
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.12 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.52 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.44 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.74 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.36 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.53 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.82 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.71 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.81 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年3月3日 02:14 [391068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
ヒンジ部が少し出っぱってるけど邪魔にはならず、閉じればシンプルで端正な、開けば携帯電話の王道とも言える形で好みです。
【携帯性】
最近の機種は液晶が大きいのでそれに伴って少し手に余る大きさ、しかし少し前のハイスペック携帯よりも軽量化されているので、慣れれば気にはなりません。
【ボタン操作】
ボタンが大きすぎると指の移動も大きく疲れますが、私にはほどよい大きさで、しかも防水機種なのに軽くて押しやすい。もう少しクリック感があれば尚良し。
【文字変換】
かなり以前から使い慣れてるPOBOXなので、いちいち考えずにサクサク使える。最近のPOBOXはかなり進化していて賢くなりましたね(笑)
【レスポンス】
さすがのスナップドラゴン、かなり以前の動作が軽かった時代の携帯電話を思い出します。
【メニュー】
これは使ってるメニューや個人的好みもあるので何とも言えませんが、auは以前から全機種の統一が取れているので、使い慣れていれば問題ないはず。
【画面表示】
まあ最近の普通の液晶です。
【通話音質】
普通に話せますね(笑)
【呼出音・音楽】
防水機種なので多少は仕方無い面もあるとは思いますが、もう少し大きな呼び出し音が出れば助かります。
【バッテリー】
ここ数年前からの携帯電話と同じく、あまりもちはよくありませんね。もう数年前から予備電池も持ち歩いています。
【総評】
最近はスマートホンばかりがもてはやされている感が多々ありますが、手軽に使える機動性や、GPSやカメラやメール等を気軽に使っての利便性はまだまだケータイの方が有利な部分もあると思います。
SIMカードを入れ替えればスマートホンも同じ番号で使えるので臨機応変に使っています。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月18日 17:08 [387554-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
去年の5月からCA003を使っていたのですが(kcp+を持ったのはそれが初)やっぱり動きが遅い…。auショップでこの機種をさわって、あまりのサクサクさに感動!たった10ヶ月弱で買い換えてしまいました…。
今まで9年カシオを使ってこれからもずっとカシオでいくと決めてましたが、簡単に気がかわってしまった(笑)
【デザイン】
良いと思います。S004のブラックと迷いましたが、赤がキレイだったのでこちらを選びました。ただ指紋は凄いです。
【携帯性】
普通です。
【ボタン操作】
これは前機種のほうがよかった。たまに連打してついてこないときがある。キー自体の打ちやすさは◎
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
確かに早いのですが、時間帯によっては前機種より遅い気がします。画面が切り替わってからは早いのですが、切り替わるまでに時間がかかることがあります。データフォルダの表示なんかは文句なしです。LISMOで音楽をききながらなんかでも全然早いです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
カメラはあまりキレイじゃないです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
悪い悪いと言われてますが、そこまで悪くないと思います。バッテリーの残量表示は3つがちょうど3等分されてるような減り方な気がします。
【総評】
買って後悔は全くしていませんが、カシオからもしスナドラ搭載機がでればまたかえたくなるかも。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2011年1月2日 02:22 [372603-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
比較機種 SH005 SH008 F-08A(docomo) N-902(docomo) P-902(docomo) 830P(softbank) 840P(softbank) 821P(softbank)
関係ないですがパナ製のsoftbankはあまり評判がよくないようです。
【デザイン】
横開きのヒンジをdocomoのpのように内臓してれば◎でした、
色は青というより紫メタに近く逆に玩具っぽくなくていいです、
横開きのヒンジにロックがないので片手で開け辛いです、左利きの人は注意!
【携帯性】
若干厚いように感じますが気になりません。
【ボタン操作】
押し辛いです、
デザイン優先なのかボタン全体が中心に集中しテンキーに関しては隙間がない、
押し間違いがよくあります、
au端末は全般的にキーの押し込みが浅いです、
プラットフォームの仕様かと思いますがEZweb上では押した時ではなく離した時に反応するのでこれが遅延を感じる要因に思えます、
各メーカーが他社(docomo、ソフバン)に比べ浅いキーを採用するのはこれが原因でしょうか?
【文字変換】
前機種に比べ遥かにいいです、
個人的には扱い易いです、
【レスポンス】
速いです、
これを遅いと感じるならどのキャリアのどの端末を買っても無駄です、
以前使用していたF-08a(docomo)に匹敵するかそれ以上に速いです、
描写速度が尋常じゃないですね、
flashの再生では速度超過?と思えるほどの速さです、
文字入力でまれに引っ掛かりを感じることがありますが
スナドラ非搭載機に比べ確実に速いです、
【メニュー】
プラットフォームの問題なのでau端末であれば差ほど違いはないです、
他キャリアと比較するなら古さを感じます、
【画面表示】
綺麗です、
【通話音質】
若干のノイズがあります、
SH005 SH008よりは良くなってますがdocomo、ソフバンに比べ通話品質は悪いです、
SHは両機種ともに途中で通話が切れることが頻繁にありましたがS005は今のところ大丈夫?なようです、
【呼出音・音楽】
若干小さいかも、音よりバイブに反応するほうなので気になりません、
【バッテリー】
思ったより悪くないです、長時間の通話やwebを多用しなければ一日は普通にもちます。
【総評】
S005以前にauのプラットフォームに問題があるような気がします、
カーソルの横移動ぐらいには対応してほしいです、
他キャリアから乗り換えてくるユーザーは注意が必要です、
感覚的にはムーバや初期のFOMAのような印象です、
通話においては携帯電話である以上改善が必要、
docomoにおいて防水、非防水では殆ど違いが分からないレベルです、
防水どうこうではなく恐らくこれは通信時の内部処理の問題、
1GhzCPU搭載によって通話中に切断されることは減少し、全体面で快適にはなったが、プラットフォームの根本的な問題は改善されてないように思える
KCP3を単純にスナップドラゴンに最適化させたというだけでは単なる粗治療にしか思えないです、
たしかに速くて快適ですがどことなくムリを感じます、
通話の切断等からS005以外に選択肢がないのが現状ですがau携帯としては満足です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2010年12月23日 15:51 [369420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
高1女子が使うための携帯としてシュガーピンクを12/22に購入。
【デザイン】
・指紋が目立つか心配だったけど、ピンクの場合、他の色に比べて指紋のつきがそこまで目立たない
・右上のでっぱりが少し気になるが、これは許容範囲
【携帯性】
・特に気にしていないけど、"携帯持つなら薄い方が良いかな"程度だと、これは合格
【ボタン操作】
・防水機能のせいか、ボタンをしっかり押さないといけない感じがするけど、W61Pよりは断然マシ
【文字変換】
・W61Pの変換に慣れてしまったので、今はまだ慣れていないけど合格
【レスポンス】
・早い!
・これがこの携帯の一番素晴らしいところ!
【メニュー】
・見やすいし、何よりオシャレ
【画面表示】
・W61Pに慣れていたのもあるけど、この携帯の画面が余計に綺麗に見える
【通話音質】
・まずまず…といったところでしょうか
【呼出音・音楽】
・これもまずまず・・・ですね
【バッテリー】
・私はヘビーユーザーなのですが、合格・・・でしょうか?
・まだ、あまり使っていないので何とも言えませんが。
【総評】
・これは買ってみる価値があると思います!
・年齢も幅広く使えると思うので。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月22日 10:26 [369036-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
白ロム購入。IS01のSIM刺し運用
Wi-Fi WINでEZweb を自宅で使いたい放題したい為、この機種を選びました。
やはりWi-Fi WINカード内蔵にして欲しかったです。ポイント消化で購入しました。オンラインショップでポイントのみなら、送料無料なので助かります。
細かい傷が付きやすいので、車用ガラスポリマーで加工し磨こうかなと思います。
S004のプラチナホワイトなら鏡の代わりになりそうですが、S005レッドを購入したので、赤く映りますが、髪型チェックぐらいは出来そうです^^
ワンセグはIS01の方で問題なく見れるのであまり重視していませんでしたが、S005はあまり感度が良くなかったです。特に見やすいように鑑賞モード(横型)にしますと私の住んでいるところではまともに見れないです^^;何故か普通の携帯のようにして見る分は、割と見れるので個体差があるのかもしれません。画面が小さいですが…。
十字ボタンも左右を押したつもりでも周りにあるボタンを押してしまったりして、もうちょっとボタンの配置に余裕があればなと思いました。(今まで使っていたのが本体無料の簡単携帯でしたので^^;今思えば、ボタンだけは押しやすさ配置共抜群に良かったです。)
あとちょっと開きにくいかなとも思います。慣れでしょうが^^
めったに買い換えないので、これぐらいのスペックなら使用して3年過ぎる前に基板・外装交換してもらえば長く使えるかなと購入した次第です。
あと「ケータイ・快適・ワイヤレス GEAR-UP キャンペーン Edy GET!!」のキャンペーンが2010年12月31日までなのでMW600を購入するか検討中です。Edy3000円分還元はお得ですね!
- 重視項目
- ネット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月20日 04:27 [368422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
年齢層問わず持てそうだが指紋がちょっと目立つかな・・。
【携帯性】
デカすぎず、薄すぎず、重すぎず、バランスがいい。
【ボタン操作】
十字キー横のボタンが小さい。他の方も言っていたが、あのボタン横の飾りっぽいものはいらないですね。それよりも十字横のボタン大きくして欲しかったなぁ。
【文字変換】
なかなか優秀。
【レスポンス】
流石です。スナドラとハイスピードは速い!!
【メニュー】
悪くはないですね。
【画面表示】
悪くはないがワンセグは本家ブラビアとは比べられないほど画質は微妙。
【通話音質】
防水相応でしょうか。
【呼出音・音楽】
こちらも防水相応。
【バッテリー】
カタログ相応ですね。こんなものでしょう。
【総評】
モバゲー等主体でやる方は普通に候補ですね。
個人的には機能の高い端末だと思いますが、前機種とデザインがほぼ同じ点とWi-Fi経由で使う場合に別売りのWiNカードが必要等の地味に引っ掛かる点があるので総合評価は4ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月15日 03:31 [366863-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】賛否両論あると思います
自分的には特にと言う感じかな
【携帯性】結構コンパクトで良いと思います
【ボタン操作】前の機種がAQUOSだったので間違ってしまうけど前のスライドの小さいボタンに比べると押し易いです
【文字変換】皆さんが書いてあるようにやり易いです
【レスポンス】正直これ目当てでこの機種を選んだ様なもの確かに速い
【メニュー】こんなものかなって感じです
【画面表示】前のが画面デカかったのでちょっと見にくい
【通話音質】普通にいいと思います
【呼出音・音楽】結構小さいって書いてあったけどそんな事ないです
【バッテリー】確かにウェブ使ってると減るけど今の所自分の生活では途中で電源切れた事無し
【総評】とにかくスナドラに尽きます
速いストレス半減元には戻れない事は確実
ただ携帯の下の角が手のひらに刺さって痛いここは改善して欲しい所かな…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2010年11月11日 11:34 [356604-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
S004とは色違いなだけ
【携帯性】
大きいけど気にならない。出っ張り以外はU1と一緒
【ボタン操作】
U1より小さくなり押しにくい。アプリなどのボタン横にある飾りを排除してボタンを大きくするべき
【文字変換】
抜群に良い
【レスポンス】
電波が良好な場所では、流石に早い
【メニュー】
特に問題なし
【画面表示】
まだ、保護シールを付けたままなので、詳細不明ですが、U1にあった、メール差出人が直ぐ判る機能が無いのが残念
【通話音質】
こもってます
【呼出音・音楽】
まあまあか
【バッテリー】
良くはないと思う
【総評】
EZWEBがサクサクになると言うので発売日に購入しました。
全体的に満足してますが、U1から、57500円を遣って購入は考え物だと思いました。
表面がテカテカなので、傷とか指紋は目立つのはマイナスだと思います。
作りは、いつの機種もそうですが、安直に作りすぎる。ユーザーが使いやすい商品を開発してもらいたいものです。
因みにU1レッドから、S005へ機種変更の感想でした。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
