
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.40 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.22 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.29 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.60 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.12 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.46 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.09 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.28 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.53 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2012年1月10日 14:51 [471488-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
ソニエリ機種では以前W53S、W64Sを使用していました。ともにかわいらしさと個性、カラーもすべてこだわられていて気に入っていたので、良くも悪くもシンプルすぎる…というのが個人的感想です。S007に限らず最近はどれもシンプルがウリのようで。
あのころのような凝ったデザイン、ストラップをつけなくても個性やファッション性があるデザインはもう出てこないんですかね…。需要がないのかな?笑
イルミネーションデザインは好きです!文字打ちが速いと7色に光るのもテンションが上がる♪欲を言えばイベント連動もほしかったかな。
【携帯性】
重い感じはしません。つるつるしていてたまに落としそうになりますが(笑)
【ボタン操作】
シートキーは好きなのでとくに問題なく使用してます^^
【文字変換】
K007でのストレスからやっと解放されました。やっぱり使いやすい!相変わらず学習能力が高いです。
たとえば
「オムライス」と入力
↓
「ライス」を消去し、「ハヤシ」に変えて「オムハヤシ」
↓
次回以降、「お」の予測に「オムハヤシ」が表示される
こんな感じでしょうか?K007にはなかったので、W64Sから変えたときはびっくりしました←
これ以外にも、使えば使うほど自分好みの予測変換ができるようになります。成長する感じ!
【レスポンス】
既出ですが言わずもがな、サクサクですね。データの展開、webの起動、カメラ起動、ほとんどストレスを感じたことがありません。
【メニュー】
K007にはあったのですが、待ち受けから一発で各機能やメニューに飛べるアイコンの設定ができないところが唯一不便です。いちいちメインメニューやセルフメニューからいくのがちょっと面倒。
【画面表示】
普通にキレイです。画面切替アニメーションもオシャレで好き^^!フォントも変えられるのがうれしいです。
【通話音質】
特に問題ないです。たまにちょっと聞き取りにくいかな?
【呼出音・音楽】
この辺りは最近の機種ならよほど音質が悪くない限りは大差ないんではないでしょうか。当方音楽
はわざわざケータイでは聞かないので、着信とアラームくらいしか使ってないんであんまり気にしてないです←
音質はいい方な気がしますが個人差のあることなので何とも言えません。
【バッテリー】
パーセント表示がありがたいです。持ちは最近の多機能機種ならこんなもんかな?って思います。
キーイルミをフルで使っているのでその分消費しますが、ポータブル充電器もあるので問題ないです。
【総評】
この機種の前、8か月だけK007を使用していました。色がとても気に入っていたのですが(むしろ色とイルミだけで購入)前2つがW53SとW64Sだったこともあり使いづら過ぎてしびれをきらし機種変。知らないうちにソニエリの使用感に慣れていたみたいで、今はとても快適です。個人的にはスマホにするメリットも特になかったので、高性能ガラケー、バンザイです^^!
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 2件
2011年12月31日 23:45 [468038-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
シンプルで、無駄に凝っているよりはいいです
表面は光沢塗装ですが、指紋はあまり気になりません
裏面はツヤ消しで質感がいいです
SH006はメールやウェブを起動したまま本体を閉じると、サブディスプレイにでかでかと操作中と表示されましたが、S007はちゃんと時間表示してくれます
【携帯性】
SH006は分厚く重かったけど、S007はとても薄く軽いです
あと、全体的に丸みを帯びていて持ちやすいです
【ボタン操作】
これはSH006の方が断然押しやすかったです
S007のようなシートキーは押しにくく、慣れるのに時間がかかります
押したつもりなのに、押せてなかったのもしばしばあります
ですがシートキーは画面に手垢が付かなく、傷つきにくいです
【文字変換】
賢くて、電子辞書並みに優秀です
これは残念だったんですが、メール作成中の時にSH006はダウンロード辞書を呼び出し、顔文字とか引用できたんですが、S007はダウンロード辞書を呼び出せません
【レスポンス】
今まで使っていた携帯の中で一番サクサク動きます
データフォルダの表示もすぐで、WIN HIGH SPEEDに対応しているので高速通信ででウェブも快適です
ストレスを感じたことは全くないですね
【メニュー】
Dreamy Skyという設定にすると、待ち受け画面はEZニュースの天気予報と連動して、その日の天候に合わせて晴れや曇りや雨になります
セルフメニューという、カスタマイズしたアイコンメニュー画面をワンタッチで呼び出せる機能もあり、重宝しています
【画面表示】
SH006の方が発色はよかったですね
特に気になりませんが
【通話音質】
特に不満はないです
【呼出音・音楽】
防水携帯だからかもしれませんが、少し音がこもった感じがします
【バッテリー】
携帯アップデートで少しは改善されましたが、ウェブを使っているとあっという間になくなります
SH006はMAX充電で3時間半は使えてましたが、S007は精々持って3時間です
ウェブをあまり使わない人には別に気にならないかもしれませんね
【総評】
機種変してとても満足しています
スマホに特にこだわりが無い人は、この機種をオススメします
あと、カメラは起動も早く、画質もとてもいいです
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年12月13日 16:11 [462084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
S006からの機種変更ですが、とても使いやすいです!キーが使いにくいと聞きますが、僕はそんな事はないです☆
ちなみに、ブルーを買いました!太陽の下などで本体を見ると、ラメらしき物が散りばめられていて、とてもキレイです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 14:36 [457515-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
高い質感が気に入ってます。多機能ゆえにサイズはやや大きめです。角をとった丸みのあるデザインが気に入ってます。久し振りのau端末ですが、以前感じた通話音質の良さ(ドコモ比)は薄れたましたが、普通です。それでも最近まで使っていた「初代スマホ」より周りの音を拾い難く、通話相手には聞き取りやすい様です。液晶画面は大きくて見やすいです。直感的なキー操作が可能でレスポンスも速いです。女子に好まれそうなイルミも充実してます(笑)ハイスペックなカメラはとても綺麗に撮れます。画像を拡大した時に違いを実感できます。改良を望む点は、開いた状態でやや剛性感に欠ける点と待ち受け画面の選択肢の乏しさくらいです。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月27日 21:37 [449994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シンプルでカッコいいです。
【携帯性】
薄くてポケットにスッポリです。
【ボタン操作】
慣れでば押しやすいです。
【文字変換】
慣れでば使いやすいです。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
とても良いです。
【呼出音・音楽】
悪くはないです。
【バッテリー】
一日は持ちます。
【総評】
あまりにもCA004のレスポンスの悪さに嫌になって思い切ってヤフ○クで28000円でS007を落札しました。
大変満足です。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月17日 16:56 [447583-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
デザインと1600万画素カメラに魅かれて購入しました。
【デザイン】いいです
【携帯性】薄いところがいいです
【カメラ】カメラは最大画質にするとズームできません。意味がない。
【ユーザーインターフェース】
どうやったらこんなに使いづらいメニューになるのか理解できません。
データフォルダ内の画像をどうやったらフォルダに分けるかわかりません。
画面にカレンダーを表示させても一発でカレンダーにアクセスできません。これではスケジュール管理なんてもってのほかレベルです。
漢字変換は文字区切りの変更の方法が全然わかりません。
ブラウザはカーソルやクリアキーで戻ることはできますが、もう一度先の画面に行こうとしても行けません。
メモ帳へのアクセスがとにかく面倒です。すぐにメモしたいときに使えません。
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月8日 14:41 [445312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
とてもシンプルなデザインで飽きがこないです
【携帯性】
重さも適度で握りやすい
【レスポンス】
もっさり感がなくストレスを感じません。今までの携帯電話のもっさり感はなんだったんでしょうか
【メニュー】
わかりやすい
【画面表示】
とても綺麗
【通話音質】
もうちょい頑張って欲しかった
【呼出音・音楽】
わかりやすい
【バッテリー】
こんなもんでしょう
【総評】
以前使っていたCASIOの携帯から卒業。スマートフォンも視野にいれていましたけど、やはり携帯電話の方が使いやすい。スマートフォンは携帯電話でなく所詮パソコンを小さくしただけ。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月25日 04:37 [442300-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
今まで使っていたCA007が余りにもレスポンンス悪く機種変しました。
【デザイン】
シンプルで飽きの来ない美しいデザインです。
裏面はツヤ消しで質感もよく美しいフォルムです。
表面はメタリックの光沢塗装が美しいですが、指紋との格闘は必死(汗
【携帯性】
薄くて軽く文句なし。
【ボタン操作】
フラット過ぎるのと他のボタンとくっついているのでかなり狭く押しずらい。
指の太い人や手の大きい人には少々押しずらいでしょう。
また、反応するポイントが狭いので押しても反応しない事もシバシバ。
【文字変換】
かなり賢くこんな漢字も変換できるのかと関心しました。
【レスポンス】
とにかく速い、サクサクでストレスしらず!
モバゲーなどでは、画面切り替わりは最強に速いでしょう。
【メニュー】
使いやすいし問題ないと思います。
【画面表示】
割と綺麗で見やすく問題なしです。
【通話音質】
耳から穴がズレると聞きずらくなりますが普通の携帯よりは綺麗でしょう。
【呼出音・音楽】
音量も大きく綺麗な音質で満足なレベルです。
【カメラ】
撮影時、先にピント合せをしてからシャッターを押せば16Mで撮影してもかなり早く現行デジカメでもここまで早いのはないと思います。
画質は、まあまあ、携帯ですのでそれなりに綺麗です。
通常サイズのプリントや携帯で見てる分には問題なし!
【バッテリー】
かなり悪い、CAではゲームなどで使ってても半日は持ちましたが、こちらは数時間でなくなります(汗
ゲームなどしなくて少々の通話とメールがメインならば十分一日もたせると思います。
ゲームメインならばACアダプターなどがない場合の外出は予備バッテリーは必須ですね。
【総評価】
とにかくレスポンス重視の方には超オススメ。
グリー、モバゲーなどで早押しにストレスを感じてた人は100%解消されます。
ただ、現在はまだ対応していないアプリも有る事を理解の上で!
- 重視項目
- ゲーム
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 12:40 [435351-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
とにかくこの手の携帯電話はこれから商品サイクルは長く機種も絞られて行くのでしょ
だからこそストレスフリーで空気みたいにいつもあるデバイスになる必要が有るのかと・・・
デザインは流石のSonyEricssonですかネッ It's a Sony 懐かしいフレーズ
マイナス点は 携帯本体を片手で開くのは辛いと言う点でしょう これを納得できるならO.K.
ボタン操作はシートキーとしては使いやすく釦間の配置の改良によりミスタッチが激減S004 S005 等の比較においてですが(実際ミスはほぼ無くなりました)
文字変換FEPはPOBox Pro 6.0Eは一つの完成域ですが個人的にはまだまだカシオ系のATOKに軍配を挙げてしまいますネッ
レスポンスは言わずもがなのQSD8650これもチューニング次第で結構変わりますネッ
スナップドラゴン搭載の携帯はやはり良いです と言うか普通にストレス無く操作出来ます
画面のテキストですがこのKCP3.0になってから何となく文字の輪郭が少しぼけているような感覚を持っています (X-RAYは特に酷かったような)
カメラ機能は個体差かもしれませんがいまいちAFの照合に時間がかかりぼけるような・・・
以上簡単なレビューです 問題点を多く書いていますが非難している言うよりは改良を希望していると受け止めて頂けると嬉しいです 今は価格的にも四万円台ですからあえて厳しい物言いをしましたが 選択肢が減りつつある通常端末でコレとCA007は数少ないわくわくする端末だと思います
P.S.スカイプもアプリとして使えるのでスカイプ同士で通話料が無料なの助かります
(ここら辺はauフューチャーフォンの面目躍如と言ったところでしょうか)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2011年8月26日 11:50 [434813-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
<デザイン>
・気に入っているから文句なし
時間や日にち、電話やメールの差出人が
閉じている状態でも表示される
<携帯性>
・軽い、薄い、防水
画面は回転可能
お荷物にならないのが良い
<ボタン操作>
・初日は慣れずぎこちない
だが3日でとっくに慣れた
現在に至ってはボタンが薄いことに
全く違和感を感じない
<文字変換>
・知らない漢字たくさん変換できる
電子辞書並に頭がいい
<レスポンス>
・はやすぎ、最高
ストレスを感じた事がない
<メニュー>
・充実している
カメラ機能が16.2Mで良すぎる
デジカメ風に折りたたんだ変形時、
とにかく写真が瞬時に取れる
0.1秒かかるかどうか、これは最高に評価する
注意点は、写真の画質で
16Mモードに設定したら
とんでもなくきれいに写るが
一枚3000KBぐらい消費する
もちろん、設定により
100KB以内にできる
普通にきれいに写る
<画面表示>
・すべて設定できる
画面の明るさも5段階設定あり
その他もろもろ
<通話音質>
・音質に問題はないのだが
音波が発生するところが曖昧
耳を当てても、場所がずれていたら聞こえにくい
<呼出音・音楽>
・音楽が流れるところが内部にあるため
携帯を持ちながら流すと
さえぎって聞こえにくい
ちなみに、イヤホン差込口は充電差込口と同一化
これはauショップで購入する必要がある
<バッテリー>
・ちょっと悪い
救いがあるのはバッテリーの残量が
10%消費されるごとに
%度数で表示されること
(携帯アレンジしても大丈夫、
この%度数の表示についても設定できる)
<満足度>
今までの携帯では一番良い
初めて購入する方に言っておく事は
グリー、モバゲーのゲームアプリで
ダウンロードできないものが結構あること
他の有料サイトでも
一部対応されていないのもあるので注意
SDカードは横に差込口があるため
すぐに差し込み、取り出しできる
表面は指紋がつきやすい
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月23日 23:38 [434304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
SH006が差し込み口に何かあったのか、DCアダプターからの充電ができなくなり、しまいにはケーブルに繋いでのデータ転送ができなくなり、仕方なく気になっていたS007に機種変してきました。
前にW61Sを使用していたので、文字変換の違和感もないですが、絵文字のボタンの位置がSHと違うのでたまに間違えます。でもボタンも慣れれば反応も早く、SNSのアプリ以外はWebはサクサク動くし、カメラも実際使っている知り合いが、子供に持ち出されて困るほどいいみたいでそれで決めました。カメラもデモ機ではSHといい勝負、ただタッチパネルがないが欠点。代わりにひっくり返せるのでデジカメスタイルで撮れる。よくWebを見るからかえって機種変して良かったです。ガラケーでカメラも良くてWebもサクサク動くものを求めてる方はS007ですね。
- 重視項目
- ネット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 22:34 [433847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】シンプルでいいのですが、手油痕が目立ちます。
【携帯性】見た目より幅広に感じます。もう少しコンパクトにしてほしかった。
【ボタン操作】テンキーより小さいボタンが押しづらいと思います。
【文字変換】ずーっとSONYなので相変わらずいいと思います。
【レスポンス】春機種からやっと使えるレスポンスになったと思います。
【メニュー】カスタマイズできるメニューが使い勝手をよくしています。
【画面表示】きれいで見やすい。
【通話音質】聞き取りやすい音質です。
【呼出音・音楽】BRAVIA Phone U1 との比較ではやや音量が足りない気がします。必要十分ではありますが。
【バッテリー】待受や通話はそれほど影響ないようですが、web やアプリはかなりバッテリーを食っているようです。ただ、10%ごとに消費量がわかるので、充電のタイミングをつかみやすく良いです。
【総評】
スマートフォン的機能はタブレットに変更し、携帯+コンデジの用途で買い換えました。CPUが強力になったおかげで、au のガラケーもやっと使える携帯になったと思います。その前まではとにかくレスポンスが悪くてイライラしっぱなしでしたから。カメラも画質は許容範囲までアップしてます。さすがにノイズは多めですが、裏面照射型CMOSセンサーの威力はやっぱりすごい。液晶画面をひっくり返してからシャッターが切れるまでのレスポンスも許容範囲です。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 17:47 [433763-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
IS11Tに見切りをつけてガラケーにしました
【デザイン】
シンプルで色も綺麗で気に入ってます
【携帯性】
軽くて良いです
【ボタン操作】
フラット過ぎて押し辛いし押した感触がイマイチ
【文字変換】
それなりに賢い
【レスポンス】
結構サクサク
【メニュー】
慣れの問題
【画面表示】
かなり綺麗
【通話音質】
普通より良いです
【呼出音・音楽】
それなりに良いです
【バッテリー】
軽いから悪いかなって思っていたけど、結構良いです
【総評】
ボタンの押した感触以外は良いです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
