
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン  見た目のよさ、質感   | 4.23 | 4.41 | -位 | 
| 携帯性  軽さ、コンパクトさ   | 3.69 | 4.04 | -位 | 
| ボタン操作  ボタンの押しやすさ   | 3.95 | 3.58 | -位 | 
| 文字変換  文字変換のしやすさ   | 3.62 | 3.83 | -位 | 
| レスポンス  操作時の反応速度   | 3.37 | 3.52 | -位 | 
| メニュー  各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ   | 4.02 | 3.85 | -位 | 
| 画面表示  明るさやコントラストなど、表示の見やすさ   | 4.64 | 4.20 | -位 | 
| 通話音質  雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ   | 3.86 | 3.93 | -位 | 
| 呼出音・音楽  呼出音や再生する音楽の音質   | 3.87 | 3.77 | -位 | 
| バッテリー  バッテリーのもちのよさ   | 2.88 | 3.48 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年6月17日 07:37 [417744-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| ボタン操作 | 3 | 
| 文字変換 | 1 | 
| レスポンス | 2 | 
| メニュー | 2 | 
| 画面表示 | 5 | 
| 通話音質 | 3 | 
| 呼出音・音楽 | 1 | 
| バッテリー | 2 | 
【デザイン】2010年冬モデルの中では満足。サブ画面も見やすい。
【携帯性】前使用のW53Hと比べ、ひと回り大きいも気にならず。
【ボタン操作】比較的押しやすい。
【文字変換】非常に変換しずらい。漢字・A・a・1等、いちいちボタン押下変換が必要。予     測変換は使い物にならず。完全なオバカ。
【レスポンス】反応は鈍く、EZ・WEBも繋がる迄の時間が長い。
【メニュー】慣れていないせいか、とても見ずらい。
【画面表示】液晶画面は大きく・見やすい。唯一ここだけ星5つ!
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】非常に不便。リスモ等の音楽を聴きながら、メールを読んだり、メール作成       や送信したり、他のフォルダーを開けたり、しながら聴きが一切出来なく、B       GM的に全く使えない。 
【バッテリー】液晶画面が大きい分、バッテリーの減り方が大きい。頻繁にメールやWEB等      をしていると、半日も、持たない場合が有る(泣)。
【総評】スマートフォンに乗り換え様としたが、auの春モデルはイマイチにて、やむなくガ   ラケーにしたも、この機種はひどすぎる。長年、日立製を使用していたのでかも知れな   いが、それにしても画像等もフォルダー内では小さく見ずらいし、文字変換はイライラ   します。
   このSH010と、2年間も一緒に暮らさないといけないかと思うと、ゾッとします。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月16日 19:45 [417628-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| ボタン操作 | 3 | 
| 文字変換 | 3 | 
| レスポンス | 1 | 
| メニュー | 2 | 
| 画面表示 | 5 | 
| 通話音質 | 2 | 
| 呼出音・音楽 | 3 | 
| バッテリー | 2 | 
前に使っていたW53CAとの比較。1ヶ月程度使った感想です。
デザイン
ごく普通。可もなく不可もなく。
携帯性
これもごく普通。液晶画面相応の大きさでしょう。
ボタン操作
まずます。「*」とか「#」を押したいときに、その下にある「クイック」とか「ダイレクト」のボタンを押してしまうことがある。こんな位置にあるのは邪魔なだけ。
文字変換 
思ったよりは使いやすい。カシオと操作系が違うので戸惑ったけど、慣れれば問題なし。
レスポンス
のろい。操作に対するレスポンスも悪いが、グラフィックの処理能力がまたさらにのろい。
メニュー 
いまいち痒いところに手が届いてない。
画面表示
表示だけはきれい。さすが液晶のシャープ。でもそれだけ。
Web閲覧の際のストレスが大きい。液晶の性能に対して、グラフィック系の処理能力(+ブラウザの性能?)が低すぎる。縦長のページなんかは全体が表示されるまで結構時間がかかる。フラッシュの動きはガクガクのうえ、たまに止まる。技術的な詳しいことは知らんけど、使っててうんざりする。
通話音質
普通かやや劣る印象。
呼出音・音楽
音質は悪くないと思う。ただ、待受けなんかも同様だが、プリセットにセンスが感じられない。
バッテリー
もちが悪い。
総合
買って後悔。素直にCA006にしとけば良かった。二度とシャープの携帯を買いたいとは思わない。ケチョンケチョンですが、あくまで個人的な感想ということで。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 


 

![AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000159828.jpg)
![AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000159829.jpg)
![AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000159830.jpg)



 











 


 









 


 
 
 
![AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]のレビューを書く](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
