docomo STYLE series F-05C レビュー・評価

docomo STYLE series F-05C

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月18日

カラー:

販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:510万画素 重量:128g docomo STYLE series F-05Cのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-05C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.34
(カテゴリ平均:4.05
集計対象20件 / 総投稿数20
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.60 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.36 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.89 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.55 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.46 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.31 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.26 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.01 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.06 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.95 3.46 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series F-05Cのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

東方不在さん

  • レビュー投稿数:795件
  • 累計支持数:1457人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
43件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4
別機種撮影サンプル1:昼間、屋外、オート、画質ファイン、
別機種撮影サンプル2:夜間、屋外、オート、画質ファイン
別機種撮影サンプル3:室内、オート、画質ファイン

撮影サンプル1:昼間、屋外、オート、画質ファイン、

撮影サンプル2:夜間、屋外、オート、画質ファイン

撮影サンプル3:室内、オート、画質ファイン

【デザイン】
カッコイイ・カワイイとかは無く普通。F-04Cとまでは言わないが、STYLEシリーズなんだから、カメラ面はもうちょっと面白くても良かったかな・・・・。

【携帯性】
薄くて良いです。厚みは折りたたみ式と変わらないです。

【ボタン操作】
典型的スライド式ですが、液晶ユニット側は厚さが薄いため、親指で全てのキーをカバーできます。数字キーもセパレートになっているため、プッシュミスも殆どありません。ボタンの硬さ・大きさは問題なし。難点はスライド時、重心が上側に偏ってしまうため、ホールディングがしにくく、「*」「0」「#」を押すときは、落とさないようにやや意識します。スライド式の宿命ではありますが。
クルクルキーでのブラウザスクロールは快適の一言。

【文字変換】
良好です。予測変換候補がたっぷり出てきます。そのたっぷり出てくる予測変換をクルクルキーですばやく選択できます。快適・・・・。

【レスポンス】
良好です。

【メニュー】
良好です。クルクルキーの威力発揮。操作が簡単。

【画面表示】
液晶は非常に綺麗です。ワンセグも綺麗。ワンセグ用ロッドアンテナもあるせいか感度良好。

【通話音質】
よく聴こえます。最大音量にすれば耳が痛くなるほど音を大きくすることができます。

【呼出音・音楽】
特に問題ないレベルです。

【バッテリー】
特に問題ないレベルです。ちなみに820mAhです。もうちっと多くても良いかも・・・。

【カメラ】
ISO12800相当高感度撮影・・・なんて控えめなキャッチコピーが書いてありますが、はっきり言ってスゴイ。500万画素カメラって聞くと廉価なイメージをもたれるかもしれませんが、正直、シャープのCMOS機種と比べたら天と地の差と言いたい位に使えるカメラです。最適なホワイトバランスの自動認識と夜の撮影は素晴らしい。夜に撮ったら普通は感度を上げるためにノイジーで手振れしている画像になりがちですが、かなり防いでくれます。なので、手軽に綺麗な(使える)写真が撮れます。シャッターラグはやや遅めで感覚的には1秒切る位か。

【総評】
GPSが無い事をどれだけマイナスと捕らえるかですが、地図を頻繁に多用しない人であれば、まったく問題ありません。むしろメールだとかカメラだとかコミュニケーションに必要な基本アイテムの性能が底上げされた感があり、80点主義なケータイだと思いました。尖がっているトコロは無いけど、誰でも安心して使えます。

重視項目
メール

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rice fieldさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
ETC車載器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
・黒を購入。持ってみると、なかなか気に入ったデザインでした。
【携帯性】
・今まで使っていたN706i2よりは少し厚く重めですが、許容範囲。
・片手での操作は、スライド式なのでやり易い。
・スライドのオープン操作やシャット操作で、親指をあてがう位置が定め難い。結局、オープン時はCLRキーの下側、クローズ時は画面の下部分に親指をおいて操作している。慣れれば問題なさそう。
【ボタン操作】
・N706i2に比べると、ボタンの押し応えがあり、片手での操作性がかなり上がました。元々、N706i2のボタンの押し応え無さが耐えられなく、今回買い換えたので、満足してます。
・ボタンの照明も明るく、N706i2に比べ、夜間大分使い易い。
・下の方にあるボタンは片手親指はちょっと押しにくい感じ。
・クルクルキーは便利に使ってます。
・着信応答が、スライドクローズ状態で可能となっているが、クルクルキーでロック解除した後、受話ボタンを一回押せばつながるはずが、二回押さないと繋がらない時がある。ドコモショップに持って行ったが、其処ではその症状がです、ショップで症状が確認できないと対応不可とのこと。いまでも時々この症状がでるのですが、我慢して使ってます。これは不満です。
【文字変換】
・以前の機種より候補文字種が多く表示され、使い易い。
【レスポンス】
・特に問題は感じてません。
【メニュー】
・特に問題ない。クルクルキーでメニュー選択できるのは便利。
【画面表示】
・特に問題なし。
【通話音質】
・特に問題なし。
【呼出音・音楽】
・特に問題なし。
【バッテリー】
・今まで使っていたN706i2よりは、大分持ちが悪い。しかし、最近の機機種はこんなものなのでしょう。
【総評】
・スライドクローズ状態での着信応答が、ロック解除後、受話ボタンを二回押さないと繋がらない時があるという不具合を除けば、結構満足して使える機種と思います。
追)購入する時、スマートフォンにする選択肢も考えたのですが、月々の料金、また、ネットはパソコン主体なので、この機種にしました。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nobobataさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
6件
自動車(本体)
3件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

艶消しの黒とクルクルキーが気に入って購入しました
一週間使った感想ですが

デザイン:“STYLE”シリーズなので値段もサイズも手頃
しかし 軽量化する為か下部の方が薄くなっていて
スライドオープンすると上部がかなり重くなります
結構慣れが必要かも知れません
因みに私は買って店を出て10秒で落としました(悲)
あと これは完全に好みですが 
やはりスライド型なら曲線のアーク型の方が良いかもしれません

操作性:なんといってもクルクルキーは便利です
スマートフォンの指上下よりも
自分はこっちの方がしっくりします
ただ 他の方の書き込みにもありましたが
タッチパネルがラクガキのみ対応はもったいないと思います
目覚ましのスヌーズ等にも使えると便利なのに・・・

あとワンセグの受信感度は素晴らしいです
今まで使ったワンセグ携帯では一番です
やっぱり“STYLE”シリーズで数少ないロッドアンテナ装備は違いますね

現時点で一番困っているのは SDにコピーしたニコ動等のDL動画が認識しない事です
取説では再生可能となっているのですが・・・
早く解決したいです



重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けーぼさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
10件
スマートフォン
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】

 良いがなんかツルツルしてて落としそう 笑

【携帯性】

 薄くて良い。が見た目より重く感じる。

【ボタン操作】

 数字キーが間隔空きすぎ。
 もっと密着させれば指の移動範囲もスライドの稼動範囲も縮小できる。
 マルチボタン、クリアボタンが押しにくい。
 クルクルキーはあんま意味ない。
 TABの水平移動がクルクルだと移動出来ないし
 改善して欲しい。

【文字変換】

 普通。長文の変換が悪い。

【レスポンス】

 良い。

【メニュー】

 普通

【画面表示】

 何か開いているとデスクトップ画面に遷移出来ない!!
 折角デスクトップにアイコン作っても意味ねージャン! 爆

【通話音質】

 普通

【呼出音・音楽】

 普通。どのメーカーもプレインストは何時までたっても向上しない感じ。

【バッテリー】

 ecoモードは良い。多分3倍は長持ちする、しているかな。
 

【総評】
 無難なところ。
 スライド好きなので当機種しか選択肢が無かったかも。
 クルクルキーではなく普通のクルクル無しサークルキーで良いかな。
 スライドの上蓋と下蓋のカタカタ感は嫌だな。
 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まゆあ(゚-゚)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】

 角々していて私的には
 すごく気に入ってます

【携帯性】

 軽くて薄くて持ちやすいです

【ボタン操作】

 少しかたく感じます
 あとクリアーボタンが
 押しにくいです
 けどクルクルボタンは
 はまります\(^o^)/

【文字変換】

 天才です
 一回打った文字をすぐ
 記憶してくれるので
 ストレスが溜まりません

【レスポンス】

 まあまあって感じです

【メニュー】

 前はDとFとPを使ってた
 んですがDとFはほぼ
 変わりません。Pも多少の
 変化はありますけど
 大丈夫な範囲です

【画面表示】

 程よい明るさで見やすいです

【通話音質】

 Pに比べると小さいですが
 Fとはそこまでかわりは
 ないと思います

【呼出音・音楽】

 満足してます

【バッテリー】

 ecoモードでアプリ、iモード
 カメラ、通話、メールを
 朝〜夕方使っても3でした。
 私的には長持ちな方だと
 思います

【総評】

 結構満足してます(^o^)
 写真や画像に落書きできて
 楽しいです!
 あとボタンのイルミ
 ネーションがキレイです
あとは使ったことはない
 ですがメールの予約など
 できて便利だと思います
 ですが防水と電池の細分化
 がないのと写真や画像を
 落書きする時しかタッチ
 パネルじゃないのが残念
 です(´・ω・`)
 あとは満足です(^o^)!

重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series F-05Cのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-05C
富士通

docomo STYLE series F-05C

発売日:2011年 2月18日

docomo STYLE series F-05Cをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series F-05Cの評価対象製品を選択してください。(全3件)

docomo STYLE series F-05C [Silky White] Silky White

docomo STYLE series F-05C [Silky White]

docomo STYLE series F-05C [Silky White]のレビューを書く
docomo STYLE series F-05C [Mat Black] Mat Black

docomo STYLE series F-05C [Mat Black]

docomo STYLE series F-05C [Mat Black]のレビューを書く
docomo STYLE series F-05C [Rose Gold] Rose Gold

docomo STYLE series F-05C [Rose Gold]

docomo STYLE series F-05C [Rose Gold]のレビューを書く

閉じる