K011 レビュー・評価

K011

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月27日

カラー:

販売時期:2012年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:136g K011のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

K011 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.03
(カテゴリ平均:3.95
集計対象32件 / 総投稿数32
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.22 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.40 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.56 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.40 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.54 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.82 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.50 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.40 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

K011のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kawaguchi-ninnjaさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
ランニングシューズ
5件
0件
ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
ビジネス用の印象です

【携帯性】
通常のサイズなので特別良くも悪くもないですね

【ボタン操作】
普通でした

【文字変換】
変な癖はなかったです

【レスポンス】
スマホと併用していましたが、少し遅く感じました

【メニュー】
少しわかりずらい印象です

【画面表示】
画面サイズが小さいので粗いレベルでも気になりませんでした。

【通話音質】
普通でした

【呼出音・音楽】
普通でした

【バッテリー】
通話だけなので3日は持ちました

【総評】
スマホと併用して2年×2回ほど使用ましたが、auの3G停止のため、使えなくなりましたが、最後まで不満は有りませんでした。大企業の都合で壊れていない物を使用できなくなるのは非常にもったいないですね。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:927件
  • 累計支持数:16436人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
52件
18件
バイク(本体)
15件
20件
DVDメディア
32件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4
別機種開いた状態。
別機種二つ折りで閉じた状態。
 

開いた状態。

二つ折りで閉じた状態。

 

普段仕事で外回りの時にたまに使用しています。
業務用の通話専用のためメールやインターネットなどでは使用していません。

項目別評価は、点数のみの評価として上記で記載した内容で未使用の部分の項目は、「無評価」としています。

【デザイン】・・・5点
ふたつ折りのシンプルな白色のボディに好感が持てます。

【携帯性】・・・5点
電話はやはり折りたたみに限ります。

【ボタン操作】・・・4点
スマホの画面タッチと違って物理ボタンは、手応えがあって安心です。

【文字変換】・・・無評価

【レスポンス】・・・無評価

【メニュー】・・・無評価

【画面表示】・・・無評価

【通話音質】・・・5点
もう1台ソフトバンク携帯が業務用にありますが、こちらの方が古いのですが、気持ち音質は、こっちの方がクリアに感じられます。

【呼出音・音楽】・・・4点
デフォルトの呼び出し音で使用しています。

【バッテリー】・・・4点
6年以上使用しているので結構バッテリーの持ちは悪いですが、満充電で1日以上は、まだ充分使用可能です。

【総評】・・・5点
電話として通話専用で使用しているので二つ折りのこういった機種の方が落ち着きます。

重視項目
通話

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nandedaro-さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
20件
データ通信端末
1件
14件
タブレットPC
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5
別機種サンプル画像
   

サンプル画像

   

2015年11月に、旧携帯W65Tのマイクにガサノイズが乗り使えなくなり、安さ・ガラケーで探していたら、GEOにて2980円で発見・即購入しauショップにて機種変更する。

機能はシンプルで、内蔵カメラも800万画素と記録カメラ・ネット用のポン撮りくらいなら平気で対応・使えます(MAX1000pxくらいの画質でリサイズして使っています)

ほぼ待ち受け状態ですが、3〜4日はバッテリー持ちます(中古状態の無交換品)

通話・メール・時々TV(移動時など)で使ってますが、必要な機能は揃っています、また緊急時のEZwebでのネット検索も使えるので、スマホの必要性が無いですね(携帯ではネット閲覧はしておりません)

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

乙川智花さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作1
文字変換無評価
レスポンス2
メニュー5
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
とてもかっこよく、ビジネスマンが持っていてもおかしくない端末です。

【携帯性】
薄いのですが、それでいながら多少の重量感があり、持っていることを実感できるも、薄く持ち運びやすい感じです。

【ボタン操作】
ちょっと難ありです。
薄さのせいでキーがとっても押しにくい。要改善です。

【文字変換】
白ロムで中古なので無評価

【レスポンス】
アニメーションのせいでワンテンポ遅い感じがあります。
【メニュー】
別に悪くないですよ。むしろかっこいい
【画面表示】
普通です。やっぱり液晶はSHです。
【通話音質】
白ロム中古なので無評価
【呼出音・音楽】
別に良くも悪くもない気がします。
【バッテリー】
凄く持たないわけでもないし、すごく持つわけでもなく、ふつうです。
【総評】
中古で1800円にしてはやりますねぇ!(野獣先輩)
ただ良くも悪くも京セラっぽさが出ています。
私はドコモユーザーなのでKDDIの事はよく知りませんが、KDDIのケータイのデザインは全部かっこいいですよね。特に京セラ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nakarat9さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
5件
2件
スマートフォン
3件
3件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

この機種の評価とはいえ、どれも根に変わりはないガラケーですが…
私はガラケー(当機)+スマホ(MVNOのSIM、F-06E)の2台持ちです。
当機はたまにメール、普段は通話以外で使いません。

【デザイン】一般的なガラケーですね。比較的若年層でも持てるデザインでは。

【携帯性】他機種と比べると、重量があります。136gはスマホと変わりません。

【ボタン操作】ガラケーとして普通です。

【文字変換】ATOK搭載で辞書追加しても、顔文字や、予測の言葉の種類が少ないのではないでしょうか。

【レスポンス】CPUが良過ぎませんか。スマホでは大好評で最良のSnapdragonを搭載しています。
1GHzもあるので、CPUだけの評価ならAndroid2.1くらいなら動かせるのでは?というほどの性能を持った物なので、
レスポンスはものすごく良いです。

【メニュー】ガラケーとして普通です。

【画面表示】ガラケーとして普通です。

【通話音質】十分です。

【呼出音・音楽】ガラケーとして普通です。

【バッテリー】私の使用環境では、スマホを多用するので1日1回開く程度で、普段は待ち受けです。
その状況で、週1回の充電です。

【総評】一般的なガラケーなので、評価しようがないところもありました。
現在で1年半使ってきて、私は気に入っているので、☆5をつけます。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eほっとさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:742人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
22件
283件
ゲーム機本体
5件
31件
au携帯電話
6件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

一番安くてキャッシュバックが多かったのでこの機種にしました。普通に使えます。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風水師秀秋さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

大満足のお気に入り機種です。使い勝手も色も機能も大変大満足です。割賦金が以前使用していた機種より若干高いですが、全てにおいて大満足なので、機種変更して正解です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mindstepさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
Wii ソフト
4件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス2
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

会社支給での使用です。

【デザイン】
まぁ、可もなく不可もなし。

【携帯性】
フツーです。

【ボタン操作】
使いづらくはないです。

【文字変換】
慣れでしょうが、自分としては今ひとつ。

【レスポンス】
メニューの切替で若干レスが悪く感じます。

【メニュー】
少々使いづらいと感じます。

【画面表示】
まぁ、悪くはないです。

【通話音質】
いたってフツーです。

【呼出音・音楽】
ビジネスユースなので、無評価としました。

【バッテリー】
これはいいです。待受状態なら相当もちます。

【総評】
プライベートがiPhoneになったので、機能的には物足りなさを
感じますが、メールと通話目的なら必要十分です。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ますますじじさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
4件
ターンテーブル (アナログ)
1件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス2
メニュー2
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

【デザイン】
男なので黒と思ったが、白を見せられてそっちに飛びついた。秀逸という程ではない。
【携帯性】
ソニータイマー付きの『U1』からすればスリムで軽く感じるし、画面の大きさからこんなもんでしょ。
【ボタン操作】
防水はみんなこんなもんかね?センターサークルのボタンに節度感がないのが少し嫌。
【文字変換】
まあ秀逸。候補も『U1』に比べて沢山出てくる。
【レスポンス】
速すぎ。片手でカタカナ打ちしてると丸、濁点が間に合わないので両手でないと無理。他の場合は速くて凄いなあと感心。
【メニュー】
慣れてないせいか、スケジュール管理とか一発で出せないのはマイナス。『U1』に比べてサイドボタンが1個しかないから皆呼び出さないといけないし、画面アイコンもなんでこんなに少ないの?
【画面表示】
非常に綺麗だけど、『U1』に比べて少し淡い傾向。日向に出ると殆ど見えない。
【通話音質】
ものすごく悪いレビューがあるけど、自分のは一度しか会ったことのない人でも思い出せるほど良いよ。『U1』に比べて音が大きく、ワンセグの音量も1.5倍くらいかな。
【呼出音・音楽】
前述、大きくてクリア。『41CA』から『U1』になって退化したのが8割方戻った印象。防水無しの『41CA』に及ばないのはしょうがないかな。
【バッテリー】
まだ結論付けられないけど若干持たない印象。ここら辺、経年変化も重要。ただ充電回数が多いとバッテリーの『ヤレ』も速くなるから良くは無いだろうな。
【総評】
あっ!という間に携帯は駆逐されちゃった印象ですね。できればカシオの『Go’なんとか』あたりにしたかったけど、いきなり本体での通話が出来ない故障で止むを得なかった状況。さすがソニータイマーです。3年持たずに壊れたのは8台目にして初めてですから。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

親鳥さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
ニンテンドーDS ソフト
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】
可もなく不可もなく、まあシンプルなので飽きはこないのではと思います。
【携帯性】
十分スリムで携帯しやすい。防水なのもいい。
【ボタン操作】
キーストロークが浅いので、慣れるまではやりづらいです。
【文字変換】
結構いい線いってます。出したい漢字もすぐに出てきます。
【レスポンス】
十分早いです。不満はありません。
【メニュー】
au共通なんで戸惑うことはないです。ただ、いまいちメニューが分かりづらい。
【画面表示】
十分精細できれいです。カメラもレベルアップを感じます。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
【バッテリー】
普通に使う分には、十分です。
【総評】
現役のケータイがPT003と本機種くらいしかないので、消去法で本機種を選びました。
不具合もなく、さくさく動くし、一通りの機能はそろってます。
今後ケータイは新しく出ないかもしれないので、長く使えることを期待します。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

第三源五郎丸さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
447件
デジタル一眼カメラ
0件
216件
自動車(本体)
0件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

良い点
デザインがシンプル。
コンパクトで軽い。
オープン通話が便利。
レスポンスが良い。
主な使用は通話だけなのでバッテリーのもちがとてもいい。

悪い点
CLRキーでのEZニュースEX連動は不要。
黒は手の脂が目立つ。
サブディスプレイは晴天の屋外では見にくい。
ストラップ取付場所が悪い→ストラップがカメラレンズの邪魔になる。

ヘビーユーザーでなければシンプルで扱いやすい携帯だと思います。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきぽん09さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:811人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
18件
1196件
バイク(本体)
3件
29件
スマートフォン
4件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー無評価

以前の機種(URBANO)がマイク故障で通話できなくなったため、今回こちらのK011に機種変しました。

取り立てて、極端な欠点などは無いように思えますが、
指が大きい人には、ボタン操作にやや難があるかもしれません。
とくに上下左右の操作中に、真ん中のボタンを間違えて押してしまいやすいです。

メニュー画面などの操作は、以前の機種とほとんど変わりなく、説明書を読まなくても使えました。また、レスポンスは格段に向上しております。

この機種はCメールが70文字対応してます。(以前は50文字だった。)
自分には、この70文字対応が大きいです。私はezwebを解約してるため、
通話 or Cメールしかできないもので。

また、卓上ホルダとACアダプタは別売りとなってます。
ACアダプタは以前の物が使えますが、卓上ホルダは
ポイントで購入しました。
私個人としては、充電は卓上ホルダをお勧めします。
なぜなら充電の際に毎回コネクタカバーを開けてACアダプタを繋いでる
と、コネクタカバーがへたってきて、ふたの閉まりが悪くなって
くる気がします。それで以前の機種はカバーがへたりました。

重視項目
通話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

K011のレビューを書く

この製品の情報を見る

K011
京セラ

K011

発売日:2012年 6月27日

K011をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

K011の評価対象製品を選択してください。(全3件)

K011 [パールホワイト] パールホワイト

K011 [パールホワイト]

K011 [パールホワイト]のレビューを書く
K011 [エレガントピンク] エレガントピンク

K011 [エレガントピンク]

K011 [エレガントピンク]のレビューを書く
K011 [プレミアムブラック] プレミアムブラック

K011 [プレミアムブラック]

K011 [プレミアムブラック]のレビューを書く

閉じる