
よく投稿するカテゴリ
2016年3月27日 14:56 [917504-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
auのVoLTEスマホをKYV31,33,36,SHV31,LGV31と利用したが、どれ一つとしてろくに機能せず、熱暴走で勝手に電池切れして使い物にならなかったので、さらにSHV32,33やSOV31,32を買うかと考えていたある日、突然スマホのことで時間と金を使うのが急にバカらしくなり、そのままauショップに足を運び、最初の買ったケータイであるT005に持ち込みで機種変更。
家族割はそのまま、プランはSを選択しました。月1000円でよいそうです。
【デザイン】
塗装がマット調でケバケバしさはないが、実際にはマットではなくポケットにはきれいに滑り込む。素晴らしい塩梅だと思います。
【携帯性】
軽いとは思いませんが、今のスマホの半分以下の大きさなので圧倒的にグッドです。片手で操作できる。
【ボタン操作】
特段よい操作性だとは思いませんが、利用に困難を感じたことはありません
【文字変換】
秀逸です。
【レスポンス】
すこしモッサリです。ただし、今更ガラケーを使うような人は相当なライトユーザーでしょうから、全然気にならないと思います。EZweb系のアプリとか、ゲームをするならおすすめできません。
【メニュー】
ごく普通です。
【画面表示】
これも普通です。上方のテロップは設定で非表示にできます。
【通話音質・呼出音・音楽】
音質は中の上だと思います。歌謡曲の着信音がそれなりにきれいに再生できます。
【バッテリー】
持たないと評判ですが、3日はもちます。3時間で切れるスマホとは大違いです。
【総評】
私が調べた限りだと、ワンプッシュオープン対応のauガラケーはT005が最後だったようです。
ヨドバシで、いまだに卓上スタンドや電池カバーの扱いがあります。気に入っている方、お互いに大事にしていきましょう。
- 重視項目
- その他
参考になった3人
「T005」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月4日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月20日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月27日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月26日 04:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月4日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月9日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月6日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月26日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月25日 11:33 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
