
よく投稿するカテゴリ
2012年11月25日 11:40 [550193-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
半年間使用したG11からの変更です。スマホに全く必要性を感じていないので、wi-fi機能のあるこの機種を選びました。ソニエリ最後の高機能ガラケーです。今回も白ロムです。
G11はau携帯最高のデザインですが、
1.画面がむき出しのため、汚れや傷が画面に付きやすい(保護フィルムは貼っていますが)
2.スライドのため、ボタンキーの面積が小さいので、キーが押しにくい。
3.電話帳に郵便番号の入力ができない。
4.防水でない。
5.スピーカーが背面にあるため、枕もとや柔らかい物の上に置いているとメール受信に気づかない。
などの不満点にストレスを感じていました。
【デザイン】画面が表に出ていないので汚れや傷を気にしなくてよいです。
【携帯性】良いです。
【ボタン操作】シートキーのためすごく押しやすいかといえばそうではありません。ですが慣れれば大丈夫です。
【文字変換】ソリエリのPOBOX-PROを、S004→S005→S006→G11 と使ってきたので少しずつ進化を遂げています。他のレビューや口コミで、「いきなり予測」が不評のようですが、それはそれで便利に使っています。確かにメール本文作成時に「いきなり予測」が表示されますが、何か文字を入力すれば通常の予測変換に切り替わるので、いちいちクリアキーを押さなくても入力できます。何で不評なのかわかりません。
【レスポンス】CPUにスナップドラゴンを搭載しているので、速いです。
【メニュー】シンプルで見やすいです。
【画面表示】昨年の夏モデルからショートカットの代わりにセルフメニューに変わりました。画面にショートカットのアイコンを張り付けなくてよいので、画面がすっきりしています。
【通話音質】この機種の後に発売されたものには、音声の補正機能がついていますが、この機種には付いていないため評価は4点とします。
【呼出音・音楽】スピーカーが背面横にあるので、音の抜けがいいため良く聞こえます。
【バッテリー】基本的にソニエリの携帯には930ahのバッテリーが搭載されています。wi-fiを使うと減りは早くなりますが、LISMOで音楽を2時間聞いていても10%くらいの減りなので、結構もつほうではないでしょうか。
【総評】au最後の高機能ガラケーになり(たぶんもうauからはwi-fi機能付きの携帯は発売されないのでは?)貴重な存在です。少しでも永く使っていこうと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
「S007」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月15日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月9日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月29日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月30日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月18日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月3日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月25日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月31日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月20日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月5日 00:27 |
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
