| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.62 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.43 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
4.32 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
4.38 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
4.49 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
4.06 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.54 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
4.20 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.97 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
3.92 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 22:36 [578684-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
サンクスチェンジで強制的に交換させられて約1年が経ちました。
前機種との比較で評価するととても不満が有ります。
前機種に切り替えたときもTU−KAが無くなるタイミングで無理やり交換させられて、今回も自分の意思で切り替えたわけでなく、次はもうauは無いです。
特に悪いという点は、何かをする度に出る「チャリーン」という音と「OK」の表示がもうええやろというくらいに長く、これには非常にイラつきます。
所謂レスポンスというものではないでしょうが、次に進みたいのにこの反応はもう正直言って我慢の限界を超えています。
皆さんはこれが普通なのでしょうか。
良い書き込みが多く、それに乗ってしまった(というよりもauのおかげで乗る気も無かったのに乗せられた)自分に腹が立ちます。
スマホに変える気は更々無く、この機種でどこまで続くかわかりませんが、機会があればdocomo(softbankはイメージが嫌いだから絶対に無い)へ乗り換える気満々です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
ユーザ満足度ランキング
(au携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





