
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.81 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.62 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.42 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.71 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.47 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.50 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.22 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.35 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.78 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2017年2月24日 12:22 [1006381-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
G'z Oneのような派手さはないですが、タフネス感がしっかり伝わってくる良いデザインだと思います。各部の質感がとても高く、塗装も相当頑丈で、かなり剥げにくいです。
【携帯性】
一般的なガラケーと比べるとかなり重くて厚みもあります。使い始めた当初は少し重く感じる事もありましたが、すぐに慣れました。
今思うと堅牢な作りの割には薄くて軽い気がします。
【ボタン操作】
G'z One TYPE-Xのようにポチポチと明確なクリック感はないものの、キー自体はかなり押しやすく、触って判別もしやすいと思います。
キーの下に硬い鉄板が入っているようなイメージで(実際どうなっているかは知りませんが)剛性が高くたわみ感がないため、キーのストローク感があまりない割にクリック感が感じられやすいです。
【文字変換】
当時のガラケーとしてはごく普通の変換性能だったように思います。
【レスポンス】
FOMA端末としては結構レスポンスは速いと思います。むしろ今使っているN-01Gの方がレスポンスは遅いです。
【メニュー】
ごく普通のガラケーのメニューで不満点や特筆する点はありません。
【画面表示】
ガラケーとしてごく普通の画面表示ですが、何となく同時期の同価格帯の他社ガラケーと比べるとやや画面の表示は鮮明でなく、コントラストも低い気がします。画面自体はガラケーとしては珍しくゴリラガラスなのでとても安心感があります。
【通話音質】
FOMA端末としてごく普通の通話音質だと思います。
【呼出音・音楽】
今となっては全くいらない機能ですが、当機種はMP3ファイルを再生できたので、たまに音楽プレイヤーとしても使っていました。ただ音質はあまり良くなかった記憶があります。(ファイルのせいかもしれませんが)
スピーカーからの音質は、モノラルですがそこそこ良いです。
【バッテリー】
ガラケーとしてごく普通の容量です。個人的にはタフネス端末なのでバッテリーも大きくして欲しかったところですが、ガラケーとしては標準以上の持ちだと思います。
【総評】
ガラケーとしての基本的な部分(通話・メール・堅牢性・サイズ感)が非常にしっかりしていて満足度が高い端末で、今まででで1番長く使ったケータイでした。
1年ほど前にiPhoneとガラケーの2台持ちになり、スマホの通知をガラケーに知らせるスマートデバイスリンク機能に惹かれてN-01Gに機種変更しましたが、このN-03Cは今もとても気に入って今でも保管していて、また使いたいと思っている機種です。(その前にFOMAが終了しそうですが)
かなり古い機種ですが、ラフに扱っても頼もしい堅牢さを持ちながらギリギリ普通のガラケーとして扱えるサイズ感・重さを両立しているので、今でも通話専用機種として十分活躍できると思います。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月3日 22:08 [376274-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
個人的には気に入っています。
【携帯性】
前がP903iTVだったので、厚さは気になりません。
タフネス携帯ならこの重さは仕方ないですね。
【ボタン操作】
押しやすいです。
【文字変換】
特に問題ないと思う。
【レスポンス】
文字打ちがサクサクです。
カメラとiモードの表示の早さには驚いています。
【メニュー】
問題ないです。
【画面表示】
前が前なので…とても綺麗になったなと思っています。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音はちょっと小さい。
音質はイヤホンを使えばいい感じだと思います。
【バッテリー】
最近の携帯の問題点かな。
後継機種で改善されることを期待したい。
【総評】
対衝撃・防水携帯が欲しかった自分はよかったと思っています。
今後の発展に期待したいと思います。
追記
流石に引退して毎朝の目覚し時計として利用しています。
約4年ほど現役として使いましたが、一度も壊れませんでした。
おっちょこちょいなので何度落っことしたか分かりませんが、何事もなかったように稼働しております。
なんだかんだ言って予備バッテリーを買っておいて動態保存しておきたいです。
これくらい頑丈なスマホが欲しいくらいです(物理的に無理でしょうけど)
- 重視項目
- メール
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2016年8月14日 00:17 [952437-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】気に入ってます。薄さ軽さが増えるなか、独自性を持ってるのを感じる。
【携帯性】思い部類とは思うけど持てば気にならない。
【ボタン操作】パチパチ音がしないのが一番。
【文字変換】たまに探すけど愛嬌。
【レスポンス】メールが増えると、それなりに少し重くなる。削除すると回復。悪く感じる事は無し。
【メニュー】見易い。
【画面表示】綺麗です。クリアとでも言うのか鮮明。
【通話音質】不満無し。
【呼出音・音楽】不満無し。
【バッテリー】長持ち。GPSは未使用。
【総評】全て完売だったので白ロムで購入しました。4年ほど使って雑音や外装もくたびれてきたので今年7月docomoさんへ修理依頼したところ、
最高で5万円台の修理費がかかるとの事でしたが、基板と外観交換で税込み2万7千円台かかり、ほぼ新品になりました。最初からブルーが綺麗に感じたため、5年目に入ってもなかなか飽きが来ないのでこれからもiモード終了になるまで使用したいと思ってます。最近では、ほとんどこの機種を持ってる方を見かけなくなり、ちょっと寂しいかナ・・・気に入ってるので全て5点です。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2016年6月12日 23:47 [937255-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】発売当初は、無いな!と思ったけど次第に惹かれ機種変。色によりかなりイメージ的な違いを感じブルーと
ずいぶんと悩みある日、ブラックが非常に引き締まった印象で決定。
【携帯性】厚みは相当有り、ワイシャツの胸ポケットでは、さぞ重いだろうと思ったが角が緩やかなためか、ポケットに入れた重量配分で常に存在感は若干有るくらいにしか感じず大きな誤算で満足。
【ボタン操作】カチカチ感は有るが、重く感じず絶妙。
【文字変換】5年前の機種ゆえか、心持ち候補が不足。でも、これも一つの味として不満にならず。
【レスポンス】普通。メールを打つレスポンスは異常に早い。
【メニュー】使ってて不満は出てこない。
【画面表示】綺麗。しかし、少し暗めか?レベル4で使用。問題無し。
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】こもりも無く良好。
【バッテリー】悪いと感じた事無し。
【総評】5年と最長使用に入りました。飽きが来ないのは、突出したところは感じなく、不満も感じなく、何よりデザインで今だに満足してるのでしょうか。iモード終了まで使い続ける気に入りです。6月から修理料金が更に上がりますとのdocomoの話しですが、あと一回は外装交換しようと思います。気に入ったものは、飽きが来づらい良い例の携帯です。今だに良い機種に巡り会えたのはラッキーとしか言いようがないです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 01:37 [544666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
カシオならではのゴツゴツした感じが好きです♪
【携帯性】
ゴツゴツしてても突起物があるわけではないので、ポケットやカバンにスルスルと入ってくれます。
【ボタン操作】
すっごく操作しやすいですね。
【文字変換】
非常に快適です。
【レスポンス】
カメラも反応速度が驚くほど速いし、メールもあっという間に送信完了します。
【メニュー】
非常に見やすいです。
【画面表示】
とてもよくまとまっていて、目当ての項目が探しやすいです。
【通話音質】
よくて当たり前。携帯電話なんだから。
【呼出音・音楽】
ちょうどいい大きさでバッチリです。
【バッテリー】
なかなか持ってくれます。
【総評】
自分がこれまで持った携帯の中では最高です。
使い始めて1年経ちますが、一回も不具合なしです!(1年使い続けて不具合の無い機種は初めてです)
世間ではスマホを押してますが、自分はガラケー万歳ですね。
悲しいことにスマホ主流の現代、ガラケーは少し古くなっただけで店頭から姿を消します。
この機種もオークションで白ロムを購入しました。
防水も耐衝撃も付いてますし、悪い点を探すことのほうが難しい神機ですよ♪
アイフォン?なにそれ?
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 13:33 [421890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
SH04Aからの機種変更です。
使用して4ヶ月になります。
タッチパネルにはこりごりしたので、本機に買い換えました。
もとはGzを使っていたのでDOCOMOから耐衝撃の携帯が出ないかなと待っていました。
結論耐衝撃でこのコンパクトさはいいと思います。 レスポンスもなかなかでサイトはjigを使っていますので、問題ありません。 長く使っていけそうな機種とめぐり会えました。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月1日 23:35 [421471-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
F-01Bを一年あまり使用してからの乗り換えです。F-01Bも使いやすい携帯でしたが、折り畳み部分にぐらつきが出てきたのと、何よりBURTONモデルという事で発売即購入しました。2台持ちでgalaxyも持ってますが、もっぱら最近はこの携帯がお気に入りで使用しています。使用3ヶ月程の感想です。
【デザイン】
BURTON好きの私にはたまらないコラボ携帯です(^^)
限定生産でもうあんまり販売してないらしいですね。早く買って正解でした(^O^)
【携帯性】
最初は少し分厚い気はしましたけど、使っていくうちにしっくりきて使い心地はいいですね。
何よりパネルむき出しのスマートフォンみたいに気使いながらではなく持ち運べるのはいいですね(^^)
【ボタン操作】
誤操作はないし、しっかりしてますね。
【文字変換】
今までの携帯と何ら遜色ないです。満足しています。
【レスポンス】
特にストレスなく使用できています。galaxyより反応は全然いいです。
【メニュー】
BURTONオリジナルの画面があってファンにはたまらないです。
【画面表示】
NEC得意の瞬撮はものすごくいいです。画面もキレイだし、写真も十分満足いくレベルです。
【通話音質】
多少割れた感はありますが問題ないです。ハンズフリーにして車内に置いて使用できたりはスマートフォンにはできない芸当です。
【呼出音・音楽】
満足いく内容です。しいてあげれば本体自体のメモリーがもう少しあればなおいいですね。
【バッテリー】
問題ない程度です。
【総評】
良くも悪くも最近流行りのスマートフォンにはないしっかりした携帯です。
メールと多少のゲーム、調べものくらいはスマートフォンより使い勝手は断然いいです。
BURTONファンの方には絶対お勧めですね(^^)
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月29日 22:58 [397905-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
最近の流行はどうしてもスマートフォンですが、
Nの名を冠した折りたたみ携帯電話というデザインがたまりません。
しかも、耐衝撃、防水、防塵です!
バッテリーの持ちがイマイチという声も聞かれますが、
完全に使い切ってから充電を繰り返せば、けっこう持つようになります。
満足度はかなり高いです。
とっても久しぶりに満足できる携帯に出会えました!
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月23日 23:40 [388998-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】Good!
【携帯性】ごついけど男性にはかえって持ちやすい
【ボタン操作】ボタンも押し易くていいです。
【文字変換】SH906iからの買い替えですがこちらの方が優秀ですね。
【レスポンス】これはもうサクサクで気持ちいいです。
【メニュー】普通です
【画面表示】綺麗だと思います。
【通話音質】ずっしりした感じで私は聞き易いですね。
【呼出音・音楽】Good!
【バッテリー】悪くないですよ。
【総評】かなりお気に入りになりました。
防水・防塵・対衝撃のおかげか、開閉がカチッとしっかり感があっていいです。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月30日 19:00 [382076-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
ネットはiPhone使用。カメラは携帯使わず…携帯は主に通話とメール…今までFを使用していましたが、不満なし!でも、今の携帯軽過ぎて…何度か落下壊れはしないものの電池まで吹っ飛び…憐れ
雑誌でN-03Cを見て、物欲刺激され…getしました。
[デザイン&携帯性]手に持った重量感…軽いばかりが能じゃない!この存在感に大満足…側面の一見鎧の様な網目模様もさることながら、その堅牢感に大満足!
[ボタン操作]感触良し
[文字変換]Fも良かったけれど、不満なし…というより、これも良し!
[レスポンス]遅くはないと…思います。
[メニュー]みんな同じかなぁ?使いやすいです。
[画面表示]見やすいですよ。
[通話音質]風呂場使用が便利…声が共鳴しない!
[呼び出し音・音楽]MP3に対応しているのでgood!でも音楽はiPod…使用
[バッテリィー]今までのFより良いよ…
やっぱり、N-03Cに変えて良かった…子供にも勧めてみよう…
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月22日 13:42 [379440-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】皆さんのご意見と同じく、大きさや厚さは4〜5年前の機種のようですが、頑丈さ、各部のデザインが秀逸で、どこかのなよなよした機種とは違い、存在感と共に所有欲が出て飽きのこない良いデザインです。
【携帯性】これだけの、防水、防塵、耐衝撃ボディなら、多少の厚さも仕方ないでしょう。私的には問題ありません。
【ボタン操作】シートキーにしては、上下の間隔もあり慣れれば問題ないレベルです。
【文字変換】単語変換が多いわたしとしては、全然問題ありません。
【レスポンス】auからのキャリア変更ですが、さすが売りにしてるだけあって、昔の(W41CA)に近いレスポンスで満足しています。
同じタフネスを売りにしているauのG'zOne TYPE-Xのレスポンスと比べると、当機の方が数レベル上のようです。
これで、データーの表示等がもう少し速く表示されれば最高です。
【メニュー】これは、もう少しバリエーションを増やしてもらいたいと思います。ちょっと素っ気ないですね。
【画面表示】いまどきに機種らしく、明るく、くっきりしていますが、少しコントラストが強く(カメラ画質)ノーマルに変更していますが、それでも少し下品な感じがします。もう少し、自然な感じの画質が私的には好きです。
ま、これは人それぞれですので、皆さんの評価にお任せします。
【通話音質】1〜2度ほどしか使ってないですが、特に問題ないとおもいます。
【呼出音・音楽】これも、バイブレーターが主なので問題ありません。
【バッテリー】確かに、減りは早いですが、予備バッテリーを買いましたのでOKです。
【総評】G'zOne TYPE-Xはそれなりに魅力はあるでしょうが、このN-03Cは、同等の防水、防塵、耐衝撃性を備えて、約20グラムも軽く、大げさに形で主張してなく、幅広いユーザーに支持されそうで満足感が高いです。
レスポンスもわりと快適で、ストレスなくメール打ちが出来るのも、メール主体のわたしには嬉しいです。
これで、もう少しカラーバリエーションが増えれば良いですね。
久々に、納得出来て、飽きのこない機種の誕生です。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月16日 00:31 [377424-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】 バートンモデルを購入しました。とにかくこのブランドが好きなので満足です。
【携帯性】 見た感じも持った感じもでかく重量もあったのですが、携帯メールをする際には重さも大きさもこのくらいあったほうが良いです。
【ボタン操作】 このくらいあったほうが、押した感もあって満足です。
【文字変換】 変換の際に困ったことはありません。従来のNの携帯そのものです。
【レスポンス】 最高です。初めての感触です。今後もこのくらいのスピード感はほしいです。
【メニュー】 わかりやすいです。 特に秀でてはいませんがノーマルです。ゆえに満足です。ナレですよね〜こういうのって
【画面表示】 とても見やすいです。このくらいの見易さがあればそれ以上は・・・と思います。
【通話音質】 相手の声はとても聞きやすいです。
【呼出音・音楽】 ウーン・・・スピーカーひとつの場合の限界じゃないでしょうか?物理的な問題ですね。でも周りの人に不快な思いをさせない点ではこのくらいではないでしょうか?
【バッテリー】 僕の使用方法では二日持ちます。しかし旅行など行くとやはり不安になるかと思う為、ドキドキです。
【総評】 昔のケータイで品質を高めたようなケータイなのではないでしょうか。ここ数年デザイン・機能などはチャレンジしてる感があったのですが、このケータイは原点に返りつつ仕上がりに磨きをかけました。って感じがします。N502it/D905iのようなケータイです。わかりにくかったらすみません。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 23:46 [376258-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
スマフォの勢いが増している中、私もXperiaからiPhone4などと併用していますが、
ガラケーには興味なしとか思っていたところ、久しぶりの物欲をそそられました。
【デザイン】
二世代前の携帯に戻ったようですが、手に持った感じはしっくりくる。
メカニカルなデザインもお気に入り。
限定バートンモデルも気になったが、安っぽく見えるので即決ブラック。
【携帯性】
分厚いのでジーンズのポケットに入れるとかさばるかな。
【ボタン操作】
やや柔らかめのタッチなので、もう少しクリック感があったほうが操作しやすいと思う。
【文字変換】
まあ、Fにはかなわないけど、特に問題なしかな。
【レスポンス】
メールもサクサク、カメラの起動も早い。
【メニュー】
特に問題なし。
【画面表示】
SHと比べるとややぎらつきがあるが、単独で見れば問題ない。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
最近の呼び出し音はどの機種も小さめ。これも例外ではない。
なんでモノラル?
【バッテリー】
特に気にならない。
【総評】
インカメラがなかったり、このデザインから好みは分かれると思うが、
防塵、防水、耐衝撃を考えるとそれに見合うだけの価値があると思う。
この1年間でスマフォが主役の座を奪い、ガラケーは実用性重視で、
なかなか好みの機種に出会えなかったが、ここに来て久しぶりに
満足のいく機種に出会えた気がする。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月10日 06:52 [375570-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
冬・春モデルが発表と同時にタフネス携帯待ってましたとばかりにバートンモデルを予約。
しかし発売日前にモックを見てバートンモデルのチープ感にがっかりし、一番質感のあったブラックに変更。そして発売日に購入。以後丸2日使用してのコメントになります。
デザインは文句なし。auのG'ZONEほどタフネスさを表現していないがそれなりに興味をひかれるデザイン。
携帯性は大きく重いので普通の携帯端末機として考えると1のレベルだが私個人的に携帯はずっしりときた機種のほうが好きな面とタフネス携帯として考えての評価になります。
ボタン操作は問題ありません。防水携帯としてはボタン側の下部がしっかりしているのでむしろ押しやすいのではないでしょうか。
文字変換はATOKだったころのF端末には及びませんがまあ問題ないレベル。
レスポンスはサクサクしています。
メニュー表示も特に問題ありません。
画面表示はSHにはかないませんがとても綺麗です。
通話音質も問題なくはっきりと相手の声が聞こえます。
呼び出し音はとても綺麗な音質です。ただどうせならステレオにしてほしかった。
バッテリーは今の機種ではこんなものかなと・・・極端に悪いとはいえないレベルです。
総論としてこの機種を買ってとても満足しています。防水・防塵が第一条件でしたのでF−01Cと迷いましたが、個性さと価格の差を考えこの機種で正解でした。
今後の進化に期待いたします。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
