
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.12 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.52 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.44 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.74 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.36 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.53 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.82 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.71 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.81 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年4月18日 16:01 [383595-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
2015年 S005再び稼動! |
過去の記事です。
-----------------------
W63CAからの機種変更です。
スマホも考えましたが、レビュー等を見るとまだまだ改良を待った方が良さそうなので普通の携帯にしました。
So005はモック触ってみて開けづらい携帯だと候補から外していましたが、みなさんのレビュー見てこれに決めました。006も検討しましたが、経済的に現実的ではない価格なのと、こちらが値下げになりましたのでこちらにしました。
結果、久々に買って非常に良かったと思える携帯です。
デザイン:本物は質感もあってとても良いです。
携帯性:本当に若干重量感がありますがバランスが非常によく持ちやすいです。
ボタン操作:押しやすさは良いです。どなたかも書かれていますが私も問題なく感じます。強いて言えばテレビのワンタッチ起動ボタンがあるので、文字入力の際、誤っておしてしまってTVが起動してしまうことがありますが問題ないです。
文字変換:問題有りません。少し漢字、カタカナ、英数字への変換ボタンに慣れが必要です。
レスポンス:素晴らしい!!いままでどれだけ人生の時間を無駄にしていたかと思えるくらいストレスが有りません。
メニュー:変わりなく問題有りません。
画面表示:きめの細かい画像も奇麗に見れるし、質感のある明るさ調整も感心させられました。
通話音質:問題有りません。
呼び出し音、音楽:呼び出し音や、メール着信音なども、オリジナルで入っている音に質感が有りとても気に入りまし
た。こういった所の音が陳腐な携帯がおおいいので。着信音はいつもダウンロードしていました。また、音楽野法はまだダウンロードしてきいていません。
バッテリー:問題有りません。
カメラ:カメラ携帯じゃないのに、私が持っていたカメラ携帯より遥かに写りが良いです。ちゃんとピントを合わせる動きするのでとても気に入りました。
満足度:神機種です。
------------------------
2015年auの馬鹿高いスマホから機種変し、久しぶりに電源を投入してうれしくなりました。
この質感、そして美しい着信音。通話のしやすさ。基本料金も安いし電話はやっぱガラケーですね。
- 重視項目
- ネット
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月24日 21:47 [404544-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
表面 |
裏面 |
開いた状態 |
カメラ撮影サンプル(夜間) |
【デザイン】
悪くはなんですが、ちょっとゴツゴツしてますかね?
見た目的には普通です。
問題はやはりカラーラインナップでしょう。
3色展開で、赤、青、ピンク。
なぜ黒と白がないのか?
なぜ一番のスタンダードカラーがないのか…?
疑問です。
むしろ黒、白、場合によってはシルバーの2,3色だけでもいい位の事だと思うのですが…
【携帯性】
少し厚みがあり、一般的なガラケーと呼ばれる機種郡の中では少々重量があるように感じます。
それでも携帯性は問題なく、不自由なく使用できています。
【ボタン操作】
とても微妙です…
本体真ん中にボタンが集まっており、慣れるまで押し間違い多発でした。
また、サイドボタンもなんか押しにくいです。ボタンのヘリにデッパリがあり、押せたと思っていても反応していないとか…マナーモードの切り替え等に支障が出ました。
コツさえつかめばなんとか使いこなせますが、なれるまで少し時間がかかるかもしれません。
場合によっては慣れないかも…
【文字変換】
これは優秀です。
最近の携帯電話に搭載されている、変な例文に変換してくれる機能もありますが、単漢字変換も支障なくでき満足です。
顔文字、絵文字もボタンひとつで簡単に呼び出せるので重宝しています。
【レスポンス】
ここがこの機種の最大の利点です。
さすがはスナドラ!!サックサクです。
パッパッと切り替わるのではなく、タイムラグなくすぐに操作ページへ移行するといった感じです。
特に外部メモリーへの読み出しはかなり速く、今までの機種は何だったんだ…?と思えてしまう位です。
また、Ezwebの高速版(?)にも対応しており、Wi-Fi環境がなくてもWeb操作は速いです。たまに詰まる感じはしますが…
レスポンスに関しては全てがほぼ満足です。
【メニュー】
カスタマイズできますが、そのままでも十分使いやすいです。
アイコンも比較的大きく見やすいので、迷わず使用する事が出来ます。
【画面表示】
キレイです。
視野角も問題なし、屋外の光の反射等もほとんど影響がありません。
ただし、液晶画面がかなり強めの光沢仕様となっているため、長時間の動画閲覧等では目が疲れてしまうかもしれません。
市販でノングレアの液晶保護フィルムが売っていますので、お好みで導入するといいと思います。
【通話音質】
十分クリアです。
特筆する点はありません。
【呼出音・音楽】
音質は問題ないですが、最大音量が少し小さめです。
アラーム設定等は最大音量にしていても気づかない場合もあると思います(人それぞれですが)
その他は特に問題ありません。基本マナーモードにしているので…
【バッテリー】
まぁまぁ持ちはいいです。
すぐに電池2本になりますが、なぜか電池2本からの持ちがスゴいです…
Webを長時間使用して4時間前後は持つのではないでしょうか?
【総評】
misoraからの機種変です。
misoraは悪くはないですが、とにかくシンプルな性能の機種だったので、今回のS005というハイスペック機種にした途端に高性能さが目に見えて感じ取れました。
今回この機種を選んだ決め手は、なんと言ってもスナドラ搭載です。それとmicroSDカードが電池パックを出さなくても挿入できる事。この2点で選びました。
カラーリングはもう…ですが、それをかき消せる位の性能的満足感は高いです。
ボタンの押し心地。カメラ画質等個人のお好みもあるとは思いますので、まずは店頭で触ってみるのがいいと思います。
また、Wi-Fi対応機種ですが、使用する場合は別売りのWi-Fiカードを購入しないといけません。価格は確か4000円程だったと。それとWi-Fi使用プラン(月525円)です。
携帯電話として割り切って使用すれば、Win-Highspeed(だったっけか?)もついてますのでWi-Fiはいらないかもしれません。
少しツメは甘い所もありますが、総じて高性能な良い機種だと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
