CA007 レビュー・評価

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA007 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:3.95
集計対象51件 / 総投稿数51
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.43 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.32 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.38 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.49 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.06 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.20 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.97 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.92 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

CA007のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

東方不在さん

  • レビュー投稿数:796件
  • 累計支持数:1457人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
43件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4
当機種撮影サンプル 屋外 晴天
当機種撮影サンプル 屋外 晴天
当機種撮影サンプル 屋外 晴天 逆光シーン

撮影サンプル 屋外 晴天

撮影サンプル 屋外 晴天

撮影サンプル 屋外 晴天 逆光シーン

当機種撮影サンプル 屋外 晴天 日陰(暗めだが明るく撮れる)
当機種撮影サンプル 屋外 夜景
当機種撮影サンプル 屋内 マクロ

撮影サンプル 屋外 晴天 日陰(暗めだが明るく撮れる)

撮影サンプル 屋外 夜景

撮影サンプル 屋内 マクロ

結果的にNECカシオ最後のガラケーとなってしまいました。最期だから・・と気合を入れて作ったワケではないと思いますが、これまでのカシオケータイのベストという出来になってました。

【デザイン】
シンプルで余計な装飾・飛び道具的な機能もないですが、ちゃんと背面液晶も最低限のものはあるので、ガラケーとしては十分かと思います。EXLIMケータイのように液晶回転もなくなりましたが、かえってシンプル・質実剛健のキャラクターが出ていて良いかと。折りたたんだ状態から指を差し込んで片手でも開けやすい形状というのもまた、良いかと思います。

【携帯性】
薄く感じさせるデザインですね。

【ボタン操作】
地味に押してみないと分かりませんが、キートップが膨らんでいるので、押しやすいですね。しかも親指がすべてのキーに届くようにボタン配置が端末上端や下端に来ないように配慮されてます。

【文字変換】
ATOKなんだそうで、全然不満はなかったですね。

【レスポンス】
なんか・・早いです。メニューからの各機能の呼び出し、文字変換、メール画面開き、ブラウジングといった日常のよく使う機能に、ワンテンポの遅れを感じさせない工夫を感じました。メニューとかはアニメーションをうまく使っているだけかもしれませんが、それでも「待ち」を感じさせないのはとても良いです。ガラケーはこれが一番大事ですよね。

【メニュー】
au標準・・・。とはいえ不満もないです。セルフメニューボタンがあり、これを使えば、自分でカスタマイズしたメニュー画面を呼び出せますので、ショートカットも簡単。

【画面表示】
特に不満はありません。明るさセンサーがあり、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動調節してくれるので、夜になったら眩しすぎるとかはありません。

【通話音質】
防水ですが、よく音量も出ています。

【呼出音・音楽】
音質は別に問題ないかと思います。

【バッテリー】
特に悪すぎず、よすぎず。

【カメラ】
このケータイ一番のウリがカメラです。
すごい。ヘタなスマホよりも、全然キレイに撮れます。このCA007は2011年製ですよね・・・iPhone4の時代に、ガラケーでこれだけ撮れる機種がどのくらいあっただろうか・・・。
最初、デフォルトで撮ってみましたが、それでも十分でした。しかし、画質FINE、オートホワイトバランス、逆光補正ONまですると、使える絵が簡単に得られるようになります。
8Mピクセルで画質FINEで撮っても3MBくらいの容量に収まるので、メールやSNSに使いやすいサイズです(って言っても、CA007ではSNSを使用するのは殆ど不可能ですが・・)。
明るい屋外の写真は文句なしです。よく写真を撮ると逆光になるケースがかなりありますが、このCA007の逆光補正が良い感じでして、ワンチャンスのシャッターチャンスで逆光でガックリとなるところ、諦めずに積極的に撮りに行けます。夜景も手振れに気を付ける必要はありますが、上手く工夫することで、そこそこの絵が得られます。

【総評】
アデリーペンギンに一言も触れずのレビューでしたが(笑)、ペンギンを考慮せずハードウェアとして純粋に見ると、私の印象は「使いやすいし、カメラピカイチ!」のガラケーです。
3Gサービスも、あと少しで終了してしまいますが、この機種を体験したauユーザーであれば、さぞ、「良い時代(機種)だったな・・・」と感じることでしょう。

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

阪神イカ焼き大好きさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー4

ペンギンの育成ゲームがあって、成長すると待ち受け画面のペンギンの動きが変わるのが面白い。
通話品質は問題ないです。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャロル516さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

カメラ→性能が良い。さすがに 電子手帳など優良メーカー CASIOさんの電化製品ですね! ガラケーでは 最も進化した→完成形。 スマホのせいで→後継者的な 機種も無く…。 伝説の品かも?

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウァイさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
3件
2件
炊飯器
0件
4件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

暇な時等さっと片手で操作出来て大変重宝しました。満足度高いです。通話する必要が無くなったのと動画をテレビに映して見たくなった。スマホに安定性が出てきたみたいなので試しにスマホとやらに乗り換え予定です。スマホが使い辛かったら又元に戻るかも知れません。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆーばりさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
ゲーム機本体
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】
とてもかわいいし、なにより丸っこいデザインがあまり好きではない私にとってはとてもよかったです。
【携帯性】
とても薄くてかさばらないのでいいと思います。
【ボタン操作】
昔使っていたガラケーや、家族の物と比較してみても一番押しやすかったです。とてもいいです。
【文字変換】
とてもいいと思います。
【レスポンス】
鈍いな、と思ったことはありません。
【メニュー】
不便はありませんでしたが、使いやすいとも言えないような気がします。
【画面表示】
明るさのセンサーがついているので、外の太陽の下で使っていてもバッチリ見えます。
【通話音質】
普通だと思います。
【呼出音・音楽】
防水性があるからなのかはよくわかりませんがスピーカーからでる音はとてもこもっていたと思います。
【バッテリー】
使っていて劣化する前は2日くらいもちました。あまり使わないという方はもしかすると3日くらいもつかもしれません。
【総評】
デザイン、ボタンの押しやすさ、開きやすさが特長の携帯だと思いました。
また、実は私は(個人的な話しになりますが)、この携帯を何度も落としたりこすったりしてしまっていたりしましたが(ポケットから落として閉じられた状態で自転車でひいてしまったこともあります。)ちゃんと問題なく動き続けていてくれました。最終的には画面も割れたまま使っていましたがそれでもなお動き続けていてくれました。あと、この携帯の良い所は月額料金はかかりますがSkypeが使えるというところでしょうか。
とても素晴らしい携帯だったので、スマホに変わった今でもとてもCA007には感謝しています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コころやんコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
56件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
0件
4件
携帯電話何でも掲示板
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示2
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー2

不具合が発生する…しかも毎回原因不明…
そして全部消去という仕打ち… 怖くてなにも残せません

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロンよりツモさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
8件
ノートパソコン
0件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー2

サンクスチェンジで強制的に交換させられて約1年が経ちました。
前機種との比較で評価するととても不満が有ります。
前機種に切り替えたときもTU−KAが無くなるタイミングで無理やり交換させられて、今回も自分の意思で切り替えたわけでなく、次はもうauは無いです。

特に悪いという点は、何かをする度に出る「チャリーン」という音と「OK」の表示がもうええやろというくらいに長く、これには非常にイラつきます。
所謂レスポンスというものではないでしょうが、次に進みたいのにこの反応はもう正直言って我慢の限界を超えています。
皆さんはこれが普通なのでしょうか。
良い書き込みが多く、それに乗ってしまった(というよりもauのおかげで乗る気も無かったのに乗せられた)自分に腹が立ちます。

スマホに変える気は更々無く、この機種でどこまで続くかわかりませんが、機会があればdocomo(softbankはイメージが嫌いだから絶対に無い)へ乗り換える気満々です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雪ぼたんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

W41CAが使えなくなる為、後継機と言われていたCA007を購入しました。
【デザイン】
すっきりしていて良い。機種の色もきつすぎないオレンジ色で飽きが来ません。
【携帯性】
薄型なので良いですね。
【ボタン操作】
少しカープしているのが手になじんで操作しやすい。他の方も書いていましたが見なくても大丈夫です。
ただ、セルフメニューとカメラのボタンは細すぎて押しづらい。すごく便利な機能なので惜しいなと思います。
【文字変換】
全部入力しないと変換しない単語もあり。
【レスポンス】
最近は遅くなりましたが、許容範囲。
【メニュー】
分かりやすい。欲を言うとW41CAのようにペンギンの動画があればと思う。
【画面表示】
全体的には良いが、接続時の画面が地味。W41CAのようにペンギンの動画があればと思う。
あと、パワーセーブモードにすると待受画面が変えられないのは不満。
【通話音質】
特に問題無し。
【呼出音・音楽】
音楽プレイヤーと比べたら音質の悪さは否めませんが、携帯電話としてはこんなものかと。
【バッテリー】
文句なし。
【総評】
全体的にはとても気にいっています。今のところスマホに機種変更する予定はないので、大切に使いたいと思っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mathiroさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】
ペンギンが可愛いです!シンプルで気に入っています。
【携帯性】
重量は丁度いいです。ただ、片手で画面を開けないのは残念ですかね…
女の人だけかもしれませんが。
【ボタン操作】
キーが大きく押しやすいです。慣れると見なくても打てるかも。
【文字変換】
文字変換はとてもいいです。でも、過去に検索したワードを消せないのが残念です。怪しいワードもありますので(笑)
カシオはできないのかな?
【レスポンス】
これは言うことなしです。サクサクでストレスなく操作できます。
家族の携帯と比べても一番早いです。
親の携帯の方が新しいのに(笑)
【メニュー】
セルフメニューのボタンが押しにくいです。上にあったら変わっていたのかも。それと、クリアボタンからメモ帳にいけないのは残念です。なぜにニュースにしてしまったのか…
【画面表示】
普通にいいんじゃないですかね?でも、ワンセグは微妙かも。
【通話音質】
電話しないから気にしないです。
【呼出音・音楽】
大きめでいいと思います。
オリジナルの着信音が種類が少なく微妙なものばっかなのが残念…
【バッテリー】
結構もちます。動画2時間くらい見続けても大丈夫だったので。普通なのかな?
【総評】
全体的にはとても満足しています!
今は、販売終了していますが…

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NCC017さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
スピーカー
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

前に使っていたのはW41CAのオレンジです。2007年の9月に購入し、気に入ってずうっと使っていました。不満はありませんでしたが周波数変更でしぶしぶ今年の5月にこの機種のオレンジに機種変しました。結果、よかったと思っています。

【デザイン】
W41CAに比べてずいぶん薄くなったと思いました。少し角張っているなとも思います。W41CAよりも少し明るいオレンジで、これはこれで気に入っています。オレンジとグレーのツートンがおしゃれです。アデリーペンギンが随所で見られ、とてもかわいくておしゃれです。

【携帯性】
薄くて持ちやすいです。ポケットに入れてもかさばりません。

【ボタン操作】
W41CAも同じですが、テンキー部分の各キーに隙間がなく、その分、大きめになっています。微妙な凹凸が付けられ、とても使いやすいです。指の太い私でもブラインドできるぐらいです。

【文字変換】
私は英語と日本語の混じった文をメールでよく使うのですがとても使いやすく感じます。

【レスポンス】
KCP+になってからもっさりしてるなぁと思って機種変しませんでしたが、この機種はいいです。W41CAを使っていた私でも不満はありません。ただ電源を入れるときはW41CAよりもかなり時間がかかります。私は電源を切るべき時には電波OFFモードにして切らないようにしています。

【メニュー】
デフォルトでも不満はありませんし、セルフメニューというカスタマイズ可能なメニューがありますので電波OFFやメモなど登録しています。便利です。


【画面表示】
きれいです。画面も広いです。長文メールを打つのも苦になりません。ただ覗き見防止機能があるのですが、これは画面が白くなりすぎて使えませんし、真横からも見えて効果がありません。

【通話音質】
W41CAと変化は感じませんでした。もともと不満はありません。


【呼出音・音楽】
音楽はiPodで聞きますので評価できませんが、スピーカーはあまりよくありません。W41CAの方が音質ははるかに良いです。あらかじめ入っている着メロも少なく、あまり良い曲がありません。W41CAの方が良い曲が入っています。あのままでよかったのにと思いました。

【バッテリー】
毎日、充電器に入れるとバッテリーの寿命が縮むので普段はそのままで寝てしまいます。充電するのは2日か3日に一回です。特別長持ちとも思いませんが不満はありません。

【総評】
前のW41CA以来、オレンジの携帯が好きになりました。他のメーカにはない色なのでぜひこの色の携帯を出し続けて欲しいです。またアデリーペンギンもとても好きで、携帯を開けるのが楽しいです。私にとってこの携帯はベストだと思っています。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水色。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

今更なレビューですが、この子を購入してから1年が経ったので。

【デザイン】

可愛いです!
auの携帯ってちょっと子供っぽいと、たまに言われますがこのオレンジは綺麗だと思います。皆さんが言うようにペンギンのエンブレムはかっこいいですし。可愛いのにCASIOならではのタフさには1年経った今でもビックリしています。

【携帯性】

軽くもなく、重くもなく。

【ボタン操作】

打ちやすい、ですね!
これは慣れかもですが、さ行連打するときに間違えて電源ボタン押したりしてしまうのが減りました。たまにはありますが(笑)

【文字変換】

たまに馬鹿になったりも。
でも普通に良いですね。

【レスポンス】

この子(CA007)の前はCA005の白を使ってました(CA005の前は63CA)。すごい進化ですね(笑)ビックリしました。すごく良いです。東芝からのCASIO信者なんでSONYとか他のは使った事ないんですが中々良好です。

【メニュー】

シンプルで見やすいです。操作もしやすくて…結局は慣れですかね?(笑)

【画面表示】

明るさを拾う部分があるんですかね。暗い所で無駄に明るいとかないのでいつも証明明るさはオートにしています。便利です。

【通話音質】

あまり電話しないタイプなんで気にしたことはありませんが、まあ普通です?はい。

【呼出音・音楽】

普通です(笑)

【バッテリー】

自分は使い方が専らWebばっかなので、1日2回充電やらいろいろと。パワーセーブモードとかもあるので活用しています。

【総評】

CASIO信者になってから修理に出す回数が減りました。てか無くなりました(笑)良いです。CASIOにして良かったと思いました。結構落としちゃう方ですが元気に過ごしてます。タフですね。今はスマホの時代ですが、この子は手放したくないので、スマホに機種変じゃなく2台持ちとして買うかと思います。周波数無くなるまで頑張ってペンギン。
 
_

重視項目
ネット

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユキノポチタロウさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

昨日…ふと見たらペンギン画面に変化が!
ハロウィンの画面になって可愛くて思わずジィーっと見てしまいました(・o・)ノ
その他にもアトリエペンギン以外で栗拾いなど季節ごとでも増えていく待ち受けが嬉しいです。
毎日癒やされてます。
待ち受け重視でauのいろんな携帯を使いましたがカシオのペンギン携帯が一番可愛くて楽しいです。
スマホは…
カシオがペンギン携帯のスマホを出したら考えるかもしれないけど、このペンギン携帯が大好きなので使えなくなるまで大切に使いたいと思います。

重視項目
ネット

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

高山セロニアースさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
29件
au携帯電話
1件
0件
プレイステーション2(PS2) ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
黒で良い感じです。
【携帯性】
持ちやすいし、軽いです。
【ボタン操作】
押した感じがしっかりします。
【文字変換】
良いと思います。
【レスポンス】
ストレスフリーで、サクサクです。
【メニュー】
ペンギン可愛いです。
【画面表示】
ペンギン!
【通話音質】
良いと思います
【呼出音・音楽】
良いと思います。
【バッテリー】
3日持ちます。
【総評】
ペンギンの為に7万円近く払いました(笑)
因みに買って1ヶ月で新規0円に成ってました(T . T)
最高のガラケーです!
ペンギン可愛い!

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fukuokanotoraさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:331人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
11件
149件
バイク(本体)
7件
26件
スマートフォン
8件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

3月に12年使ったドコモから家族3人でMNPで移りました。それなりの長期ユーザーでしたので多少躊躇しましたが、移ってしまうとスッキリした気分になりました。キャッシュバックやらなんやらで家族全員で10万近いキャッシュバックがありました。機種代も無料ですし。ただ、貰っておきながらですが、長期ユーザーを優遇する仕組みであって欲しいと思います。

別にソフトバンクのiphone4sを持っています。今のところスマートバリューを利用しているのは嫁だけなので、今度のiphone5で自分もスマートバリューにしようと思っています。

☆デザイン
ブラックです。ドコモには無いデザインで周りからの評判も良かったです。傷も付きにくい気がします。

☆携帯性
適度な厚みが持ちやすいです。

☆ボタン操作
非常に押し易いです。

☆文字変換
メールは殆どiphoneでしてるので、こちらではあまり打ちませんが、困った事はありません。

☆レスポンス
ドコモの最速F-01Aほどではありませんが、ストレスありません

☆メニュー
ガラケーなので分かりにくいこともありません。

☆画面表示
綺麗です

☆通話音質
不満は全くありません。

☆呼出音・音楽
音量も適度に大きく良いと思います。

☆バッテリー
充電は3日に一回です。ただ、現在のドコモは5段階表示だったり、%表示だったりしましたので、少し不便に思いました。

☆総評
CA007とソフトバンクiphoneを1台にし、auのiphone51台にする予定ですので、おそらく最後のガラケーになるのではと思います。

不満を一つ言えば、これはau全体に言えることですが、ワンセグの録画予約はパケット通信せずに普通に設定出来て欲しかったです。

ガラケーらしくしっかりまとまった、良い携帯だったと思います。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miyankunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

2年前まで、W41CA(フィエスタオレンジ)を使ってたんですが、諸々の理由により、なくなく機種変更をして最近までCA003を使ってました。

CA007は41CAを初めて手にした時と同じ感動がありますね。
個人的にはW41CA改と思っています。

【デザイン】
サンナップオレンジを購入しました。41CAの時がフィエスタオレンジだったので、迷わずこの色にしました。
サブ液晶のペンギンエンブレムもお気に入りですし、開閉するたびにかわる液晶の演出もちょっとしたことですが、気に入ってます。
回転2軸ヒンジじゃないのは残念、ワンセグ画面は横向きで映せないのかな?

【携帯性】
大きすぎず、小さすぎず、僕の手にはしっくりなじみます。
重さもちょうどいいくらいです。あんまり軽いと落としたときに気づかないんで(笑)

【ボタン操作】
クリック感も良くて、非常に操作しやすいです。
慣れれば、ボタンを見なくても操作できそうです。

【文字変換】
とくに問題なく、スムーズに使えています。
変換スピードも若干速くなってる気がします。

【レスポンス】
これは一番良かったところかな。
WEBの表示速度がCA003と比べたら、劇的に早くなっています。
今までは、イラッとする事が結構あったんですが、ストレスなくブラウジング出来ています。

【メニュー】
他の方もかかれてますが、CA003のペア機能が結構重宝してたので、なくなってて残念です。
その他は、特に問題ないです。

【画面表示】
見やすいです。問題ありません。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
普通です。問題ありません。
音楽については、携帯で聴くことに、そこまでこだわってないので気にならないです。

【バッテリー】
普通かな。
今まで使ってた携帯と大差ないと思いますが、若干電池持ちが良い気はします。

買って損はしない、安定した実力を持っている機種だと思います。
41CAと同じく、長く付き合うことになりそうな携帯です。


重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

CA007のレビューを書く

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

CA007の評価対象製品を選択してください。(全3件)

CA007 [サンナップオレンジ] サンナップオレンジ

CA007 [サンナップオレンジ]

CA007 [サンナップオレンジ]のレビューを書く
CA007 [コットンホワイト] コットンホワイト

CA007 [コットンホワイト]

CA007 [コットンホワイト]のレビューを書く
CA007 [スターリーブラック] スターリーブラック

CA007 [スターリーブラック]

CA007 [スターリーブラック]のレビューを書く

閉じる