
よく投稿するカテゴリ
2011年4月22日 00:04 [403818-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
年明けにP901iから買い替えて3ヶ月使用してからのレビューです。
【デザイン】
これは文句ありません。肌身離さず持ち歩く物ですので妥協できない部分ですが、SMART seriesの名に恥じない美しいデザインだと思います。
【携帯性】
程よく薄型で持ち歩きに不便しません。あれだけ多くの機能を突っ込みながらこの薄さ・重量に収めたのはすばらしいと思います。
【ボタン操作】
ボタンのプチプチ感が苦手な方もいるようですが、下手に意識しなければ気になるところではありません。サイドキーも機能割り当て可能ですので重宝しています。
まぁサイドキーにカメラ起動の割り当ては止めたほうが良いかと思います。間違ってポケットの中等で起動してしまうのも怖いですし、どちらにせよタッチ操作ですぐに起動できますので
【文字変換】
これは問題なしですね
【レスポンス】
画面表示、文字入力時には遅いと感じることがありますが、特に携帯電話としての使用に支障をきたす程ではないと思います。文字入力に関しては遅れの発生稀ですし画面表示もワンテンポ遅れる程度ですので、よほどのせっかちでない限り許容範囲内でしょう。
【メニュー】
どこの携帯電話でも同じようなものだと思いますが、どこに何があるかわからないことは無いです。ド忘れした場合でも最下部真ん中の検索ボタンから「使いかたガイド」を起動すればすぐ見つかります。
【画面表示】
メインディスプレイもサブディスプレイも表示が綺麗で良いですね。ただひとつメーカーさんにお願いするなら、メインとサブの表示設定(文字サイズetc)を個別設定できれば★5つでした。それ以外のクオリティはすばらしいです。
【通話音質】
環境に合わせて自動で補正機能をかけてくれますし、音質に関しては特に文句ありません。人によってはもう少し音量が欲しいかも知れません。
【呼出音・音楽】
音楽機能はまだ使用していませんが、ワンセグ等の視聴に関して特に不満はありません。Dolby mobileも搭載してますし音質・音量ともに良好です。Blue tooth接続のイヤホンでも買ってきて音楽機能も利用してみたいです。
【バッテリー】
よほどの暇人で弄り倒してない限り問題は無いでしょう。使用初期はいろいろ試すために弄り回していたので一日持てば良いほうでしたが、今では2,3日に一度の充電で事足りてます。
機能を使っている間の消費電力は少し大きそうですが、待機中の消費電力はほぼ皆無ではないでしょうか。
使い始めたばかりでレビューしている方は、少々バッテリーに対する評価が辛口気味かもしれません
【総評】
不具合や画面のヒビ割れなどの報告をよく見かけますが、今のところ私の手元にある機種ではひとつも発生していません。プログラムに関して個体差があるとは思えませんので、本当に発生しているのであればその原因は気になるところですね。
慣れない機能や、以前の携帯との使い勝手の違いに困惑している方もいらっしゃるようですが、まずは使う機能だけでも良いので説明書をぱっと眺めてみてはいかがでしょうか。機能そのものはだいぶ充実していますので、使いこなせれば不自由はないかと思います。
最後に...
私の携帯電話における使用は1機種あたり約5年計画です。
現在大学院生の私は今年の秋から就職活動が始まるわけですが、無音で操作できる背面タッチや待機消費電力の低さ、スケジュール管理機能などは、これからの就職活動やその後のビジネスライフにおいても大変重宝しそうです。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
「docomo SMART series F-03C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月21日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月19日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月21日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月18日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月11日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月10日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月6日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月3日 14:53 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
