AQUOS SHOT SH010 レビュー・評価

AQUOS SHOT SH010

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:142g AQUOS SHOT SH010のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH010 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:3.95
集計対象38件 / 総投稿数38
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.69 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.95 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.62 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.37 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.02 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.87 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.88 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS SHOT SH010のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Yohzanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
デジタルカメラ
0件
1件
インターフェイスカード
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

S007と迷いましたが、総合勘案して、SH010のブルーにしました。スマートフォンにしたくなく、スライドや昔ながらのストレートもちょっとと思ったのでこれにしました。
この時期になるとどこにもなく、白ロムしかないと諦めていた時に、これが売っているところを発見しました。しかも、ラスイチだったので、衝動買いしてしまいましたが、ちょっと違和感や期待との相違がありますが、苦労して買った分、愛着があります。
電池が思ったより持ちません。
前に使っていたH001もいいですが、そろそろと思って前のモデルですが、今のモデルのS007と値段も比較して決めました。それにしても、気軽に機種変できにくい価格となりましたね。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つよっしぃさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

CA006と迷っている間にau夏モデルの情報も出てきてたので正式発表を待っていましたが、
夏モデルに納得できるような機種がなかった為こちらに変更してきました。

迷ってる間にブルーがどこでも売り切れだったので黒にしましたが。
前に使っていた機種はSH001だったのでそれとの比較になります。


【デザイン】
サブ液晶は嫌いなのですが、表示されてない時は目立たないしアクセントになってるのでアリですね。黒は指紋が付き易いですが、前の機種は表面がアクリル?だったのでそれよりは目立たないので良かったです。

【携帯性】
ちょっと大きいですね。それと重さもそれなりにありますが、そこまで気になる程ではなかったです。

【ボタン操作】
良い意味で裏切られました。シートキーだと思ったんですが、かすかに隆起があり、キー同士の隙間もあるのでかなり押しやすく感じました。
あと、タッチ操作は結構便利ですね。特にWeb見ている時はスクロールがスムーズなのでもっぱらタッチを使っています。

【文字変換】
変換に関しては前もシャープだったからか違和感はありません。
変換候補を出す画面が以前は左列と右列で1列5個ずつだったのが左上から右下への一覧になっているのでちょっと見にくく感じるくらいでしょうか。

【レスポンス】
すでにモッサリな機種を使っていたので悪くはならないだろうと思って割り切っていましたがSH001より早くなっていますね。
ここは割り切って購入のつもりでしたが満足です。

【メニュー】
使い慣れた感じなので特に不満はないです。
EZWebのメニューなど弱冠変更点があり使いやすくなってると思います。

【画面表示】
一番評価できる点ではないかと思います。
サイズが少しアップした程度で液晶タイプは変わっていないのですがフォントがかなりきれいになっているようで見やすいです。
AQUOSの名に恥じない画質だと思います。

【通話音質】
特に不満は感じません。
アップデート前は悪かったようですが今は大丈夫のようです。

【呼出音・音楽】
SH001ではこもった感じがあったのですが防水が付いてもこもった感じがなくなったので良いと思います。

【バッテリー】
日にメール多目、Web閲覧多目で使っていますが終日持っているので言われているほど悪くはないと思います。

【総評】
ほぼ満足です。
もともとシャープ製のを使っていたおかげか使い勝手もそんな違わないし変更点も自分に合っていたのでもっと早く変更しておけば、と違う後悔も出てきますね。
カメラ重視で選んでいましたが夏モデルではシャープ製でも全機種CMOSカメラだったので最後のCCDカメラ搭載機種になるかもと思い変更しました。
タッチパネルの使い勝手も思いのほか良かったしまたしばらく使えそうな機種なので選んで良かったです。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.YAさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
12件
自動車(本体)
1件
9件
プレイステーション2(PS2) ソフト
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
折りたたみ式でサブディスプレーあり。このサブディスプレーはカレンダー見れたり歩数計付いてたり自分的にはかなり重宝してます。しかも防水で言うことないです。

【携帯性】
若干重くてでかいですが今の携帯では平均サイズでは

【ボタン操作】
sh003ではかなり誤操作でイライラしましたがさすがにこの機種は改善されてます。

【文字変換】
これはあいかわらずシャープの泣き所で漢字変換で登録されてない字が多い気がします。

【レスポンス】
sh003と比べれば若干早くなってます。

【メニュー】
わかりやすいし特に不満はありません。

【画面表示】
大画面で見やすいです。

【通話音質】
不満はないです。あまり電話しないですが(^_^;)

【バッテリー】
wifi使ったりしなければ平均的だと思います。

【総評】
防水で14.1メガCCDカメラはカタログ見る限りこの機種だけです。カメラスペックは申し分ないですがハイビジョン動画対応してないのが唯一の不満店ですかね。そのへんでca006と迷いましたがサブディスプレーありでこちらにして正解です。この携帯あればスマートフォンいらないです。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まつかげさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
12件
1件
スマートフォン
6件
2件
au携帯電話
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

KDDIデザイニングスタジオで借りてみて使用した感想です!
【デザイン】
シンプルで飽きない

【携帯性】
がさばらないのでOK

【ボタン操作】
可もなく不可もなく…

【文字変換】
唯一だめな点だと思います!使いにくい

【レスポンス】
今使ってる機種(BARONE)と何ら変わりないかなー
【メニュー】
ほとんどau共通です

【画面表示】
さすがシャープ!
カメラの画質もいいです
【通話音質】
一回電話したけど不便じゃなかった

【呼出音・音楽】
常時マナーモードなので使ってないです…

【バッテリー】
カメラ使う割には電池持ちいいかな

【総評】
高画素カメラとタッチパネル搭載で、ガラパゴス携帯の頂点だと感じさせられる機種です!

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あずにゃん@LOVERSさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
3件
ニンテンドー3DS ソフト
1件
2件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

003、006、008と比べて機能やデザインも総合して考えたら010が一番ですね。
防水ですし、008よりカッコいい。
一番悪いのは006だと感じました。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨットおやじさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
15件
腕時計
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3
当機種SH010 夜間撮影
   

SH010 夜間撮影

   

<デザイン>
シンプルでおしゃれだと思います。

<携帯性>
少し大きめです。片手で操作すると少しキーが遠いと感じます。

<レスポンス>
さくさく感はありませんが、まあまあだと思います。

<タッチパネル>
タッチパネルも少し期待はずれでした。メール画面では指でスクロールできません。

<画面>
大変きれいです。

<カメラ>
画質は携帯カメラとしては大変きれいです。。画面タッチで操作できるは非常に使い勝手がよいです。

<バッテリー>
全体の機能を考えるとまあまあではないでしょうか。

<総評>
買ってよかったです

重視項目
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DIP 888さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
イヤホン・ヘッドホン
3件
3件
au携帯電話
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

自分は指紋が目立つ黒にしましたが別に気になりません。ブラックはとてもかっこいいです。

仕事も手が汚れますのでホワイトだと先々不安でしたので・・・

ホワイトも良いのですが古くなったら黄ばんできますので黒にしました。

前回はbiblioでしたのでレスポンスは満足しています。

購入の決め手はWi-Fi・FMトランスミッター・カメラの画質・サブディスプレイの文字表示です。

いろいろな機能が付いているので自分はとても満足しています。

本当は流行りに流されてIS03を購入しそうでしたがパケ代もケチっている自分には不要だと判断してSH010に決めました。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akira2727さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

Softbank 920Tから乗り換えました。購入から1週間での感想です。まだ使いこなしているわけではないので、使い方を誤ったコメントもあるかもしれません。

<デザイン>
防水で2軸回転の携帯がほしかったのですが、その中ではシンプルでおしゃれだと思います。最初はブルーに目を惹かれましたが、あきの来ない?ホワイトを選びました。シルバーの帯の中に浮かび上がるサブディスプレイはお気に入りです。何人かの方がおっしゃってますが、あまり指紋は気になるようなことはありません。

<携帯性>
SoftbankのAQUOS SHOTと比べると横幅は1mm位大きいです。前機種sh008と比べると角ばっているので、私の場合、片手で操作すると少しキーが遠いと感じます。多機能携帯なので全体的にはバランスが取れていると思います。

<ボタン操作>
スライド型(920T)の狭いキーを使っていたので、折りたたみ形のキーは使いやすいです。

<レスポンス>
920Tのもさもさ感に比べる格段によいです。ただし思っていたほど軽快に動いてくれるものではありませんでした。特にフォトビューアーのサムネイルから1枚表示をさせると拡大されたサムネイルから本当の画像が表示されるまで数秒待たされるのはがっかりです。

<タッチパネル>
タッチパネルも少し期待はずれでした。画面やアプリによってタッチ機能が異なります。たとえばブラウザでは指スライドでスクロールできますが、メール画面ではスクロールできません。また2本指で画面の拡大縮小ができるのはフォトビューアーのときだけで、他の画面では機能しません。

<画面>
きれいです。万能ではありませんが明るさの自動調節もよいです。

<カメラ>
雨の中でもとれる携帯のカメラだと思えば十分な機能です。もう少し軽快に動いてくれると使いやすと思います。画質は携帯カメラの中でよいものだと思います。画面タッチで操作できるは非常に使い勝手がよいです。

<WiFi WIN>
自宅の無線LANを利用しさくさく動きます。今は無料ですが、来年7月から月額使用料(525円)がかかります。少し高くないですか?

<音楽>
音楽プレーヤーはWalkmanを使っているので、LISMO player(Xアプリ for LISMO)は使いやすくSDHCメモリも安くなったので大量の音楽やビデオを携帯できます。音質にこだわってはいけませんがBluetoothやFMトランスミッターもたいへん便利です。

<バッテリー>
今はWiFiやBluetoothをOn(自動)にしているので長持ちする感じはないです。全体の機能を考えるとまあまあではないでしょうか。

<防水>
電池カバーも外部接続端子カバーもパッキンつきものを押し込むだけのタイプです。少し貧弱な感じがします。とくに外部接続端子カバーはどうしても頻繁に開け閉めしなければならないのでいつまで防水の役割を果たしてくれるのか少し心配に感じます。

<総評>
全体としては買い換えてよかったと思います。PCや音楽プレーヤーとの相性もよく、防水機能をもった携帯端末としてはすぐれものです。ジョギングのときにBluetoothで音楽を聴きならがGPSアプリでランニングの距離や時間が管理できたりします。持ち歩いているのが楽しい携帯です。




重視項目
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おなかがいっぱいさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
22件
デジタル一眼カメラ
1件
12件
レンズ
9件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

シャープはW62SH以来、W63CAからの機種変更です。
【デザイン】
よくあるデザインです。
際立って良くも悪くもない、まずまずのものだと思います。
黒を購入したのですが、指紋は目立ちます。
【携帯性】
だんだんサイズが大きくなっている風潮がある(機能から考えれば仕方のないこと?)ようですが、この機種もやはり大きいですね。ただ、支障があるかと言えばそうでもありません。
【ボタン操作】
前のレビューのとおり、カチカチと少しうっとうしい気もしますが、それによってクリック感は気持ち良いです。
課題は、レスポンスと、こうした長文の打ち込みの疲れですかね。
前のケータイはそうでもなかったのですが…
【文字変換】
W62SHよりは進化しています。全くストレスは感じません。
カシオには及びません。
【レスポンス】
W62SH、W63CAと同じCPUのはずですが、文字入力の遅さ以外での不満は解消されています。ネットでのフリーズもなくなりました。
【メニュー】
「可もなく不可もなく」です。特に使い勝手の不便さは感じません。
ただ、もう少し遊びがあってもいいのでは?
【画面表示】
W63CAで不満はなかったのですが(有機ELにより)、この液晶にはビックリです。迷わず星5つです。
日中も不満なく見ることが出来る点も素晴らしい。
【通話音質】
音割れはありませんので、とりあえず及第点。
【呼出音・音楽】
音質良いです!
非常にクリアで満足しています。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは推測ですが、まずまず良さそうです。
素晴らしいのは、バッテリー表示が、%刻み(ただし10%ごと)ということですね。
大きな美点です。
【総評】
バランスよくまとまっていると思います。
タッチ操作(写真撮影時の操作性)は非常に秀逸。
画質も満足です。
これは長く使えそうです。

重視項目
その他

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-TKE-さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
26件
デジタルカメラ
0件
6件
タブレットPC
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
色は青が好きなので満足してます。
【携帯性】
前とあまり変わらず問題ありません。
【ボタン操作】
ボタンを押すとカチカチと音がします…
SH003は静かでしたが…
【文字変換】
なかなか良いと思います。
【レスポンス】
反応も良いです。
【メニュー】
見やすいです。
【画面表示】
・画面は綺麗です。
【通話音質】
あまり気にしてませんので良いと思います。
【呼出音・音楽】
SH003よりスピーカーからの音が大きく綺麗な気がします。
【バッテリー】
・SH003と同じくらいかな。
・残量%が表示されるので便利
【総評】

タッチパネル・Wi-Fi・防水など便利な機能があって良いと思います。
PCサイト観覧時に画面を触るとグリグリ?動く事に少し感動しました。

[カメラ]
SH003と比べると少し綺麗な気がします。
ムービーは確かに綺麗になってました。

総合的には長く付き合っていけそうな気がします。

重視項目
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS SHOT SH010のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH010
シャープ

AQUOS SHOT SH010

発売日:2010年11月 5日

AQUOS SHOT SH010をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

AQUOS SHOT SH010の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー] スプリントブルー

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]のレビューを書く
AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック] ファントムブラック

AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]

AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]のレビューを書く
AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト] アルパインホワイト

AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]

AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]のレビューを書く

閉じる