
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.53 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.20 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.33 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.86 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.42 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.63 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.97 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.90 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.70 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年4月2日 20:59 [399102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
スナップドラゴン搭載機だけあり、サクサク動きます。
レスポンス系のストレスは皆無です。
文字変換も快適の一言に尽きます。
ATOKを搭載していますので、文字変換のしやすさもピカイチですね。
ATOKとPOBoxだと操作系が違いますので好みが分かれるところですが、個人的にはATOKの方が使いやすくて気に入っています。(POBoxも評判がよいですけどね)
また、Bluetoothが使えるため、撮影した写真を簡単にパソコンに送ることが出来ます。
私はCG-BT2USB02CBを使っていますが、安い上に設定も比較的簡単でした。
(いろいろ試しているうちに、繋がるようになっていました(笑))
スピーカーの音も結構よいですよ。
所詮は携帯端末ですので、高音質とはいえないかもしれませんが、今まで使ってきた携帯よりかは「音が良いな」と思えました。
バッテリーもヘビーユーザーでなければ2〜3日は保つと思います。
以前使っていたURBANO BARONEでは、バッテリー交換しても一日で残量ゼロになっていましたが、この機種に変えてからは数日に一回の充電ですむので、大変助かっています。
また、十字キーがスライド上部についているため、片手で簡単にキー打ちができることも気に入っています。
最後に、この携帯のターゲット層は女性だと思いますが、インディゴブルーなら男性が持っても違和感ないと思います。
かく言う私も男です(笑)
- 重視項目
- ネット
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月2日 20:04 [399094-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
三洋の実質最後の機種であるW52SAから3年ぶりの機種変更(今は増設と言うので
すかね?)です。
【デザイン】5
好き嫌いが分かれると思いますが、実用的なデザインであると思います。
男性向きにもう少し渋い色があってもよかったかなと思います。
【携帯性】5
大きさ(長さ)、厚さ、重さ共気になりません。
auキャリングケースCに収まるサイズです。
【ボタン操作】4
センターキー等が配置されるディスプレィ側、ダイヤルキー等が配置されるス
ライド側と「端末」としての全般的なキー配置がやはり使い易いと考えまし
た。S006、G11と最後まで迷いましたが、最後はキー配置が決め手になりまし
た。アドレス帳キー、メールキー、クリアキー(ディスプレィ側)などのディス
プレィ側のキーが小さいのですが、押し間違いはありません。それよりも濁点
を入力しようと"*"キーを押下するところ、カスタマイズキーを押してしまう間
違いが意外と多いです。
【文字変換】5
慚愧、抑鬱、熟眠などが一発で変換されましたので感動ものです。メール重視
の使用として十分実用的です。
【レスポンス】4
明らかに速いのですが、驚くほどでもありません。
Wi-Fi環境であればもっと速いのかと期待していたのですが、それ程でもないと
いうのが感想です。
【メニュー】4
可も不可もなく、普通・妥当です。
キーカスタマイズ(メモ帳を登録)とユーザ設定(ショートカット)アイコンは便
利です。
【画面表示】5
普通に綺麗です。未だワンセグは試していません。
【通話音質】4
防水仕様のせいか少し篭った感じに受け取りましたが、気になるレベルではあ
りません。
【呼出音・音楽】4
呼出音:
音色は可・不可なく普通です。予め登録されていた曲は私の趣味には合いま
せんでした。殆どマナーモードで使用する予定ですので、過去機種からあま
り気にしていない機能です。
音楽:
Bluetoothワイヤレスヘッドセット(Sony Ericsson:MW600)とインナーイヤー
ステレオヘッドホン(ZERO AUDIO:ZH-BX300)でクラシックCD(合唱曲:HANDEL
MESSIAH)をLISMO portで転送し聴いてみました。(ATRAC,192kbps)
高音の伸びを十分楽しめます。音楽プレーヤーとしても優秀と感じました。
【バッテリー】3
Wi-Fi経由でEZWebを使用していると2日ぐらいしか持ちません。イルミネーショ
ンは何気に綺麗なので、デフォルトのままで使用することにしました。
最近の機種はこの程度と割り切ります。
【総評】
諸事情があり、気分一新のため今回機種変更(増設)しました。
G11を待っても良かったのですが、
1) 販売時期が不明(3/18時点)であったこと、
2) LISMO WAVEが機能未実装であること、
3) 【ボタン操作】に記載した内容が決め手になったこと
で最終的にT006を選択しました。
全く後悔はしておりません。
3年前の機種(W52SA)からの変更ですので、弄るのが楽しくてたまりません。
送信済メールも振り分けできるのに感動しました。(最近の機種は全てできるの
でしょうか?)ダイヤルキー操作中は少しカタカタします。今のところ突然の電
源落ちの現象は発生しておりません。
ベンダは若い女性をターゲットにしている節がありそうですが、機能的には男
性に対しても十分魅力的な機種であると考えます。因みに私は40代後半の男性
です。過去機種以外で満足度ランキングに入った(4/2時点で第2位)ころは喜ば
しいことです。
6月からのLISMO WAVE 情報使用料は、春セレクト割の割引対象になりませんの
でご注意を。
2011/ 3/22 新規作成
2011/ 4/ 2 改訂(未評価項目の評価を追記、他)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月1日 20:35 [398845-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
イルミや曲線のあたりがやっぱり女性向けですね。
【携帯性】
重量、大きさからフルスペックからしてみれば妥当。
【ボタン操作】
これは比較的押しやすいです。個人的にシートキーは論外。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
やっぱ4年前の携帯使ってたんで速いです。
【メニュー】
気になりません。
【画面表示】
良い。
【通話音質】
ここが微妙なんですが、防水はどうしても音がこもった感じが慣れが必要です。
【呼出音・音楽】
以前はサイドにある2スピーカーのステレオで大満足だったんですが、最近のは、シングルの背面スピーカーなんで音も微妙です。
【バッテリー】
比較的保ちます。
【総評】
神機51SAと比較すると負けてるのは通話品質とステレオスピーカーです。
電波改正にともない機種変更しましたが、それ以外は上回っています。
移行にともない満足しているのは、クローズロックかけてる状態からでもスライドせずに通話可能、とやかく速い。
不満は、上記の件とバイブが弱い、耐久性に?です。
51SAからかえるならこれが妥当と思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年3月30日 03:20 [397963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
前機種のT003がweb閲覧やメール作成している時に突然再起動するトラブルが頻繁するようになった為、同じ春セレクト割対象機種のS006やG11と悩みましたがボタンの押しやすさと慣れている東芝製ということでこの機種に決めました。
【デザイン】
強烈な個性を放つわけでもなく、無難なデザインですが、それがかえって綺麗なイルミネーションを引き立ててバランスよくまとまっていると思います。
【携帯性】
T003と比べると厚くて重くなったので最初はズッシリ感があって戸惑いましたが、慣れたらこれくらいがかえって存在感があっていいんじゃないでしょうか
【ボタン操作】
本機を選んだ理由の1つです。自分は特にメールを多用するので押した感がシッカリあったほうが良かったので満足です。
【文字変換】
ATOKなので問題ありません。学習能力も高いです。
【レスポンス】
友人がT004を所有
していて、その反応の良さにビックリしたのですが、このT006はさらに熟成された速さでとても満足しています。今まで使った機種の中でもメール作成時もWebの閲覧もダントツの快速ぶりです。
【メニュー】
特に違和感もなくとても使いやすいです。
【画面表示】
今時の機種としてはディスプレイが少し小さいですが綺麗で見やすいです。
【通話音質】
防水ですしこんなもんじゃないでしょうか。電話機として問題なく普通に使えるレベルだと思います。
【呼出音・音楽】
呼出音は少し小さく感じますが、音楽の音質は悪くないと思います。
【バッテリー】
思ったよりも持ちます。常に充電器を携帯してるので問題ないです。
【総評】
今回初めて最新機種に機種変更したのですが、今回ほど満足のいく機種変更は初めてでした。
自分の兄と甥もT006に機種変更しましたが、2人とも大満足で勧めた自分としても嬉しい限りです。細かいところで注文はありますが、操作性もレスポンスもよく、機能もバランス良くまとまったとても良い機種だと思います。
長く大事に使いたいと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年3月28日 21:35 [397618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
機種変前はスイーツ全開に躊躇していましたが、
いざ使っていると、慣れたと言うか愛着が出てきました。
【携帯性】
少し重いのも厚いのも 私の手には丁度良いです。
最近の薄い携帯はホールド感が今一で好きでは無いですね。
【ボタン操作】
前機種とボタン配置が似ているので、すんなり馴染めました。
押し間違いとかもほぼ無いです。
欲を言えばクイックキーは上段かサイドに欲しかったです。
【文字変換】
おもった文字がちゃんと候補に出るので、変換は賢いと思います。
デコ文字の表示も速いので、メール打つのが楽しいです。
【レスポンス】
速いです!前機種とは比べ物に為らない位速いです!
この速さが手に入っただけでも、機種変した甲が有りました。
【メニュー】
変に凝ってなく、AUの今まで通りのメニューでしたので、
戸惑いも無く直感的に操作する事が出来ました。
【画面表示】
最近の機種にしては画面が小さいのが悔やまれますが、
文字は はっきり綺麗に表示されるので読みやすいです。
勿論ワンセグなどの画像も綺麗に表示されています。
【通話音質】
防水の性でしょうか?少し音量が小さめですが、通話に支障はありません。
音質は良いと思います、相手から「聞き取りにくい」とは言われた事は無いです。
【呼出音・音楽】
上に同じで、音量が小さいですね。ショップで比較した他機種よりは大きかったです。
最近の機種全般に言いたい、携帯なんだから呼出音量や通話音量に力入れて欲しいです。
【バッテリー】
今はハードに使いまくってるので減りは早いですが、悪くないと思います。
バッテリーは消耗品だし、前機種の時も毎年購入してましたし問題無し。
【総評】
Ezwebもメールも総ての操作がサクサクで気持ち良いです、
少し小さめの横幅と丸みのあるフォルムで、長時間の使用にも手が痛くなりません。
LISMOWAVE良いですね地のFMが聞けて楽しい、オープンアプリも重宝してます。
小さい要望は多々ありますが、そんな事忘れるくらい大満足の機種です☆☆☆☆☆
- 重視項目
- ネット
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月26日 08:40 [396879-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
全体のデザインはいまいちでしたが、イルミネーションに惹かれました
全体的なデザインも使っていく内に気に入りました
【携帯性】
思っていたより軽かったです
【ボタン操作】
十字キーのネチャネチャとした音が気になりますがとても押しやすいです
【文字変換】
とても賢いです。自分が思っていた通りに変換してくれます
【レスポンス】
とても、速いです
【メニュー】
前の機種とほぼ同じレイアウトなので、とても使いやすいです
【画面表示】
画面がデカく見やすいです
【通話音質】
まだ、使用していません
【呼出音・音楽】
音質は良いです
【バッテリー】
バッテリーは新品にしては持たないです
【総評】
総合的には、とても良いです
W51SAからの機種変でしたのでかなり満足してくれます
センサーが入っており、横に傾けるとカメラやワンセグが対応するのとEZwebがサクサクなのがgoodです
操作も前の機種と殆ど一緒で新しい機種でこんなに、使いやすいのは初めてです(^O^)
ただ、EZwebのお気に入りの番号キーを押してアクセス出来ないのと指紋がつきやすいのが×です
- 重視項目
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月23日 20:52 [396272-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】 auの中では無難でいい感じ
【携帯性】 iPHONE 3GS から変更したのですが、それよりは軽い
【ボタン操作】 多少押しにくさはあるが、慣れの問題でしょう
【文字変換】 いいのではないでしょうか。使いにくい時はユーザー補助で登録すれば
【レスポンス】 速いように感じます
【メニュー】 iPHONEが外車なら、これは国産車。やっぱりこういう方が使いやすい
【画面表示】 上記同様
【通話音質】 問題なし
【呼出音・音楽】こんなものではないでしょうか
【バッテリー】 これはイルミのせいかもしれないが、もうちょっと頑張ってほしい
【総評】 私はタッチパネルが嫌で、スマートフォンはいらないので、この機種で
満足です。
- 重視項目
- その他
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月21日 17:12 [395630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
SH003から買い替えました。白を購入しました。
【デザイン】
全面はなかなか良いと思いましたが、裏面(カメラ・赤外線の方)はちょっとチープな感じはあるかなと感じますが満足しています。
【携帯性】
スライド型なのである程度厚みがあるのは仕方がないと思っているので気になることはありません。
【ボタン操作】
「アドレス帳・メール・CLR・アプリ・EZweb・ENDキー」は少し小さいので押しづらいとは思いますが、慣れれば大丈夫な程度です。決定キーや上下左右キーは押しやすいです。
下段の通話・クリア/メモ・終話・数字キーはボタンに出っ張りがあるので押しやすいです。
全体的にキーを押したときのクリック音が大きいかなと感じます。
【文字変換】
以前のSH003のケータイshoinが散々だったので、とても賢く感じます。
【レスポンス】
Snapdragon搭載なだけあってキビキビ動作ができるのでとても気分が良いです。SH003で不満だったフリーズがなくなったのには驚きです。
【メニュー】
メインメニューからWi-Fi WINやBluetoothやLISMO!が選択できるので、これらの機能をよく使う私としてはとても助かります。
機能設定に関してはKCP+・KCP3.0機種ともに統一されているので迷いなどはありませんでした。
【画面表示】
見づらいと思うことはありません。初期に設定されている文字フォントが見やすいので良いと思います。
【通話音質】
特に気にしてはいません。電波状況が悪い所で通話しなければ問題ないと思います。
【呼出音・音楽】
呼出音に関してはもう少し大きい方が良い気がしますが、音質が悪いといったようなことはありません。
【バッテリー】
最近の携帯は高機能なのである程度電池持ちが良くないですが、イルミネーション点灯させなかったり、画面の照明を少し暗くする、またはecoモードの設定で多少は電池持ちが良くなるのではないでしょうか?
私の場合は、ポータブル充電器を常に持ち歩いているので、電池がなくなっても大丈夫です。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月21日 05:15 [395430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
最初はいまいちなデザインだと思いましたが光にあてるとわかる程度のさりげないラメとかデザインがパンフレットに書いてたようなアクセサリーみたいな可愛さがあるように思えて来て愛着わきました。
【携帯性】
前の携帯が角張ってて大きいS003なので驚く程コンパクトで持ちやすく感じました。
(もっとも、S003だったときはそれはそれで大きさ気になってなかったのですが…←)
【ボタン操作】
スライドとしてはかなり打ちやすいです。
前の携帯もなかなか打ちやすかったですがもはやここまで打ちやすいとキーが押しにくいというスライド携帯の弱点を克服したんじゃないかとすら思います。
【文字変換】
変換はあまりこだわらないんですが不便に感じた事は無いのでいいと思います。
【レスポンス】
初めてスナドラ機種を持ったんですがとんでもなく早いです!!
ネットからメールからデコメ、データフォルダーの表示から何もかもがサックサックです!!
凄く嬉しいです♪
【メニュー】
もともと入ってるアレンジが凄く可愛いかったですし不満は無いです♪
(どうせ私はすぐケータイアレンジで変えちゃうし…)
【画面表示】
前の携帯はCyber-shotだったのでさすがに劣りますがそれでもかなり綺麗な方だと思います♪
【通話音質】
よほど酷くない限り私は気にならないんですが普通にいいと思います。
【呼出音・音楽】
音質は問題ないですがちょっと小さめですね…
唯一ちょい不満です。
【バッテリー】
イルミ全開にしてあるんであまり持ちませんがエコモードにするとぼちぼち持ちます。
【総評】
スナドラでスライドで防水でイルミが綺麗でカメラも結構綺麗でボタンは押しやすい!
私の中では今までで一番神機種です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年3月10日 17:37 [393205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
docomoからauに。
ちょっと厚みと重さはあるものの、そんな事は気にならないほどの使い勝手の良さに感動です。
レスポンスは速いし、キレイでかわいいです、スマホにしなくて良かった♪
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 6件
2011年3月10日 00:23 [393051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
S003のピンクからの機種変です。
前機種の色と画面の大きさが気に入っていたのでかなり悩みました。
【デザイン】
スッキリしていて好きです
【携帯性】
前機種よりはるかに良いです
【ボタン操作】
押しやすいです
【文字変換】
S003のほうが利口だった気がします
打ててない事も良くあります
【レスポンス】
言うことなしです
【メニュー】
今までと同じです
【画面表示】
キレイです
【通話音質】
気になる所はありません
【呼出音・音楽】
少し小さい気がします
【バッテリー】
思っていたよりかなり良いです
【総評】
かなり悩んで機種変しましたが、画面の大きさも使ってしまえば気になりませんし、結果的に変えて大満足です。
とっても使い易く、かなり飽きっぽく、1つの機種変を1年使うのがやっとの私が、初めて長く使いたいと思った機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月8日 12:41 [392586-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
あまり好みではなかったが、使っているうちに気にならなくなった。
【携帯性】
重たいけど以前W54Tを使っていたことがあるから東芝のハイスペックは仕方ないと思っている。
【ボタン操作】
機種変前はG9を使っていたけど、それよりは押しやすい。
【文字変換】
デコ絵文字にも読みを登録出来て便利
【レスポンス】
KPC+からの変更なので爆速です。これだけでも機種変した甲斐あります。
【メニュー】
当たり障り無い感じです。
【画面表示】
綺麗です。むしろ今時の普通な感じでしょうか。
【通話音質】
固体差かもしれませんが、音量最大にすると音割れします。
【呼出音・音楽】
近頃はスピーカーが一つしか付いていないので普通です。
【バッテリー】
以前使っていたG9よりは持ちます。
【総評】
アプリの通信量の制限がないので、OPERA MINIなどのブラウザでPCサイト等も定額内で使えてうれしいです。
デザインで迷っていましたが、2週間程度使ってますが、本当に変えてよかったです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年3月4日 21:43 [391507-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
SH001からの変更です。
【デザイン】
単純に私の好みです。ピンクベージュも好きなので。久しぶりにピンときました。
【携帯性】
ふつうです。思ったよりも悪くなかったです。
【ボタン操作】
スライドは打ちにくいイメージしかなかったので不安だったのですが、しっかり凹凸があるためか、最初から問題なく操作できました。大きな打ち間違え(電源ボタンと3など)は今のところないです。
スライドであることを考えると◎です。
【文字変換】
今のところ特に困っていません。
【レスポンス】
言うことなしです。
【メニュー】
ふつうです。いつもどおり。
【画面表示】
とてもきれいです。
【通話音質】
良くはないかな…ふつうだと思います。
【呼出音・音楽】
基本マナーモードですが、
マナーモード解除していたときの音質はふつうに良かったと思います。
個人的には、バイブの音(?)が少しうるさく感じます。
【バッテリー】
最近使い方がヘビー(特にweb)だからかもしれませんが、1日に2回は充電します。ここで評価されていた分、あれ?短い?という印象を受けました。
ただ、私が期待しすぎていただけで、良い方なのだとは思います。
一応参考までに…
webは1日中ちょこちょこと頻繁に繋ぎます。
メールはそこそこやる方かな。
電話は家族との用事くらいです。
カメラはまだあまり使っていません。電池の減りが気になって使うのを躊躇ってしまいます…
イルミネーションはメールや電話の受信時と、暗い場所での点灯のみ設定にしています。
(ただ、手の影を感知してるのかたまに着いたり消えたりを繰り返します)
【総評】
不満な点はページ飛ばしができるのがwebの閲覧時のみというところです。
データフォルダや電話帳、メール機能内その他ではできないようです。
これまでの携帯で重宝していた機能なだけにとても不便です…。
スクロールの速さでカバーできなくもない…かな…うーん。
欲を言えば他にも出てきますが、だいたい満足です。
個人的にはデザインの可愛いさでほとんどのことは許せてしまいます(笑)
大事に使いたいと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月3日 23:25 [391300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ちょっと地味でチープに見えるけど、イルミが派手なのでバランスとれているのかなーと思ってます。
【携帯性】
少し重いような気もしますが気にならないレベル。
大きさも丁度いいくらいです。
【ボタン操作】
最初はendキーを誤打しまくってましたがすぐ慣れました。
前の携帯と比べるとちょっとカチカチ音が気になるかもです。
【文字変換】
書院に比べればかなりいいです、やりやすい。
【レスポンス】
断然早くなっています、サクサク快適です。
【メニュー】
メールのメニューをリスト表示から表示に切り替えることができるのは良かったかも。
あとメールを開くのに何度も決定キーを押さなくてもワンタッチで開けるようになったのがいい。
【画面表示】
綺麗だと思います。
【通話音質】
前に比べると音も大きくクリアに聞こえます。駅とかうるさいところでも聞こえるようになったのは強い。
【呼出音・音楽】
問題ないです。
【バッテリー】
持つ方だとは思います。ネットを4時間強やっても1日はいけるくらい。
【総評】
かなり満足してます。2年頑張って使います。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月1日 18:56 [390671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
IS04(白)からの機種変更で、初めてのスライド式ケータイです。
スマートフォン全般に言えるのですが、バッテリーのもちが悪すぎて諦めました。
この機種は、色、イルミネーション、処理速度、文字入力に惹かれて選びました。
【デザイン】
私的には、もう少し明るめのパステルピンクが好みなのですが、カドのとれた
可愛いフォルム、飽きなさそうな上品なデザインで、気に入っています♪ (*^_^*)
【携帯性】
スライド式ですが厚みも気になりませんし、私には ちょうど良いサイズ!!
【ボタン操作】
IS04(スマートフォン)の前は、W51CAを4年間くらい使いました。
スライド式ってボタンが小さめなのが心配でした。
普通のケータイと比べちゃうと少し押しにくいですけど、すぐに慣れました! ^^
【文字変換】
ATOKでの変換に慣れているので、今までもATOKの入っている機種の中
から選んできました。 このT006の変換もとても使いやすく ストレス無し♪
【レスポンス】
クチコミを参考に選びました。CPUに SnapDragon(1GHz)搭載ということで
春モデルでは S006、T006 の動作が速いと評判でしたが、期待通りです!
前使っていた機種で動作が遅い場面でも、「そういうものかな」ってあまり気に
なりませんでしたけど、データフォルダの参照、長文メールや EZ-web の表示や
スクロール速度が明らかに早くなりました。慣れちゃうと元には戻れないかも(笑)
【メニュー】
4年前の他社(カシオ)製ケータイからの機種変でも、違和感はありません。
機能が増えた分、メニューの内容も多少変わっていますが、ある程度インター
フェースを統一されているのか、今のところ説明書を見ずに使えてます!! (^_^)
【画面表示】
他機種とシビアに見比べたことはありません。 パソコンから送った写真を
表示してみても、美しく繊細に表示されて満足しています♪ (*^_^*)
【通話音質】
発売されて間もないのですが、今まで途中で切れたことも、ノイズなど気になった
こともありません。 電話機として、ごく当たり前に使えるので、充分です☆
【呼出音・音楽】
私的に、音質は良いと思います。 MAXでの音量もう少し頑張って欲しいかな。
上品なのか、広がり感があるのか、電子音 キンキンではないので、遠くにいたり
すると聞こえないかも(笑;
【バッテリー】
私の場合、メール中心なんですけど4日充電しなくても大丈夫でした!!
さすがに夜とか友達と4時間とか長電話すると電池なくなりますが、1時間
くらいの電話とメール10〜20通程度なら 1〜2日は安心して使えます。
ECOモードの設定を「オート」にすると、電池メモリが残り1になると
イルミなど非点灯に切り替わります。Cメール通打っても数時間、電池1の
まま持ち堪えてくれてます! 今どきの機種にしては予想以上で嬉しいです♪
【 総 評 】
店頭のデモ機(ホットモック)やクチコミを参考にするんですけど、使い方も
感じ方も人それぞれなので、やっぱり数日は実機を使ってみないと判らない事も
多いと思います。 私にとっては、すごく相性が良くて「大満足」してます♪
イルミも美しいし、安心して使えて楽しく感じる機種...
長く大切に使いたいと思っています〜☆ (*^_^*)
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
