| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.13 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
3.67 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
2.50 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
2.88 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
1.59 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
2.77 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
3.13 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.24 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.21 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.63 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2014年8月29日 23:20 [748862-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 1 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 4 |
iPhoneと二台持ちです。通話とメール専用機で去年iPhoneと同時購入しました。
【デザイン】
可愛いですね。やっぱスマホより小さいし、デザインもシンプルでなかなかいいです。特に白はなかでもかなりシンプルなものになっていて、実にいいです。
【携帯性】
所謂薄型ガラケーではないので、厚みがありますが、小さいんでまあまあかと。
【ボタン操作】
カコカコと押してる感覚があります。この操作感はガラケーならではですね。
【文字変換】
最悪です。これ絶対使わねぇだろ!みたいな変な予測変換が出てきます。予測変換が全く意味を成してないです。
【レスポンス】
こちらもやっぱり最悪です。文字の早打ちが全く出来ませんね。早打ちに処理が追い付かないし、そのせいで別の文字を打ってしまうとか、全文消えるとか日常茶飯事です。特に何をやらなくても操作にワンテンポ遅れて反応します。
多分7年くらい前のガラケーのほうが早かったと思います。
【メニュー】
悪くないです。でもこっちもやっぱ性能不足で重たいですね。
【画面表示】
キレイとは言えないでしょう。かといって極端に汚いわけではないです。それより、よくちらつくことがあり、画面焼けもよく起きます。目に悪いんで、勘弁してほしいですね。
【通話音質】
良くはないでしょうが、全然許容範囲ですね。
【呼出音・音楽】
変な音しかないです。また、聞こえづらい。
【バッテリー】
ガラケーだから良く持ちます。
【総評】
やはりレスポンスは酷いですね。ハッキリ言って、2007年のガラケーの方がまだ使えます。
また、文字入力にも不向き。ライトユーザー&メールを余計に使わない子供向き。それでももうちょいいい端末はあるでしょうね。
パンテックさん、要らない端末ありがとう。二度と買いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年3月30日 19:02 [702827-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 無評価 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 2 |
家族が1年半程使用。壊れた携帯のために急いで買った品です。
【デザイン】
格好よくはないと思う
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
やや押しにくい
【文字変換】
普通
【レスポンス】
悪すぎ。通信してると超モッサリ。フラッシュ途中で固まる、ループすると酷い有り様。これより数年前の携帯のがまともに繋がる。
【メニュー】
普通
【画面表示】
やや暗い。以前の携帯のが綺麗だった。【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
普通
【総評】
ガラケーは既に完成されていて何買っても一緒かと思ったら…。まさか退化してるとは思いませんでした。一括0円でもいらない携帯。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月26日 19:41 [678284-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
ものすごくシンプルなのでよくもなく悪くもなく、という感じです。ただ、開きづらいです。
【携帯性】
軽くていいと思います。
【ボタン操作】
普通に押しやすいです、いいです。
【文字変換】
いいのですが、予測変換にデコメが無いのが残念です
【レスポンス】
え、遅・・・って感じです。
【メニュー】
普通にいいです。
【画面表示】
普通にいいです。
【通話音質】
いいと思います。
【呼出音・音楽】
この機種は着メロが設定できないのかな?
【バッテリー】
バッテリー持ちはいいです。
【総評】
残念な部分が多々あります。
全てのデータが999しかないので、メルマガの画像やデコメなどですぐ一杯になってしまいます。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 08:20 [669533-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
ずいぶん昔。cdmaoneの「電話としての品質のよさ」に惹かれ
ドコモから移動。
その後も他社とは違う「ユーザー目線の端末作り」に共感し使い続けて
きましたが、過去のauの様な、auを使っていることを自慢したいような
サービスや端末は無くなってしまいました。
自由競争なはずの業界もふたを開ければ大手三社横並び。
不具合に対してはお決まりの「そのような事例は聞いておりません」
客センのスキルは時に詳しいユーザーよりはるかに劣り
いらいらは募るばかり。
今回、電話とCメールだけの用途と、microsimタイプでワンセグのついた
一番安価な機種として選びましたが、完全に失望です。
【デザイン】
折りたたみなのにこの「開けにくさ」はなんでしょう?
【携帯性】
横幅が小さいと言うことはこれほどに操作性や携帯性に影響するのですね。
【ボタン操作】
これは唯一、自然な指の動きとボタンの位置が一致していて納得できました。
【文字変換】
候補の出方は一工夫欲しいところですが変換自体はまともです
【レスポンス】
KCP+が出てすぐの端末群のそれに極めてちかく、なぜKCPにしなかったのか?
と疑問が残ります。BREW OSはこれから良くなるのでしょうか?
【メニュー】
一般的
【画面表示】
WQVGAならではの文字にじみ感はありますが次第点です
【通話音質】
スマホと同等です
【呼出音・音楽】
これはFM音源なのか、きれいに大きく鳴ります。
【バッテリー】
これはスマホより唯一秀でている部分でしょう。
【総評】
待ちうけショートカットが変更できない。
オートパワーオン、オートパワーオフができない(オートオンについてはアラーム機能で代用可能)
折りたたみを開いて通話の機能がない。
オートマナー機能がない。
文字入力時の自動カーソル移動がない。
以上が不満点です。
←だったら京セラ機種にしたら?と言われそうですが、予算内で、サブ液晶(またはサイン表示)、
ワンセグ、microsim、卓上ホルダあり。と必須条件を充てて、見ていくとこの機種しかなかったわけです。
貧乏は、精神衛生上もよくないですね(笑)
ちなみに、ワンセグ受信感度が悪いとのレビューもありますが、
そんな方はアンテナの存在に気づいていらっしゃるでしょうか??(笑)
アンテナを伸ばせばかなりいい状態になります。
また、私の地域にいたっては、アンテナを収納した状態でも問題なく
写りました。ちなみに地上アンテナが直線距離で3キロ以上離れた田舎に在住です。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 22:38 [625182-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 1 |
| 通話音質 | 1 |
| 呼出音・音楽 | 1 |
| バッテリー | 2 |
【デザイン】
無難というりよりはやぼったい。
【携帯性】
普通の携帯です。やや開くときが重いかも。
【ボタン操作】
片手ではいまひとつ押しにくい。やや持ちにくい。
【文字変換】
がくしゅうのうりょくがひくいです
【レスポンス】
可もなく不可もなく
【メニュー】
困らない程度
【画面表示】
屋外(明るいところ)ではまず見えないです
【通話音質】
スマホのほうが良いくらいです。雑音も多い。
【呼出音・音楽】
種類少なく、日本人向けではない
【バッテリー】
やや減りが速いかも
【総評】
スマホと2台持ちにするため、通話機能に特化したものとして購入。それなのに通話機能が弱いとは計算外。MNPも考えざるをえないと考えております。これから購入を考えている人には、たとえ0円でも、こいつだけは止めた方が良いと言い切れます。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月16日 23:16 [620194-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
外観が何も無いのがいいです。
後、角がとれた四角形がいいです
【携帯性】
携帯電話の中ではいいのでは?
小さいと思います
【ボタン操作】
まあまあかな。でも友達のT003の方が押しやすいです。
【文字変換】
普通なのでは
重宝してますが、そこまで気になりません
【レスポンス】
この携帯の一番の欠点です。
文字を打ってら、全然追いついていません
なので、「お」を打とうとしているのに、追いついていないので、「え」を打ってしまったりします。
かなりのマイナスポイント
【メニュー】
機能設定と便利ツールが紛らわしい時が、あります
【画面表示】
普通に見やすいです
【通話音質】
音は5段階に設定できるので、苦になる事はありません
【呼出音・音楽】
無評価にさせて頂きます
【バッテリー】
普通です。
10日で一回ぐらいの頻度で充電します
【総評】
これの短所と長所を書くと
長所
バッテリーが以外と持つ
LEDがなんかいい
防水がかなり強い
耐久も
カメラもまあまあいい
短所
とにかくレスポンスが悪い
Bluetoothが付いていない
音楽が聞けない
などです
驚いたのは、防水 耐久にものすごく強い事です
壊れるのを覚悟で携帯をシャワーにかけてみました
普通に動きます
かなり強めにしても行けました
知らないヒトも居るかもしれませんが、ペンタックスのK-5ぐらいです。
地味に嫌だったのが、Bluetoothが付いていないという事です。
しかし、携帯の最低限の機能はあるので、お子さんにはいいかもしれません。
まあ後から、K011にしとけば良かったと後悔はしてますが、使い続けおうと思います
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2013年8月12日 15:13 [618833-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
広げづらい。サイドキーサイドキーの位置が悪いので広げる時に勝手にマナーモードになる時と、ライトが勝手に点灯するときがある。文字入力がとにかく大変。買って3か月もしないうちに、操作中に勝手に電源立ち上がり状態になる時が週1ペースであり。屋外で直射日光の影響で画面が見づらい時がある(他の機種でもあるかも)。メモの容量が少ない。(データフォルダにいちいち出し入れするのはめんどくさい。)何秒かわからない。今まで使ってきた日本製よりめちゃくちゃクオリティが低い。auは、チェックしているとは思えない。
機種変で3万以上出す価値はない。機種変をするときは、よくメーカーや機種を調べて、在庫になかったら取り寄せるまで待って焦らず買うこと。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 16:09 [616632-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 3 |
auでは貴重な新規0円のフィーチャーフォン端末ですが、
・デザインが野暮ったく分厚い。最新型なのに古臭い端末のような感じを受ける。
・ヒンジが硬く、指をひっかける部分がほとんどないので片手で開けるのがけっこう大変。
・一昔前の端末よりもレスポンスが悪く、操作をする度に軽いストレスを感じるほど処理が遅い。
・またmicro auICカード採用機なのでそのままでは昔の端末にUimカードが刺せない。
・機能性もかなり絞られており本当に電話とメールしかしない人向けの機能しかない。
と残念な出来です。
評価できる点は防水防塵である点くらいです。
総評として、フィーチャーフォンとしてのとりまわしが悪く、過去に国内メーカー製端末を使ったことがあるなら不満がのこる出来。
本機は必ずホットモックで動作を確認し、納得した上で買われることをオススメします。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年8月2日 10:59 [616032-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 4 |
会社支給のドコモスマホがある為、本器は家族との電話連絡とCメール(家族は全員auユーザー)しか使用しない前提で購入。他の書き込みにもあるように本器は簡単ケータイ程度の機能しか備えておらず、レスポンスもスマホを使い慣れている人にとっては相当不満が残るはず。ドコモのガラケーはまだ種類も多く、またそれぞれに特色があるおので選択の余地はあるが、auのガラケーは現在は実質3機種のみ。このケータイを選ぶ理由は私のようにキャリアはauに決まっていて、最低限の使用しかしないという割り切りが必要。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年7月17日 00:53 [611316-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
元々w61kを使っていますが、訳ありで2回線必要になり、店で一番安いこの機種を選びました。(0円)家に眠っている2台目のw61kを持ち込んで契約すると、誰でも割が不適用になる為、PT003で契約し、PT003が「使いにくい」と感じたら、w61kに戻すつもりだった。店員も「それは問題なく出来ます。毎月割も継続されます。」と言っていたので、契約に踏み切りました。結果は・・・2日でw61kに機種変更。マナーモードが異常に入りやすいのが一番の難点です。w61kにも似たような場所にマナーボタンがあるが、勝手に入った事は1度もない・・・レスポンスは、全体的に、w61kと似たような物で、w61kは5年以上前に出た機種なので、それとほぼ同じだと・・・評価は低くならざるをえないでしょう。ボタンは、w61kがあまりにも押しやすいせいか、この機種は押しにくく感じます。呼び出し音は、☆4つを付けていますが、w61kが、たいして音質が良くない5年以上前の機種なので、この機種の呼び出し音が良く聞こえただけかもしれません。最近の携帯の基準ではどうなんでしょう?質感は・・・案外オモチャっぽいですね。バッテリーは、案外持つ様な気がします。(契約日に、家で着メロ鑑賞を長時間したが、なかなか減らなかった)通話音質は、通話を1度もしないまま、機種変更したので不明です。ちなみに、ワンセグを試してみましたが、以前使っていたw53kより少し劣るレベル(6年前の機種)w63sh(初代アルバーノ)より大幅に劣るレベル(5年前の機種)と言う事が判明しました。「マナーモードが異常に入りやすい難点&ワンセグ受信感度の悪さ」がなければ満足度は☆3つ出せますが、この難点のせいで、☆1つマイナスになります。
- 重視項目
- その他
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月30日 16:58 [599514-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 1 |
| バッテリー | 無評価 |
使っているのは私ではなく家族なのですが、触らせてもらった感想です。
レスポンスが悪くてイライラ。スペックも低い。
ワンセグの感度悪い。
見た目以外良いとこないです。なんでこんな携帯に何万円も払わないといけないんですかね?今後韓国製は買いたくないです。元々入ってる着メロも変なのばっかり。ネットしないんで音楽とれないのに…。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2013年5月19日 17:18 [596953-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 1 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 1 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 19:33 [584790-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
購入してからですが、あまり評判が良くないことに気づき、正直ちょっと心配しました。
確かにレスポンスはあまり良くありません。
ボタン自体が押し難いようです。
通信速度もアルバーノに比べてかなり遅いです。
※IPADと併用して、通話&メールに特化すれば、こんなものでしょうか。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













