
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.85 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.38 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.79 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.21 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.94 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.34 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.84 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.87 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.68 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.75 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2015年2月28日 21:39 [802295-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
オシャレだと思います。
【携帯性】
大きくなくて、軽くて携帯しやすいと思います。
【ボタン操作】
若干硬く感じますが、許容範囲内です。
【文字変換】
普通だと思います。アルバーノバローネ、モンド、アファーレも所有していますが、比べても、不便だとは感じません。
【レスポンス】
良いと思います。WEB閲覧は別としてE10Kと同等です。
【メニュー】
若干使いずらいところがあります。特にクリアボタンはEXボタンと連動してなくよいと思います。
【画面表示】
アファーレと比べると格段に落ちます。
それに、個体差があるのか嫁さんのと比べると若干黄色く感じます。
【通話音質】
悪くないと思います。
【呼出音・音楽】
カノンがお気に入りです。
【バッテリー】
スナドラとしてはこんなもんでしょう。
【総評】
緊急地震速報と災害速報が入るのは、ガラケーとしては、F001とK011だけ(標準sim)なので、この携帯にして大正解ですしデザインも良いので満足しています。
白ロム機として購入しても満足いくと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 13:47 [528360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
2週間使用しての感想です。
ハニーゴールドです。
W63Hを3年→X-RAY3ヵ月で3回修理→W63Hに戻って1ヵ月…
という末に機種変更しました。
【デザイン】
安っぽい感じは否めませんが、画材好きとしては
「リキテックス」という名前に惹かれました。
X-RAYでかなりストレスだったので、指紋が目立たない事が嬉しい。
ただ欲を言えば外装と文字盤(?)の色にもう少し変化が欲しかったです。
あと、キー画面ですが、インクを弾きません。
たまたまボールペンの先が当たったのですが、
インクをはじかずに馴染んでしまって、除光液で拭かないととれませんでした。
【携帯性】
個人的に今までで最薄です。手に馴染む感じが良い。
片手で開けられないのが難点。
【ボタン操作】
悪くないです。押し易い。反応も良いと思います。
【文字変換】
問題ありません。
【レスポンス】
速いです。サクサク。
何より、カメラ起動がビックリするほど速い。
【メニュー】
基本的には自分でダウンロードしますが、
初めから全七色分のメニューが入っているのは珍しいですね。
なんだかお得な感じがしました。
【画面表示】
綺麗だと思います。
ただ、開いた時には何故だか微灯モードで、
ボタンを押すと明るくなります。設定の問題でしょうか?
ボタンを押せば良いのは解りますが、なんだか気になります…
【通話音質】
可もなく不可もなく。普通です。
【呼出音・音楽】
自作着信音も割と綺麗に聴こえて嬉しいです。
【バッテリー】
悪い、と言ってしまって良いのか判りませんが。
ezwebは使わず、通話もほとんどなく、メールのみですが、
丸1日で電池が3→2になります。
それは以前の機種でも同じだったのでこういうものでしょうか。
ただ、X-RAYは1になったらあっという間に切れてしまいましたが、
F001は1になっても暫く余裕があるので、アタフタする事がなくなりました。
【総評】
その他の項目を少し。
・サイドキー。
アラームを止めたりメール着信音を止めたりするには
便利ですが、全てをカバーするには少し小さいです。
・サブディスプレイ。
便利ではあるけど、外装のハニーゴールドに合わせて
どうやら金色のようなんですが、外装の黄色も反射して
益々黄色掛かって、文字や着信ランプが見えにくいです。
他の色の場合はどうなんでしょう。
・サブディスプレイの文字表示。
受信に関しては「通信エラー」という表示が出たりするのに
送信に関しては無反応。送信ボタンを押してエラーになったなら
サブディスプレイに「送信出来ませんでした」等と表示されると嬉しいです。
・サブディスプレイのランプ。
今まで基本的にお知らせランプ部分は1つだったので、
Cメール、Eメール、音声着信を受けた場合、
最後に受けたランプの色が点灯したりしてましたが、
この機種は全てのランプが一斉に点灯するので、
その点は非常に嬉しいです。この点を異様に評価しています(笑)
・サブディスプレイのイラスト(?)表示。
着信時や開閉時にイラストが表示されますが…
あまり役に立つ感じではないです(可愛いとも思えないし)…
例えばメーカーサイトで自分の好きなイラストをダウンロード出来るとか
そういうのがあれば良いのですが…
・今まではメイン画面にショートカットが作れる機種ばかりだったので、
今回導入されている「セルフメニュー」は一番下のキーを
押さなくてはならない為、慣れるまで使いにくいと思います。
・ezweb、カメラ等長く使っていたらフェリカマーク辺りが
やたらと熱を持ちます。ハッキリ言って不安になります。
他の機種でもある程度熱くはなりますが、ここまで熱いのは初めて。
他のサイトの口コミ等ではこの機種はこういうものらしいですが…
不具合と言われても仕方がないと思う部分ですね。
・カメラ機能。
反応の速さに拍手喝采。
だけど取った写真が少し白い気が…
あと、AFとか手ぶれとか色々と試しているのにもかかわらず、
手ぶれがあんまり軽減されてない気がします。
色々書きましたが、一応(?)気に入ってます。
本当はX-RAYが凄く好きだったので、好きな度合いは劣りますが、
不具合さえなければ2年飽きずに使える機種だと思います。
スマホばかり発売されるので携帯ユーザーとして少々不安を感じています。
このF001クラスのガラケーがいつまでも店頭から消えませんように(笑)
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月12日 12:27 [525944-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月2日 08:42 [516712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】これは好みかと思いますがスッキリしてて良いです
【携帯性】軽いので大丈夫
【ボタン操作】初めは押しにくいかな?と思ったが慣れたら大丈夫
【文字変換】全然問題なし
【レスポンス】ちょっと待ち受けからメニュー項目に移行する時遅く感じる。
【メニュー】大丈夫
【画面表示】大きいので見やすくて楽
【通話音質】普通かな
【呼出音・音楽】マナーモードなので無評価
【バッテリー】ちょっと減りが早いけどボタンと画面の明るさ設定で変わるかも。
【総評】T008より厚さもなく 防水防塵なので 良いです。ただ、ガラケーの選択肢が簡単ケータイか、F001しか候補に無くなってるので 今の所これしか選択肢がないのが残念
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月7日 21:00 [503571-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
W53CAからの変更です。
W44Kで契約してたため、7月から使用できなくなるとのことで、機種変扱いにならないとのことから変更しました。
ネットはiPhoneで使用してるため、全く使用してません。
3週間使用しましたが、W53CAとの比較でレビューします。
・良かった点
動きはサクサク
私はサクサク動くことを最重要視してますが、従来のKCP機種と比較しても十分早いです。
写真はかなり綺麗に撮れますし、カメラの立ち上がりも早いです。
デザインも薄くなって、時間を確認したいときなど、サブディスプレイが付いてるのも有難い。
2GB以上のSDカードが対応になった。
・悪かった点
電池持ち。やはりこれは仕方がないのか、、、。
サイドキーがカメラのボタンしかなくなったこと。
マナーモードの解除も携帯を一々開かなくてはならない。
ディスプレイが180度回転しないこと。
携帯を横にして撮影するとき、持ちにくいように感じる。
SDカードを抜くときに、電池パックを外さなければならない。
防水というのもあるかもしれないし、データが飛び防止にもなるのかもしれないけど、
画像をPCに移すときなど、不便に感じる。
電池パックの予備がほしく感じますが、それ以外は大体満足してます。
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月5日 17:50 [502941-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
スリムで軽量。スマホはまだまだ料金が高いですし、かさばります。
その点、メール無料で月額780円しかかからないフューチャーフォンのほうがシンプルデザインで好きです。
【携帯性】
薄くて軽いので持ちやすいです。でも表面がすべすべで落としやすいのが難点ですね。気をつければ良いことなので減点ではありません
【ボタン操作】
大きくて押しやすいです。たまに接触不良で認識しないことがありますが使い続けていれば大丈夫でしょう
【文字変換】
良好です。今まで使っていたシャープ製とは違い英数字に切り替えるのがちょっとめんどうです
あと、変換文字候補を選択したあと決定ボタンをおさないと、次の文字入力に移れないのはシャープ製ユーザーからだと疲れます
【レスポンス】
速いです。シャープ製の端末は2010年からスペック変更されていませんが、富士通製はシャープ製に比べてスコア値で5倍の能力差があり、写真描画速度などで実感できます。
【メニュー】
カメラ起動ボタンの割り付けが可能で、セルフメニューは使いやすいです。
【画面表示】
機種変更しても使用感が変わらず使いやすいです。
【通話音質】
良好です。
【呼出音・音楽】
良好です。
【バッテリー】
動画メールを送る時に熱を持ち、結構バッテリを消耗します。
【総評】
ただワンセグがほとんど映りません。電波の受信感度が悪いみたいです。このあたりアンテナを伸ばせる機種を選んだ方がいいですね
薄さを追求したためか、開きづらいです。開こうとして落っことしそうになります。
オープンボタンがあるといいですね。
僕は開きやすくなるようにシールを貼って隙間を作ってます。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月19日 19:17 [490764-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
親の機種変更に選んだのですが、
薄くコンパクトで持ちやすくて、キーイルミも綺麗で
気に入ってくれてます
操作感も簡単で、色んな設定も直ぐ出来ると思います
プリセットの待ち受けがスイーツばっかりはどうかと・・・
MNP0円で、エイデンポイントが貰えたのは大満足です
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年3月6日 00:13 [486966-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】好きなカラーから選べたし、シンプルかつ薄型、サブディスプレイもあってよいです。
【ボタン操作】普通に押しやすいです。
【文字変換】特に問題なく変換できています。
【レスポンス】今までが遅かっただけなのか、早さに驚くばかり。LISMOの起動もとっても早いです♪ほんとイライラしない。
【画面表示】色もくっきりキレイです。カメラは、接写機能がボケるんですが・・・。接写モードのときがあまりきれいに撮れてないように感じます。
【呼出音・音楽】スピーカーが悪いからか、音が悪く聴こえます。音も小さめ?
高音質の着うたをダウンロードしても、音質悪く聴こえるのが残念。携帯の下に枕を置いてやると、音が良くなります。
ストラップについているクリーナーを枕にして、音がよく響くようにしてます。
布団の上に直に置くと、音が消されます。これはアラーム使う人には要注意ですね。
【バッテリー】今のところ、1日1回の充電で十分使えると思います。
【総評】世間がスマホへの機種変でにぎわってますが、私はメール重視なので、普通の携帯で新規0円で契約しました。あと2年後、スマホがもっと使いやすくなっていたらスマホにしたいですけどね。今のところ普通携帯で十分かな。やっぱり安さが一番ですね。
デコメが楽々できて、カメラ機能も充実してて、携帯サイトが見れて、LISMOがあれば、十分です。レスポンスの良さには感動でした。2年間大切に使いたいです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月13日 18:41 [481110-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
新周波数対応のため半分仕方なく機種変しました。W51Kには5年間お世話になりました。今までの携帯はたいてい2年でバッテリが持たなくなっていたのですがW51Kはがんばってくれました。
使ってみてF001の欠点は二つ。一つは液晶部分を回転できない。W51Kは回転するためワンセグを見るときや卓上時計として便利でした。ICカードは外しましたが今も現役で時計として使っています。夜には必須です。
もうひとつの欠点はワンセグの感度が非常に悪い。W51Kはかなりよかった。家にW53Hもあるけどこれよりも悪い。au携帯としては一番新しいので性能も上がっていると思ったけど全くダメでしたね。
さらにプチ不満としてEZニュースフラッシュに対応してないこと。新しめの機種はEZニュースEXに強制移行状態。ニュースフラッシュは記事が無料で読めました。ニュースEXは見出ししか見えない上、その見出しも少ない(無料版)。情報提供のサービス低下です。
今回は新周波数対応のため無料交換できたのでほぼ満足しています。もし(自分のように無料機種をお考えなら)来月あたりにS007も無料交換対象になったらそちらをおすすめします。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月11日 20:47 [480542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
去年末に、地元のauショップでW55Tから機種変しました。バースデークーポンとポイント併用でかなり安く変更出来て、念願の防水、しかも防塵性能も備わっているので、建設業の自分としてはそれなりに満足しています。が、どうもカメラでいろいろ遊んでいると、バッテリーの減りが早いような気がします。それと文字入力と変換は、毎日一回はイラッとする事があります。うまく説明できませんが、なんか予測変換もどうでもいい文言とかやたらと出てきます。一度正しく変換すれば、まあ大丈夫ですが。全体的には、概ね満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2012年1月23日 03:05 [475213-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
SH009は気に入って使っていましたがネット利用時などのレスポンスの重さとバッテリーの持ちの尋常でない減り方に嫌気がして機種変しました。ショップで数十分迷った結果、 一番無難なホワイトにしました。ちなみにSH009もホワイトでした。ボタンイルミなどは細かい設定が出来ます。最初はちょっと派手かな‥と思いましたがヒーリング効果?もあり暗い場所ではとても癒されますね。前の機種に比べると縦が少し短くなり とてもコンパクトに感じます。重さも僅かに違うだけでかなり軽く感じます。仕事柄ポケットに入れていることが多いので助かります。 ボタン押下のレスポンスも特にストレスは感じません。通話音質も着信音も特に不便は感じません。今回の機種変で最重要視していたバッテリーも、まだ使い始めて一週間程ですが以前の機種のように一気に減る感覚はなく意外と持ちが良いように思います。毎日充電派なら全く問題ないと思います。1日1日 使っていく程に愛着の湧く機種ですね。携帯にこれ以上は望んでいないので 満足しています。長く愛用していきたいです。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年12月11日 12:06 [461392-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
シンプルで好きです。
【携帯性】
軽すぎて、バックやポケットに入れている時はどこに入れたっけ?と考えてしまいます(笑)
【ボタン操作】
ボタン1つ1つに丸みがある感じで使い易い。
【文字変換】
使っていくうちに、自分が使い易いように記憶してくれるから問題ないです。私は、メールをよく使うのですが…例えば、ハートとうって変換すると、デコ絵文字のハートも出てくるので使い易い!
【レスポンス】
T006より、ちょっと遅いような気がするけど、問題ないです。
【メニュー】
セルフメニューはいいかも!お好みの機能やデータを登録できるし…。
【画面表示】
綺麗だと思います☆
【通話音質】
相手の声が少しこもって聞こえるような…。
【呼出音・音楽】
綺麗に聞こえます。
【バッテリー】
キーイルミの設定次第では、バッテリーはもつかも知れないです。T006よりはもつカモ!でも、だんだん使っていくうちにバッテリーは弱くなっちゃうんでしょうね…。
【総評】
全体的に考えれば、満足の携帯電話です。ご存知かも知れませんが、今まで使っていた充電のアダプターでは充電ができなくなったんですね…。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月11日 22:03 [453768-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
スナドラ機種、S004→G11→F001
初の富士通製です。
とは言うものの、東芝そのものですが・・・。
【デザイン】
良くも悪くもシンプルなデザイン。
個人的には、ドコモのF-02D位のデザインが欲しかったです。
【携帯性】
とても薄く、防水、防塵携帯とは思えないほど軽いです。
女性だと少し大きく感じるかもしれません。
【ボタン操作】
とても押しやすいです。好みもあるかと思いますが、個人的には
URBANO AFFARE より押しやすいかと思います。
下段の特殊キー3つもメール打つ際にはあまり邪魔に感じません。
【文字変換】
はっきり言ってソニエリ製のPOBox Proの方が上でした。けして
悪いわけではないですが、もう少し頑張ってほしい所です。
【レスポンス】
スナドラ搭載なので特に問題なく普通に使えます。画面切り替え
アニメーションをOFFにするとサクサク使える感じがします。
【メニュー】
特にこれと言ったものはありませんが、セルフメニューが馴染めず
昔の2画面切り替えマルチやG11の方が使いやすかったです。
【画面表示】
綺麗です。贅沢を言えば強化ガラスにして欲しかったです。
【通話音質】
特に問題ありません。防水機種にしては音量もあり聞き易いです。
【呼出音・音楽】
スピーカーは中高音が強いです。G11と比較してしまうと仕方ないかと。
ヘッドホンで聞く場合は特に問題なくいい音で聞けます。
【バッテリー】
いつも通り使ってもあまり減りが目立たなかったです。G11の場合だと
途中充電が必要になります。
【総評】(過去のスナドラ機種と比べて)
良かった点
・スカイプが使えること。
・ボタンのイルミネーションが綺麗。
・カメラの起動が早く、写真加工も豊富。
・誕生日の人が自動的に待ちうけ画面に表示される。
・メールフォルダが18個まで増えてとても便利になった。
良くなかった点
・スマートバーの機能がない(G11に装備されていて便利だった)
・メールの未読や既読のマークが白黒で解りづらい。
・ストラップの穴が折りたたみ部分にあり、使い辛い。
・閉じた時にボタンが画面についてしまい汚れが付いてしまう。
・セルフメニューの作りこみがイマイチ。使い辛い。
感じたままの事を書いたので不快に感じた方はごめんなさい。
何だかんだ言いつつ満足度4は過去最高の数字なので、とても
良い機種だと思います。
URBANO AFFAREのプレゼンスランプとF001のレインボーキーイルミに
迷った結果F001を選びましたww(あとカメラ性能も)
- 重視項目
- メール
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
