AQUOS SHOT SH010 レビュー・評価

AQUOS SHOT SH010

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1410万画素 防水機能:○ 重量:142g AQUOS SHOT SH010のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH010 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.09
(カテゴリ平均:3.95
集計対象38件 / 総投稿数38
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.69 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.95 3.58 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.62 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.37 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.02 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.87 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.88 3.48 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS SHOT SH010のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

東方不在さん

  • レビュー投稿数:798件
  • 累計支持数:1463人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
43件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2
当機種撮影サンプル 屋外
当機種撮影サンプル 屋外
当機種撮影サンプル 

撮影サンプル 屋外

撮影サンプル 屋外

撮影サンプル 

当機種撮影サンプル 屋内暗め
当機種撮影サンプル 屋内明るめ
当機種撮影サンプル 屋外夜

撮影サンプル 屋内暗め

撮影サンプル 屋内明るめ

撮影サンプル 屋外夜

【デザイン】
スクエアなボディーに、カメラデザインを取り入れた筐体。無駄のなさはカッコイイですね。

【携帯性】
標準的と思います。薄くもなく厚くもなく。

【ボタン操作】
特に不満はありません。

【文字変換】
一昔前と比べれば、まあまあ頑張っています。

【レスポンス】
普通に使う分には大丈夫です。カメラ関連の操作に若干のモッサリ感があるのがもったいない。一応カメラケータイをうたっているのに・・・。

【メニュー】
変わり映えはしないですね。

【画面表示】
とてもきれいな液晶です。明るさ、発色、どのような角度でもよく見える見やすさは素晴らしい。
タッチパネル機能も搭載されています。カメラモードの時の設定変更操作はデジカメみたいで、やりやすいです。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
まあまあ、音量も大きくなってくれます。

【バッテリー】
持ちは悪いですね。ガラケーとしては。

【カメラ】
どうしてもCCD 14.1メガピクセルに期待をしてしまうのですが、もうちょっとクリアーに写ってほしいかなと。屋外ならギリギリ使えますが、屋内だと、明るくてもノイジーな、すこしガッカリな写りになります。夜の屋外や暗い屋内も絶望的・・。

【ワンセグ】
ちゃんと見えます。きもち受信感度が良く感じました。

【総評】
カメラケータイに期待しすぎなければ、良いのですが・・・。
とはいっても、この機種からカメラをあきらめてしまうと、ウリがないような。
あと、この機種の欠点ではないのですが、WiFi-Winが有料サービスだったので、イマイチ盛り上がりませんでしたね。これが、申し込み不要で、無償で使いたい放題だったら、ガラケー界にて一大ブレークスルーが発生していたと思います。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かおりん◎さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
247件
タブレットPC
1件
48件
イヤホン・ヘッドホン
1件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

◎2年以上スマホ複数と併用してます。

◎EZweb・EZwebメール・PCサイトは、docomoポータブルWi-Wi BF-01B又はHW-01Cの子機として使用してます。(月額1,620円での運用可能)→docomoやSoftbankでは不可能です。

◎100%Wi-Fi接続のお陰でバッテリーは超長持ちします。

◎デカイですが、GALAXY Tab SC-01CやHTC EVO 3D ISW12HTに比べれば負担になりません。

◎まだまだ使い続けたいと思います。

重視項目
ネット

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かわちたけさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

ボタンがクリック感があって押しやすいです。
たまにレスポンスが遅くなるときがありますが
気になりません。
鮮やかなブルーに一目惚れして購入しました。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yohzanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
デジタルカメラ
0件
1件
インターフェイスカード
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

S007と迷いましたが、総合勘案して、SH010のブルーにしました。スマートフォンにしたくなく、スライドや昔ながらのストレートもちょっとと思ったのでこれにしました。
この時期になるとどこにもなく、白ロムしかないと諦めていた時に、これが売っているところを発見しました。しかも、ラスイチだったので、衝動買いしてしまいましたが、ちょっと違和感や期待との相違がありますが、苦労して買った分、愛着があります。
電池が思ったより持ちません。
前に使っていたH001もいいですが、そろそろと思って前のモデルですが、今のモデルのS007と値段も比較して決めました。それにしても、気軽に機種変できにくい価格となりましたね。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つよっしぃさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

CA006と迷っている間にau夏モデルの情報も出てきてたので正式発表を待っていましたが、
夏モデルに納得できるような機種がなかった為こちらに変更してきました。

迷ってる間にブルーがどこでも売り切れだったので黒にしましたが。
前に使っていた機種はSH001だったのでそれとの比較になります。


【デザイン】
サブ液晶は嫌いなのですが、表示されてない時は目立たないしアクセントになってるのでアリですね。黒は指紋が付き易いですが、前の機種は表面がアクリル?だったのでそれよりは目立たないので良かったです。

【携帯性】
ちょっと大きいですね。それと重さもそれなりにありますが、そこまで気になる程ではなかったです。

【ボタン操作】
良い意味で裏切られました。シートキーだと思ったんですが、かすかに隆起があり、キー同士の隙間もあるのでかなり押しやすく感じました。
あと、タッチ操作は結構便利ですね。特にWeb見ている時はスクロールがスムーズなのでもっぱらタッチを使っています。

【文字変換】
変換に関しては前もシャープだったからか違和感はありません。
変換候補を出す画面が以前は左列と右列で1列5個ずつだったのが左上から右下への一覧になっているのでちょっと見にくく感じるくらいでしょうか。

【レスポンス】
すでにモッサリな機種を使っていたので悪くはならないだろうと思って割り切っていましたがSH001より早くなっていますね。
ここは割り切って購入のつもりでしたが満足です。

【メニュー】
使い慣れた感じなので特に不満はないです。
EZWebのメニューなど弱冠変更点があり使いやすくなってると思います。

【画面表示】
一番評価できる点ではないかと思います。
サイズが少しアップした程度で液晶タイプは変わっていないのですがフォントがかなりきれいになっているようで見やすいです。
AQUOSの名に恥じない画質だと思います。

【通話音質】
特に不満は感じません。
アップデート前は悪かったようですが今は大丈夫のようです。

【呼出音・音楽】
SH001ではこもった感じがあったのですが防水が付いてもこもった感じがなくなったので良いと思います。

【バッテリー】
日にメール多目、Web閲覧多目で使っていますが終日持っているので言われているほど悪くはないと思います。

【総評】
ほぼ満足です。
もともとシャープ製のを使っていたおかげか使い勝手もそんな違わないし変更点も自分に合っていたのでもっと早く変更しておけば、と違う後悔も出てきますね。
カメラ重視で選んでいましたが夏モデルではシャープ製でも全機種CMOSカメラだったので最後のCCDカメラ搭載機種になるかもと思い変更しました。
タッチパネルの使い勝手も思いのほか良かったしまたしばらく使えそうな機種なので選んで良かったです。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuja201さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

前の携帯がW62Hでした。


【デザイン】 凄くかっこいいです。まさしく携帯と言ったオーラを感じます。

【携帯性】 すっぽりポケットに入る感じです。

【ボタン操作】 十字キーからダイレクトにいくのが大変です。あとサイドキーのクリアキーの隣にあるキーがなぜかちゃんと真ん中を押さないと反応しない。でも慣れば大丈夫

【文字変換】 ちょっとお馬鹿でも、そんなに気にならない。文字変換で一番凄いと思ったのは、顔文字になる機能です。例えば 怒りと打つと(`Δ´)が出てきます。

【レスポンス】結構いいです。

【メニュー】いろんな機能があっていいし、見やすいです。

【画面表示】 画面くそでかいです。ものすごく綺麗です。泣きそうになりました。

【通話音質】 普通に聞きやすいです。聞きにくい人でもクリアボイスとかいろんな機能があります

【呼出音・音楽】 みんなの評価をみて悪いのかなって思いましたが予想以上にとても良かったです。結構音量でるし、またLISMOでクリアボイスとかあるから歌える。

【バッテリー】 多機能だから仕方ない。俺普通に高校生ですが朝MAXで充電して学校行って3時か4時にかえってきますが50%くらい残る感じです。一番電池が食うのがカメラです。雪崩のように減ります。まぁそんなに気にならないですね。

【総合的】 バッテリー意外最高です。ちなみにこの携帯はケーズデンキで新規で買いました。本当は機種変で買いたかったんですが、57000円もしたので新規で買いました。値段はなんと春割もあったんで、7700円で買えました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mr.YAさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
12件
自動車(本体)
1件
9件
プレイステーション2(PS2) ソフト
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
折りたたみ式でサブディスプレーあり。このサブディスプレーはカレンダー見れたり歩数計付いてたり自分的にはかなり重宝してます。しかも防水で言うことないです。

【携帯性】
若干重くてでかいですが今の携帯では平均サイズでは

【ボタン操作】
sh003ではかなり誤操作でイライラしましたがさすがにこの機種は改善されてます。

【文字変換】
これはあいかわらずシャープの泣き所で漢字変換で登録されてない字が多い気がします。

【レスポンス】
sh003と比べれば若干早くなってます。

【メニュー】
わかりやすいし特に不満はありません。

【画面表示】
大画面で見やすいです。

【通話音質】
不満はないです。あまり電話しないですが(^_^;)

【バッテリー】
wifi使ったりしなければ平均的だと思います。

【総評】
防水で14.1メガCCDカメラはカタログ見る限りこの機種だけです。カメラスペックは申し分ないですがハイビジョン動画対応してないのが唯一の不満店ですかね。そのへんでca006と迷いましたがサブディスプレーありでこちらにして正解です。この携帯あればスマートフォンいらないです。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つもっくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
CPU
0件
4件
マザーボード
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
「脳ある鷹は爪を隠す」のことわざみたいなデザインです。
たくさんの機能があるけれど「普通のケータイ」という感じです。
この余裕のあるデザインが好きです。

【携帯性】
ポケットにスルっと入ります。
当方、ブレザー制服の高校生ですが、ポケットに入れていても違和感ありません。
重さも大して感じません。
なにより、キーボード面を手に持ったときに角が角張ってないので、非常に持ち味が良いです。

【ボタン操作】
ちょっと打ちにくいですね。
電話を取るボタンとキーボードが同じ形のキーなので、たまに「さ行」を打つつもりが電話を取るボタン押してしまうことがあります。

【文字変換】
こまめに変換するにはいいですが、(2文節以上くらいの)長い文を変換すると変な感じになります。

【レスポンス】
いまいちですね〜
こんなもんなのかな〜


【メニュー】
デフォルトのままにしています。
見やすい、使いやすい、見つけやすい!

【画面表示】
大きな液晶なので見やすいです。

【通話音質】
固定電話みたいな感じです。

【呼出音・音楽】
おもったより悪くはない。。。そんな感じです

【バッテリー】
まぁこのくらいなのかな。
iPodTouchよりは持ちますよ!

【総評】
いい機種です。
震災によって発売中止なことも聞きましたので、アフターサービスが心配です。

レビューとは全く関係ありませんが・・・
 東日本大震災で被害を受けた方々へ一日でも早い復興と、亡くなった方へ、ご冥福をお祈り致します。

重視項目
メール

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XT15さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
30件
自動車(本体)
1件
12件
デジタル一眼カメラ
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

【デザイン】スライドがイヤになって折りたたみがほしかったので機種変しました。シンプルでサブディスプレイも見やすいし気に入ってます。難点は色がブラックのため指紋・汚れが気になります。

【携帯性】少し重い気がしますが特に不自由は感じません。

【ボタン操作】サイバーショットはこれが最悪でした。キーの小ささも「慣れれば平気」と信じて1年半ほど使用しましたが我慢できずに機種変。個人差はあると思いますが私はやはり折りたたみの方が使いやすいです。

【文字変換】まだ使い始めて2週間ほどですが可もなく不可もなく、、、です。

【レスポンス】前機種より少しいい気がしますが新しい機種なので当然なのでしょう。

【メニュー】見やすいし使いやすいと思います。

【画面表示】圧倒的にきれいです。

【通話音質】防水対応なので不安でしたが思ったよりいいです。

【呼出音・音楽】これも前項目と同じ、、ですが決して良くはないです。

【バッテリー】唯一の不満点。Wi-Fi使うとみるみる減ります。

【総評】機種変更して正解!いまのところ大満足ですが「本当に防水?」と思うほど各キャップ類の作りがチープです。毎日風呂に持ち込んで音楽聞いてますが壊れないことを祈ってます(いまのところ大丈夫です)。

重視項目
メール

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ろろーんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
カメラバッグ・リュック
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
 全体的に白くて綺麗です。
 キーがフラットで格好もいいです。

【携帯性】
 少し重たいですが気にならない程度です。
 
【ボタン操作】
 フラットなのでたまに通話ボタンと「1」を押し間違えますが慣れたら平気です。
 押し心地もとてもいいです。

【レスポンス】
 たまに遅いときがありますがネットは問題ありません。

【画面表示】
 省エネにできます。電池の持ちの違いはあまり実感できませんがキー照明が消えたりします。

【呼出音・音楽】
 防水が関係あるのかないのかスピーカーが小さいので音質はそれほど良くないです。

【バッテリー】
 すぐ切れます。1日持って歩いただけで切れそうなので補助バッテリがいりそうです。
 とりあえず日中は省エネモードにしています。

【総評】
 Wi-Fi WINに惹かれて買いました。月額525円でWi-Fi環境があれば使い放題です。
 屋外でパケットをすることがないので、ガンガンメール+Wi-Wi WINに加入しました。
 ダブル定額は上限まですぐ来るので外でネットを使わないのならそうすることで3000円以上携帯代を削れます。
 使い勝手もとてもいいので満足しています。いい携帯です。

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まつかげさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
12件
1件
スマートフォン
6件
2件
au携帯電話
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

KDDIデザイニングスタジオで借りてみて使用した感想です!
【デザイン】
シンプルで飽きない

【携帯性】
がさばらないのでOK

【ボタン操作】
可もなく不可もなく…

【文字変換】
唯一だめな点だと思います!使いにくい

【レスポンス】
今使ってる機種(BARONE)と何ら変わりないかなー
【メニュー】
ほとんどau共通です

【画面表示】
さすがシャープ!
カメラの画質もいいです
【通話音質】
一回電話したけど不便じゃなかった

【呼出音・音楽】
常時マナーモードなので使ってないです…

【バッテリー】
カメラ使う割には電池持ちいいかな

【総評】
高画素カメラとタッチパネル搭載で、ガラパゴス携帯の頂点だと感じさせられる機種です!

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chapyranさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
プラズマテレビ
1件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

今まで、ATOKが乗っている東芝とカシオばかり使っていました。
タッチとWI-FIに魅力を感じてこの機種にしてみました。

【デザイン】
 サブディスプレイに、いろいろな情報を出せるのはいいですね。

【携帯性】
 大きさも重さも違和感ないです。

【ボタン操作】
 初めてのシートキーですが、押した感触もわかるしいいと思います。

【文字変換】
 ATOK以外は初めてですが、小刻みに変換する分には問題ありません。

【レスポンス】
 14Mで撮影した写真の表示は、とても遅いです。
 PCサイトビューワーだと、表示が遅いです。
 レスポンスがいいと感じるところは、どこだろう??

【メニュー】
 EZ用とwi-fi用、それとPCサイト用にメニューが分かれています。

【画面表示】
 スマホ以外の携帯電話の中で、液晶が一番大きいので見やすいです。
 しかも、とてもキレイに写りますよ。

【通話音質】
 個人的には、何の問題もないと思います。

【呼出音・音楽】
 可もなく不可もなくです。

【バッテリー】
 減りが早すぎる!
 wifi自動接続(10分)設定だと、フル充電から12時間後には60%まで下がる。(この間、一切操作していません)

【総評】
 画面がキレイだし、レスポンスは気にならない範囲です。
 それと、オデッセイ(RB1)のメーカーオプションナビで、データ通信が出来るのは2重丸です。しかも、通信速度がすごく速い。(前機種のW61CAと比較して)
 今のところ、購入して良かったと思います。(電池の減りが早いのは難点ですが)

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

笛吹っちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

初めてなので分かりませんが結構いいと思ってます。
また次のケータイを買ったときに比べてみたいです。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はまりおーさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
58件
デジタルカメラ
1件
23件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

買ってからほぼ1ヶ月経過しました。色はブラックです。
S004と悩みましたが、Wifi内蔵のメリット(繋がりやすさとメモリーカード)でこちらを選びました。大正解だと思っています。

【デザイン】
オーソドックスで飽きのこないデザイン。最初指紋が気になりましたが、慣れればどうということなし。黒で良かったです。
【携帯性】
この機能にしては良いと思います。
【ボタン操作】
押しやすいと思います。前の機種(W62T)であった誤タッチはほぼなくなりました。
【文字変換】
問題無しです。
【レスポンス】
問題ないと思っていましたが、Wifi(自宅)繋いでのEZWEBを友人のS004と比べたところ明らかにワンテンポ遅かったです。モッサリとは思いませんが。。。因みにWIFI繋がる距離ではやはりSH010の圧勝でした。
【バッテリー】
最初の一週間はイジリまくっていたので就寝前には20%になっている感じでしたが、今は就寝前で50-70%残量ある感じ。AUTO-WIFIにしていると結構早くなくなるので今はオフにしています。2日は持ちそうだけど、電池切れは気になるので結局毎日充電が必要ですね。
【タッチパネル】
使えないものも多いので、使うとかえってストレスが溜まるのでカメラ専用で使っています。
そのような使い方をしている分にはとても使えます。
【総評】
液晶もキレイだし、WIFIバッチリ繋がるし、カメラ・電話・メールも不満なしで凄く良いじゃないですか。書き込み件数が圧倒的に少なく人気が無さそうなのが不思議でしょうがありません。買って良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あずにゃん@LOVERSさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
3件
ニンテンドー3DS ソフト
1件
2件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

003、006、008と比べて機能やデザインも総合して考えたら010が一番ですね。
防水ですし、008よりカッコいい。
一番悪いのは006だと感じました。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS SHOT SH010のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH010
シャープ

AQUOS SHOT SH010

発売日:2010年11月 5日

AQUOS SHOT SH010をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(au携帯電話)

ご注意

AQUOS SHOT SH010の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー] スプリントブルー

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]

AQUOS SHOT SH010 [スプリントブルー]のレビューを書く
AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック] ファントムブラック

AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]

AQUOS SHOT SH010 [ファントムブラック]のレビューを書く
AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト] アルパインホワイト

AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]

AQUOS SHOT SH010 [アルパインホワイト]のレビューを書く

閉じる