BRAVIA Phone S005 レビュー・評価

BRAVIA Phone S005

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S005のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S005 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:3.95
集計対象75件 / 総投稿数75
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.12 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.52 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.44 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.36 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.53 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.82 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.71 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.81 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA Phone S005のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

スタンド使いさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

スマートフォンはまだ様子見したいけれど
高性能CPUとWIN HIGH SPEED対応がどんなものか
気になって購入しました。
で、結果は評判どおり、軽快な動きが実感できます。

WIN HIGH SPEEDも対応エリア次第とのことですが
幸い日々の行動範囲が対応エリアのため、
以前より早い通信速度を体感できています。

【デザイン】
3色カラーがありますが3種類とも
全体的に女性的なデザインかと。
ブルーもやや紫がかっています。

男性が持つには人を選ぶかもしれませんね。
やや携帯の作りが華奢な感じがあるので。

【携帯性】
わりと薄めなのでボリューム感を感じず
特に問題ないです。

【ボタン操作】
自分はそんなに気にならなかったんですが、
人によっては押しづらいかもしれませんね。

前に使用していた携帯とはボタンの感じは
全然違ったのですがすぐに慣れました。
ボタン操作は携帯を乗り換える以上、慣れは必要ですね。

【文字変換】
何の問題もないかと思います。

【レスポンス】
さすが高性能CPUのおかげかかなり軽快です。

【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】

↑の5項目に関しては何の問題も感じませんでした。
普通に使えています。
相対的な評価ではありますが、どの項目においても
以前使用していた携帯と同等もしくは良くなっていました。

【満足度】
総じて満足しています。
なんといっても、動作の軽快さ、通信の速さは思っていた以上でした。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お茶飲みたいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
タブレットPC
0件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

めっちゃ早いです。
ドコモの携帯も使っているのですが、それよりもサクサク動くので大満足です。
auは遅いイメージがあったのですが、この携帯に関してはそんなことないと思います。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WAU79さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
16件
スマートフォン
4件
6件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
素晴らしいが、指紋やキズが目立つ!!
【携帯性】
薄い
【ボタン操作】
ちょっと押しづらい・・・
【文字変換】
良い
【レスポンス】
めっちゃ、サクサクで軽快に作動します!!
【メニュー】
普通です
【画面表示】
とても素晴らしい!!
解像度も抜群で、ワンセグも滑らか!!
ただ、TFT液晶のため、斜めから見ると見えずらいです
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
LISMOがあり、音楽機能は良いです
【バッテリー】
結構、長い時間もちます。
【総評】
「BRAVIA」と名乗るとうり、画面・ワンセグは素晴らしいと思います!!

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ta.Yoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
データ通信端末
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

初めての投稿ですので不備があるかもしれませんのでご了承ください。

発売当日にクールブルーを購入してきました。

【デザイン】
重くもなく軽くもなく手になじみました。言うとすれば右の出っ張りは無い方がいいかな。でも横びらきはただ画面を曲げる(?)だけのW62SHよりは断然いいです。操作もできますし。
【携帯性】
スーツの胸ポケットに入れなければ気になりません。
【ボタン操作】
押しやすいの一言に尽きます。
【文字変換】
勝手に文字に着色変換をされる場合がありましたが慣れればスムーズにできると思います。
【レスポンス】
KCP+のおかげで個人的にホント携帯を触るのが面倒になっていたので、スナドラのおかげで快適です。
【メニュー】
目的機能を探しやすいです。
【通話音質】
特に問題ないかと。ただ良いとも言えませんが悪くもないです。
【呼出音・音楽】
調整が効きます。
【バッテリー】
異常に短いわけでもないですし、かといって長いわけでもありません。
大事にバッテリーを扱っていれば問題ないでしょう。
【総評】
S004のマイナーチェンジですね。
今のところバグはありません。
個人的にWI-FIWINをよく使うのでカードとmicroSDを頻繁に交換するのですが取り出しにくいです。爪がある人は問題ありませんが。
それでも本当に機種変更してもよかったと思えるのでオススメです。

以上です。

重視項目
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA Phone S005のレビューを書く

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S005
SONY

BRAVIA Phone S005

発売日:2010年11月 5日

BRAVIA Phone S005をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

BRAVIA Phone S005の評価対象製品を選択してください。(全3件)

BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド] ビビッドレッド

BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド]

BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド]のレビューを書く
BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク] シュガーピンク

BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク]

BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク]のレビューを書く
BRAVIA Phone S005 [クールブルー] クールブルー

BRAVIA Phone S005 [クールブルー]

BRAVIA Phone S005 [クールブルー]のレビューを書く

閉じる