簡単ケータイ K012 レビュー・評価

簡単ケータイ K012

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月31日

カラー:

販売時期:2012年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:126g 簡単ケータイ K012のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

簡単ケータイ K012 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:17人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.67 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.88 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.31 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.23 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.45 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.49 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.10 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.30 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.74 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

簡単ケータイ K012のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sg5f_x20さん

  • レビュー投稿数:1296件
  • 累計支持数:1932人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
55件
307件
スマートフォン
32件
217件
SDメモリーカード
126件
54件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4
機種不明母はゴールドを買った
   

母はゴールドを買った

   

821Tを長く使用していた母親ですが、流石に機械も古いので当時auだった当方との「家族割り」が適用になるので勧めた所、アッサリとMNPしたそうです

年配者の為に機能を絞ったのは良いのですが、「何故、画面が他のフィーチャーホンと比べて小さいのか?」「孫の写真をやり取りするために何故Bluetoothを搭載してくれなかったのか?」と疑問が付きまとう機種です

特にBluetooth無しが不便ですね
帰省した際に、撮りためた写真を一度に送る事が出来ません
※京セラは年配者には不要と考えたのでしょうが、「息子」の立場からすると、無いのは不便です

最近の携帯は、デフォルトのカメラ設定が、そこそこ大きなピクセルなので画面も其処に対応している必要が有ります
撮った写真を縮小してメールで送るか、microSDに書き込んで渡さなければならないのはねぇ…

カラーリングなのですが、紺みたいな色よりは黒を設けて欲しかったです

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハゐゑナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示5
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー4

K008が速報メール(docomoのエリア・メール)に対応してないことが発覚して急遽買い替え。結果不満のみ。


とにかく送話が小さいのが困る。相手から頻繁に聞こえないと言われるため、いつも大声で話すことに。高齢の母には辛いし、送話音量を上げる設定が無い。(ショップに持っていったが異常なし。)

受話も不満。なんかモゴモゴしてるのはノイズ・キャンセラが原因らしいので、これを無効にして様子見。
さらに、周囲に漏れるのは最大の欠点。受話音量を下げると聞こえず、上げると周りの人に会話内容が漏れる。相手が内緒の話をしても周囲に丸聞こえ。車の中だと全員に聞こえる。

ミカカの圧力に屈したのか、auオリジナルの絵文字が使えなくなったのはガッカリしていた。しかも絵文字入力の際の候補の表示で、絵文字が小さくて見づらいとのこと。この候補表示は大きくできないのも困る。

あと、着メロはどうにかしてほしい。
1. 前の携帯の着メロは移せない。ユーザは同じなのに。
2. 前の着メロをDLしたサイトなんて覚えてない。auの検索サイトで調べても該当なし。
3. 着メロの詳細を表示してもDLサイトを見つけられなかった。file infoの仕様をどうにかならないものか。

欲を言えばラジオか1seg TVが欲しい。速報メールが来た時にラジオで情報収集したい。

auは他のキャリアに比べて従来携帯の縮小速度が速い気がするから移行したいものの、docomoとSBMは自動で時刻修正しないからauには何とかしてほしい。


おわり

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Suica-manさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
12件
スマートフォン
0件
3件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

奥さんがiPhone5s購入した際に、キャンペーンでK012が付いてきましたので自分が使用しています。
二人でスマホ1台ずつ持っていた以前に比べて月々の支払い料金が劇的に安くなりました。

【デザイン】
ネイビーが一番良いと感じました。

【携帯性】
スマホに比べて、小型軽量です。

【ボタン操作】
大きくて押しやすいです。

【文字変換】
特にストレスは感じません。

【レスポンス】
特にストレスは感じません。

【メニュー】
分かりやすいです。

【画面表示】
文字が大きくて見やすいです。

【通話音質】
よく聞こえます。

【呼出音・音楽】
特に問題ありません。

【バッテリー】
スマホに比べたら、すごく持ちます。
3日間充電なしでも全然OKです。

【総評】
基本的に通話とメールしかしませんのでガラケーで十分です。
旅行とかドライブの時は奥さんのiPhoneがありますし。

ただ、K012の唯一の残念なところはBluetoothが無い点です。
車のナビが折角Bluetoothハンズフリー対応になっているのに、
肝心のK012がBluetooth無しなのでハンズフリーできません。
この点で満足度を-2点としました。

次の更新時期になったら、絶対にBluetooth付きのガラケーか
簡単スマホにします。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

簡単ケータイ K012のレビューを書く

この製品の情報を見る

簡単ケータイ K012
京セラ

簡単ケータイ K012

発売日:2012年 5月31日

簡単ケータイ K012をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

簡単ケータイ K012の評価対象製品を選択してください。(全4件)

簡単ケータイ K012 [ゴールド] ゴールド

簡単ケータイ K012 [ゴールド]

簡単ケータイ K012 [ゴールド]のレビューを書く
簡単ケータイ K012 [ホワイト] ホワイト

簡単ケータイ K012 [ホワイト]

簡単ケータイ K012 [ホワイト]のレビューを書く
簡単ケータイ K012 [ピンク] ピンク

簡単ケータイ K012 [ピンク]

簡単ケータイ K012 [ピンク]のレビューを書く
簡単ケータイ K012 [ネイビー] ネイビー

簡単ケータイ K012 [ネイビー]

簡単ケータイ K012 [ネイビー]のレビューを書く

閉じる