S007 レビュー・評価

S007

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月 8日

カラー:

販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:135g S007のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

S007 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:43人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.22 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.29 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.60 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.12 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.46 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.09 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.28 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.53 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

S007のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

firefly.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作1
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー2

【デザイン・携帯性・質】
さすがグラデ携帯ですね、見た目やライトはとても綺麗です。
ただ指紋が目立ち、材質がツルツルしてるので何度落としそうになったか。

電池パック部分の蓋が華奢で、いつパキッといくか心配でした…というか全体的に華奢で折れそう。
また充電カバーは半年ごとにポロッと取れ、3回修理に出してまた取れました。
過去携帯はカバー取れた事が1度もない使い方をしていました、モロ過ぎます。

【ボタン操作】
押しにくい!
2年経っても完璧に慣れません、強く押さなきゃキーを押せてない事が多々あり、こんなに押しにくいものは初めてです。

【レスポンス】
以前SH008でしたが、それに比べてサクサクで最初は満足でした。
ですが使用1ヶ月で度々アクセス切断される様になり、2年経った今では1日に3回電源を入れ直さないと動かなくなります。

【機能】
カメラの性能はバツグンです!
友達に景色の写メを見せたら、こんな綺麗な写真が携帯のカメラなんかで撮れる訳がない、と疑われる程鮮やかです。
ただ、鮮やかすぎて人物を撮るとホクロやらクマやら全て実物よりクッキリ写ります(笑)

【バッテリー】
日に日に持ちが悪くなるものですが、ダメになるのが早かったです。
今はバッテリー2つ持っていて交互に入れ替えてますが、携帯ゲーム30分やって20%減ります。

【総評】
評価できる点は画質とデザインだけという、見せかけ。
いつも2年使って機種変するのですが、途中で何度変えようと迷った事か…。
フリーズや電源が勝手に落ちるのも日常になってきました。
意地で2年使いましたが、そろそろ使えなくなるだろうと確信できる程、中身はボロボロです(見た目はパカッと開ける部分の塗装剥がれのみで綺麗なのに)。

過去5台以上を2年ずつ使用しましたが、こんなに使いにくく耐久性がない携帯は初めてなので評価は最低とさせて頂きます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゲタ吉さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

【デザイン】
見た目はシンプルで色も自分好みで好きです。
けど傷がついたら光の反射で一発で凹みとかわかりますね。

【携帯性】
開けるときわかりやすい出っ張りがないので向きが分からないです。携帯性としてはいいんだろうけど・・・。
前も後ろもツルツルとスベスベで滑りやすい。それでよく落としてしまいます。

【ボタン操作】
凹凸がないので押しにくいというか押し間違いが多いです。
でも押すたびにイルミネーションが光ってて綺麗!

【文字変換】
変換した後に空白の隙間があるのが消すときメンドイ。それだけです。

【レスポンス】
サクサク快適にできますね。

【メニュー】
S005のときみたいな下ボタン押してすぐに自分で指定した機能に開いてくれないのが残念。でもその代わりにセルフメニューがついてるという。

【画面表示】
メニューのデザインに女の子らしい可愛いデザインがあったのでそれは良い。
画質もカメラで撮っても綺麗で満足です。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
携帯で音楽聴かないので無評価。

【バッテリー】
よくネットを使うので減りが早いです

【総評】
見た目も色も気に入っています。
ボタン押すたびにキラキラと光るイルミネーションの携帯なんて自分的にはこれしかないと思います。(色も決めれるしね)
そういうところは女性ウケするんじゃないでしょうか?

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

may_kumaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー5

ずっとソニエリの機種を使用しております。以前はS004を利用していましたが、他社スマホと2台持ちの為、ガラケーは通話とメールメインでなるべくかさばらない機種をと探したところ、こちらの機種になりました。
機能はハイスペックでなくても良かったものの、実際使ってみるとやはり便利だと思います。

【デザイン】質感は高級感があります。暫くスライド式携帯を使用していたので、折りたたみはどうかと思いましたが、ディスプレイが回転するので、カメラを使ったり、ワンセグ視聴の際は便利だと思います。ただ、何人かの方が指摘されていらっしゃるように、ディスプレイと本体の接続部分が弱い気がします。片手でのディスプレイの開閉は気をつけないと落としてしまいそうです。が、自分自身満足しているので5点。

【携帯性】なるべくコンパクトで軽量なものをと思いこの機種にしました。大きさはちょうどいいのですが、もう少し軽いともっと良いかと思います。よって4点。

【ボタン操作】購入前にショップの方がシート式ボタンの為、操作性が悪いという説明を受け、実機で確認した上で購入しました。今まで入力しずらいと感じたことはありません。可も無く不可も無くということで3点。

【文字変換】今までとあまり変わらず使い易いので4点。

【レスポンス】やはり格段に良くなりました。カメラの起動はホントに早いです。

【メニュー】以前は待受けにショートカットメニューを設定できたのにこの機種では設定できず、初めはいちいちメニューを開いて機能を呼び出していたのでとても不便だと思っていた。後でこちらのレビューを読んで「セルフメニュー」で良く使う機能を追加できることがわかり、解決しました。きちんと説明書を読めば判ることだとは思いますが・・・。よって3点。

【画面表示】写真などは綺麗に表示されていると思うので4点。

【通話音質】あまり変わらないと思うので3点。

【呼出音・音楽】呼び出し音はオリジナルの曲を使用していますが、とてもきれいな音だと思います。また防水なので時々風呂場に持ち込み音楽を聴いていますが、きれいに出ています。よって4点。

【バッテリー】メール程度しか使用していないので2日は余裕で持ちます。

【総評】コンパクトでもかなりハイスペックな機種だと思います。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anponrintanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

S002からの機種変で
使い始めて二週間位になります

画面も大きく全体的に
満足していたのですが・・・

唯一の不満がリスモ聞きながら
どうやってもメール出来なかった事です

S002では普通に出来ていたのにです

あれやこれや
試しまくって

やっと方法を見つけました!!

右下の「セルフメニュー」ボタン
サブメニュー→新規登録→ツール→メールを登録

これでやっとリスモ聞きながらでも
セルフメニューボタンから
メール出来るようになりました♪

ホント散々悩みました(^^;

皆様の参考になればと。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かんぺいパパさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
3件
バイク(本体)
5件
2件
クレジットカード
6件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
デザインは女性っぽいかと思っていましたが、徐々に気にならなくなりました。
かえってイルミネーションが綺麗で、何度も無駄に開いてしまいますw

【携帯性】
SH008よりコンパクトで、軽いです。
しかし、ヒンジ部分が少し弱そうな印象で、雑には扱えそうもないです。

【ボタン操作】
私の指には
小さいようです。
ボタンの無いところを押していたりして・・・
指の置く位置を確認しないとメールが打てません。
2週間使っていますが、慣れるまでにまだまだ掛かりそうです。

【文字変換】
3代目のSONYです。
やはり賢い!!
でも、変換の仕方がSHARPに慣れてしまったためか、まだまだ打つのが遅いです。
賢さはSONYですが、予測変換の使い方によってはSHARPも捨てたもんじゃないかも・・・

【レスポンス】
秀逸です!!
さすがスナドラなだけあって、処理速度が3倍はアップしている印象です。
まだまだ、ストレスなしとは言えませんが、随分早く感じます。

【メニュー】
割かし慣れると使いやすいです。
アニメーションをONにしていると、無駄にメニューを開いたり閉じたりしてしまいます。
すごく楽しいですw

【画面表示】
綺麗ですね。
しかし、SH008と比べ、画面が小さいためネットをする際に全体的に小さくなり見にくくなってしまいました。
また、文字も気にった文字がなく(丸文字か明朝体のみ)、普通のゴシック体が欲しいです。
なんだか落ち着きません。

【通話音質】
良いですね。でも時々「ブツブツ」聞こえるのは私だけでしょうか?
やはり、防水では聞き取りにくくなってしまうのですかね?

【呼出音・音楽】
メールの着信音として小鳥の鳴き声をもう何年も使っています。
今回も、入っていてとてもラッキー!
音楽は基本的に使わないので、呼出音さえよければいいです。

【バッテリー】
日中にゲームをしていても、夜には40%は残っています。
ただし、バッテリー表示が気に入らず困ってしまいました。
50%切っても満タンの表示、%表示にすると絵柄は変わらない・・・
両方表示して!!!って感じです。

【総評】
スナドラにハイスピードWIN対応の防水携帯として、スペックは最高です。
しかし、WiFiの掴みが悪く、今まで使用していたWiMaxルーターを認識してくれません。
お客様センターに問い合わせたところ、ルーターのせいとのことですが(色々試して)
アップデートしてから調子が悪いので、そのせいの気がします。
スペックは秀逸で普通に使うには最高!!しかし、WiFiを利用するにはSHARP製のほうがいいような気がしてます。
WiFiを利用する人は、自分のルーターが認識するかどうか試してから購入することをお勧めしますね。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirobo-zさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3
当機種
   

   

W63CAと比較しての個人的な感想です。

【デザイン】
グリッターホワイトを購入したのですが、スッキリしていてシンプルです。
本体の作りや外装に関してはW63CAよりも華奢な感じであり、また、若干
本体が開きにくい感じがするんですが…慣れの問題でしょうか?

【携帯性】
カメラ部分の出っ張り等も無く、携帯性は良いと思います。逆にツルっと
落としそうで心配かも。

【ボタン操作】
シートキーは操作しづらいと思ってたんですが、S007は意外に押し易いと
思います。

【文字変換】
賢いと思います。

【レスポンス】
素晴らしく快適です!(笑)
W63CAを2年以上使用し、モッサリ感にも麻痺しつつありましたが(爆)…
今までの「待ち時間」は何だったんだ?って感じです。
メールやWeb、カメラや画像処理、本体動作も全て早くてビックリです。

【メニュー】
ソニエリ機種は初めてなので最初は戸惑いましたが、かなり慣れました。

【画面表示】
普通に綺麗です。
W63CAは屋外では画面がほとんど見えない状態だったので、機種変して
良かったです。

【通話音質】
普通に聞き取れています。

【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく…かと。

【バッテリー】
W63CAに比べると、バッテリーの減りは早いです。
ただ、自分の場合は電話・メール・カメラ使用がメインであり、確実に
丸1日はバッテリーが持つので特に問題はありません。

【総評】
機種変して5日目です。
写メ重視派で、「カメラ機能=CASIO」と信じ(笑)長らくCASIOユーザー
だったのですが、W63CAに2年以上耐えたし…と昨年末に機種変を決意。
せっかく機種変するならスマホ?とも思ったんですが、バッテリー持ちの
悪さや不具合の口コミを拝見し、今回は見送る事に。
また、新機種で「アートカメラ機能」があるF001も魅力的だったのですが
ディスプレイが回転する便利さからS007に決めました。
結果、ソニエリ機種は初めてなんですがカメラ画像が綺麗でビックリです。
最新スマホと同じくらいの値段にもビックリですが(苦笑)、各種割引と
ポイント利用でお手頃価格になったし、機種変して良かったです。
2年間、使い倒します。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tasu.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
ソニエリ機種では以前W53S、W64Sを使用していました。ともにかわいらしさと個性、カラーもすべてこだわられていて気に入っていたので、良くも悪くもシンプルすぎる…というのが個人的感想です。S007に限らず最近はどれもシンプルがウリのようで。
あのころのような凝ったデザイン、ストラップをつけなくても個性やファッション性があるデザインはもう出てこないんですかね…。需要がないのかな?笑
イルミネーションデザインは好きです!文字打ちが速いと7色に光るのもテンションが上がる♪欲を言えばイベント連動もほしかったかな。

【携帯性】
重い感じはしません。つるつるしていてたまに落としそうになりますが(笑)

【ボタン操作】
シートキーは好きなのでとくに問題なく使用してます^^

【文字変換】
K007でのストレスからやっと解放されました。やっぱり使いやすい!相変わらず学習能力が高いです。
たとえば
「オムライス」と入力

「ライス」を消去し、「ハヤシ」に変えて「オムハヤシ」

次回以降、「お」の予測に「オムハヤシ」が表示される

こんな感じでしょうか?K007にはなかったので、W64Sから変えたときはびっくりしました←
これ以外にも、使えば使うほど自分好みの予測変換ができるようになります。成長する感じ!

【レスポンス】
既出ですが言わずもがな、サクサクですね。データの展開、webの起動、カメラ起動、ほとんどストレスを感じたことがありません。

【メニュー】
K007にはあったのですが、待ち受けから一発で各機能やメニューに飛べるアイコンの設定ができないところが唯一不便です。いちいちメインメニューやセルフメニューからいくのがちょっと面倒。

【画面表示】
普通にキレイです。画面切替アニメーションもオシャレで好き^^!フォントも変えられるのがうれしいです。

【通話音質】
特に問題ないです。たまにちょっと聞き取りにくいかな?

【呼出音・音楽】
この辺りは最近の機種ならよほど音質が悪くない限りは大差ないんではないでしょうか。当方音楽
はわざわざケータイでは聞かないので、着信とアラームくらいしか使ってないんであんまり気にしてないです←
音質はいい方な気がしますが個人差のあることなので何とも言えません。

【バッテリー】
パーセント表示がありがたいです。持ちは最近の多機能機種ならこんなもんかな?って思います。
キーイルミをフルで使っているのでその分消費しますが、ポータブル充電器もあるので問題ないです。

【総評】
この機種の前、8か月だけK007を使用していました。色がとても気に入っていたのですが(むしろ色とイルミだけで購入)前2つがW53SとW64Sだったこともあり使いづら過ぎてしびれをきらし機種変。知らないうちにソニエリの使用感に慣れていたみたいで、今はとても快適です。個人的にはスマホにするメリットも特になかったので、高性能ガラケー、バンザイです^^!

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ハル★さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー2

【デザイン】
シンプルで、無駄に凝っているよりはいいです
表面は光沢塗装ですが、指紋はあまり気になりません
裏面はツヤ消しで質感がいいです
SH006はメールやウェブを起動したまま本体を閉じると、サブディスプレイにでかでかと操作中と表示されましたが、S007はちゃんと時間表示してくれます

【携帯性】
SH006は分厚く重かったけど、S007はとても薄く軽いです
あと、全体的に丸みを帯びていて持ちやすいです

【ボタン操作】
これはSH006の方が断然押しやすかったです
S007のようなシートキーは押しにくく、慣れるのに時間がかかります
押したつもりなのに、押せてなかったのもしばしばあります
ですがシートキーは画面に手垢が付かなく、傷つきにくいです

【文字変換】
賢くて、電子辞書並みに優秀です
これは残念だったんですが、メール作成中の時にSH006はダウンロード辞書を呼び出し、顔文字とか引用できたんですが、S007はダウンロード辞書を呼び出せません

【レスポンス】
今まで使っていた携帯の中で一番サクサク動きます
データフォルダの表示もすぐで、WIN HIGH SPEEDに対応しているので高速通信ででウェブも快適です
ストレスを感じたことは全くないですね

【メニュー】
Dreamy Skyという設定にすると、待ち受け画面はEZニュースの天気予報と連動して、その日の天候に合わせて晴れや曇りや雨になります
セルフメニューという、カスタマイズしたアイコンメニュー画面をワンタッチで呼び出せる機能もあり、重宝しています

【画面表示】
SH006の方が発色はよかったですね
特に気になりませんが

【通話音質】
特に不満はないです

【呼出音・音楽】
防水携帯だからかもしれませんが、少し音がこもった感じがします

【バッテリー】
携帯アップデートで少しは改善されましたが、ウェブを使っているとあっという間になくなります
SH006はMAX充電で3時間半は使えてましたが、S007は精々持って3時間です
ウェブをあまり使わない人には別に気にならないかもしれませんね

【総評】
機種変してとても満足しています
スマホに特にこだわりが無い人は、この機種をオススメします
あと、カメラは起動も早く、画質もとてもいいです

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hy9109さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

皆さんのレビューを元に最近買い換えました。
家の中ではwi-fi接続して、携帯サイト、メール等々使用しているみたいです。
ボタンの操作性については、皆さんがおっしゃるとおり、滑って使いにくいみたいですが、それ以外は、概ね満足だそうです。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@善良な消費者さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク用ヘルメット
3件
0件
炊飯器
2件
0件
CDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

高い質感が気に入ってます。多機能ゆえにサイズはやや大きめです。角をとった丸みのあるデザインが気に入ってます。久し振りのau端末ですが、以前感じた通話音質の良さ(ドコモ比)は薄れたましたが、普通です。それでも最近まで使っていた「初代スマホ」より周りの音を拾い難く、通話相手には聞き取りやすい様です。液晶画面は大きくて見やすいです。直感的なキー操作が可能でレスポンスも速いです。女子に好まれそうなイルミも充実してます(笑)ハイスペックなカメラはとても綺麗に撮れます。画像を拡大した時に違いを実感できます。改良を望む点は、開いた状態でやや剛性感に欠ける点と待ち受け画面の選択肢の乏しさくらいです。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サンジ3232さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
1件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

今まで使っていたCA007が余りにもレスポンンス悪く機種変しました。

【デザイン】
シンプルで飽きの来ない美しいデザインです。
裏面はツヤ消しで質感もよく美しいフォルムです。
表面はメタリックの光沢塗装が美しいですが、指紋との格闘は必死(汗

【携帯性】
薄くて軽く文句なし。

【ボタン操作】
フラット過ぎるのと他のボタンとくっついているのでかなり狭く押しずらい。
指の太い人や手の大きい人には少々押しずらいでしょう。
また、反応するポイントが狭いので押しても反応しない事もシバシバ。

【文字変換】
かなり賢くこんな漢字も変換できるのかと関心しました。

【レスポンス】
とにかく速い、サクサクでストレスしらず!
モバゲーなどでは、画面切り替わりは最強に速いでしょう。

【メニュー】
使いやすいし問題ないと思います。

【画面表示】
割と綺麗で見やすく問題なしです。

【通話音質】
耳から穴がズレると聞きずらくなりますが普通の携帯よりは綺麗でしょう。

【呼出音・音楽】
音量も大きく綺麗な音質で満足なレベルです。

【カメラ】
撮影時、先にピント合せをしてからシャッターを押せば16Mで撮影してもかなり早く現行デジカメでもここまで早いのはないと思います。
画質は、まあまあ、携帯ですのでそれなりに綺麗です。
通常サイズのプリントや携帯で見てる分には問題なし!


【バッテリー】
かなり悪い、CAではゲームなどで使ってても半日は持ちましたが、こちらは数時間でなくなります(汗
ゲームなどしなくて少々の通話とメールがメインならば十分一日もたせると思います。
ゲームメインならばACアダプターなどがない場合の外出は予備バッテリーは必須ですね。

【総評価】
とにかくレスポンス重視の方には超オススメ。
グリー、モバゲーなどで早押しにストレスを感じてた人は100%解消されます。
ただ、現在はまだ対応していないアプリも有る事を理解の上で!

重視項目
ゲーム

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momomomo8181さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
7件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

 とにかくこの手の携帯電話はこれから商品サイクルは長く機種も絞られて行くのでしょ
だからこそストレスフリーで空気みたいにいつもあるデバイスになる必要が有るのかと・・・

 デザインは流石のSonyEricssonですかネッ It's a Sony 懐かしいフレーズ
マイナス点は 携帯本体を片手で開くのは辛いと言う点でしょう これを納得できるならO.K.
 
 ボタン操作はシートキーとしては使いやすく釦間の配置の改良によりミスタッチが激減S004 S005 等の比較においてですが(実際ミスはほぼ無くなりました)

 文字変換FEPはPOBox Pro 6.0Eは一つの完成域ですが個人的にはまだまだカシオ系のATOKに軍配を挙げてしまいますネッ

 レスポンスは言わずもがなのQSD8650これもチューニング次第で結構変わりますネッ
スナップドラゴン搭載の携帯はやはり良いです と言うか普通にストレス無く操作出来ます 

 画面のテキストですがこのKCP3.0になってから何となく文字の輪郭が少しぼけているような感覚を持っています (X-RAYは特に酷かったような)

 カメラ機能は個体差かもしれませんがいまいちAFの照合に時間がかかりぼけるような・・・

以上簡単なレビューです 問題点を多く書いていますが非難している言うよりは改良を希望していると受け止めて頂けると嬉しいです 今は価格的にも四万円台ですからあえて厳しい物言いをしましたが 選択肢が減りつつある通常端末でコレとCA007は数少ないわくわくする端末だと思います

P.S.スカイプもアプリとして使えるのでスカイプ同士で通話料が無料なの助かります
(ここら辺はauフューチャーフォンの面目躍如と言ったところでしょうか)





 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

孔雀伽藍さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
9件
タブレットPC
4件
6件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】シンプルでいいのですが、手油痕が目立ちます。

【携帯性】見た目より幅広に感じます。もう少しコンパクトにしてほしかった。

【ボタン操作】テンキーより小さいボタンが押しづらいと思います。

【文字変換】ずーっとSONYなので相変わらずいいと思います。

【レスポンス】春機種からやっと使えるレスポンスになったと思います。

【メニュー】カスタマイズできるメニューが使い勝手をよくしています。

【画面表示】きれいで見やすい。

【通話音質】聞き取りやすい音質です。

【呼出音・音楽】BRAVIA Phone U1 との比較ではやや音量が足りない気がします。必要十分ではありますが。

【バッテリー】待受や通話はそれほど影響ないようですが、web やアプリはかなりバッテリーを食っているようです。ただ、10%ごとに消費量がわかるので、充電のタイミングをつかみやすく良いです。

【総評】
スマートフォン的機能はタブレットに変更し、携帯+コンデジの用途で買い換えました。CPUが強力になったおかげで、au のガラケーもやっと使える携帯になったと思います。その前まではとにかくレスポンスが悪くてイライラしっぱなしでしたから。カメラも画質は許容範囲までアップしてます。さすがにノイズは多めですが、裏面照射型CMOSセンサーの威力はやっぱりすごい。液晶画面をひっくり返してからシャッターが切れるまでのレスポンスも許容範囲です。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:760件
  • 累計支持数:4109人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
126件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

ずっとauから離れていましたが、予備のケータイとして購入しました。

他の機能に不満はないのですが、ボタンがやっぱり押しづらいですね。慣れるかな〜とも思っていたのですが、今のところ、まだまだで…。
それ以外は、写真もキレイに撮れますし、レスポンスもサクサクです。

ただ、写真撮るときに画面が横になるのが…操作しづらいような…。
イルミネーションはとってもキレイだと思います。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hi-rosさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

概ね満足してます。思ったより電池持ちも良いし、サクサク。
Youtubeが見れるのはいいがWifiが有料なのはX。
最近の携帯はお高いので長く使いたい。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

S007のレビューを書く

この製品の情報を見る

S007
SONY

S007

発売日:2011年 7月 8日

S007をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

S007の評価対象製品を選択してください。(全3件)

S007 [グリッターホワイト] グリッターホワイト

S007 [グリッターホワイト]

S007 [グリッターホワイト]のレビューを書く
S007 [ウィンクピンク] ウィンクピンク

S007 [ウィンクピンク]

S007 [ウィンクピンク]のレビューを書く
S007 [スパークリングブルー] スパークリングブルー

S007 [スパークリングブルー]

S007 [スパークリングブルー]のレビューを書く

閉じる