docomo PRIME series SH-01C レビュー・評価

docomo PRIME series SH-01C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月19日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:138g docomo PRIME series SH-01Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.05
集計対象75件 / 総投稿数75
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.47 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.20 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.62 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.05 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.44 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.37 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.33 3.46 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series SH-01Cのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yokopie303さん

  • レビュー投稿数:290件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
15件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
14件
0件
電気ポット・電気ケトル
14件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【総評】
2010年発売のモデルでスマホに変える前、最後のガラケーで最も長期間使用したケイタイです。

2台前の機種の頃からワンセグの機能が搭載され、この機種もそう。ケイタイでテレビを観ていた人がどれいくらい居たかは分かりませんが、私は本当にテレビとして使っていて東日本大震災が起こった日に車で帰宅する車中、ワンセグ放送をつけながら帰ったこと思い出します。

6万円くらいで購入して5年近く使用した思い出深い機種。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みっち17さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:540人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

充電池・充電器
9件
0件
スマートフォン
9件
0件
Nintendo Switch ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
ガラケーでも、かなり分厚い部類のケータイです。
デザインは好きですが、ちょっとおおきいです。

【携帯性】
丈夫な携帯という感じです。

【ボタン操作】
メールを作成するときは、やっぱりボタンですね!

【文字変換】
オーケー→OK、フォン→Phone、のように、カタカナが英語にも簡単に変換が出来ます。
0430→4月30日という変換もしてくれるので、重宝しています。

【レスポンス】
デフォルト設定では、もっさりしていましたが、余計な機能をオフにしていったら、
レスポンスが結構軽くなりました。

【メニュー】
可も無く不可もなく、

【画面表示】
タッチパネルなのがいいですね。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
普通の呼び出し音で、必要十分です。

【バッテリー】
1週刊普通にもちます。

【総評】
やっぱり、ガラケーのよいところは、
●電池の持ち
●お財布ケータイ機能 (特にモバイルスイカ))

に尽きますね。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とむぃーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
77件
ゲーム機本体
1件
2件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

先日スマホに機種変したため、最期に2年ちょい愛用したこの機種のレビューをします。
電池は1年半を過ぎたあたりで、持ちが悪くなったので一回新しいものをDSでもらうハメになりましたが、初めて持ったガラケーの頃から考えるとその度に確実に進化してましたが、特にこの機種に変えたときは感動しました。複数のタブでネットを楽しめますし、ヘビーユーザーの私にはこのハイスペックが合っていました。
まだまだ使えるのですが、時代に乗り遅れすぎらのも嫌なのでスマホに機種変することとなりましたが、未だにアラーム機能はこいつのを使ってます!

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

昭和の枯れすすきさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】武骨にも思えるが、造りが実に丁寧で、耐久性は他に類を見ないと思ってます。要は、格好いい…です。

【携帯性】存在感有り。もっと大きく重いのも昔持ってた事も有るので、普通に思います。

【ボタン操作】これは軽くて疲れ知らず。

【文字変換】不便に感じた事は無し。そこそこ行けます。

【レスポンス】色々
評価はあれど、よほど急ぎで無い限り全く問題ないです。

【メニュー】今のは、カラーも自分の好みに出来るので、楽しんでます。

【画面表示】これ以上は望みません。もはや、携帯電話の域を抜け出てます。

【通話音質】ホントにクリアに聞こえて満足してます。

【呼出音・音楽】かなり高く出来ますが、回りに迷惑にならない様、ほぼ中間より上げた事が無いほどです。

【バッテリー】慣らしは、効果絶大です。慣らしをしなかったバッテリーと比較すると、同じ型式のバッテリーとは思えない程です。よって、満足。

【総評】ガラケーと称される携帯電話を 今まで 何十台 使用したか 覚えておりませんが、その中でも これは 一番 バランス良く 高級感 存在感 耐久性…全て揃ってる 最後のガラケーと思ってます。毎日、朝から寝るまで 同行してもらってる 満足機です。

重視項目
メール

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あいちゅ〜んずさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
ゴージャス感のある色とデザインに一目惚れして購入しました。
【携帯性】
持ちやすいです。
【ボタン操作】
やっぱりボタンはいいですね。操作しやすいですね。
【文字変換】
良いと思います。変換候補がたくさんあって驚きました(笑)
【レスポンス】
良いと思います。
【メニュー】
見やすいですね。
【画面表示】
さすが、シャープ!!とても綺麗で文字も読みやすいですね。大満足です!!
【通話音質】
良いと思います。
【呼出音・音楽】
種類がたくさんあって面白いですね。
【バッテリー】
前使ってた携帯よりは、もちはいいです。
【総評】
とても使いやすく、大満足です!!購入してよかったです!!もう手放せませんね!!



参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夕凪原さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

F.N.P.SH 色々 使いましたが あらゆる面での耐久性は高いと思います。レスポンスなど 早い部類ではないでしょうけど、何年か使う事を考えた場合は造りが非常にしっかりしてると思います。ボタンが押しやすかったのは 今でも正解だったと思える項目です。

重視項目
メール

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

freeーwayさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】見た目、重量感が感じられる造りが伝わります。頑丈で高級感大。
【携帯性】重さは気になりません。見た感じ、重そうに見えるだけ。

【ボタン操作】かなり軽く音も静かで良い。

【文字変換】候補いっぱいで不足ないです。

【レスポンス】モッサリの部類に入るのか微妙な所に思います。必要無い物を削除して本体に溜め込まないと、そこそこ行けます。たまに遅いのも愛嬌くらいに思えます。

【メニュー】どれも同じように思います。

【画面表示】言う事なしです。

【通話音質】ここも、クリアーで言う事なしです。

【呼出音・音楽】呼び出し音だけなら、十分です。

【バッテリー】SHは持ちがイマイチと色々な所で聞いてましたが、かなり良いと思います。使う時間にもよりますが。

【総評】ハイスペックと謳われ その為 レスポンスがイマイチなのか。こんな内容が 目についていましたが、細部の仕上がりの良さ 耐久性など トップクラスではないかと 私は思います。ただ 個体差による ヒンジの遊びは いただけませんが。でも 持つ事自体が満足できる端末です。色を選択するのに かなり悩みましたが 黒からブルーって 他に無くてキレイ、操作キーも ブラックとブルーで これしか有りませんで ブラックを選びました。不思議と ギラギラ指紋は付かなく 今では良かったです。いい色だね と言われるのは ちょっと嬉しくなります。

重視項目
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HAL嵐さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
9件
6件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】キレイだと思う。グラデーションがイイ!カメラもでっぱってないし。

【携帯性】若干厚みはあるけど、いちいち完璧もとめても仕方ないかなって思う。それ以外はいいと思うし 携帯のメモリが、凄くあるのでいいと思う、(電子辞書削除すればOK)

【ボタン操作】サクサク打てますね!

【文字変換】普通にいいと思うし、絵文字がでてくるのがいい。

【レスポンス】Okだと思う。

【メニュー】特に問題なしかな・・

【画面表示】これも特に問題なし。

【通話音質】これも特に問題なし。


【呼出音・音楽】これも特に問題なし。


【バッテリー】バッテリーは、携帯好きの私には一番の条件になるのですが、ごつい分、電池くうの早いかと思ったら、ぜんぜん減らないですね。Fは頭いい携帯なのでスキですが、すぐに電池きれるので、ダメですね・・・・本当はSHのキーが苦手だったのですが、この機種は、キーもカチカチしないし、バッテリーが長くもつので、手放せません。

【総評】満点です。厚み以外は。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てっちゃん@@@さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
57件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
14件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】デザインに関しては言う事はありません。贅沢言えば銀色のグラデーションは無くしてほしかった。

【携帯性】コンパクトなデザインで携帯性はバッチリ!


【ボタン操作】ボタンは非常に押しやすいです。

【文字変換】悪くなく不満なし。

【レスポンス】これは若干問題。メール以外は割りとサクサク動きますが、メール入力は若干もたつきます。機能てんこ盛りなので仕方なしと割り切っています。

【メニュー】非常に使いやすいと思います。

【画面表示】これはシャープの18番。悪いわけないでしょう。

【通話音質】全然不満なし。

【呼出音・音楽】防水のため若干こもり気味。

【バッテリー】これも問題。使わなくても1週間も置いておけばほとんど減っています。

【総評】以前このサイトでSH-07Bのレビューを書きました。初めてのシャープ機で大変気に入っていたのですが、不具合もあり販売店で新品交換→オークションで売り払い、この機種に変えました。
不満もほとんど解消され普通に使用しています。 夏くらいに「しばらくお待ちください」の文字が頻繁に出るようになり、また販売店で新品交換していただきました。その後は何の不満もなく使用しています。

購入して1年以上経ちました。私が同一機種を続けて使用するのは2年が最長で、現在記録更新に向けて突っ走っております。昨年暮れにSH-03Dが発売になり心が揺れ動いたのですが、ホットモックを見てワンセグのアンテナなどの質感に対する部分で同機種の購入をあきらめました。

スマホ全盛のこの時代ですが、ガラケー信者の私はあくまでもメインはガラケーを使用したいと思っています。(実はスマホも持ってます。(笑))

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムーヴが好きです。さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
6件
0件
スマートフォン
5件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性1
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

デザインもだいぶ変わりました。とても使いやすいです。イルミネーションもいいと思います。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

C&Fさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
401件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
11件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
非常にいいです。シンプルでありながらグラデーションが鮮やか。シックで大人な感じが飽きません。

【携帯性】
薄型全盛期の時期からすると厚みがありますが、男性の私の手にはこれぐらいが握りやすくちょうど良いです。

【ボタン操作】
程よい間隔で押し間違いもなく良いです。
あとコツコツと目立つ音がしないソフトな押し心地も良いです。

【文字変換】
熟語なんかで時々おかしな変換をする時もありますが、基本的には何ら問題ありません。

【レスポンス】
鬼門ですよね。
過去に散々なこと書いてる方もいましたが、普通にメール作成したりiモードを見るぶんには、よほど短気でせっかちでない限り許容範囲内だと私は思います。
これも慣れですね。

【メニュー】
普通に見やすく問題ありません。

【画面表示】
これはさすがにキレイで非常に見やすいですね。Pみたいに無駄に原色が強調されてなく、かといってFのような黄ばみもなく、まさに絶妙です。

【通話音質】
防水防塵を考慮すれば問題ありません。

【呼出音・音楽】
ここも特筆するような問題はありません。

【バッテリー】
ここも鬼門ですね。
正直決して良いとは言えませんが、使い方によると思います。
私は仕事中に弄ることがないので普通に1日は持ちますが、時間のある学生さんなんかで頻繁に弄る人だと、朝フルでも半日ぐらいで充電しないといけないかもしれませんね。

【総評】
賛否両論あるかとは思いますが、私は総じてバランスの取れた良い携帯だと思います。
今年の夏モデル、これから出る冬春モデルを見ても、この機種にして正解だったと思っています。前述しましたが、よほど短気、せっかち、神経質な方でなければ買って後悔はしない携帯です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピーチPさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

SH-07Aから機種変更しました。私なりのレビューをしてみようと思います。

【デザイン】

白とシルバーの組み合わせが綺麗だったのでこれに決めました。

【携帯性】

ネックストラップを付けているので特に気にならず…

重量がそれなりにあるケータイが好きなのであまり気にしていません。

【ボタン操作】

押しやすく「TV」のボタンが無くなったので押し間違えも減りました。

【文字変換】

SH-07Aと比べたら劇的に良くなったと思います

【レスポンス】

あまり良くありません…

待受アクセサリや歩数計など全て「表示OFF」に設定するとましになります。(待ち受け画面、時計のみしか表示されないようにする)

【メニュー】

クラシックメニューにしているのであまりストレスを感じません。

【画面表示】

きれいです。


【通話音質】

可もなく不可もなく。

【呼出音・音楽】

呼び出し音→離れていても良く聞こえます!!

音楽→素晴らしい音質です。

音楽をずっと聴いていてもバッテリーの減りはあまりありませんでした。


【カメラ】

綺麗に撮れます。
さすが1410万画素(・∀・)


【ワンセグ】

文句なし!!流石AQUOSケータイ(^ω^)


【バッテリー】

持ちはやや悪いです。

簡易充電器を持っているので出先で充電もしばしば…

最近のケータイは仕方ないと割り切っています。


【防水・防塵】

濡らしたことがないので何とも…


【総評】

・良い点

横画面でiモードのサイトを見てもフル画面で表示されるようになった。(SH-07Aの時は半分は「AQUOSケータイと表示される」)


タッチパネルのおかげでインターネット時の画面の拡大縮小が楽になりました。


・悪い点

白色ならではの使用に伴う本体の黄ばみ…

卓上ホルダを使わないで充電しているのですが、コネクターのカバーがきちんと閉まらなくなってきた…


待ち受けアクセサリや歩数計などの機能を全てOFFにしないとレスポンスが良くならない。


拾ってきた画像を画像編集で待ち受けサイズにカットしないと全画面で表示されない(´;ω;`)←これは個人的な些細な不満です…


購入当初は「使いづらいな」と思っていましたが、待ち受けアクセサリ等をOFFにしたり、きせかえをOFFにしたりしてレスポンスを向上させるようにしていくと、非常に使いやすい機種になりました(・∀・)

今は良き相棒です。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AQUOSSHOTさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
30件
洗濯機
1件
11件
空気清浄機
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

デザイン】
最高です
【携帯性】
もう少し富士通のように薄ければ
【ボタン操作】
結構押しやすいです
【文字変換】
まあ相当頭良くなりましたね、でも、使いやすさはSOFTBANK933SHのほうが使いやすいです
【レスポンス】
結構速いですが、私の使い方で、購入初日にはフリーズしました
【メニュー】
見やすいですがIコンシェルのメインメニューよりメディアプレイヤーとかつけてほしいですね・・・
【画面表示】
なめらかになりました
【通話音質】
SBに比べれば劣ります
【呼出音・音楽】
結構でっかいです、その割に、なかなか音われしません。
【バッテリー】
933shより若干持ちます、例えるとワンセグで40〜50分長持ちします
【総評】
今回、2台目としてこの機種を選択しました、まず、比較するとすれば
ワンセグの画質です、断然933shです明るさコントラスト、滑らかさにおいておとります、東北地震速報のテロップのなめらかさが一目瞭然ですカメラはさすがに進化してます、ちらつきや白つぶれがなくなりましたただ933のほうが明るいです。
あえて言うなら、01cが、鮮やかで色にまとまりがあります。
まあいいかいものになりました。データ通信利用で少し高いですががんばって二年間払います。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

咲夜@メイド長さん

  • レビュー投稿数:198件
  • 累計支持数:862人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
13件
ヘッドホンアンプ・DAC
15件
11件
CPUクーラー
5件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
SH-03APinkからの乗り換えですが、全然こちらのが格好良いです。
レッドはレッドでも、カメラレンズ付近やイルミネーション付近に微妙にグラデーションがかかっていて好印象です。

グラデーションは、濃いレッドから徐々にシルバーにフェードアウトしていく感じのデザインです。

全体が光沢加工されていて見た目のビビッド感は強いです。
ただ、ハンドクリーム等塗った手でベタベタ触ると指紋が付き易いです。

ボタンのイルミが何色も変えられることに素直に感動しました。


【携帯性】
普通のケータイ並です。
全長は煙草のロングパッケに+8mmした程度。
厚さは煙草のパッケより-8mmした程度。

スマートシリーズなどと比べるのは酷かも知れません。
03Aと比べると若干薄いです。


【ボタン操作】
03Aより大分良くなりました。03Aは横軸に連結されていたのでよく押し間違いをしてましたが、今回は全て独立されていたので押しやすいです。

また、03Aよりボタンの大きさが少し大きめになりそれも含めて満足しました。


【文字変換】
メールを参照しながら返信できたり、受信したメール内容を学習して(引用みたいなもの)入力できたりと痒いところに手が届きます。

最初は少しコテコテやりすぎかなぁとか思いましたが、慣れると意外に便利なことに気付きます。

あと、メールで文字入力して直接辞書で検索かけられるのも好印象です。


【レスポンス】
結構早打ちなのですが、i-チャネル等の情報を受信している時にちょっと止まったりします。

困らない程度ですので気にすることは無いかと思いますが、入力に関して神経質な方はちょっと困るかも。


【メニュー】
03Aより機能が増えた分設定項目も増えています。
以前より細かに個別設定が出来ます。使いやすさは普通です。


【画面表示】
03Aより画面も大きくなり、高精細です。
HD壁紙もストレス無く見れて、待ち受け画面も綺麗です。


【通話音質】
普通です。


【呼出音・音楽】
スピーカーがモノラルなのが微妙なところですが、このスピーカーで音楽を聴く気は無いので無問題です。

音量は取りやすいと思います。03Aはステレオでしたが、音量が取りにくくボーカルがヘコんだりします。01Cはそうでもないです。


【バッテリー】
パーセンテージで表示できるようになり、より細かに状況が分かるようになりました。

やはり、標準機能にメモリを消費するのか電池の食いは割と早いです。
ある程度設定を見直すことで解消できます。


【総評】
基本的に自分が携帯を選ぶ基準は、

1にデザイン
2に機能
3に値段    です。

以前からSHでレッドモデルが欲しくて待っていたのですが、中々良い機種に巡り合えました。

タッチパネルの精度が高くなり、Webブラウジング・メール・電卓等色んなアプリケーションで活躍できます。最初は戸惑いますが、慣れると楽しくなってきます。

DocomoケータイはずっとSHを使用していますが、901isから比べると目まぐるしい変化ですね。


















重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガリナポさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

もう最高です!
SH-03Aからの機種変なので、タッチパネルとかが進歩していてすごいです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series SH-01Cのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01C
シャープ

docomo PRIME series SH-01C

発売日:2010年11月19日

docomo PRIME series SH-01Cをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo PRIME series SH-01Cの評価対象製品を選択してください。(全3件)

docomo PRIME series SH-01C [Black] Black

docomo PRIME series SH-01C [Black]

docomo PRIME series SH-01C [Black]のレビューを書く
docomo PRIME series SH-01C [White] White

docomo PRIME series SH-01C [White]

docomo PRIME series SH-01C [White]のレビューを書く
docomo PRIME series SH-01C [Red] Red

docomo PRIME series SH-01C [Red]

docomo PRIME series SH-01C [Red]のレビューを書く

閉じる