- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.36 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.00 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
4.09 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
4.09 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
4.45 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
4.09 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.45 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
4.09 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
4.09 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
4.09 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年3月29日 14:03 [1116052-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
実母が使用していますので、その感想
デザインは至って普通
ワンタッチボタンは、意外に重宝しているようです。
電源ボタンが、スライドスイッチなので誤って電源を切っていたってことがなくなりました。
通話オンリーの母にはもってこいです。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月2日 20:34 [421691-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
シニアと呼ばれるのには、まだ抵抗があるが、老眼鏡が必要な年齢。
これまで携帯を使ったことがなかったが、単身赴任のために購入。
パソコンは得意な方で、携帯の操作自体に抵抗なし(「簡単」ケータイは必須ではない)。
今回の選定のポイントは
1.電話、メールが主目的なため、余計な機能は不要。ワンセグも不要。カメラも高性能は要求しない。
2.親指が太いので、ボタンが押しやすく、押し間違いしにくいこと。
3.機種代は、できるだけ安いこと。
4.家内がAUを使っているので、家族割のためにAUを利用。
梅田ヨドバシでいろいろ触ってみたが、ボタンの押しやすさでK008がダントツ。特に、十字キーの部分が押しやすく、押し間違えがない。結局これが決め手となって、本機を購入(機種代:1円、2年契約(シンプルコース)条件)。機能的にも、これで十分。
2週間ほど使ってみたが、特に不満無し(普通モードで利用)。入力時のレスポンスも良好で、文字も見やすい。簡単ケータイと言っても、一通りの機能はそろっており、電話とメールが中心のユーザには十分。簡単ケータイというと、年寄り向けの印象があるが、シンプルさを求めるユーザには、年齢にかかわらずお勧めできると思う。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年3月5日 08:32 [391610-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
mamorinoを高齢者の家族に持たせましたが、ボタンが小さい等の理由で
この機種に変えました。
光ナビを使うと、4ヶ所くらい光るので、着信の時に迷わないかな、と
思ったのですが、光ナビを切っても、着信の電話マークだけは点滅するので
電話に出ることが、mamorinoより簡単です。
mamorinoはOKボタン長押しで、キーロックがかかってしまいましたが、
そういうこともありません。
待ち受けの日めくりが、上手く作ってあり、携帯を開けるのが楽しみなようです。
メール等の音声読み上げ、音声認識、歩数表示、等も手伝ってやれば楽しめます。
サブディスプレイの着信時に「電話です」の文字が大きすぎる点、
時間表示が午前午後の12時間表示にできない点等、不満はありますが
おおむね満足して使っている様子です。
外見がも少し高級感ある感じの形、渋い色、ランプに仕上げてもらったら、
簡単ケータイであっても、持ちたい人は増える気がします。
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




