T005 レビュー・評価

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月29日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:130g T005のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
T005をお気に入り製品に登録<71
T005のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


満足度:3.84
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:45人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.45 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.15 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.91 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.55 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.87 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.98 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.96 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.63 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.36 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

T005のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除

yosikazumitamuraさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
0件
6件
エアコン・クーラー
2件
4件
タイヤ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

スマホと二台持ちです。

・薄くて携帯性に優れています!
・バッテリーの持ちはスマホと比べ物になりません!三日くらい充電しなくてもOKです!
・リスモでyoutubeからダウンロードした楽曲を楽しむこともできる!スマホでは無理でした!
・auのプランEでメールし放題プランで1300円でした。今はスマホの高い7000円維持してますが・・・
・写真も画質は最高ですねーデジカメプリントしてもキレかったですよ^^
・これが0円で買えたんですから2年前はいい時代でした^^MNPで商品券ゲットで+○万で手に入れましたけどね^^

スマートフォンは解約して再契約しようかなーと最近本気で思ってます。バッテリーの消耗が激しすぎるスマホなんかいらないなーと思わせる一台です^^

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

壊れるまでαさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
8件
PCケース
1件
5件
マザーボード
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

他キャリアで使用していたワンプッシュオープンが気に入っていたこともあり、当機種に交換しましたが、私の中では史上最悪の携帯でした。
(悪い点だけ)
(デザイン)
裏はつや消しだったので油が目立たないかな?と思ってましたが意外と目立ち、しかも落としにくい。
(ボタン操作)
数字キーはまだ良い方。
通話ボタンの列が細く、またホームポジションから各ボタンへのリーチが長すぎる。私のように手が小さかったり、女性には辛いと思います。
真ん中の決定キーがとにかく押しにくい。
陥没したファミコンのボタンみたい。ストロークゼロ。
そして小さくて、上や横のボタンを一緒に押してしまう。
しまいにゃ、ボタンをおすたびに手が震えるようになり、「これを2年は使えん」って結論になりました。
開発陣はどういう感覚でGOサイン出したんでしょうかね?
(レスポンス)
非常にもっさり。PCで言えば裏でエンコードしてる感じ。
(バッテリー)
最近の機種は総じて弱いですね。
全機種がW52Hでしたので、1週間無充電が当たり前でしたが、これは3日くらいしか持ちません。
24h電源on、通話ナシ、メール10通/日、ネット接続ナシ、でです。
ちなみに機種変後のW52Hは電源onのままで、1ヶ月持ってます。

最近の携帯は個性がないですね。
デザインを取るか、機能性を取るか、いろんな選択肢が欲しいです。
みんな同じようなデザインで、数値的なスペックもほぼ同じ。
今さらこの機種を買う人も少ないと思いますが、デザインや価格にひかれて間違っても買わないように。
買って1ヶ月ですが、先日、中古で他機種を買いました。快適です。


重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sriverrさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
5件
バイク(本体)
4件
2件
食器洗い機(食洗機)
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー3

不満としてはボタンが押しづらいのと見づらいことです
通話品質も思ったほどよくないです

ソフトバンクのプリモバイルからMNPで商品券20000円で¥0携帯でこれしかなかったのでしょうがないですが、

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minaraiyuusyaさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
5件
22件
スマートフォン
4件
5件
キーボード
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス2
メニュー5
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

新規0円で購入。
富士通と言えば電車の中で広告をよく見かける。タッチパネルの独自機能やスーパーコンピューターを使って携帯を作っているらしい。
この端末を買ったきっかけは初めて触ったとき「お!?」とインスピレーションを感じたのがきっかけ。

デザイン:凹凸なくサイドキーが1つだけで、全体がスッキリしていて高評価。
ただし、黒い部分に指紋のようなモノがついてしまう。

携帯性:ヒンジ(折りたたみ)の所は太めで、端に行くほど薄めになっている。
若干ズッシリ(許容範囲)。


ボタン操作:何故かよく使うボタン(メール・アドレス帳・アプリ・ezボタン)が小さく若干押しにくい。1番の問題はセンターキーの決定ボタンが誤クリックしやすく操作しにくい所。
後もう1ミリ上に押し上げたようにしてくれれば良かったと思う。

文字変換:バッチリ問題なく変換してくれる。
埼京線→ok
綾鷹→ok

レスポンス:メールやメインメニューの操作時はサクサクだけど、カメラのシャッターや他の作業ではもっさり感あり。

メニュー:auの携帯は人が使いやすいように出来ている。初心者でも安心。
個人的には機械が苦手な向きのような気がする。

画面表示:見ていて特に綺麗だとは思わないけど、かといって文字がにじんだり見えにくかったりするわけでもない。つまり・・・普通。
サブモニターの時計の表示が常にされていれば言う事無かった(変更不可)。

カメラ:通常使用で全く問題なし。
ただし、保存した画像を@ABと続けてみる事は不可能で、@を見たらクリアキーを押して戻してAをクリックして見なければならない(まだるっこしい)。

通話音質:途中で通話が切れたり雑音が入る事は無いけど、特別音質が良いと感じる訳でもない。

呼び出し音・音楽:モノラルのスピーカーだけど特別劣っている訳ではない。
着信音の数はあまり多くなく、音割れの経験は今の所無い。

バッテリー:通話やメールなら2日〜3位持つ。

満足度:★3つ。
防水機能やワンプッシュオープン、飾らないデザインと言う感じで好印象。
センターキーやメインに使うキーにもう少し工夫があればよかった。
個人的にセキュリティー機能が嬉しい。

誰得情報:バッテリーはあまり持たないと言う感想が多いけど、キー照明設定をoffにしたり色々カスタマイズで緩和できる。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あ、よっこらさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

W51CAから機種変で購入しました。なにしろ周波数帯の問題で已む無くでしたが、
物色している中で密かにこの機種を狙ってました。
携帯に多くの機能を求めないのでデザインと携帯性重視、それとサブディスプレイは
外せません。本当は使い慣れていて、フルスペックの機種が多いCASIO製が良かった
のですが、残念ながら最近の機種ではサブがない。(G'Z ONEは除く)
使用して一週間ですが、前機種と比べていろいろと良い点悪い点が見えてきました。

【良い点】
・何しろ薄型でスタイリッシュ。(ブルーは光の加減で色味が変わって綺麗)
・サブディスプレイでは時計、通話・メール着信情報が開けなくてもわかる。
・ワンプッシュオープンはかっこいい!
・ワンセグ受信感度がいい。

【悪い点】
・書き込みでも多いですが、バッテリーの持ちが悪い。
・決定キーが押しづらい。(他のキーを押してしまう)
・ヒンジ部のストラップ位置は閉じるときにストラップを挟んでしまう。
・細かい設定に制限がある。
 (バックや文字のカラーリング、待受け画面の情報表示位置など)
・アイコンが白黒ベースで、楽しさがない。(シンプルでビジネスライク)
・ワンプッシュオープン機構は全開しないと閉じられない。
 (チョット開けて閉めることができない)
・文字変換の候補を選択する画面でカーソルキーを↓↑と→を使うので、
 押し変えが必要で面倒。
・なぜかメールのフォルダ表示画面だけやたら文字が小さい。

と、悪い点ばかりが目につきますが、基本は気に入っています。
薄型モデルの為かキータッチやバッテリーの持ちが犠牲になった感じです。
前機種は4年以上使用していましたが、バッテリーはもっと長持ちしていました。
デジカメでもそうですが、さすがは省電力技術が進んでいるCASIOだと改めて
思いました。
それにしても従来型の携帯電話は4年前の機種と機能に進歩がないですね。
カメラの画素数が増えたくらいでしょうか?開発資源をスマホに傾けられている
のでしょうね。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dengofinalさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

Premier 3からの買い換えです。 色はブラックです。
【デザイン】
カッコ良いです。 横のラインも良いですね。

【携帯性】
薄いのでジーンズのポケットにも違和感なく入ります。
ただ、稀にですが、ポケットに入れていると、ワンプッシュオープンのボタンが押されていることがあります。

【ボタン操作】
可も無く不可も無く。

【文字変換】
前のよりも若干劣っている。 英語の予測が使いづらい。

【レスポンス】
だいぶ改善した。 以前のはボタンを押してから一呼吸置いて動作が実行される感じでしたが、それが無くなった。 処理中です... の表示も滅多に見ることがない。

【画面表示】
さすが液晶テレビを造っているメーカーのだけにキレイですね。
ワンセグも何もしなくてもキレイです。

【呼び出し音】
普通。
ただ、バイブは弱く、ポケットの中に入れていても気づきません。 まぁ、薄型なので仕方ないですね(;^ω^)

【通話音質】
ちょっとボリュームは小さいですが、音質自体はクリアーです。

【バッテリー】
前のより薄くなっているのに、ちょっとだけですが持つようになりました。
また、ecoモードも付いているのはgood。

【満足度】
もっぱら外出中のTwitterとメール専用機になっていますが(笑)、なかなか使いやすい隠れた名機だと思います。
PCドキュメントビューアーが再び内蔵されていたのにはかなり驚いています。
芝機は初めてですが、カチャブルは便利ですね。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆TA-KA☆さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
au携帯電話
2件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

選びに選んでこれに決定
決定キーの押しにくさ、これは他のレビューで書かれてて気になってた点なんですが、はっきり言ってよく押し間違えます^^;
これが唯一の欠点かなぁ?
でもこの携帯に惚れちゃったんだよね〜
デザインもすっきりしてて大好きなんだけど、なによりワンアクションオープン、これが一番のお気に入り♪
前の携帯も、ボタンの押し間違いでイライラしてたんだけど、今回のT005だと許せちゃう
惚れた弱みってやつかな?
携帯選びって彼女選びと一緒で、要は欠点を許せるくらい他をどれだけ好きになれるかってことでしょ?
そうゆう意味で、この携帯には大変満足してます


重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sox0213さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:306人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
レンズ
3件
0件
au携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
妻がW43CAからこのたび機種変しました。W43CAほどの遊び心はないものの、シンプルで上品なデザイン・色にまとまっていると感じます。
【携帯性】
個人的には程良い薄さと重量だと思います。ワンプッシュオープンも使い勝手がよく、ビジネス携帯として優秀な部類に感じます。妻はワンプッシュオープンで開けると、はずみで落としてしまいそうと言っていますが・・・。
【ボタン操作】
若干ボタンが小さく感じますが、可もなく不可もなく、といったところ。ecoモードがあるのは良心的だと思います。
【文字変換】
私自身は文字変換が賢いと定評のあるソニエリ製携帯(URBANO BARONE)を使っていますが、この携帯の文字変換もソニエリ機とほぼ同等の出来と感じます。
【レスポンス】
特に遅いと感じることはありません。必要十分な速さだと思います。
【メニュー】
最近のau携帯に共通する使い勝手だと思います。特に問題はありません。
【画面表示】
ワンセグの画像がURBANO BARONEに比べて綺麗に感じます。また、感度も良好だと思います。待ち受け画面の画質については、十分綺麗と感じるレベルです。
【通話音質】
可もなく不可もなく、という感じ。
【呼出音・音楽】
呼出音の音量は若干小さく感じます。それと、バイブレーションが弱い気がします。
【バッテリー】
まだ使い始めなので多少短めに感じますが、徐々に長く持つようになるのではないでしょうか。
【総評】
通話やメールという基本的機能がしっかりしており、デザインもシンプルで飽きの来ない携帯だと思います。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wakataさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
0件
2件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

SoftBankの814Tからの乗り換えです。814Tがとても使いやすかったので同じTOSHIBA製品にしました。

【デザイン】
 表面が光沢のケータイが嫌いなのでとても気に入ってます。
 サブディスプレイ部分以外は指紋が全く付かずいい感じです。
 前の携帯でも重宝してた、着信もとによってランプの色が変えれるのも
 ちゃんと付いてます。
【携帯性】
 前の携帯よりは厚くて重いですが、携帯の形状からあまり
 気になりません。
 防水付きでこの薄さなので満足です。
【ボタン操作】
 センターキーが小さく押しづらいです。よく押し間違えます。
 カメラ好きなので、サイドキーが半押しできることに感動してますが、
 サブディスプレイを見るときはもう少し上の方についている方が
 使いやすかったかな。
【文字変換】
 とてもよいです。さすがATOKってかんじです。
【レスポンス】
 前の携帯のレスポンスがすばらしかったので、ちょっともっさり
 してるように感じます。でもストレスを感じるほどではないです。
 ただ画像をトリミングするとき、拡大後の移動が使い物にならないくらい
 遅いです。
【メニュー】
 待ち受けショートカットは便利です。
【画面表示】
 WVGAは細かくてとても綺麗です。明るさの自動調整もとてもいいです。
 フォントが変えれるのはいい機能だと思いますが、パケット定額に
 入って無いのでTTFフォントなどが使えるともっとうれしかったです。
【通話音質】
 前の携帯より聞き取りやすく満足です
【呼び出し音・音楽】
 音量は十分です。スピーカーの音質はまあまあですが、携帯のスピーカーなら
 こんな物でしょう。
 ただマナーモードのときバイブが弱く気づかないことがあります。
【バッテリー】
 あくまで前のケータイと比べてです。
 あまり使わないと3日、使っていると2日で切れます。
 まあ、話をきくと今の携帯はこんな物らしいですが、前より明らかに短いため
 ちょっと不便です。
【総評】
 とくに大きな不満はなく全体的に満足できる携帯です。
 あと、ワンセグの感度が他の機種にくらべとてもいいです。
 まさかうちみたいな田舎の室内で入るとは思わなかった。
 あといつもポケットに入れているのでかちゃぶるは重宝してます。
 名刺リーダーも精度は十分で結構使えます。

 低価格機にしてはとてもよい携帯だと思います。
 最新の機能などを求めない方にはイチ押しです。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこ戦車さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
ホームベーカリー
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー2

W62Kからの買い替え。
簡単携帯に近いモデルからの買い替えなのであまり参考にならないかも?

【デザイン】
 薄くて気に入っています。よって満点。
【携帯性】
 薄くて軽いので持ち運びは楽です。
【ボタン操作】
 普通ですが、一番下に余計なボタンがあります。
 慣れの問題かも知れませんが、それを間違って押してしまうことが
 多いため、2点マイナス。
【文字変換】
 普通。適当に4点。
【レスポンス】
 前モデルに比べれば良好なので満点。
【メニュー】
 これも慣れかも知れませんが、画面下のサブメニューが使いにくい。
【画面表示】
 明るいところでも画面がよく見えるので良い。よって満点。 
【通話音質】
 こんなものだと思っています。
【呼出音・音楽】
 こんなものだと思っています。
【バッテリー】
 ECOモードにしても3日くらいしか持たない。今の携帯は電池喰うから
 仕方ないのかも知れませんが・・・
【総評】
 上記通常項目としては不満はそんなにありませんが、
 キー入力で最下段のボタンの打ち間違いやすさ、
 前機種であった、待ちうけ画像を複数枚切り替えて表示できる機能が
 無かったのは悲しかった。

 普段マナーモードで使うことが多いため
 「バイブの振動の弱さ」が大大大不満であり、上記の不満点と併せ、
 満足度は低いです。
 

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

linertakashiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

昨日、機種変更してきました。
今まで
・・・→W44S→INFOBAR2→iPhone 3GS→T005(現在)
と使ってきた上でのレビューになります。

【デザイン】
薄いケータイなので、ワンプッシュオープンは重宝している。
つや消し黒は脂性の自分にとっては滑りにくいので薄くても持ちやすい。
しかし指紋はたくさん付く。(防水なので、洗えばOK)
つや消し黒は、ヘルメット等だとかなり傷が付きやすいようなので、ちょっと心配。

【携帯性】
薄いので、ポケットに違和感なく入る。
重さも軽すぎず、重すぎず。

【ボタン操作】
やや固めだが、ガンガンメールしても不自由ない。
カチカチ音は五月蝿い。

【文字変換】
良い。イラつくことはそれほどない。
英語の予測機能もある。

【レスポンス】
お店で他ケータイと比較したときはモッサリ系だと思ったが、
家に帰って使ってみればそれほどでもない。

【メニュー】
メインメニューは他の携帯と変わらない。
しかし便利なのは、最近使った機能一覧が出るクイックボタンや、
待ち受け状態で下ボタンを押すと出るサブメニュー(編集可能)、
あとはアプリボタンとエコボタンを他の機能に変更することが出来ること。
(アラーム、カレンダー、TV、LISMO、辞書、電卓…etc.)

【画面表示】
色合いも解像度も良い。とても綺麗。
iPhoneのように、明るさを自動調節してくれたり、
バックライトをゆっくり点灯、消灯してくれるので、
それなりに高級感がある。

【通話音質】
あまり使ってないが、auの他機種と変わらないと思う。

【呼出音・音楽】
スピーカーはしょぼいが、呼び出し音としては十分。

【バッテリー】
昨日使った限りでは、持ちはあまり・・・
しかし、エコモード使えば多少は伸びるのかもしれない。

【総評】
価格にもよるが、間違いなくおすすめできる。


今回は通話&メールのみを使うことを前提に、
なるべく安くて気持ち良く使える機種を探しました。
結果、この機種を購入して正解だったと思います。

ただ、この機種に限りませんが、
メールはiPhoneのように今まで何をやり取りしたかひと目でわかる
チャット形式にしてもらえれば、通話&メール専用機としてはパーフェクトです。
(相手のメールをボタン一つで見直すことは出来るが)
まあそこまでこだわる人はスマートフォンを買うべきなのでしょうが^^;

あと、防水携帯はいいですね。画面の汚れ等が気になる人間なので、
水でササッと洗えるのはとても気持ちがいいです。

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZRXDAEGさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
10件
デジタルカメラ
0件
10件
カーナビ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
色以外は満足です。

【携帯性】
薄さと軽さのおかげで携帯性バッチリです。

【ボタン操作】
カチカチッとした感触があるので押しやすいです。
ペコペコしてヤワな感じとも言えますか(苦笑)
一番下の列(マナーキー)がもう少し下に離れてくれれば文句なし。

【文字変換】
だいぶ熟成されてきた感じでストレスはないです。

【レスポンス】
意外と反応が良いので使いやすいです。

【メニュー】
オリジナルモードは見やすいです。

【画面表示】
きれいです、かなりキレイです。

【通話音質】
良いとは言い切れないけれど、特に気にはならないです。

【呼出音・音楽】
ちょっと寂しいです。

【バッテリー】
決して長持ちするとは言えません。

【何とかしてほしい点】
microSDの抜き差しがとても難しいです。

サブ液晶をバックライト付きメモリー液晶にしてほしいです。

【総評】
高機能に目が眩まなくなった方にお勧めです。

しっかりとした基本的な作りの良さを感じます。

ワンプッシュオープンや、設定で解除できるカチャブルなど、機種独自の機能や操作感に下調べ無しで買って嘆く方もいらっしゃるようですが、携帯電話も高い買い物になった昨今ですから、入念な調査をおすすめします。

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なみうささん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】
シンプルで色使いもいい感じです。大人っぽいデザイン
【携帯性】
スリムなデザインが重たくなくて、持ち運びもラクです
【ボタン操作】
キーの配列の位置がもう少し上にあったらいいなと思いました。
手が届かなくて、ずらさないと打ちにくい感じですけど両手なら大丈夫みたいです
【文字変換】
結構、賢く変換してくれます
【レスポンス】
とくに重たいとかは感じませんでした
【メニュー】
クイックボタンでよく使うものが出てくるのは良いです
【画面表示】
きれいな画面で満足してます。したの待ちうけショートカットも消せますし、ニュースEXの待ち受けにあるアイコンも非表示にできていいなと思います
【通話音質】
前のに比べて(w52p)ちょっと粗いかなとおもいましたが、慣れれば大丈夫かも
【呼出音・音楽】
モノラルのスピーカーがちょっと残念です。防水仕様なら仕方ないのかな
【バッテリー】
主にメールと通話だけなのですが、まだ買ったばかりなのでよく分かりませんが普通かな?と思いました
【総評】

w52pと同じようにワンプッシュで電話に出られるところがとってもいいです。3年ほど使っていたw52pとT005を同時にワンプッシュオープンしてみましたが、大体同じ感触でした。
もう少し通話の音質が良ければなあ、、というのとマナーモードボタンが開けないと押せないのが残念でした(内側にあります)

でも、ワンプッシュがとっても魅力的です。w52pを使うのと同じ感覚で操作できて、カメラも8m、そしてワンセグも見られるのですから不満はあるもののコレ以外考えられませんでした

重視項目
メール

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まだまだわかいね賞さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
au携帯電話
1件
3件
プラズマテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

特に目立った機能がある訳でもないのですが、携帯電話としての基本性能が優れています。プッシュボタンは開けやすく・手になじむ形と大きさ・飽きのこないデザイン・見やすい液晶とフォント・不満の無いレスポンス等、全てがしっくりきます。使いきれない高性能より、手放せない道具を求める方にお勧めします。

重視項目
メール

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

T005のレビューを書く

この製品の情報を見る

T005
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

T005

発売日:2010年10月29日

T005をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

T005の評価対象製品を選択してください。(全3件)

T005 [マットブラック] マットブラック

T005 [マットブラック]

T005 [マットブラック]のレビューを書く
T005 [ファインブルー] ファインブルー

T005 [ファインブルー]

T005 [ファインブルー]のレビューを書く
T005 [ピンクゴールド] ピンクゴールド

T005 [ピンクゴールド]

T005 [ピンクゴールド]のレビューを書く

閉じる