AQUOS SHOT SH010 レビュー・評価

AQUOS SHOT SH010

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:142g AQUOS SHOT SH010のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH010 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:3.95
集計対象38件 / 総投稿数38
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.69 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.95 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.62 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.37 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.02 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.87 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.88 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS SHOT SH010のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除

東方不在さん

  • レビュー投稿数:798件
  • 累計支持数:1463人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
43件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2
当機種撮影サンプル 屋外
当機種撮影サンプル 屋外
当機種撮影サンプル 

撮影サンプル 屋外

撮影サンプル 屋外

撮影サンプル 

当機種撮影サンプル 屋内暗め
当機種撮影サンプル 屋内明るめ
当機種撮影サンプル 屋外夜

撮影サンプル 屋内暗め

撮影サンプル 屋内明るめ

撮影サンプル 屋外夜

【デザイン】
スクエアなボディーに、カメラデザインを取り入れた筐体。無駄のなさはカッコイイですね。

【携帯性】
標準的と思います。薄くもなく厚くもなく。

【ボタン操作】
特に不満はありません。

【文字変換】
一昔前と比べれば、まあまあ頑張っています。

【レスポンス】
普通に使う分には大丈夫です。カメラ関連の操作に若干のモッサリ感があるのがもったいない。一応カメラケータイをうたっているのに・・・。

【メニュー】
変わり映えはしないですね。

【画面表示】
とてもきれいな液晶です。明るさ、発色、どのような角度でもよく見える見やすさは素晴らしい。
タッチパネル機能も搭載されています。カメラモードの時の設定変更操作はデジカメみたいで、やりやすいです。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
まあまあ、音量も大きくなってくれます。

【バッテリー】
持ちは悪いですね。ガラケーとしては。

【カメラ】
どうしてもCCD 14.1メガピクセルに期待をしてしまうのですが、もうちょっとクリアーに写ってほしいかなと。屋外ならギリギリ使えますが、屋内だと、明るくてもノイジーな、すこしガッカリな写りになります。夜の屋外や暗い屋内も絶望的・・。

【ワンセグ】
ちゃんと見えます。きもち受信感度が良く感じました。

【総評】
カメラケータイに期待しすぎなければ、良いのですが・・・。
とはいっても、この機種からカメラをあきらめてしまうと、ウリがないような。
あと、この機種の欠点ではないのですが、WiFi-Winが有料サービスだったので、イマイチ盛り上がりませんでしたね。これが、申し込み不要で、無償で使いたい放題だったら、ガラケー界にて一大ブレークスルーが発生していたと思います。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かおりん◎さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
247件
タブレットPC
1件
48件
イヤホン・ヘッドホン
1件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

◎2年以上スマホ複数と併用してます。

◎EZweb・EZwebメール・PCサイトは、docomoポータブルWi-Wi BF-01B又はHW-01Cの子機として使用してます。(月額1,620円での運用可能)→docomoやSoftbankでは不可能です。

◎100%Wi-Fi接続のお陰でバッテリーは超長持ちします。

◎デカイですが、GALAXY Tab SC-01CやHTC EVO 3D ISW12HTに比べれば負担になりません。

◎まだまだ使い続けたいと思います。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤマポン2010さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
75件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
シェーバー
1件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス2
メニュー2
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽1
バッテリー2

【デザイン】2010年冬モデルの中では満足。サブ画面も見やすい。

【携帯性】前使用のW53Hと比べ、ひと回り大きいも気にならず。

【ボタン操作】比較的押しやすい。

【文字変換】非常に変換しずらい。漢字・A・a・1等、いちいちボタン押下変換が必要。予     測変換は使い物にならず。完全なオバカ。

【レスポンス】反応は鈍く、EZ・WEBも繋がる迄の時間が長い。

【メニュー】慣れていないせいか、とても見ずらい。

【画面表示】液晶画面は大きく・見やすい。唯一ここだけ星5つ!

【通話音質】普通。

【呼出音・音楽】非常に不便。リスモ等の音楽を聴きながら、メールを読んだり、メール作成       や送信したり、他のフォルダーを開けたり、しながら聴きが一切出来なく、B       GM的に全く使えない。 
【バッテリー】液晶画面が大きい分、バッテリーの減り方が大きい。頻繁にメールやWEB等      をしていると、半日も、持たない場合が有る(泣)。

【総評】スマートフォンに乗り換え様としたが、auの春モデルはイマイチにて、やむなくガ   ラケーにしたも、この機種はひどすぎる。長年、日立製を使用していたのでかも知れな   いが、それにしても画像等もフォルダー内では小さく見ずらいし、文字変換はイライラ   します。
   このSH010と、2年間も一緒に暮らさないといけないかと思うと、ゾッとします。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶーたろ★さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス1
メニュー2
画面表示5
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー2

前に使っていたW53CAとの比較。1ヶ月程度使った感想です。

デザイン
ごく普通。可もなく不可もなく。

携帯性
これもごく普通。液晶画面相応の大きさでしょう。

ボタン操作
まずます。「*」とか「#」を押したいときに、その下にある「クイック」とか「ダイレクト」のボタンを押してしまうことがある。こんな位置にあるのは邪魔なだけ。

文字変換
思ったよりは使いやすい。カシオと操作系が違うので戸惑ったけど、慣れれば問題なし。

レスポンス
のろい。操作に対するレスポンスも悪いが、グラフィックの処理能力がまたさらにのろい。

メニュー
いまいち痒いところに手が届いてない。

画面表示
表示だけはきれい。さすが液晶のシャープ。でもそれだけ。
Web閲覧の際のストレスが大きい。液晶の性能に対して、グラフィック系の処理能力(+ブラウザの性能?)が低すぎる。縦長のページなんかは全体が表示されるまで結構時間がかかる。フラッシュの動きはガクガクのうえ、たまに止まる。技術的な詳しいことは知らんけど、使っててうんざりする。

通話音質
普通かやや劣る印象。

呼出音・音楽
音質は悪くないと思う。ただ、待受けなんかも同様だが、プリセットにセンスが感じられない。

バッテリー
もちが悪い。

総合
買って後悔。素直にCA006にしとけば良かった。二度とシャープの携帯を買いたいとは思わない。ケチョンケチョンですが、あくまで個人的な感想ということで。

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムーヴたかさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
4件
炊飯器
0件
3件
シェーバー
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー無評価

CASIOのG'zoneと迷いましたもが、ブルーの綺麗さに惹かれ、重さや携帯性を考えこちらにしました。 が、しかし、Webサイト閲覧してみてガッカリ。 遅すぎ。 今まで使用していた51CAの方が、逆にサクサクしてました。 2年間使い続けられるか不安です。
やっぱりGショック携帯にしておけば良かったのかなぁ・・・

重視項目
ネット

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ろろーんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
カメラバッグ・リュック
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
 全体的に白くて綺麗です。
 キーがフラットで格好もいいです。

【携帯性】
 少し重たいですが気にならない程度です。
 
【ボタン操作】
 フラットなのでたまに通話ボタンと「1」を押し間違えますが慣れたら平気です。
 押し心地もとてもいいです。

【レスポンス】
 たまに遅いときがありますがネットは問題ありません。

【画面表示】
 省エネにできます。電池の持ちの違いはあまり実感できませんがキー照明が消えたりします。

【呼出音・音楽】
 防水が関係あるのかないのかスピーカーが小さいので音質はそれほど良くないです。

【バッテリー】
 すぐ切れます。1日持って歩いただけで切れそうなので補助バッテリがいりそうです。
 とりあえず日中は省エネモードにしています。

【総評】
 Wi-Fi WINに惹かれて買いました。月額525円でWi-Fi環境があれば使い放題です。
 屋外でパケットをすることがないので、ガンガンメール+Wi-Wi WINに加入しました。
 ダブル定額は上限まですぐ来るので外でネットを使わないのならそうすることで3000円以上携帯代を削れます。
 使い勝手もとてもいいので満足しています。いい携帯です。

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chapyranさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
プラズマテレビ
1件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

今まで、ATOKが乗っている東芝とカシオばかり使っていました。
タッチとWI-FIに魅力を感じてこの機種にしてみました。

【デザイン】
 サブディスプレイに、いろいろな情報を出せるのはいいですね。

【携帯性】
 大きさも重さも違和感ないです。

【ボタン操作】
 初めてのシートキーですが、押した感触もわかるしいいと思います。

【文字変換】
 ATOK以外は初めてですが、小刻みに変換する分には問題ありません。

【レスポンス】
 14Mで撮影した写真の表示は、とても遅いです。
 PCサイトビューワーだと、表示が遅いです。
 レスポンスがいいと感じるところは、どこだろう??

【メニュー】
 EZ用とwi-fi用、それとPCサイト用にメニューが分かれています。

【画面表示】
 スマホ以外の携帯電話の中で、液晶が一番大きいので見やすいです。
 しかも、とてもキレイに写りますよ。

【通話音質】
 個人的には、何の問題もないと思います。

【呼出音・音楽】
 可もなく不可もなくです。

【バッテリー】
 減りが早すぎる!
 wifi自動接続(10分)設定だと、フル充電から12時間後には60%まで下がる。(この間、一切操作していません)

【総評】
 画面がキレイだし、レスポンスは気にならない範囲です。
 それと、オデッセイ(RB1)のメーカーオプションナビで、データ通信が出来るのは2重丸です。しかも、通信速度がすごく速い。(前機種のW61CAと比較して)
 今のところ、購入して良かったと思います。(電池の減りが早いのは難点ですが)

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WIDESTRさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
4件
0件
スマートフォン
1件
2件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

WSA54⇒SH-010 です。
【デザイン】
オーソドックスな感じです。やはりドコモの方に力が入ってますね・・・

【携帯性】
ディスプレーの大きさからしてサイズは妥当ではないかと思います。
キャリングケースを使っているので特に問題はないです。

【ボタン操作】
クリック感がもう少し欲しかった。ボタンのデザインはイマイチと感じます。

【文字変換】
特に問題はないです。

【レスポンス】
若干違和感があります。PCサイトビューアはWiFi接続のせいなのか今ひとつの
レスポンスです。

【メニュー】
全体的に見やすいと思います。

【画面表示】
シャープの製品はコントラストがいいので非常に綺麗だと思います。

【通話音質】
音声通話よりEZweb をメインでの利用ですが何度か通話した感じは
クリアで良かったです。

【呼出音・音楽】
スピーカーの位置は正直、見直してほしい。ステレオにするのははコスト的に難しいのかな。

【バッテリー】
購入当初から常時モバイルルーターでWiFi接続をしているのですが一般的な最近のハイスペックモデルのレベルではないかと思います。

【総評】
WiFi接続は初めだけ時間がかかりますが繋がると比較的ストレスなくEZwebが楽しめます「auなのにドコモやWiMAXの回線へ繋いでEZwebやPCサイトビューアを楽しんでます^^ FM放送はW54SAと違い内蔵アンテナが無いので端子への接続がないと受信が出来ないのが残念。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

roko919さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
1件
チャイルドシート
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
普通っちゃ普通だけど結構好き。色は青にしたけど
少し指紋などが目立つのが難点。気になる人は白がいいのかも。
【携帯性】
以前のよりは少しだけ重いけどそんなには気にならない程度。

【ボタン操作】
結構やりやすい。62SHが酷かったので私的には満足。

【文字変換】
普通だと思われる。

【レスポンス】
もう少し期待してたけどやはり遅かったりはする。

【メニュー】
これも普通。

【画面表示】
一番明るい設定にしないと暗めな気がした。

【通話音質】
相手の声が若干小さく聞こえる。

【呼出音・音楽】
もっと大きい方が嬉しい。

【バッテリー】
前のが最悪携帯だったのでこの携帯は満足な方。
それなりに使って1になるまで大体8〜10時間はもつ。
あくまでも使い方によるのは確かだけど。

【総評】
以前の携帯62SHではボタンが浮いたり剥がれたり、充電がもたないと
いう理由で変えたのでこの携帯では2年を満足して使える
ような気がしている。
タッチパネルも面白い。
たまに間違ってタッチしてしまい、勝手に文字などがアップ
されたりするのが邪魔臭く感じる時もあるが、慣れれば
問題ないと思う。

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

IS01userさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
SSD
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

比較機
W53S, SH003, SH006, SH008, IS01

【デザイン】
よくあるデザインですがシンプルでよいです
黒を購入しましたが指紋が目立つため、保護フィルムを貼り目立たなくしました
保護フィルムをつけないのであれば黒購入はお勧めしません
【携帯性】
少々大きいですが従来の携帯同様、これだけの機能でこのサイズなら特に問題ないと思います
【ボタン操作】
失礼ながら、↓2つのレビューを読み疑問に思いました
クリック音はどの携帯にもあります
実際に比較しましたがSH003よりもSH010のほうが間違いなく音は小さくなっています
また、SH003,006,008とほとんど同じハードですが、キーが押しやすく改良されています
【文字変換】
普段から文節ごとに変換しているので気にしていません
取りあえず下記の文章を一括変換してみました
「ほんとうにたいせつなものいがいすべてすてて」(あゆの曲)
→「本当に大切なもの以外すべて捨てて」期待どおり
「きょうはいしゃにいかなくてはならない」
→「今日は医者にいかなくてはならない」期待どおりでない
「きょうはいしゃ」→今日歯医者
「いかなくては」→行かなくては
上記の予測変換くらいは出て欲しいです
【レスポンス】
KCP+ゆえの遅さはあります
しかし、SH003,006,008と比べてだいぶ速くなっています
文字入力時、画面では少し遅れて変換されますがどれだけ速く入力しても問題なく付いてきます
SH製のKCP+でこのレスポンスには正直感動しました
【メニュー】
今までどおりのメニューです
特に気になることはありません
【画面表示】
画面も大きく、非常に綺麗です
【通話音質】
ノイズが少なくなかなかクリアです
ただ、音をよく拾うようで周囲の音が相手側に聞こえています
雑音の多いところでの通話は避けたほうが賢明です
【呼出音・音楽】
iPodよりも綺麗です
【バッテリー】
前機種よりよくなっているそうですが、今のところ違いが分かりません
%刻みなのはやはり便利です
【総評】
従来同様、文字入力、撮影画像保存は少々遅いです
それでもこれだけのレスポンスなら満足して使えます
買ってよかったと思っています

重視項目
ネット

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS SHOT SH010のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH010
シャープ

AQUOS SHOT SH010

発売日:2010年11月 5日

AQUOS SHOT SH010をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

AQUOS SHOT SH010の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー] スプリントブルー

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]のレビューを書く
AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック] ファントムブラック

AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]

AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]のレビューを書く
AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト] アルパインホワイト

AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]

AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]のレビューを書く

閉じる