
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.54 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.06 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.20 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.45 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.25 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.47 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.11 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.06 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.45 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2014年1月3日 14:44 [670355-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】見た目の形状は気に入ってます。開いた時のサイドラインが美しいと評価でもよく目にしますが、私もその通りに感じます。
【携帯性】かさばらなく、持ちやすいです。欲を言えば、もうちょっと軽く、幅を1〜2ミリ狭めてもらうと格段に持ちやすくなると思います。
【ボタン操作】ボタンのストロークが短い為か、結構な固さです。N-01Cは固く感じませんので、あとは防水であるがゆえか?その辺しか思い当たりませんが、長時間操作は結構な指の負担になりました。また、静かな所では、カチカチと打つ音が、かなり高めです。
【文字変換】優秀な方だと思います。
【レスポンス】指での操作に、さほどおくれずついて来ますが、少しだけ遅れてついて来ると行った感じです。コマーシャルの、一秒間に数文字打てる…これは無理だと思います。現在のレベルからは、普通か、ちょっと遅めな部類です。
【メニュー】どれでも大差なく感じます。
【画面表示】綺麗です。鮮明に映ります。ただ、画面だけに関した場合は、SHが数段上に思えてしまいます。同じ時期に買った友人の画面は2年目から少し暗く、全体的にオレンジ色にくすんできて交換になりました。画面の劣化は、私の知ってる人で3人居ます。ちょっと劣化が早いのでは?と思えます。私も同現象で一度、ドコモさんで交換になりました。
【通話音質】普通か、雑踏ですと時々途切れて聞き返すか場所を移動して。になります。通話音質の評価ではないかも知れませんが、そんな感じです。
【呼出音・音楽】きれいにきこえます。音楽に関しては聞きませんので、解りません。
【バッテリー】キーイルミ、GPSなど付いてる機能は使いますので、それなりに減ります。使いまくって2時間で切れになった事も有りますが特殊な例ですので、普段は通話5分が5〜6回メール作成に3〜5分これを8通くらい、Web20〜30分で、夕方くらいまではもちます。充電器は持ち歩いてます。普通かと思います。
【総評】2010年後半に発表になってから 暮れに購入しました。私としては、画面の劣化とカメラ回りがメッキの為か、傷が付くとメッキハゲが あっという間に広がるので気を使いましたが、結構満足できました。ボタンの固さは、ちょっと改善して欲しいと言うのは未だに残ってます。指が痛くなります。あとは、ボタンの音ですね。携帯打ってるのが、結構離れた場所からも解る程です。
善き時代の思い出残る端末でした。買い替え前に ここにアップさせて頂きました。使用されてる方々の 何らかの参考になれば なりよりに思います。
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月1日 01:10 [530421-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
スライドケータイを使ってましたが折りたたみケータイがいいなって思って、GALAXYのスマホと迷いましたがキラキラにひかれて買いました。
カメラのフラッシュが眩しかったのが印象的です。
ニューロポインターもn-901isから久ぶりの感覚でした。
スマホがほしくなり、1年ばっかりの付き合いでした。
今まで、ずっとN-使ってきてたのでこれが最後の機種になりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 3件
2011年7月1日 00:56 [421275-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
イルミネーションや機能に惹かれて購入しました。
ボタンが大きくて押しやすいのは快適ですが、
写真を編集して保存すると、写メが黄ばんでしまいますし、ファイル制限や電話番号登録なども融通の利かない設定で使いにくいです
もうNは買いません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月11日 15:22 [376115-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
以前使ってたD905の調子が悪くなった為泣く泣くの機種変更です。【デザイン】
カッコイイと思います
【携帯性】
持った感じ少しだけ幅広ですかね【ボタン操作】
ニューロポインターの慣れ次第
【文字変換】
わりとサクサクな感じだと思う。【レスポンス】
わりとサクサクな感じだと思う。【メニュー】
慣れたら大丈夫ですね。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
ちょっと通話が聞こえずらい。
【呼出音・音楽】
ちょっと小さいかな。
【バッテリー】
非常に悪いです。
【総評】
Nシリーズは初めてで使いづらいかなと思いましたがニューロポインターに慣れればかなり快適です。概ね良い機種ではありますがバッテリーの持ちが非常に不満ですね。以前の機種に比べ同等以上のバッテリー搭載だと思いますが照明、イルミネーション、ボタン等OFFしても以前の半分くらいの時間しかもたない感覚です。F01Cと最後まで悩んだのにちょっと失敗かも。。。機種が高いので壊れるまで使うつもりですけどね(>.<)
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月26日 11:23 [370355-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
妻の代理です
【デザイン】良い
【ボタン操作】普通かな(ただし、操作時のパキパキと軋む音が嫌)
【バッテリー】すぐに無くなるような気がする(要注意)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月21日 16:48 [359396-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
シンプルで飽きの来ないデザインだと思います。
【携帯性】
スリムが売りな機種だけに、スリムだと思います。
【ボタン操作】
若干モコモコした感触がありますが、キーストロークもしっかりしていて、早打ちも問題ありません。
【文字変換】
iWnn初体験でしたが、なかなか賢い変換してくれます。
【レスポンス】
「さくさくメール」と銘打ったこの機種ですが、今までF-01Aを使用していた(メールに関してはストレス全く無し)ので、同等か若干遅さを感じました。
メール以外の操作も、F-01Aとの比較では、比べると実感できる程度モッサリしています。
特にストレスを感じる程では無いですが、ちょっと期待していたので残念です。
カメラの起動、撮影に関しては抜群のレスポンスです!
【メニュー】
カラフルでわかりやすく、過度の装飾も無く良いと思います。
【画面表示】
発色も良く見やすいと思います。
【通話音質】
普通、という感じでしょうか?
【呼出音・音楽】
Audysseyなる新しいオーディオ技術を搭載しているとの事ですが、内蔵スピーカーで普通に着メロなんか再生しても関係無いらしく、残念でした。
【バッテリー】
電池に関しては、使い方などで大きく左右されると思いますが、個人的にはこの機種一番の弱点だと思います。
せっかくの機能(特にド派手なイルミ!)やサービスをフルに使いたいとか、暇つぶしにiモードやメールしまくる場合では、ecoモードなど使い方の工夫は必須だと思います。
電池残量がキッチリと20%づつ表示されるのは、親切だと思いますが、今まで主流の3段階表示になれていると、逆に電池残量の表示が気になります。。。
【総評】
「バッテリー」の項目とダブりますが、この機種の派手なボタンイルミとか搭載されている機能、そしてドコモのサービスをフルに使いこなすユーザーには電池が弱いと思います。
全体的な造りは、さすがN!という感じの質実剛健な携帯だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
