
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.92 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.38 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
2.63 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
2.02 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.33 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.44 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.48 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.86 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.15 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.07 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2012年3月18日 03:09 [490264-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】見た目だけで選びましたのでそれはもう素敵。リコーのGRそっくりです(笑)液晶画面を下にしてテーブルに置いてたらデジカメにしか見えません。
【携帯性】デジカメと同じくらいの重さです。
【ボタン操作】初めてのタッチパネルだったので最初は「こんなもんかな?」と思っていたけど
一年経った今でも、変わらず打ちにくい。メールを打つのをこんなにもストレスに感じたのは初めてです。
【文字変換】悪い。打ち間違えた文字を消すとき、普通ならその文字の後ろにカーソルを合わせるのに、この携帯はその文字の前に合わせないといけません。おかげで変な癖がつきました。
【レスポンス】悪い。ネットは基本「ダブルクリック」です。
【メニュー】各メニューの配置などは一見スマートフォンのような配列になっていて一見、おしゃれ。
【画面表示】カメラの画質、性能はピカイチだと思います。
【通話音質】普通にちゃんと聞きとれています。
【呼出音・音楽】普通にちゃんと聞こえています。
【バッテリー】悪いほうだと思います。メールとネットを少ししたら、バッテリーが2になります。そしてそこから1になるのはあっという間で、当然カメラが起動できなくなります。
【総評】auからの乗り替えで購入しました。上に挙げた例のほかにも不具合が何度も起きています。電源ボタンを押しても操作音だけが聞こえ、液晶は真っ暗なまま。とか。いきなり緑の砂嵐のような画面になったり。キー操作無効の画面になったまま、液晶はずっと明るいままだったり。日常的に不具合が多すぎて、苦情をだす気力さえも失せるほど。
ようやく分割払いが終わったのでやっと解約できます。もう二度とLGはやめとこうと思いました。
次は日本のメーカーにします。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月27日 01:40 [435036-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】すごく気に入っている。(この点のみが長所)
【携帯性】かさばる。
【ボタン操作】ドンカンの一言。気まぐれで時々敏感なのもかえって困りもの。支障あり。
【文字変換】使いにくいのでひらがなのみの使用。チャタリング(二度打ち)多し。
【レスポンス】ない。ランダムで敏感。今も間違い発信をしてしまった。相手に謝ること多し。
「良くある困りごと」 着信アリ ロック解除を長タッチ。
んっ、解除されない、もう一度・・・にぶいなぁ。
もう一度タッ・・・ いきなり反応。
でもタッチしに行った指は止まらず 再ロックに。 ここは敏感。
この時点で15秒くらい経過してて、相手は電話を切る。すかさず謝りのリダイアル。
これがすべての操作で出現するので、いい加減いやになるし支障となる。
基本的にお粗末。慣れとか、そういうことではなく、ソフトがお粗末。
この機種でメール打つ人は、神。
【メニュー】【画面表示】見かけのみ。電話帳は馬鹿。
【通話音質】【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】カメラを使うと消費が激しい。本体も熱くなる。
【総評】カメラ部はおおむね満足。(制御ソフトは低レベルだが)。
なによりも、基本が全然できていないので、ケータイ付きカメラ というのさえ、はばかられる。それほど電話機能のレベルが低い。機能が足りないという意味でなく、質がとても低い。(機能も足りないけど)
全ての原因は、タッチセンサーとそのソフトの出来の悪さから来ているので 改善・対策は無理です。
それでも、というかたは相当な覚悟で購入してください。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年7月21日 01:54 [426199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
最初見たときは「誰が買うんだこんなもの」と思っていたのですが
最終的には自分が買ってしまいました。決め手はデザインが大きいです。
”カメラに興味がある”というだけのズブの素人なので安直なレビューはやめます。
「デジカメと携帯別々にもたなくていいじゃん」のもと買ったので。
ただ素人目線でカメラ機能”だけ”においては不満がありません。
さすが、「デジカメに通信機能が付いた」といわれるだけあります。
主にカメラ機能以外からの観点でレビューを進めます。
私自身がそこが一番気になっていたので。
・タッチ操作
最悪です。iphoneとは雲泥の差、開発段階である今のAndroidにも遠く及びません。
・文字入力
まずフリック入力はできません。フルタッチなのにガラケー打ちのみ。
フルキーボードにすらなりません。ある意味すごい。
逆トグルは通話ボタン。画面から離れているので指を伸ばさないと・・・。
個人的に問題なのは”改行”のすぐ下に”クリア”があるので押し間違うと
「あーもう!」となること請け合いです。
長文のメールを打つにしても移動キーが「→」「←」しかないので地道に1文字ずつ進むか
指で画面スクロールするか。(その間もちろん入力パッドは消えます。)
早く打とうと思えばそれなりのラグもあるし、
きわどい所を押そうものならすぐさま違う文字がでてきます。
でもこれのおかげでメールを打つ気が消え失せ、連絡は電話主体になりました。良い事です。
・ブラウザ
imodeブラウザですがこれがちょっと特殊なような気がします。(悪い意味で)
まず何故か画面下に「←↑↓→OK」というバーがでます。
何でだろうと思ったらブラウザでのタッチ感度の悪さに更に磨きがかかります。
なるほど、このバーで操作したほうが確実なんですね。
例えば、Googleなどの検索窓をタッチしてもウンともスンとも言わないのに
バーにあるOKを押せばすぐ文字入力画面に移ります。不思議です。
BookMarkも何故か使いにくい。なんとタッチでスクロールしません。すごい。
あと閲覧する上での画面のスクロール速度が何故か早いです。設定はできないようです。
前のページに戻るのも横に指をスライドしますが気まぐれでしか反応しません。
画面下のアクションを押して”戻る”ほうが確実ですが何故か一手間かかるんですね。
暇つぶしによくimode使いますが、やはり見る気が失せるのでパケ代の節約になります。
・iアプリ
前のガラケーでもGoogleMapを愛用していてこの機種にも入ってます。
GPSついていないといいながらちゃんとポイントは移動します。やるじゃん。
でも操作性が期待を裏切らない劣悪っぷりで使う気が失せます。
これで道がわからなくなってもMapに甘えなくなりそうです。良い事です。
・設定事項
スマートフォンではないので細かい設定はできません。これは承知の上です。
しかし設定も細かく分かれているので行きたい設定画面にすぐいかせてくれません。
何よりもフォントを変更したかったのですができないようです。
細かいタッチ設定もスクロール速度も設定できません。キー割り当てもありません。
メールの表示方法も変えられません。最高です。
望みをかけて説明書ですが説明書がびっくりするくらい薄いです。
詳しくは付属のCD-RいれてPDFで読めということらしいです。韓国製品ってこういうの多いんですよね・・・。
紙の量を増やすのとPCに電源いれるのってどっちがエコなんでしょう。どうでもいいけど。
・付属品
本体の他にPCとのデータ交換に使うUSBケーブル、変換イヤホンジャック端子、ストラップ、
MicroSD2GB、FOMA充電MicroUSBコネクタ(充電器本体はついてこない)
・最終的に
カメラ以外に期待はしていませんでしたが予想を超えるブっ飛びっぷりでした。
ただすばやくカメラにアクセスできて気軽に撮影できるという気持ち良さが病み付きです。
バイクに乗るときコイツを首に提げてれば本当にお手軽に撮影ができます。
以上の不満な点がありましたが僕はこれをまんまと2年縛りにしたので
その間これで行くつもりです。2年すぎるころにiPhoneやAndroidなどのスマートフォンが
もっともっと使いやすくなっていることを願います。
最後にこれはあくまでも個人的な意見なので
ご購入を考えている方はショップで是非実機を触ってみることをオススメします。
でも不満だらけでも欲しくてたまらなくて買ってしまうと思います。
それだけの魅力があります。
- 重視項目
- その他
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
