
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.20 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.33 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.86 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.42 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.63 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.97 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.90 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.70 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年8月11日 23:36 [525853-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
欲しくて購入しましたが、購入してすぐの電源落ち。修理に出して一年ちょっとしたところで、今度はスライドを閉じると画面が真っ暗に(*_*)
私はハズレ機種の購入だったようで残念でしたが、不具合無く使えるようでしたら…機種のゴッツさを除けば申し分ないです。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月5日 17:12 [429815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
?年振りに、42Hからリュクスホワイトに機種変更しました
※3月から継続使用している感想です
【デザイン】
例えるなら「質実剛健」という感じで(遊び心は少ないですが)飽きのこないデザイン。
【携帯性】
厚み・重さ、ともに気になる程ではありません。
【ボタン操作】
前機種と比べると(当然ながら)あまりに小さく、未だに時々押し間違えます。
スライドを閉じたままでも操作できる「クリア&エンド」キーは、慣れると凄く便利です。
【文字変換】
可もなく不可もなく、という感じです。
【レスポンス】
「素晴らしい」の一言に尽きます!
メール送受信、データフォルダの表示、web接続、何れも快適で大満足です。
【メニュー】
ノーマルで全く問題ないですが、時々「お試しケータイアレンジ」で気分転換しています。
【画面表示】
問題ありません。ワンセグ試聴時も滑らかで、綺麗だと思います。
普段はECOモードに設定して、昼間の屋外にいる時だけ「明るさ自動照明」にしています。
【通話音質】
メール主体なのであまり重要視してませんが、音声が割れた感じでやや聞きづらいかも?
【呼出音・音楽】
防水仕様としては、必要十分です。
他のユーザーさんもバイブの弱さを指摘されてますが、同感です。
※振動を数段階に設定できると、便利だと思います
【バッテリー】
ストレス無くサクサク作動する分、減りは早いようです。
auto-Wifiは即、解除して手動にしました。
イルミネーション使ってたのも最初だけ、今はキー照明も切ってます。
【総評】
奇をてらった機種ではないので、地味な印象は拭えませんが…。
スペック上に不足はなく、むしろ「使えるツール」だと思います。
もっと人気が出てもいいような気がします。
※この機種に限らず、Wifi機能はパケ代が節約でき、非常に便利です
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月9日 23:18 [423484-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
電波周波数帯変更に迫られての機種変です。
当初はスマホも良いなと思っていたのですが、
基本的な電話、メール機能に色々問題が多く、PC化することによるセキュリティ問題が深刻化するのが明らかだったので断念。
所詮、携帯は電話+メールが快適であれば良いと考え、時代に逆らってガラケーにしました。
そう思って機種探すと、レスポンス優れた機種が少ない。
元々折りたたみタイプ派だったので、前機種T004しようかなっと考えていたら、時機を逸して入手困難に。
仕方なくS006を考えましたが、デザインと色が今ひとつしっくりこない。
T006はレディース向けで、更にスライド式だったので、候補から外していましたが、
インディゴブルーを見たら、十分男でもイケルと判断。
スライド式も、そもそもスマホ考えた時点で、拘る意味が無いと気がつき、決断しました。
使ってみて、スライド式の利便性に感心。
なんと言っても 片手で開閉出来て、使いやすい!!
レスポンスも期待通り、サクサク動いて、辞書変換もATOKで超快適。
バッテリーの持ちも 私の使い方なら 週イチ1回の充電で十分いけます。
しいて言えば 画面が3インチで これが3.2インチなら言うことない機種でした。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月20日 23:53 [403609-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
購入してから1カ月経ったのでコメントさせていただきます。
W61CAからの機種変更です。
【デザイン】
スライド+スナドラということで、HPの画像を眺めながら発売をずっと待ってました!
しかし、実機の第一印象は「野暮ったい」「一昔前?」・・・しょんぼりしました。
正直、今でもデザインはスタイリッシュで液晶も大きいS006の方が好みです。
でも、持っているうちに好きになってきましたw
【携帯性】
他機種よりは確かに重みと厚みがにあるけど、特に気になりません。
【ボタン操作】
スライドなのに押しやすいです。特に決定キー。
前機種のフラットな決定キーは触ったのかどうかわかりにくくイライラしたので、
同じくフラットなS006は候補から外しました。この機種に決めた最大の理由です。
【文字変換】
自動カーソル移動はあまり使わないけど、欲しかった機能なので嬉しいです。
ただ、メーカーサイトから辞書をダウンロードすると、変換時に辞書の単語を
優先してしまいます。
和英辞書をダウンロードした後にメールを作成してたら、カタカナに変換したいのに
英単語が一番上に変換候補に現れてしまいました。
(例:「ボール」と変換したいのに「ball」が一番上に出てくる)
ルー大柴さんみたいな文章になるので、ソッコー辞書は削除しました。
顔文字辞書も同じ理由で削除しました・・・。
【レスポンス】
前機種も悪い方ではなかったけど、スナドラ最高です!!!
【メニュー】
auはほぼ同じメニュー画面なので、変わらず使いやすいです。
【画面表示】
液晶のサイズが小さいのが気になるけど、綺麗な画面です。カメラもすごくきれい。
ただ、貼っている液晶シートが悪いのかもしれませんが、日当たりのいい場所では
画面が白くなってやや見づらいです。
(心なしか、カメラも日向での撮影が苦手?設定の問題?)
【通話音質】
音に関してはやや不満。音量MAXにすると音が割れた感じになります。
通話の相手に確認したところ、こちらの声は普通に聞こえるとのこと。
【呼出音・音楽】
上記同様、音量が大きいと音が割れる感じがします。
技術の発展で防水携帯でも音質が向上してるかと期待してたのですが、残念。
【バッテリー】
通勤往復1時間半でezweb、メール数通、通話5分くらいすると
就寝時までに電池2つくらいです。
※イルミが気にいってるので、電池を食うとはわかりつつ
電話着信とメール受信はイルミONにしてます。
3月11日の地震の時、家に帰れず会社に泊ったのですが、ワンセグを見てたら
あっという間に電池が1つになり焦りました。。。
それ以来予備アダプタを会社に置き、更に電池式充電器も持ち歩くようにしてます。
【総評】
メールが主なのですが、前機種とは違い、デコメを簡単に作成できて嬉しいです。
あと、返信メールを作成するときに相手のメールを参照できるのが助かります。
プリインストールされているデコメの数が数千もあって、選ぶのが大変w
かなりデータ数を食っていたので、使わなそうなデコメはコツコツと消しました。
≪結論≫色々書いたけど、この機種にして大満足です!
- 重視項目
- メール
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年4月20日 16:00 [403497-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
まぁ、フツウかな、と思います。少し女性っぽいけど、あまり気にならない程度かと思います。
【携帯性】
少し重めですが、そんなに気になりません。
【ボタン操作】
ボタンが小さめなので男性は厳しいかもしれません。指先で押すようにするとうまくいきます。
【文字変換】
頭がいい!かしこいです。予測変換がすばらしいです。なので多少ボタンがうちにくくても気になりません。
【レスポンス】
さすがスナドラ!速いです。感動。
【メニュー】
まぁまぁ、かな。
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
持ちはそんなにはよくないですが、今の携帯ならこれくらい普通でしょう。1日に1度は充電しています。イルミを消せばもっと省エネできるようですが。
【総評】
楽しい携帯です。とても気に入りました。スナドラはサクサクで快適だし、wi-fiがついているから家の中では無料です。なんていってもイルミがとても楽しいです。きれいだし。なんだかウキウキします。しいて言えば、めっきがはがれやすそうなところが難点かな。まぁ、大事に使えて問題ないか。2年間使う自信あります。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月10日 12:57 [401067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
スライド型が好きなので発売日に購入しました。
イルミも綺麗だし、何よりいろんな機能がサクサク動きます。
長く使えそうで気にいってますが
ある一点を除いてです、それはBluetooth不具合です(詳細は口コミ参照ください)
あとはまったく文句ありませんね。
S006と迷いましたが、あのボタンの小ささはありえませんでした。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月3日 15:41 [399320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
評価の高かったW52Hからの機種変更です。
機種変更には少し躊躇しましたが、セレクト割が適用されるうちに思い切って変更しました。
今のところ特に不満もなく、満足しています。
バッテリーも、そこそこ健闘していると思います。
一つ気になる点があるとすれば、バイブがやや弱いことでしょうか。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年3月30日 03:20 [397963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
前機種のT003がweb閲覧やメール作成している時に突然再起動するトラブルが頻繁するようになった為、同じ春セレクト割対象機種のS006やG11と悩みましたがボタンの押しやすさと慣れている東芝製ということでこの機種に決めました。
【デザイン】
強烈な個性を放つわけでもなく、無難なデザインですが、それがかえって綺麗なイルミネーションを引き立ててバランスよくまとまっていると思います。
【携帯性】
T003と比べると厚くて重くなったので最初はズッシリ感があって戸惑いましたが、慣れたらこれくらいがかえって存在感があっていいんじゃないでしょうか
【ボタン操作】
本機を選んだ理由の1つです。自分は特にメールを多用するので押した感がシッカリあったほうが良かったので満足です。
【文字変換】
ATOKなので問題ありません。学習能力も高いです。
【レスポンス】
友人がT004を所有
していて、その反応の良さにビックリしたのですが、このT006はさらに熟成された速さでとても満足しています。今まで使った機種の中でもメール作成時もWebの閲覧もダントツの快速ぶりです。
【メニュー】
特に違和感もなくとても使いやすいです。
【画面表示】
今時の機種としてはディスプレイが少し小さいですが綺麗で見やすいです。
【通話音質】
防水ですしこんなもんじゃないでしょうか。電話機として問題なく普通に使えるレベルだと思います。
【呼出音・音楽】
呼出音は少し小さく感じますが、音楽の音質は悪くないと思います。
【バッテリー】
思ったよりも持ちます。常に充電器を携帯してるので問題ないです。
【総評】
今回初めて最新機種に機種変更したのですが、今回ほど満足のいく機種変更は初めてでした。
自分の兄と甥もT006に機種変更しましたが、2人とも大満足で勧めた自分としても嬉しい限りです。細かいところで注文はありますが、操作性もレスポンスもよく、機能もバランス良くまとまったとても良い機種だと思います。
長く大事に使いたいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月21日 05:15 [395430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
最初はいまいちなデザインだと思いましたが光にあてるとわかる程度のさりげないラメとかデザインがパンフレットに書いてたようなアクセサリーみたいな可愛さがあるように思えて来て愛着わきました。
【携帯性】
前の携帯が角張ってて大きいS003なので驚く程コンパクトで持ちやすく感じました。
(もっとも、S003だったときはそれはそれで大きさ気になってなかったのですが…←)
【ボタン操作】
スライドとしてはかなり打ちやすいです。
前の携帯もなかなか打ちやすかったですがもはやここまで打ちやすいとキーが押しにくいというスライド携帯の弱点を克服したんじゃないかとすら思います。
【文字変換】
変換はあまりこだわらないんですが不便に感じた事は無いのでいいと思います。
【レスポンス】
初めてスナドラ機種を持ったんですがとんでもなく早いです!!
ネットからメールからデコメ、データフォルダーの表示から何もかもがサックサックです!!
凄く嬉しいです♪
【メニュー】
もともと入ってるアレンジが凄く可愛いかったですし不満は無いです♪
(どうせ私はすぐケータイアレンジで変えちゃうし…)
【画面表示】
前の携帯はCyber-shotだったのでさすがに劣りますがそれでもかなり綺麗な方だと思います♪
【通話音質】
よほど酷くない限り私は気にならないんですが普通にいいと思います。
【呼出音・音楽】
音質は問題ないですがちょっと小さめですね…
唯一ちょい不満です。
【バッテリー】
イルミ全開にしてあるんであまり持ちませんがエコモードにするとぼちぼち持ちます。
【総評】
スナドラでスライドで防水でイルミが綺麗でカメラも結構綺麗でボタンは押しやすい!
私の中では今までで一番神機種です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月1日 18:56 [390671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
IS04(白)からの機種変更で、初めてのスライド式ケータイです。
スマートフォン全般に言えるのですが、バッテリーのもちが悪すぎて諦めました。
この機種は、色、イルミネーション、処理速度、文字入力に惹かれて選びました。
【デザイン】
私的には、もう少し明るめのパステルピンクが好みなのですが、カドのとれた
可愛いフォルム、飽きなさそうな上品なデザインで、気に入っています♪ (*^_^*)
【携帯性】
スライド式ですが厚みも気になりませんし、私には ちょうど良いサイズ!!
【ボタン操作】
IS04(スマートフォン)の前は、W51CAを4年間くらい使いました。
スライド式ってボタンが小さめなのが心配でした。
普通のケータイと比べちゃうと少し押しにくいですけど、すぐに慣れました! ^^
【文字変換】
ATOKでの変換に慣れているので、今までもATOKの入っている機種の中
から選んできました。 このT006の変換もとても使いやすく ストレス無し♪
【レスポンス】
クチコミを参考に選びました。CPUに SnapDragon(1GHz)搭載ということで
春モデルでは S006、T006 の動作が速いと評判でしたが、期待通りです!
前使っていた機種で動作が遅い場面でも、「そういうものかな」ってあまり気に
なりませんでしたけど、データフォルダの参照、長文メールや EZ-web の表示や
スクロール速度が明らかに早くなりました。慣れちゃうと元には戻れないかも(笑)
【メニュー】
4年前の他社(カシオ)製ケータイからの機種変でも、違和感はありません。
機能が増えた分、メニューの内容も多少変わっていますが、ある程度インター
フェースを統一されているのか、今のところ説明書を見ずに使えてます!! (^_^)
【画面表示】
他機種とシビアに見比べたことはありません。 パソコンから送った写真を
表示してみても、美しく繊細に表示されて満足しています♪ (*^_^*)
【通話音質】
発売されて間もないのですが、今まで途中で切れたことも、ノイズなど気になった
こともありません。 電話機として、ごく当たり前に使えるので、充分です☆
【呼出音・音楽】
私的に、音質は良いと思います。 MAXでの音量もう少し頑張って欲しいかな。
上品なのか、広がり感があるのか、電子音 キンキンではないので、遠くにいたり
すると聞こえないかも(笑;
【バッテリー】
私の場合、メール中心なんですけど4日充電しなくても大丈夫でした!!
さすがに夜とか友達と4時間とか長電話すると電池なくなりますが、1時間
くらいの電話とメール10〜20通程度なら 1〜2日は安心して使えます。
ECOモードの設定を「オート」にすると、電池メモリが残り1になると
イルミなど非点灯に切り替わります。Cメール通打っても数時間、電池1の
まま持ち堪えてくれてます! 今どきの機種にしては予想以上で嬉しいです♪
【 総 評 】
店頭のデモ機(ホットモック)やクチコミを参考にするんですけど、使い方も
感じ方も人それぞれなので、やっぱり数日は実機を使ってみないと判らない事も
多いと思います。 私にとっては、すごく相性が良くて「大満足」してます♪
イルミも美しいし、安心して使えて楽しく感じる機種...
長く大切に使いたいと思っています〜☆ (*^_^*)
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月23日 11:09 [388854-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
ソニエリのreフルチェンケータイからの機種変更です。
イルミネーションに惹かれてiidaのLight Poolとどちらにしようか迷いました。
ショップで迷っていることを伝えたら、T006が春セレクト割で実質27000円ほどになり、Light Poolだと47000円になると聞き、即決しました。
【デザイン】
気に入っています。ピンクでもお子ちゃまピンクではなく、渋めのパステルのようなピンク。素敵です。
【携帯性】
reフルチェンと比べたら厚みがどーんとしています。以前ウォークマンケータイのスライドを使っていたのでなんだか懐かしい感じがします。ウォークマンケータイより一回り大きくなり、手が小さい私では片手でさっとスライドできないのが難点かな…。落とさないように両手で持ってスライドしています。手の大きな息子は楽々ですが(笑)
【ボタン操作】
見た目はボタンが小さく感じましたが、打ちやすく使いやすいです。
【文字変換】
特に問題ないですが、reフルチェンの方が数字や同じ文字を続けて打つときに便利だったかもしれません。あと、フォントに『モトヤバーチ』が入っているのが嬉しかったです。このフォント好きなので…
【レスポンス】
良いです。驚くほどスムーズです。
【メニュー】
普通に使いやすいと思います。
【画面表示】
綺麗です。カメラも持っているデジカメより画素が高くてびっくり。まだ何枚も撮っていませんが、デジカメを忘れてもこの携帯のカメラで十分だと思います。
【通話音質】
通話はあまりしないのですが…特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
音が少し小さいような感じがします。携帯はアラーム機能を良く使いますが、T006のアラーム音2のハト時計の音を最高の音量にしても全く目覚めなくなりました(笑)。メール音量も最高にしてあります。
【バッテリー】
ECOモードにしていれば結構持つと思います。ECOモードを自動にすると電池残量が1になるとサイレントモード+イルミネーションがなくなります。イルミネーションが無いのはちょっとつまらないので、自分で設定するのにしました。
【総評】
今まで機種変更は最新のものにしたことがありませんでした。今回は春セレクト割のお陰で初めて最新機種に触れることが出来ました。携帯はメール数は少ないし、通話も家族と連絡を取り合う時くらいでヘビーユーザーではありませんが、持っていて気持ちが明るくなるような携帯ですね。特にイルミネーションが良いです。メールが来るといつも着信音が終わるまで眺めてしまいます。癒し系の携帯だと思います。長く使いたいと思えるような携帯に出会えた気がします。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
