
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.29 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.68 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.05 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.50 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.00 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.09 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.98 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.86 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.81 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月11日 21:53 [1115005-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
撮影サンプル 屋外晴天 昼間景色 |
撮影サンプル 屋外晴天 昼間景色 |
撮影サンプル 屋外 晴れ 接写 |
撮影サンプル 屋外 夜間 明るい夜景 |
撮影サンプル 屋外 夜間 暗い夜景 |
ワンセグ画面 |
いや、よくもまあ、こんな端末が発売されたもんです(今の個性のないスマホを考えるとホントにすごい)。
とにかくイルミがすごかった。奥様がメインに使用していたのですが、毎度目を引くイルミでしたね・・・。
【デザイン】
イルミ。これに尽きます。液晶背面のほうまで、イルミが。
【携帯性】
K006とそんな変わらない感じ。
ワンセグはヘッドホン繋ぐ事なく、ロッドアンテナも装備無しで、受信できますので、見たくなったら、ゴソゴソとヘッドホンを繋ぐなんて事も不要で、気軽にワンセグを見る事ができます。
【ボタン操作】
前機種よりも捜査感ダウン。少しシートキーっぽくなってしまった・・・。十字キーも前回の方が何となく押しやすかったと思いました。
【文字変換】
問題ありません。
【レスポンス】
問題なかったです。ちょっとお触りしていたレベルですが。
すこーし遅いのは気になりますが。
【メニュー】
KCPなのですが、リラックマのメニューにするだけで何となく癒されますよね。イルミとは雰囲気合わないけど・・・。リラックマはメインメニュー、待ち受けに登場してくれます。
【画面表示】
問題無いと思いました。
【通話音質】
問題無いと思いました。
【呼出音・音楽】
問題無いと思いました。
【バッテリー】
問題無いと思いましたが、あくまで、KCP+にしては、ということで。総合的にはあんまりよくないです。
【カメラ】
800万画素。さすがによく描画されてます。当時はこれでも問題なかった。
ですが、改めてチェックしてみると、、、明るいものを撮るなら、なかなか良い感じで、AFのピントも合いやすいですが、暗い夜景のようになると、ノイズがザラザラでピントも合わなくなってきます。
明るい昼間なら、バシバシ撮っても使える画が撮れるので良いですね。
【総評】
とても個性的なガラケーでした。まあ、ケータイ業界の中では、全然話題に昇るほど目立ちはしませんでしたが・・・。でも普通に使える、良い機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月5日 04:16 [414877-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
前機種URBANO MONDからの機種変です。この機種の売りはやっぱりイルミネーション!凄く綺麗〜色や点滅パターンが豊富で自分好みに設定出来るし興味ない方はオフにも出来ます、やはりこの機種は女性向きですが男性が持ってもかなりのオシャレです。次は使い勝手ですがボタンのクリック感は弱いので押しやすさを重々される方は微妙なので気をつけて下さい。長文のメールをする時はURBANO MONDの方が押しやすかった、microSDはバッテリーの下にあるタイプなので前機種などにICカードを差し替えて使う需要が多い方は少しmicroSDに手こずります、それ以外に気になった点は自分的にはありませんでした。
前機種のURBANO MONDが機種変から2週間位で外装破損(イヤホンと充電共用端子のカバーが外れてた)してしまったため機種変しましたがICカードの差し替えでMONDとK007を使い分けしています。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
