
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.29 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.68 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.05 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.50 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.00 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.09 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.98 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.86 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.81 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月11日 21:53 [1115005-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
撮影サンプル 屋外晴天 昼間景色 |
撮影サンプル 屋外晴天 昼間景色 |
撮影サンプル 屋外 晴れ 接写 |
撮影サンプル 屋外 夜間 明るい夜景 |
撮影サンプル 屋外 夜間 暗い夜景 |
ワンセグ画面 |
いや、よくもまあ、こんな端末が発売されたもんです(今の個性のないスマホを考えるとホントにすごい)。
とにかくイルミがすごかった。奥様がメインに使用していたのですが、毎度目を引くイルミでしたね・・・。
【デザイン】
イルミ。これに尽きます。液晶背面のほうまで、イルミが。
【携帯性】
K006とそんな変わらない感じ。
ワンセグはヘッドホン繋ぐ事なく、ロッドアンテナも装備無しで、受信できますので、見たくなったら、ゴソゴソとヘッドホンを繋ぐなんて事も不要で、気軽にワンセグを見る事ができます。
【ボタン操作】
前機種よりも捜査感ダウン。少しシートキーっぽくなってしまった・・・。十字キーも前回の方が何となく押しやすかったと思いました。
【文字変換】
問題ありません。
【レスポンス】
問題なかったです。ちょっとお触りしていたレベルですが。
すこーし遅いのは気になりますが。
【メニュー】
KCPなのですが、リラックマのメニューにするだけで何となく癒されますよね。イルミとは雰囲気合わないけど・・・。リラックマはメインメニュー、待ち受けに登場してくれます。
【画面表示】
問題無いと思いました。
【通話音質】
問題無いと思いました。
【呼出音・音楽】
問題無いと思いました。
【バッテリー】
問題無いと思いましたが、あくまで、KCP+にしては、ということで。総合的にはあんまりよくないです。
【カメラ】
800万画素。さすがによく描画されてます。当時はこれでも問題なかった。
ですが、改めてチェックしてみると、、、明るいものを撮るなら、なかなか良い感じで、AFのピントも合いやすいですが、暗い夜景のようになると、ノイズがザラザラでピントも合わなくなってきます。
明るい昼間なら、バシバシ撮っても使える画が撮れるので良いですね。
【総評】
とても個性的なガラケーでした。まあ、ケータイ業界の中では、全然話題に昇るほど目立ちはしませんでしたが・・・。でも普通に使える、良い機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月28日 12:14 [757964-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】 文句なし。キラキラが好き。キーイルミネーションがかなり細かく設定できる。
【携帯性】 少し重めだが、文句なし
【ボタン操作】 大きめで打ちやすいが、平らすぎる。
【文字変換】 まあまあ良いのでは。
【レスポンス】 まあこんなものかな。超サクサクとはいかないですが。
【メニュー】 見やすい。可愛い。
【画面表示】 まあまあ
【通話音質】 良い
【呼出音・音楽】 良い
【バッテリー】 いじり過ぎなければ割りと持ちます。何もしなければ5日ほどは。
【総評】 とにかくキラキライルミネーションに惹かれて買いました。リラックマも入っているし。
通話音質が良いので助かっています。
欲を言えば、防犯ブザーが欲しかったです。
電池パックを購入して使い続ける予定です。
スマホiPhone急増で個性のある携帯が製造されなくなったので、とても貴重です。
消費者が本当に必要としている声を聞いてほしいものです。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月19日 16:38 [641148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月17日 22:33 [505867-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
2012年2月に購入しました。購入した時は在庫がフラワーペタル一色でしたが、どうしてもこの携帯がほしかったので購入しました(ソフトバンクの契約が2012年6月まで残っていたため、これでも早めの決断だった)。
そんな経緯もありますので、デザインはとても気に入っています。
【携帯性】
今のところ、不満を感じたことはありません。ただストラップホールの位置関係でストラップにつけている画面クリーナーが届きにくいですね。
【ボタン操作・文字変換】
これも現時点では、取り立てて不満はないです。
【レスポンス】
操作した限りでは、可もなく不可もなくといった感じですね。
【メニュー】
リラックマにしています。不便なこともありますが、見た目はとても楽しいです。
【画面表示】
特に、不満を感じることはありません。
【通話音質・呼出音・音楽】
普段マナーモードにしていることや、通話は最小限ということもあり、特に気にしたことはないです。
【バッテリー】
思ったほど持たないですが、購入が結構後だったのでその間に劣化したのかなと思っています(バッテリーは使わなくても劣化するとか)。
【総評】
角ばったデザインが気に入って買ったようなものです。ソフトバンクに行く前に使っていたP001も同じような感じだったので、イルミネーションなどは考えにありませんでした。
それでも、全体的に使いやすい携帯だと思います。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月22日 17:29 [426495-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
スタ−ナイトを購入しました。カタログ等は黒に近い感じしか見えなかったのですが、実際見てみると光の当たり方でブル−(濃紺)の感じになるので、なかなか良い。その時は少しラメが入っているように見える。
【携帯性】
軽さは、重たくもなく、程よい重さで普通です。コンパクトさは評価できる。開けやすい。
【ボタン操作】
前回の機種がボタンは押しやすかったのでフラットな、このボタンは少し慣れが必要で少し押した感じが物足りない。最近の流行及び防水のためなのか分かりませんが、このタイプのボタンが最近の携帯は多いように感じます。
【文字変換】
前回も、ATOK搭載だったので特に不便は感じません。但し例えば、漢字からアルファベット切り替え、また戻す時、前の携帯では漢字変換モ−ドには自動で戻ってくれたので、そのところは個人的に不便ですが、慣れるしかないですね。
【レスポンス】
操作の反応は普通だと思います。ただ、メニュ−設定画面からCLRボタンを押し、もどる時に数秒、黒い画面になるのは残念。
【メニュー】
メニュ−は全般的に分かりやすい。この機種の売りであるイルミネ−ションの設定が細かくできるのは良い。
【画面表示】
若干、白色が強い傾向に思いますが、それ以外は普通にきれいだと思う。
【通話音質】
特に、問題がないレベルだと思います。
【呼出音・音楽】
音は普通だと思いますが、バイブレ−タ−が、強の設定でも弱いように思います。
ハンカチの上などに置いていると、気づかない場合があると思う。
【バッテリー】
購入したばかりで、よく分かりませんが、設定でイルミネ−ション設定がOFFが多いので、ある程度ONにして頻繁に使う方の場合はどうかと思います。
【総評】
イルミネ−ションはきれいで魅力があります。この機種は、Snapdragon搭載モデルではないので、操作の速さは普通で、そのところは残念ですが仮にイルミとSnapdragon搭載になるとバッテリ−の持ちに影響が出てくるかもしれないので仕方がないのかも知れません。サブリスプレイの時計表示の色が多く変更できるのは良いですが、メ−ル受信時の着信者表示がないのは、非常に残念。表示できる情報がそんなに多くないのに、サブリスプレイの大きさが少し大きすぎるように思う。サブリスプレイは特に指紋が目立つと思う。
充電台を使用しないと、コネクタ−カバ−の繋いでいる部分の強度が心配です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月28日 16:53 [420686-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
薄型でカメラ、スピーカ部が厚い、最近ハヤりのデザインですが
開けやすくてイイです。しかし、最近の端末に共通して言えることですが
カメラの位置が、構えたときにちょうど指がかかる位置なので
カメラを起動するとほぼ100%で指が画面に写ります。(汗)
【携帯性】
デザインと同じく薄型で携帯性も抜群。重さも気になりません。
しかし、メール入力時には少しだけ重心のアンバランスさを感じます。
【ボタン操作】
テンキーはクリック感に乏しいです。十字キーと決定キーは押しやすく感じます。
【文字変換】
ATOKは、本当に打ちたい文字が確実に候補に挙がってきて
無駄がなく、賢いなぁ。と実感します。
前機種はURBANOBARONEですが、ソニエリと比べても
文字入力で不満は感じません。唯一、テンキーを押しっぱなしにしたときに
文字送りがあればイイかなぁ・・・。と思います。
【レスポンス】
KYOCERA初のKCP+ですが、しっかりとチューニングされていて
レスポンスで不満は感じません。
【メニュー】
シンプルでいいと思います。
【画面表示】
ソニエリに比べると本当に若干ですが滲んだ感じがする
気がしますが十分高精細で綺麗な液晶です。
フォントのせいもあるかもしれません。
【通話音質】
これはソニエリのURBANOBARONEの方が確実に良かったです。
URBANOはケータイアップデートで更に良くなったので
KYOCERAも良くなるかとアップデートを確認したら最新版で
ちょっぴりがっかりです。
通話時の「はっきり通話」と「ゆっくり通話」機能はとっても
便利で効果もはっきり感じますが、通話終了のたびに設定が
クリアされてしまうので少し残念です。
【呼出音・音楽】
これは十分でスピーカーも文句ないですね。
【バッテリー】
一日5分程度の通話が3回ほどの使い方がメインで3日位持ちますので
十分実用です。長持ちモードは試してないですが長持ちモードなら
もっと持つと思います。
【総評】
SANYOが京セラに吸収される前からずっとSANYO機種を使ってきました。
なぜなら、かゆい所に手が届く機能や気配りの効いたエッセンスが満載で
「使う側のことを考えたケータイ」だと思えたからです。
SANYOの文字はなくなりましたが、着メロも懐かしいW61SAやW63SAのプリセット
が満載。なぜau端末が標準機能にしないか未だに不満な「オープン通話」
の機能もしっかり載っています。
こういうユーザー側の使い勝手に配慮した機種が少なくなってきている
気がしていましたが、SAシリーズの血統をくむこの機種は私みたいな
SAファンには唯一の選択肢かもしれません。いまだに価格コムの満足度で
W51SAがトップなのもユーザーが何を求めているかを物語っている
気がします。
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月5日 04:16 [414877-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
前機種URBANO MONDからの機種変です。この機種の売りはやっぱりイルミネーション!凄く綺麗〜色や点滅パターンが豊富で自分好みに設定出来るし興味ない方はオフにも出来ます、やはりこの機種は女性向きですが男性が持ってもかなりのオシャレです。次は使い勝手ですがボタンのクリック感は弱いので押しやすさを重々される方は微妙なので気をつけて下さい。長文のメールをする時はURBANO MONDの方が押しやすかった、microSDはバッテリーの下にあるタイプなので前機種などにICカードを差し替えて使う需要が多い方は少しmicroSDに手こずります、それ以外に気になった点は自分的にはありませんでした。
前機種のURBANO MONDが機種変から2週間位で外装破損(イヤホンと充電共用端子のカバーが外れてた)してしまったため機種変しましたがICカードの差し替えでMONDとK007を使い分けしています。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月2日 19:51 [414204-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
グラデーションがステキ♪
【携帯性】
ちょっと縦長に感じますが、問題ないです。
【ボタン操作】
たまに打ったつもりが打ててない時があります。
押した感じがちょっと浅いかも…。
【文字変換】
普通にいいと思います。
小さい「っ」を入れるときに反対から押すと
「づ」が咲に出てくるのが少しだけわずらわしいです^^;
【レスポンス】
前に携帯と比べると、少し早くなりました。
たまに遅くなるけど、気にするほどでもないです^−^
メールを打つ時に絵文字からデコ絵文字への切り替えが遅くて
「イラッ!と来ましたが、デコ絵文字を少なくしたら少し
早くなりました☆
【メニュー】
見やすいと思います。
【画面表示】
開いたときに画面が真っ暗になることがままあります。
どこかしらキーを押したら画面が表示されますが、一瞬
「故障かな?」って不安になります。^^;
【通話音質】
普通にいいと思います。
聞こえにくいことはないです。
【呼出音・音楽】
たまに音楽を聞きますが、ちゃんと聞けます。
(音質はあまり気にしない方です。)
【バッテリー】
良くアプリをしてるので、減るのは早いです。
でも最近、あまり使ってなくても早く減るようになってきました。−−;
【総評】
前の携帯がお気に入りだったので、替えるつもりはなかったんですが、
レビューやメーカーのHPを見ていたら急に替えたくなって、次の日に
衝動的に買いました。^^;
でも、防水だし、イルミもきれいなので気に入ってます。*^−^*
(データフォルダの容量が多かったのも理由の一つでした。)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年5月21日 02:07 [411088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】外見はシンプルで好感が持てました。
【携帯性】余り大きく無く、細めで在り使い勝手も良いかと。
【ボタン操作】慣れていない所為か、若干決定ボタンが押し難い。
【文字変換】特に気にならなかった。
【レスポンス】余りネットを使わない為、個人的には気にならないレベル。
【メニュー】比較的見やすい。
【画面表示】メイン画面に関しては問題は無いのですが、背面表示はもう少し小さくても良かった気がします。
【通話音質】特に問題なし。
【呼出音・音楽】初期設定だと若干音が小さく感じるものの、音量調整で何とでも為るかと。
【バッテリー】ネットなどを頻繁に使わなければ3日以上は持ちます。
【総評】他の方も書かれていますが、イルミネーションに関しては好みに依ると思います。
(消す事も可能なので)
基本的な事は殆ど可能で機体自体も比較的安価で個人的には気に入っています。
ただ、唯一おっさんが携帯出来る色のスターナイトで余り目立たないとは云え、ラメを入れるのは如何ともし難い…。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年4月12日 09:23 [401525-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
5年使ったW41Sから機種変更しました。
メインの使い方は家族や友人とんメールのやり取りですが、ボタンを押した時の反応はあまり良くありません。(そんなに慌てて返事をするわけではないので慣れましたが)
イルミネーションは夕方や夜などはキラキラして楽しいです。
通話に関しては普通に問題無いです。
待ち受けなどはせっかくあるのでリラックマにしています。妻や娘の受けは良いです。
ワンセグに関しては画面が小さいので見づらく感じています。そんなに頻繁に使わないのですが。
大きさ的には長いです。前の機種がコンパクトだったので余計にそう感じます。
ボタンの操作は適度にクリック感があって慣れれば特に問題無いです。
バイブにしていることが多いですが、呼び出し音は少し小さめかと思います。
バッテリーの持ちはイルミネーションを使わない設定もできますがせっかくの機能なので使わないのも嫌なので、常にキラキラさせているので、あまり良くありません。
バッテリー持ちを重視するなら、イルミネーションオフで使用すれば待ち受けがほとんどの場合は4日ほど持ちました。
バリバリにメールとかする人にはお勧めできませんが、レスポンスそこそこで癒し系が好きな人にはぴったりだと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2011年2月18日 13:33 [387494-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 無評価 |
SH003からの機種変更。
【デザイン】
なんせ可愛いです☆イルミ(非表示にも出来ます)が美しすぎます。そしてそのパターンも豊富にあり飽きません☆真っ暗で見てみることをオススメします。サブディスプレイがちょっとした鏡になります。あと、最近の携帯は艶加工?で指紋が目立つものが多いのですが、この端末はあまり目立たない素材でさわり心地ベタつきません^^☆
【携帯性】
薄くて軽いです。
【ボタン操作】
可も不可もなく、これは慣れですよね。
【文字変換】
こちらも可もなく、不可もなく。気にしたことはないです。
【レスポンス】
ストレスは感じません。少しSH003より早いかも。
【メニュー】
特になし。
【画面表示】
飛びぬけてという訳では無いですがキレイだと思います。
【通話音質】
ぜんぜん問題ないと思います。キレイに聞こえます。
【呼出音・音楽】
唯一の問題点、小さいです。防水の為、仕方ないかと思いますが迫力に欠けます。当然イヤホンでは問題ないですが。
【バッテリー】
これは、まだわかりません><
【総評】
呼出音・音楽の迫力の物足りなさのマイナスを補ってあまるくらい満足できるほどよい携帯でした☆SH003への不満やストレスが溜まっていたので変えて本当によかったです。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月16日 11:52 [386958-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン、携帯性など】
春モデルはなんとなく女性向けデザインな印象です。
正直、この機種も色こそ黒に近い濃紺ですが、イルミやリラックマ等、40歳のオッサンが持つには若干恥ずかしい面もあります。
(イルミはほとんどカットしました。カットできる分、助かりましたが。)
薄くてシンプルで背面液晶も見やすく(文字色変更可能)、本体のしっかり感もあり、よいです。
持ちやすさ、ボタンの押しやすさはW41CAにはかないませんが、選択肢から外すほどの問題ではありません。
【比較機種など】
前機種と同じくCA005、006とも思ったのですが、耐久性は問題ないでしょうが開くたびに画面が回転してふらつくのが気に入らない、時間確認用の背面液晶がないのでやめました。
SH011はよかったのですが、何分色が・・・というわけで却下しました。惜しいです。
MONDは渋くてシンプルで第一候補でしたが、背面液晶が常時表示の替わりに照明がないことと、手に持った感覚にどうも違和感があったのでやめました。
正直、一番迷いましたが。
【キーやボタン操作】
各キーの大きさや配置はよいのですが、もう少しクリック感というかキーが沈む感じが欲しいです。慣れないせいか、ちょっと打ち間違いをします。その反面、キーイン時のパコパコ、ペコペコ音が目立たないので良いです。
十字キーは操作部分がちょっと小さいというか細い感じです。
逆に決定キーが大きすぎかも。
キーイルミは初めてのタイプだったので心配&抵抗があり、店頭で確認しましたが、まんべんなく照らしてくれるので識別には問題ありませんでした。色変更もできますしよいです。ただ、十字キーを照らさないのでそこだけが問題です。
【文字変換】
ATOKだからか?新しいからか?W41CAに比べると英数字への切り替えなども含め、変換はよいです。
【レスポンス】
まあ、W41CAを4年11カ月も使っていれば、当然遅いです。
でもさんざん叩かれた?KCP+もこの程度であれば、良いのではないでしょうか。
【画面表示】
単に見栄えだけのためですが、VGA液晶が欲しかったので満足です。
背面表示はSH011くらいの大きさがあるとよりベターでしたが、文字色も選べますし表示時間も調整可能ですし満足しています。
【バッテリー】
月に数回あるかないかの通話と、毎日数通の妻のとCメール、たまに写真&Eメールで、WEBや音楽、ゲームなどのガラケー機能?は使いませんし、テロップやフラッシュ待受け、売りであるイルミもほとんど無効にしているせいか、持ちはいい感じです。
【その他】
この機種に限りませんが、SDカードの取り外しに電池まで取るのはどうかと思います。
懐中電灯機能?があるのはよいのですが、消灯までの時間がW41CAに比べてちょっと早いです。これも点灯時間を調整できれば良いです。
【総評】
初の京セラですが、昔から京セラの薄型でカッチリしたデザインは好きでしたし、中身は過去数台持ったことのあるサンヨーらしいので、よいです。
(数字キー長押しで開く時短住所録は懐かしかったです。便利ですし。)
AU全体では、もう少し各機種の色のバリエーションを増やしてほしいです。
SH011がよかったのですが、あのカラバリでは男(オッサン)はちょっと・・・。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年2月16日 05:34 [386927-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
BRAVIA Phone S005、T005と比較して決めました。
【デザイン】
BRAVIAと異なり指紋は目立たないです。
色はミントソルベにしました。目に優しく気分がリラックスします。
【携帯性】
重さは普通です。程良い厚さで、片手でも開けやすいです。
【ボタン操作】
凸凹があり、キーの間隔もあるので押しやすくて、誤字は殆どありません。
T005と違ってENTERキーが大きく使いやすいです。
【文字変換】
とても賢いです。
【レスポンス】
前機種のW47Tとは比べ物にならないくらい速いです。
メールもWebもサクサク行きます。
【メニュー】
見やすいし、使いやすいです。
クイックアクセスメニュー機能が、とても便利です。
【画面表示】
とても綺麗で速いです。画面が大きくWebが見やすいです。
少し暗く感じましたが調節できるので問題ありません。
【通話音質】
とても良いです。通話相手の環境が騒がしくてもハッキリ声が聞き取れます。
【呼出音・音楽】
前機種のW47Tと比べるとバイブが弱いです。呼出音も少し小さいので最大に設定して使用しています。
音楽は、とても綺麗に聴こえます。特にイヤホンで聴くときの音質がすごく良いです。
【バッテリー】
もちが良いです。屋外や地下で通話やWebをたくさん利用しても、なかなか減りません。
グリーを利用する時間が長いのですが、減りが少なく満足です。
【総評】
フォトはBRAVIAの方が鮮やかですが、この機種でもキメの細かい満足の行く画像が撮れます。
シャッター速度が少し遅いです。
ワンセグの感度も良く、字幕の小さい文字も綺麗に読めます。
キー周りで輝くイルミネーションがすごく綺麗で、パターンも豊富です。
ただ、この機種に限ったことではありませんが、充電をしながらイヤホンを使用することができないので、長時間イヤホンでワンセグや音楽を視聴する場合はバッテリーの残量に注意が必要です。
あらゆる機能の満足度が非常に高く、今のところ問題無く快適に使用でき、この機種に変更して本当に良かったです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
