BRAVIA Phone S005 レビュー・評価

BRAVIA Phone S005

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:145g BRAVIA Phone S005のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone S005 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:3.95
集計対象75件 / 総投稿数75
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.12 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.52 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.44 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.36 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.53 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.82 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.71 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.81 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA Phone S005のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

same0006さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

【デザイン】
クールブルーを購入しましたが、とても綺麗な色です。

【携帯性】
以前のW62CAから比較してですが、最近の携帯は縦に長いんですね。でも薄いし、別段重くも感じないので十分です。

【ボタン操作】
私はカチカチ音がするのが苦手なので、この機種のキーは気にいっています。ただ、ちょくちょく打ち間違えます。私の技量によるものかは分かりませんが・・・。

【文字変換】
賢いと思います。すぐ学習してくれて、使いやすいです。

【レスポンス】
これはストレスがないです!ものすごくサクサク、っていうのはまだ体験していませんが、さすがスナップドラゴン入りですね。

【メニュー】
使いやすいです。

【画面表示】
なかなか綺麗です。

【バッテリー】
EZwebばかり使っていて、4時間くらい持ちました。もってるほう、なんでしょうか?個人的には不満はないです。

【総評】
auショップで実物を見て、考えていた候補を押しのけて購入してしまいました(笑)
色も綺麗ですし、キーの固ささえ好みに合うなら、候補に入れてみることをお勧めします。
長々と失礼致しました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カリメロスナフキンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

26歳女性です。
W53CAを購入してから数年。モッサリ機種を買うのが怖くて、なかなか買えずにいました。
また、カシオ製品から逃れられないカシオ信者だった私が、S005に乗り換えての感想を書いていきます。

【デザイン】クールブルーです。少し紫がかった青がとても美しい。指紋はつきますが、クリームをティッシュで塗りこむとだいぶ軽減されました。指紋をふき取るのも苦にならないほど、デザインは気に入ってます。画面を開くと、手元側の方に重心がきて、持ちやすいです。
出っ張りは、気になりません。特に引っかかるということもありません。

【携帯性】小さなバッグに入れていますが、特に邪魔に感じることはありません。

【ボタン操作】53CAも平たいボタンだったからか、そこまで打ちにくさは感じません。
「さ」行と間違えて電源ボタンを押してしまい、文章が消えることが何度かありました。これは慣れでしょうね。
文字盤が中心にきゅっと詰まっているのは、意外にも押しやすかったです。これは嬉しい誤算でした。手の小さい母も押しやすいとうらやましがっています。女性向きなのかな?

【文字変換】カシオに比べたら、保存機能(打ったものが予測変換に残ってる期間)が少し短いかな?変換自体に落胆したことはありません。かしこい子です。

【レスポンス】53CAよりWEBは早いです。比べ物になりません。幸せです。そのほかの場面でも、スピードで劣る部分はありませんでした。

【メニュー】特に不満はありません。

【画面表示】文字が見やすくなったように思うし、フォント種類や、文字サイズも豊富です。満足しています。

【通話音質】音質に不満はありません。クリアに聞こえます。
音量は、軽く耳に当てるくらいだと、カシオの4がソニーの5くらいかな?でもぎゅうと耳につければ、カシオの5位に聞こえます。(カシオの5ってうるさい位、漏れるくらい大きいから…)特に不便はありません。ちゃんと聞こえます。

【呼び出し音・音楽】マナーモード中心に使うのであんまりこだわりませんが、オリジナルの音楽を聴いたところ、まあ男性向け・女性向け両方入ってる感じでした。
音質も綺麗です。

【バッテリー】暇さえあればmixi、2ch、モバゲーを見る私です、一日持ちますよ。うまく行けば寝る前になってもバッテリー3つ保っているときも。
あと、バッテリーが2つになってからの持久力がすごいです。カシオはすぐ1つになっちゃってました。

【満足度】5です!カシオに戻りたいな〜って思う時は、ソニーに不満があるからじゃなくて、長年使ってきたせいか、ホームシックのような気持になるときだけです。
こちらに機種変して良かった、満足しています。


最後に、私はS005とCA006で悩んでいましたが、コジ○の店員さんによると、CA006はまったく薦める気にならない、とのことでした。
遅いし、重いからとのこと。

私のようにカシオ信者の方に、参考になればと思います。

重視項目
ネット

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょうくんのおっちゃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
19件
デジタル一眼カメラ
1件
8件
自動車(本体)
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】男が持つにはかわいいかな・・・?

【携帯性】問題なし。

【ボタン操作】皆さんが言うほど悪くないです。

【文字変換】賢いです。

【レスポンス】すばらしい。

【メニュー】使いやすいですよ。

【画面表示】きれいだと思います。

【通話音質】少しこもっているかな・・・?

【呼出音・音楽】問題なし。

【バッテリー】十分です。

【総評】全体的にサクサクで気に入ってます、次に買う時に選定が大変だと思います。
    

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あからめさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
3件
au携帯電話
2件
0件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

【デザイン】凝っていると思います。
【携帯性】携帯電話ですから・・・
【ボタン操作】もう少しキーを柔らかくしてもらえると嬉しいです。
【文字変換】賢いです。
【レスポンス】スナップドラゴン搭載機種なのでさすがの早さです。
【メニュー】特段不便さを感じません。
【画面表示】前機は有機ELでしたが、それと肩を並べる位綺麗です。
【通話音質】通話しないので・・・
【呼出音・音楽】常時マナーなので・・・
【バッテリー】普通に持ちます。
【総評】前機は迷機W56Tでしたので、この機種に変えて大正解です。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スタンド使いさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

スマートフォンはまだ様子見したいけれど
高性能CPUとWIN HIGH SPEED対応がどんなものか
気になって購入しました。
で、結果は評判どおり、軽快な動きが実感できます。

WIN HIGH SPEEDも対応エリア次第とのことですが
幸い日々の行動範囲が対応エリアのため、
以前より早い通信速度を体感できています。

【デザイン】
3色カラーがありますが3種類とも
全体的に女性的なデザインかと。
ブルーもやや紫がかっています。

男性が持つには人を選ぶかもしれませんね。
やや携帯の作りが華奢な感じがあるので。

【携帯性】
わりと薄めなのでボリューム感を感じず
特に問題ないです。

【ボタン操作】
自分はそんなに気にならなかったんですが、
人によっては押しづらいかもしれませんね。

前に使用していた携帯とはボタンの感じは
全然違ったのですがすぐに慣れました。
ボタン操作は携帯を乗り換える以上、慣れは必要ですね。

【文字変換】
何の問題もないかと思います。

【レスポンス】
さすが高性能CPUのおかげかかなり軽快です。

【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】

↑の5項目に関しては何の問題も感じませんでした。
普通に使えています。
相対的な評価ではありますが、どの項目においても
以前使用していた携帯と同等もしくは良くなっていました。

【満足度】
総じて満足しています。
なんといっても、動作の軽快さ、通信の速さは思っていた以上でした。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nghtiyoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
au携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性5
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】デザインを良くするためにボタンを押しにくい形態になっています。これにはガッカリ また、閉じたときの表面が鏡のように光を反射してしまうために指紋までくっきり映し出してしまいます。 

【携帯性】 重くなく、軽く、小さいので携帯には最適です。 

【ボタン操作】上記にあるように下の二つの出っ張りのせいでボタンを打つたびそれが突き刺さります。 不快です。 しかし慣れれば問題」ないのかもしれません。

【文字変換】かなり賢くなりました。

【レスポンス】他レビューにもあるように早いです。私がこの機種の前に使っていたW64SHに比べ、実に三倍以上もの速さで処理をしてくれています。 2011年2月現在では最も早い携帯の部類だと思われます。

【メニュー】すぐに表示されすぐに処理してくれます。

【画面表示】高画質で、なおかつ直ぐに表示されます。 VGAの画像もすぐに出てきます

【通話音質】W64SHと比べ遥かに聞きやすくなっていました

【呼出音・音楽】イヤフォンが標準装備でないのでわかりませんが聞くだけではいいようです

【バッテリー】ガンガン画像処理してしまうため電池の減りは早いですが酷使しなければ普通です

【総評】ネットに速さを求めるならこの携帯しかありません。同じスペックのS006は現在7万と高額ですし今品薄らしく早めに勝ったほうがいいかもしれません

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たーき。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
0件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

【デザイン】
若干おもちゃみたいな感じがしますが形状はいいと思います。

【携帯性】
普通に持ちやすいです。

【ボタン操作】
ボタンは硬めでしっかり押さないとダメですね。

【文字変換】
自分的には前機種よりいいと思います。

【レスポンス】
これは前機種と雲泥の差があります。最重要項目でしたので非常に満足です。

【メニュー】
不満はありません。

【画面表示】
画像の表示は前機種の方が綺麗だったように個人的には思います。見る人によるってレベルだとは思いますが。

【通話音質】
不満はありません。

【呼出音・音楽】
音量、音質ともに前機種よりいいです。

【バッテリー】
普通じゃないかと思います。

【総評】
購入して3日ですが全体的に満足しています。処理が早いおかげでストレスを感じません。ただ、ボタン操作(特に文字入力)だけは慣れるまでに時間がかかりそうです。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lostnetさん

  • レビュー投稿数:5439件
  • 累計支持数:662人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

フィギュア
2749件
0件
プラモデル
777件
0件
プレイステーション5(PS5) ソフト
147件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

W32Tというかなり古い機種からの乗り換えです。
ネットとメールの使用がほとんどなのでレスポンス
重視でこの機種にしました。

【デザイン】
指紋が目立つのが気になりますが、それ以外は
良好で満足です。

【携帯性】
若干他機種より重く感じるかも。でも慣れの
問題ですね。

【ボタン操作】
ボタンが小さめでやや押しにくいかも。でも
これも慣れの問題ですね。

【レスポンス】
期待通りの素晴らしい速度だと思います。
これに慣れると他の機種は使えないですね。

【メニュー】
概ね使いやすくて問題無いかと。

【画面表示】
非常に綺麗ですね。画面も大きくて満足です。
旧機種で見ていたサイトが別のサイトのよう
です。

【通話音質】
普通で特に問題無いかと。

【呼出音・音楽】
普通ですね。

【バッテリー】
確かに持ちが良いとは言えないですが
性能や機能を考えれば十分だと思います。
ただ充電時間は結構長いですね…。

【総評】
かなり古い機種からの乗り換えだったので
全体的に甘い評価になっていると思います。
とはいえ期待通りの性能で満足しています。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鷹四さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
PC用テレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

今まで
W41S→W53T→W61CA
の順番で使用し、先日値下がりしたS005に機種変しました。


【デザイン】
指紋が目立ちますが、おおむね満足です。


【携帯性】
ボディはやや大きめですが、61CAに比べて薄型になったので良いと思います。
よくあの機能や電池容量でこのサイズを実現したな・・・


【ボタン操作】
W61CAは波状のキーでブラインドタッチがしやすかった一方、キーが固かった。
一方のS005は、平面キーで多少の慣れが必要ですがキーが柔らかいので打ちやすいです。


【文字変換】
概ね満足。
ATOKなのにバカなW61CAを使っていましたが、変換能力はS005の方が良いと思います。


【レスポンス】
満足です。かつて使用していたW41Sには敵うべくもありませんが最近のKCP+のモッサリさを知ってしまうと素晴らしいと思います。


【メニュー】
特に問題ありません。


【画面表示】
綺麗です。WVGA液晶は初めてですが高精細で満足です。
BRAVIAの技術を応用しているのか、黒が非常に綺麗なのが特徴的。


【通話音質】
まだあまり通話していませんが、特に問題ないと思います。


【呼出音・音楽】
アラーム音量が小さい(寝坊してしまいそう)、バイブも弱いので減点対象とします。
音質自体は悪くないのですが、防水の弊害でしょうか?


【バッテリー】
普通です。激しく使うと1日持たないかも・・・
普通の使い方なら問題ありません。
ただし充電時間は長いですね・・・


【総評】
最新機能も満載、液晶も綺麗、そしてレスポンスも素晴らしいので満足です。
あとはS004で話題になった不具合が出ないことを祈るばかりです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マヨネーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイプレーヤー
1件
1件
au携帯電話
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

大きさも丁度良く携帯性に優れ、反応速度、性能、機能とも充実し完成されていますが、操作ボタンの配列がやや狭いかなと思います。でも慣れれば大丈夫なレベルですね。
W41caは神機でしたが以外とS005も神機ですね。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅い眼鏡さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
342件
洗濯機
1件
45件
au携帯電話
2件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

採点内容通り満足しています。
あえてもう少しと思う所があるとしたら、
慣れの性かもしれませんが、今まで持っていた
機種より液晶部のオープンが片手でしにくい様な
気がする事と、表パネルが鏡面になっているので
傷や指紋等の対処をどうしようかと日々頭を悩ま
して居る事でしょうか?w
Bluetoothもエリア内に入ると直ぐに繋がってく
れますし、HiSpeedWinだけに通信も早いですので
WiFiは要らないかな?と使っていません。
(WiFiを使っても屋外での通信が多いので安く
なりませんし・・・ww)

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お茶飲みたいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
タブレットPC
0件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

めっちゃ早いです。
ドコモの携帯も使っているのですが、それよりもサクサク動くので大満足です。
auは遅いイメージがあったのですが、この携帯に関してはそんなことないと思います。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーザー ゆぅきさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

前モデルからは、かなり改善されているのではないでしょうか。速度の速さはピカイチですね。長く付き合えそうな機種です。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夜Cafeさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
5件
22件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
良いです
【携帯性】
これも良いです
【ボタン操作】
シートキーが押しにくいかも
【文字変換】
賢いです
【レスポンス】
最高です
【メニュー】
見やすいです
【画面表示】
良いです
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
レベル5にしてちょうどいいです
【バッテリー】
買ったばかりなので、これからです
【総評】極めてカッコイイ携帯電話です。指紋さえ気にしなければ

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

guruguru110さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス5
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
洒落てます。
質感もいいのですが光沢処理で指紋がすごく目立ちます。
傷も目立ちそう。

【携帯性】
画面が大きい分、大柄ですが比較的薄く表面が曲線的になってるので
意外とコンパクトです。重さも普通かと。

【ボタン操作】
シートキーで、キー間隔もなく凹凸がないのでブラインドタッチで入力する時は
かなり誤字になります。慣れるかと思いましたが思ったより慣れないです。
クイックボタンは場所が悪い。
マルチタスクで使うには場所が大変悪い位置で押しにくい。
決して操作性がいいキーではないと思います。

【文字変換】
ATOKからPOBoxへ移行したのですが、酷く効率が悪いということはないです。
操作が若干違いますが変換精度もまずまずという印象です。
変換の学習成果はこれからです。

【レスポンス】
スナップドラゴン1GHzのレスポンスで端末を買ったような物。
5年位前の端末と比べればまだまだ軽いとは言えないですが
今時代の端末のレスポンスという点では軽快で満足です。

【メニュー】
特に個性がある訳でなく普通。
デフォルトで実装されているメインメニューや携帯アレンジは
CASIOと比べるとオシャレに欠けますね。
メーカーサイトでの無料ダウンロードも無いのでページ登録の意味なさず。
デフォルトで「背景が黒で文字が白」は個人的に×。
プリセットアレンジで変更できますが右上の時計が見難くなることがあり不便。
微妙です。

【画面表示】
綺麗です。画面が大きいのでWebも見やすいです。
解像度が高い分文字が小さく見にくかったので文字サイズは大きめに設定してます。

【通話音質】
特に悪いという印象はありません。
ただ、スピーカー部の角が鋭角なので通話中は耳が角に当たって痛いです。
丁度良く聞こえる位置に構えると角が耳に当たって痛い・・。

【呼出音・音楽】
バイブが弱いのでマナーモードにすると着信の有無が判らないことが多いです。
音も全体的に小さいのでアラームを目覚まし代わりにすると寝坊の可能性あり。

【バッテリー】
待受けだけなら結構持つ方かと思います。
通話、特にWebをすると通信同様にハイスピードで無くなってしまうので
頻繁に使うならサブで充電器や補助電池があると安心です。


【総評】
MC-Rev.A対応機とレスポンスで購入ですが概ね満足です。
MC-Rev.Aは通信条件が揃っていれば確かに速いですが、
日常的に使用する際はそれほど速度が出ていないので
キャリアが謳うほど速いという印象はありません。
端末レスポンスがいいので画面遷移やスクロールのスムーズさの方が
ずっと速度的に実感できます。

カメラの性能は普通です。
画質も秀でて良いわけではないし、
撮影画像の加工ユーティリティーも特に無い。
連写は小さな壁紙モードで対応なのでカメラ性能は期待してはダメかと。
AFの速度、カメラの起動は速いので使い勝手はいいです。

ワンセグの感度は悪いです。
都内ですが、屋内では映りません。風呂入りながらテレビは無理。
本体に小型外部アンテナがないので対処のしようがないです。
機種変前のW52CAではアンテナ立てて普通に映っていたのですが。
折角のモーションフローも無駄な装備になっています。
モーションフローより高感度でよく映ることをまず考えて欲しいかと。
BRAVIAの名称なんですしもう少しメーカーの努力が
あってもいいかなと思います。

構造上なのかもしれませんが画面ヒンジは弱い印象あります。
全体的に結構華奢な作りみたいでミシミシ言うこともあるので
購入時は店頭で確認した方がいいです。

防水対応の割にはグレードルが別売。
端子キャップが本体から取れてしまいそうな位華奢なので出来れば
グレードルで充電した方が良いと思います。

全体的にUIを考えていそうであまり考えていない端末かもしれません・・・。

機能の割に実売価格が高すぎる印象がありますが
端末のレスポンス重視やモッサリ嫌いならお勧めかと・・。

重視項目
ネット

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA Phone S005のレビューを書く

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone S005
SONY

BRAVIA Phone S005

発売日:2010年11月 5日

BRAVIA Phone S005をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

BRAVIA Phone S005の評価対象製品を選択してください。(全3件)

BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド] ビビッドレッド

BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド]

BRAVIA Phone S005 [ビビッドレッド]のレビューを書く
BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク] シュガーピンク

BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク]

BRAVIA Phone S005 [シュガーピンク]のレビューを書く
BRAVIA Phone S005 [クールブルー] クールブルー

BRAVIA Phone S005 [クールブルー]

BRAVIA Phone S005 [クールブルー]のレビューを書く

閉じる