨てられず、最低料金契約に
しています。
家族間の通話やメール、友人関係へのメールはタダなので安心。
ネット関係全般は、iPhoneを使いますので、スマホはいりません。
iPhoneに慣れてしまった状況で、フルタッチのFOMA端末の登場を
待っていたのですが、ようやく出てくれました。
発売日翌日に購入しましたので、まだ第一印象ですがレビュー
させて頂きます。
●デザイン
全体的にプラスチックなので、少々安っぽい。レグザフォンの
ようなグリップの効いた表面にしてくれれば嬉しい。
ストラップホールが本体下部にあるので(今までと逆)、慣れ
が必要(個人的にです)。
●操作感
まず、iPhoneとは全く別物ですので、許容範囲です。
フリックして画面を切り替える動作には少し遅れがあります。
アイコンの位置を変える動作も、狙った所になかなか行かず、
慣れが必要です。
アイコンやタッチボタンを押した際の反応は、気持ち長く押す
ようにすればうまくいきました。
●メニュー
よく使うコマンドは、アイコンにして画面上に配置出来るので、
すばやくアクセス出来ます。ただ、アイコンを置ける画面が
上中下と3つなので、そんなにたくさんは置けません。
●画面
さすがシャープ、綺麗です。が、、、バッテリー消費が激しい。
●カメラ
携帯電話のカメラとしては十分です。
本来のデジカメには勝てません。ISO感度を上げてもノイズ有。
★全体的な満足度は5点満点ですが、以下の点が改良されればなお
いいな、と感じました。
・バッテリー消費:iPhoneをはるかに超える消費スピードです。
・タッチ操作のレスポンス:もう少しスムースさが欲しいです。
・本体表面の質感:プラスチックすぎる。
6万円以上する端末には見えない。
これからさらに取説を読んで、使いこなせるようにがんばります。
- 重視項目
- メール
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月28日 19:57 [381447-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
結構デカイです。でも、だからこそ非常に持ちやすくなったと感じました。
【携帯性】
バッグには問題なく入ります。
【ボタン操作】
フルタッチパネルは楽しいです。今のコメントも敢えて携帯からです。フリック入力、使いやすいですよ。
【文字変換】
上にも書いたけど、文字変換はしやすいです。
【レスポンス】
悪くないです。縦横のメニュー切り替えは遅いし、反応しないこともあるけど、それ以外は快適です。
【メニュー】
メニューは分かりづらい。説明書なしには使えない感じがしました。
【画面表示】
綺麗です。画面が大きいから見やすいです。
【通話音質】
とても聴きやすいです。
【呼出音・音楽】
すごくいいです!プリインストールの曲に感動しました。
【バッテリー】
まだ買ったばかりなので……
【総評】
カメラが良くなりました。手振れ補正が素晴らしいです。
室内でワンコもわりと綺麗に撮れました。
P-01Bからの機種変でした。
- 重視項目
- メール
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






















