CA007 レビュー・評価

CA007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g CA007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

CA007 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:3.95
集計対象51件 / 総投稿数51
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.43 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.32 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.38 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.49 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.06 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.20 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.97 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.92 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

CA007のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

コころやんコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
56件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
0件
4件
携帯電話何でも掲示板
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス1
メニュー1
画面表示2
通話音質1
呼出音・音楽1
バッテリー2

不具合が発生する…しかも毎回原因不明…
そして全部消去という仕打ち… 怖くてなにも残せません

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロンよりツモさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
8件
ノートパソコン
0件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー2

サンクスチェンジで強制的に交換させられて約1年が経ちました。
前機種との比較で評価するととても不満が有ります。
前機種に切り替えたときもTU−KAが無くなるタイミングで無理やり交換させられて、今回も自分の意思で切り替えたわけでなく、次はもうauは無いです。

特に悪いという点は、何かをする度に出る「チャリーン」という音と「OK」の表示がもうええやろというくらいに長く、これには非常にイラつきます。
所謂レスポンスというものではないでしょうが、次に進みたいのにこの反応はもう正直言って我慢の限界を超えています。
皆さんはこれが普通なのでしょうか。
良い書き込みが多く、それに乗ってしまった(というよりもauのおかげで乗る気も無かったのに乗せられた)自分に腹が立ちます。

スマホに変える気は更々無く、この機種でどこまで続くかわかりませんが、機会があればdocomo(softbankはイメージが嫌いだから絶対に無い)へ乗り換える気満々です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

力を求めてさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
AVケーブル
4件
0件
USBケーブル
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー無評価

【デザイン】
まあ普通かな。

【携帯性】
まあ普通。

【ボタン操作】
ちょっと数字のボタンが大きくてメールとかのボタンが小さいくて嫌。

【文字変換】
まあいろいろ出てきていいんじゃない。

【レスポンス】
まあ不満には感じないかな。

【メニュー】
まあ普通なんじゃない。

【画面表示】
まあそこそこなんじゃないかな。

【通話音質】
これはまだ聞いてないや。

【呼出音・音楽】
音楽はまあ携帯電話って感じの音質かな。
しかもスピーカーがカメラ部分にあるっていう・・・
そしてイヤホン端子とかが存在しない・・・
音楽鑑賞のことを全然全くって言っていいほど考えてない気がします。

【バッテリー】
3.7V 910mAhとバッテリーに書いてあります。

【総評】
この機種は手抜きな気がします。
なぜ人気が高いのかはわかりませんがいろいろと酷いです。
w51shを使っていたのですがAUが使えなくなるとかほざいて頻繁に電話がきてうざくなってきて最終的に機種変することになったのですがk009がよかったのですが在庫がないらしくて在庫があるこれが届きました。
てか42000円とかありえないんだけど(笑)
そんな価値この携帯電話にはないわー。
まあいいところをあげるとしたら頑丈さとかぐらいじゃね(笑)
つくりはそこそこかなと思う。
あとwebの画像の表示する画質が悪い。
ワンセグとかの画質もありえないほど酷い。
2011年に出たとは思えないほどの酷さ。
かなりの手抜きを感じられざるを得ない。
この機種は見た目だけです。
中身は安いです。
アトリエペンギンとかなんなんだか。
もう言葉も出ません・・・
さっさと機種変したくなります。

重視項目
ネット

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CA007のレビューを書く

この製品の情報を見る

CA007
カシオ

CA007

発売日:2011年 6月30日

CA007をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

CA007の評価対象製品を選択してください。(全3件)

CA007 [サンナップオレンジ] サンナップオレンジ

CA007 [サンナップオレンジ]

CA007 [サンナップオレンジ]のレビューを書く
CA007 [コットンホワイト] コットンホワイト

CA007 [コットンホワイト]

CA007 [コットンホワイト]のレビューを書く
CA007 [スターリーブラック] スターリーブラック

CA007 [スターリーブラック]

CA007 [スターリーブラック]のレビューを書く

閉じる