docomo PRO series L-03C レビュー・評価

docomo PRO series L-03C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1210万画素 重量:165g docomo PRO series L-03Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series L-03C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.33
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:13人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.92 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.38 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 2.63 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 2.02 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.33 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 2.44 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.48 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.15 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.07 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRO series L-03Cのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ayumix1112さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

【デザイン】見た目だけで選びましたのでそれはもう素敵。リコーのGRそっくりです(笑)液晶画面を下にしてテーブルに置いてたらデジカメにしか見えません。

【携帯性】デジカメと同じくらいの重さです。

【ボタン操作】初めてのタッチパネルだったので最初は「こんなもんかな?」と思っていたけど
一年経った今でも、変わらず打ちにくい。メールを打つのをこんなにもストレスに感じたのは初めてです。

【文字変換】悪い。打ち間違えた文字を消すとき、普通ならその文字の後ろにカーソルを合わせるのに、この携帯はその文字の前に合わせないといけません。おかげで変な癖がつきました。

【レスポンス】悪い。ネットは基本「ダブルクリック」です。

【メニュー】各メニューの配置などは一見スマートフォンのような配列になっていて一見、おしゃれ。

【画面表示】カメラの画質、性能はピカイチだと思います。

【通話音質】普通にちゃんと聞きとれています。

【呼出音・音楽】普通にちゃんと聞こえています。

【バッテリー】悪いほうだと思います。メールとネットを少ししたら、バッテリーが2になります。そしてそこから1になるのはあっという間で、当然カメラが起動できなくなります。

【総評】auからの乗り替えで購入しました。上に挙げた例のほかにも不具合が何度も起きています。電源ボタンを押しても操作音だけが聞こえ、液晶は真っ暗なまま。とか。いきなり緑の砂嵐のような画面になったり。キー操作無効の画面になったまま、液晶はずっと明るいままだったり。日常的に不具合が多すぎて、苦情をだす気力さえも失せるほど。

ようやく分割払いが終わったのでやっと解約できます。もう二度とLGはやめとこうと思いました。
次は日本のメーカーにします。

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BENFRANKさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
11件
レンズ
4件
6件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性2
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス1
メニュー1
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽2
バッテリー2

一眼レフを複数台持っているカメラ好きです。使っていたP905,P902が相次いで故障したので、買い換えました。

まんまデジカメで、それに携帯の機能がくっついているというコンセプトに惚れて即決しました。が・・・

ユーザーインターフェースがひどい。
タッチパネル操作なのにフリック入力はおろかツータッチ入力も無し、外部キーボードも使用不可・・・
つまり、普通の携帯電話の打ち方のみ・・・(パソコンから操作できるらしいが、そもそもパソコンが操作できるならそっちを使う・・・)

タッチパネルのレスポンスも悪いうえ、変換候補を決定する場合その変換候補を2回タッチしなければならない謎の仕様です。三点リーダ(…)みたいに一文字のやつを正確に2回突くのは至難の業です。また、ロック解除画面でもロック解除ボタンをタッチして、それが凹んで表示されているのに解除されないことも多々。とにかく制御ソフトが低レベルにも程があります・・・

カメラもカメラで、まあ普通の携帯よりは大きいCCDに控えめの画素数でそれなりに写りはいいですが、広角側35mmと、カメラにこだわる人間には少し物足りないかと。撮影モードもSSや絞りを変更できないのはイタいです。

コンセプトは良いですが、そのコンセプトを煮詰め切れていないうえに、基礎的な部分までもがダメになっている携帯です。今年は自転車の600kmブルベに参加する予定なので、それなりに高画質なカメラとそれなりの携帯電話をひとつにして持ち運べる、という利点はあります。しかしそれがなければ絶対に買っていませんでした。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

esprit3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
9件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
6件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
ボタン操作1
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー2

【デザイン】すごく気に入っている。(この点のみが長所)

【携帯性】かさばる。

【ボタン操作】ドンカンの一言。気まぐれで時々敏感なのもかえって困りもの。支障あり。

【文字変換】使いにくいのでひらがなのみの使用。チャタリング(二度打ち)多し。

【レスポンス】ない。ランダムで敏感。今も間違い発信をしてしまった。相手に謝ること多し。
「良くある困りごと」 着信アリ ロック解除を長タッチ。
   んっ、解除されない、もう一度・・・にぶいなぁ。 
   もう一度タッ・・・ いきなり反応。
   でもタッチしに行った指は止まらず 再ロックに。 ここは敏感。
   この時点で15秒くらい経過してて、相手は電話を切る。すかさず謝りのリダイアル。

   これがすべての操作で出現するので、いい加減いやになるし支障となる。
   基本的にお粗末。慣れとか、そういうことではなく、ソフトがお粗末。
   この機種でメール打つ人は、神。 

【メニュー】【画面表示】見かけのみ。電話帳は馬鹿。

【通話音質】【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】カメラを使うと消費が激しい。本体も熱くなる。

【総評】カメラ部はおおむね満足。(制御ソフトは低レベルだが)。
なによりも、基本が全然できていないので、ケータイ付きカメラ というのさえ、はばかられる。それほど電話機能のレベルが低い。機能が足りないという意味でなく、質がとても低い。(機能も足りないけど) 
全ての原因は、タッチセンサーとそのソフトの出来の悪さから来ているので 改善・対策は無理です。

それでも、というかたは相当な覚悟で購入してください。

重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRO series L-03Cのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRO series L-03C
LGエレクトロニクス

docomo PRO series L-03C

発売日:2011年 1月28日

docomo PRO series L-03Cをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo PRO series L-03Cの評価対象製品を選択してください。(全2件)

docomo PRO series L-03C [Black] Black

docomo PRO series L-03C [Black]

docomo PRO series L-03C [Black]のレビューを書く
docomo PRO series L-03C [Champagne] Champagne

docomo PRO series L-03C [Champagne]

docomo PRO series L-03C [Champagne]のレビューを書く

閉じる