| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.23 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
3.69 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.95 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.62 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
3.37 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
4.02 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
4.64 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.86 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.87 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
2.88 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年11月20日 01:45 [1079837-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 2 |
撮影サンプル 屋外 |
撮影サンプル 屋外 |
撮影サンプル |
撮影サンプル 屋内暗め |
撮影サンプル 屋内明るめ |
撮影サンプル 屋外夜 |
【デザイン】
スクエアなボディーに、カメラデザインを取り入れた筐体。無駄のなさはカッコイイですね。
【携帯性】
標準的と思います。薄くもなく厚くもなく。
【ボタン操作】
特に不満はありません。
【文字変換】
一昔前と比べれば、まあまあ頑張っています。
【レスポンス】
普通に使う分には大丈夫です。カメラ関連の操作に若干のモッサリ感があるのがもったいない。一応カメラケータイをうたっているのに・・・。
【メニュー】
変わり映えはしないですね。
【画面表示】
とてもきれいな液晶です。明るさ、発色、どのような角度でもよく見える見やすさは素晴らしい。
タッチパネル機能も搭載されています。カメラモードの時の設定変更操作はデジカメみたいで、やりやすいです。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
まあまあ、音量も大きくなってくれます。
【バッテリー】
持ちは悪いですね。ガラケーとしては。
【カメラ】
どうしてもCCD 14.1メガピクセルに期待をしてしまうのですが、もうちょっとクリアーに写ってほしいかなと。屋外ならギリギリ使えますが、屋内だと、明るくてもノイジーな、すこしガッカリな写りになります。夜の屋外や暗い屋内も絶望的・・。
【ワンセグ】
ちゃんと見えます。きもち受信感度が良く感じました。
【総評】
カメラケータイに期待しすぎなければ、良いのですが・・・。
とはいっても、この機種からカメラをあきらめてしまうと、ウリがないような。
あと、この機種の欠点ではないのですが、WiFi-Winが有料サービスだったので、イマイチ盛り上がりませんでしたね。これが、申し込み不要で、無償で使いたい放題だったら、ガラケー界にて一大ブレークスルーが発生していたと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年2月12日 15:33 [385791-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 2 |
今まで、ATOKが乗っている東芝とカシオばかり使っていました。
タッチとWI-FIに魅力を感じてこの機種にしてみました。
【デザイン】
サブディスプレイに、いろいろな情報を出せるのはいいですね。
【携帯性】
大きさも重さも違和感ないです。
【ボタン操作】
初めてのシートキーですが、押した感触もわかるしいいと思います。
【文字変換】
ATOK以外は初めてですが、小刻みに変換する分には問題ありません。
【レスポンス】
14Mで撮影した写真の表示は、とても遅いです。
PCサイトビューワーだと、表示が遅いです。
レスポンスがいいと感じるところは、どこだろう??
【メニュー】
EZ用とwi-fi用、それとPCサイト用にメニューが分かれています。
【画面表示】
スマホ以外の携帯電話の中で、液晶が一番大きいので見やすいです。
しかも、とてもキレイに写りますよ。
【通話音質】
個人的には、何の問題もないと思います。
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなくです。
【バッテリー】
減りが早すぎる!
wifi自動接続(10分)設定だと、フル充電から12時間後には60%まで下がる。(この間、一切操作していません)
【総評】
画面がキレイだし、レスポンスは気にならない範囲です。
それと、オデッセイ(RB1)のメーカーオプションナビで、データ通信が出来るのは2重丸です。しかも、通信速度がすごく速い。(前機種のW61CAと比較して)
今のところ、購入して良かったと思います。(電池の減りが早いのは難点ですが)
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月4日 17:32 [363488-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
WSA54⇒SH-010 です。
【デザイン】
オーソドックスな感じです。やはりドコモの方に力が入ってますね・・・
【携帯性】
ディスプレーの大きさからしてサイズは妥当ではないかと思います。
キャリングケースを使っているので特に問題はないです。
【ボタン操作】
クリック感がもう少し欲しかった。ボタンのデザインはイマイチと感じます。
【文字変換】
特に問題はないです。
【レスポンス】
若干違和感があります。PCサイトビューアはWiFi接続のせいなのか今ひとつの
レスポンスです。
【メニュー】
全体的に見やすいと思います。
【画面表示】
シャープの製品はコントラストがいいので非常に綺麗だと思います。
【通話音質】
音声通話よりEZweb をメインでの利用ですが何度か通話した感じは
クリアで良かったです。
【呼出音・音楽】
スピーカーの位置は正直、見直してほしい。ステレオにするのははコスト的に難しいのかな。
【バッテリー】
購入当初から常時モバイルルーターでWiFi接続をしているのですが一般的な最近のハイスペックモデルのレベルではないかと思います。
【総評】
WiFi接続は初めだけ時間がかかりますが繋がると比較的ストレスなくEZwebが楽しめます「auなのにドコモやWiMAXの回線へ繋いでEZwebやPCサイトビューアを楽しんでます^^ FM放送はW54SAと違い内蔵アンテナが無いので端子への接続がないと受信が出来ないのが残念。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年11月23日 10:02 [360021-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 3 |
【デザイン】
普通っちゃ普通だけど結構好き。色は青にしたけど
少し指紋などが目立つのが難点。気になる人は白がいいのかも。
【携帯性】
以前のよりは少しだけ重いけどそんなには気にならない程度。
【ボタン操作】
結構やりやすい。62SHが酷かったので私的には満足。
【文字変換】
普通だと思われる。
【レスポンス】
もう少し期待してたけどやはり遅かったりはする。
【メニュー】
これも普通。
【画面表示】
一番明るい設定にしないと暗めな気がした。
【通話音質】
相手の声が若干小さく聞こえる。
【呼出音・音楽】
もっと大きい方が嬉しい。
【バッテリー】
前のが最悪携帯だったのでこの携帯は満足な方。
それなりに使って1になるまで大体8〜10時間はもつ。
あくまでも使い方によるのは確かだけど。
【総評】
以前の携帯62SHではボタンが浮いたり剥がれたり、充電がもたないと
いう理由で変えたのでこの携帯では2年を満足して使える
ような気がしている。
タッチパネルも面白い。
たまに間違ってタッチしてしまい、勝手に文字などがアップ
されたりするのが邪魔臭く感じる時もあるが、慣れれば
問題ないと思う。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













