
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.86 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.44 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.70 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.97 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.85 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.10 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.35 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.25 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.60 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.15 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年8月2日 11:19 [429062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯コーナーでLIGHT POOLがふと目に留まり、その独特なトラム構造的デザインに魅了されました。1年前は目にも留まらなかったのに。早速、ホワイトを機種変更しようとしたのですが、在庫はブラックがわずかにあるのみ。
池袋、新宿、秋葉原の家電量販店に片っ端から電話で在庫確認を行ったところ、新宿のビックカメラ西口店でホワイトが1台あるとのこと。すぐに新宿へ行き、無事に26,250円で機種変更できました。1年も前の機種で少数生産ということもあり、諦めかけていただけにとても嬉しかったです。
昨日手に入れたばかりで、評価は大してできませんが、中身は普通ならいいんです。外見が重要なのです。このイルミネーションは飽きさせません。
1ヶ月くらいすれば、嫌なところも出てくるかもしれませんが、大なり小なりいずれの機種も抱えている問題です。我慢します。
また斬新なデザインの機種を出してもらいたいものです。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月14日 13:20 [366665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
デザイン重視で携帯を選んだのは初めてです。
一目ぼれして、結構悩み、出たばかりのときに買いましたが、
今でも大満足です。
今までは機能性を重視して選んだものの、デザインに飽きることも多く、
それでも2-3年は使っているので、今回は本当に気に入ったものを買おうと思って、
買い替えを待っていました。
買い替えをまって大正解!
ライトのアレンジや音楽、携帯を超えた持ち物として、楽しんでいます。
ただ皆さんがおっしゃるように、外の騒音内での会話がしにくく音が聞こえにくい
感じがあります。
画面はとても見やすく、握った感じも手になじみ、愛着のわく機種で
かなり気に入っています。
これで、音量・音質を改良して、次期デザインも期待しています。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月24日 12:29 [336978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
ブラックを購入しましたが
艶のあるブラックではなくマットなので
格好良く持てると思います。
売りにしているイルミネーションは
とても綺麗で、見とれてしまいます!
【携帯性】
S001からの機種変更だったので
携帯性は良い様に感じます。
【ボタン操作】
爪が長いのでボタンが大きくて助かります!
とても押しやすいですがポチポチ音が結構します。
ボタン一つ一つの間隔が広いかな?
【文字変換】
優秀です。
【レスポンス】
私の使い方では全然問題ないです。
【メニュー】
私はキセカエなどしないで使用していますが
簡素でとても見やすいです。
【画面表示】
明るく、とても見やすいです。
【通話音質】
まだ通話をしていないのでわかりません…
【呼出音・音楽】
呼出音は皆さんが仰られている様に
少し小さいです。
【バッテリー】
使い始めたばかりでいじりっぱなしなのも
あると思いますがちょっと切れるのが早いかな?
【総評】
デザイン面、機能面、どちらも申し分ないです!
携帯を変えやすい私ですが当分これを
使用すると思います。迷ってる方は
購入されて損は無いと思います!
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 1件
2010年8月24日 00:58 [336914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
iidaはG9、PLYに次いで3台目。前機種はSA002とSH006を並行して使用していました。
iidaのサイトの動画を見て一目惚れし、白ロムを手に入れました。
パカパカ開閉して光らせて楽しんでは、無駄に電池を消耗させています(笑)。
だって綺麗なんだもの。
レビュー項目に関しては皆さんが書かれているので、それ以外のところをちょこちょこと。
・ペア機能はありません(便利なのになぜ無くしてしまったのか…)
・受信メールに対して返信した場合、元の受信メールにも返信済マークがつきます(因みにSA002は付きません)
・送信メールのフォルダ分けはできません(SH006はできます)
・卓上ホルダで充電中は全開できません。従って、卓上ホルダで充電しながらワンセグを視聴、といった使い方はできないです
・フォトライトはありません(カメラを起動すると、ヒンジ側から数えて2段目の真ん中の三角が白く点滅しますが、ライトの代わりにはならないと思います)
・ショートカットアイコンは常時表示されます(一時的に消すことはできません)
・待受テロップ、待受ウィンド、検索ウィンドは、常に表示・非表示・選択時のみ表示、を選ぶことができます
まずデザインとイルミネーションに目が行く機種ですが、基本的な機能はきちんと押さえられていると思います。スペックだけで選ばない、というのがiidaのコンセプトでしょうけど、デザインだけじゃないよ、スペックもちゃんとあるよ、といえるぐらいには頑張ってると思います。
好き嫌いが分かれるデザインとは思いますが、ぜひ、現物が光っているところを見てみることをおススメします。とてもパターンが多彩で、本当に綺麗です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月23日 02:05 [336721-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
にやけてしまいます |
【デザイン】
ホワイトを選んだのですが、マットな質感で落ち着いた印象です。充電台にもマッチしていい感じですね。イルミネーションは光り物が好きな人にとっては申し分のないできとなっており、そうでなくてもその場で優しく光るのをみて、にんまりとしてしまうのではないでしょうか。7年前の夏にINFOBAR ANNINから携帯電話を使い始めたのですが、あのときの感覚が思い起こされます(あちらは液晶画面を常に表示できるようになっていました)。
【携帯性】
思ったよりも薄い印象で、軽さもほどよいと感じます。このあたりは人によって感じ方が違いますから、モックで実際に確認してみてください。
【ボタン操作】
上記と同じようにモックで確認をしておきたいところですが、大きなタイルボタンは私好みでした。片手打ちをせず、片手で持ってぽちぽちと押していくのですが、大きいボタンのため打ち間違いがないですね。クリック感も相応にあります。強いてあげれば下に3つ並んだ補助ボタンが小さめなので、こちらがなれるかどうか・・・といったところでしょうか。
【文字変換】
東芝製携帯になれた人なら違和感なく使えることでしょう。文字変換自体も優秀な部類に入ると思います。必要に応じて辞書を登録できますので、ダウンロードして使いこなしましょう。
【レスポンス】
いい意味で期待を裏切られました。最近話題になっているSnapdragon搭載モデルには及ぶはずもありませんが、いわゆる枯れたシステムの練り込み度という点では十分な域に達しています。少なくとも、私の使い方で遅さは感じませんでした。デザインケータイというカテゴリに収まらない実用性を有しているのはよかったです。ホットモックでぜひご確認を。
【メニュー】
デザイン優先ならここまでこだわってほしいというお言葉もあるみたいですが、私はそれほど不満には感じませんでした。必要に応じてケータイアレンジを使えばいいでしょうしね。とはいえ、今はまだ出始めですのでほとんど出回っていません。デフォルトは黒が基調になっており、コントラスト映える構成になっています。
【画面表示】
十分きれいな画面だと思います。強いていえば他社製端末で少しずつ取り入れられている色味の調整などができるようになるとうれしいですね。
【通話音質】
品質は十分なのですが、若干音量が低めでしょうか。あと1段階大きく出せるとうれしかったようにも思います。
【呼出音・音楽】
こだわっているだけあり、本体に登録されているものだけでも十分だと感じました。ロングプレイモードなど楽しませてもらっています。必要に応じてご自身でデータフォルダに入れるというスタンスですね。
【バッテリー】
光る分若干持ちが悪いようにも感じますけど、逆に言い換えればそれを踏まえて平均的な持続時間は有していると思います。
【総評】
なんといっても「そばに置いておきたくなる」「ちらっと振り返って見たくなる」という、携帯の一つのテーマである日常に溶け込む端末であるか、という点を見事にクリアできている希有な携帯だと思います。
私はあまりヘビーに使う人でなく、結局以前のbiblioもWi-Fi WIN自体は重宝しても、携帯そのものをフル活用(情報操作ですね)しない人にとっては、こういった日常でのただずまい、という部分が気になるものと感じます。
元から携帯電話は「拘束されそうで、イヤ」という気持ちになっていたところを、auさんのdesign project発のINFOBARに一目惚れし、最後に登場したANNINの白色で楽しませてもらいましたけど・・・あちらを印象面で超える携帯は未だに出会えていなかった、というときにこちらが出て。
またデザインケータイだからといって機能面で妥協しているところはなく、ライトに扱う方であれば十分快適に使える内容に仕上がっています。カメラも必要十分なものがあり、色味調整は必要かもしれませんけど満足できるクオリティーで撮影できます。文字変換や細かい部分を含め、東芝製携帯を使ってきている人なら「いつものでき」と思っていいのかも。後一押しはほしいものの、よくまとめた方だと思います。
一夏の思い出に十分な携帯に、久々出会えました。長く愛用していきたいです。気になる方はぜひお店でみてみましょう('-'*)
- 重視項目
- メール
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月21日 00:09 [336206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
WEBでは白がキレイでしたが、モックで黒を選びました。とても美しいデザインに感じます。
【携帯性】
G9、SH001、PLY、SH006、U1とこまめに機種変更して来た中では一番携帯が苦にならないです。(G9は手から滑り落ちる心配をしていました)
【ボタン操作】
女性にとってはキーの範囲が広すぎるかもしれませんが、私の手では最高の押しやすさです。
【文字変換】
最近まで使っていたSH006よりも変換しやすいです。
【レスポンス】
特にezwebで反応が早く感じます。
【メニュー】
使いやすいメニューを探索中です。
【画面表示】
鮮やかでキレイです。SH006よりもクッキリした感じで、SH001を思い出すキレイさです。
【通話音質】
普通です。U1は会話がし難かった思い出がありますが、普通です。
【呼出音・音楽】
スピーカーからの呼び出し音が小さいのではないかと思います。
【バッテリー】
G9に近いレベルで減りが早いです。うれしくていじくっているためかもしれません。
【総評】
G9で感動してPLYでちょっとゲンナリしたiidaがまた好きになりました。blackを選べばそんなにオカマっぽくないです。
- 重視項目
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月20日 23:05 [336191-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
Tu-kaからずっとソニエリ端末を使ってきましたが、JOGの無いソニエリに見切りを付けて、でもこれという物が無く、やっと出会えた持ちたいと思う携帯。
デザイン、コンセプト、イルミネーション。どれも最高です。素敵。
ワンセグ聞きたかったのでイヤホン刺そうと思ったらどこにも見あたらず。充電アダプターを差し込むポートが、イヤホン(or マイク付きイヤホン)のポートでもあり、専用オプションか変換アダプターが必要だ。ということがわかるまで1週間かかりました。
オフィシャルサイトのマニュアルPDFをDLするまでわからなかったです。卓上ホルダを注文に行く際に気づいていれば買ったのに...。
はじめて持ったワンセグ機で、ワンセグワンセグって皆さん欲しがる機能だ、というのもちょっと納得しました。ワンセグ積んでこの軽さと薄さとデザイン性。素晴らしいです。
液晶も見やすくてきれいで。フォントは「へたうま手書き風」で嫌ですが。
今困っているのは、文字入力。
数字を数字キーのまま入力しても変換してくれなかったり。
キーから指を離してもカーソルが移動してくれなかったり。
変換キーの配置がソニエリと全然違っていて慣れなかったり。
webは、ブラウザの「戻る」はあっても「進む」が無くて困ってます。
電池は1日持たないので、早速電池パック注文しました。
...と、だいぶ困ってるのですが、それでもこの満足感は、謎です。
これがiidaの魅力なのでしょうか。
- 重視項目
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月17日 17:42 [335538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
LIGHT POOLに一目惚れして何店か回ってみたのですが、
入荷待ちで入手できないでいたのですが、
昨日在庫があるお店を発見し購入しました。
CMやiidaのサイト等で良い印象を持っていたのですが、
実際に使ってみた感想は、軽い衝撃に似た感じです。
内部のシンプルで使いやすい感じも好きですが、
光の動きや新しい感じは「イルミ」や「ギミック」という言葉では
表現しきれないような美しさで、新しい光の機器やアート携帯という
言葉の方がしっくりくる気がしました。
design projectやiidaの機種はこれまでものも、好きで使ってきましたが
これだけときめいたのは正直始めてです。
僕もそうですが、2台目需要の方にもとてもよいと思います!!
長くつきあえそうな感じで、本当にお勧めです!
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月7日 10:46 [333040-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
LIGHT POOL刻印 |
S001から機種変更しました。これまでカメラ重視で選んできたので毎年新機種が出る度気になって、時にはハズレを引くことも(S001のように)
LIGHT POOLを選んだのはiidaのHPを見ての一目惚れでした。これまでのiidaはデザインは秀逸なものの、スペックで大きく劣る点が目立ち手を出せませんでしたが、今回最新サービスにほぼ対応し外見だけじゃないなと購入に踏み切りました。
【モッサリ?サクサク?】
KCP+だから遅い、という先入観は捨てた方がいいです。2画面表示、ガジェット機能を捨てた分、KCP並のサクサク感を実現しています。たとえば待ち受け画面からメニューを表示するのにS001は1秒、LIGHT POOLは0.5秒程度です。
docomo端末の一部にあるメールを打ち込んでる際、文字表示がキー速度についてこないなどということは全くありません。Ezweb表示もS001より若干ページ切り替えが早くなっています。
【メール重視の方】
キーはかなり大きくクリック感がしっかりしています。決定キーを間違えて押すことがたまにありますが、十字キーは大きさがしっかりとってあるので男性でも安心。片手打ち、両手打ちどちらも快適に打てます。さらにデコメがデフォルトで使用できるようになっていて、豊富なデコメ絵文字が通常の絵文字同様簡単に使えるのはうれしいです。薄く角のないデザインは長時間持っていても疲れず手によく馴染みます。
【ゲーム】
Flashのキー反応がよくなってます。夏モデル同様auオープンアプリに非対応なのは残念。
【通話】
相手の声は普通に聞こえ、こちらの声はよく通ります。スピーカーホンは騒がしい場所では聞きづらい小ささ。液晶画面は顔に当たりにくい構造で汚れにくいです。
【カメラ画質】
全体的に色が薄め、ホワイトバランスの取り方がよくないですね。ただザラザラした感じはないので以前の東芝製よりよくなっているのでは。静止画、動画とも手ぶれ補正ありです。逆光モードが自分で設定できるのは便利。
【結論】
一見シンプルながらも充電端子蓋にLIGHT POOLの刻印があったり、全体として品のある端末に仕上がっています。キーの小さい端末が多い中、クリック感のある大きなキーがこれほど使いやすいのは思わぬ誤算でした。
カシオ、ソニエリは何度も使ってきて東芝は今回初めてですが、特にクセはなくガチャブル、フォントダウンロードなど独自機能は使っていて初めて気づき、こんな気の利いた機能もあったのかと驚いています。
LEDギミックが気になるけど、機能でも妥協できない、そんな方におすすめします。
- 重視項目
- メール
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2010年8月6日 22:12 [332962-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
iida・通常ラインナップから中々好みの機種がでず、auをそろそろ止めようかと
考えていた折に、30代後半ほどの男性が耳にLIGHT POOLをかざしている姿を
ヨドバシカメラで目にし、なんだか異様に良く映ってしまい、これならと
ブラックを先日購入しました。
[ その方はピンクを購入されたようでしたが、シルバーに割と近い色なので、
男性が持っていてもあまり違和感がないように思いました ]
白は、見た目には一番抵抗が少なく良かったのですが、三角形の端が他の2色に
比べて光がややぼけたように感じ、引きしまった感じがしなかったので私は
マットな黒を選択しました。
実際に使ってみると、丸みが少なくスタイリッシュで細部までデザインが行き
届いているように感じ気に入りました。また、それなりに様々なサービスも
充実している点も好印象でした。
機能やスタイルの進化が加速する一方、飽和したかに見えた携帯電話のデザイン
に、まだまだこういう発想や楽しみ方があったとは。。
これぞiidaといった感じで、中々痛快です。
女性がメインターゲットのようですし、最新の機能やスマートフォンを期待
されている方からすれば肩透しですが、
音に合わせて光を操り、様々な表情を浮かべるLIGHT POOLの姿を見ていると、
i phoneやこれまでの携帯電話にもない、自然や感情の温度のようなものが
感じられ、日本独特な魅力を持つ携帯電話だと感じました。
もうすでに次の企画にあるのかもしれませんが、世界標準の高機能を備えた
機種でのこのプロジェクトに、1ファンとして期待をしています。
- 重視項目
- 通話
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2010年8月5日 12:37 [332692-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
NS02からLIGHT POOL(PINK)に機種変しました。
過去にはINFOBAR(イチマツ)/MEDIA SKIN(オレンジ)も使用しました。
現在はi padとの2台持ちで、ネットブラウジングや、音楽、仕事用メール
を主にipadで、電話やEメールはau携帯を持ち歩くと使い分けています。
LIGHT POOLがこれまでになく、とても素敵なデザインと感じ、自分から
積極的に持ちたいとはじめて感じた機種でしたのでレビューします。
【デザイン】
やはり特筆すべきは音に合わせたイルミの美しさでしょうか。
また、そのコンセプトにあったカクカクとした石のような形や
金属の質感、素材・光のコントラストも美しいです。
音楽家の高木正勝さんの代表作「girls」のアレンジのような曲も
「spring」として収録されています。充電時にもこの曲を
設定できます。
ピンクの三角窓は白・黒の光沢質と違いマットな質感でした。
フレーム(?)は高輝度なキラキラした金属のようですが、
落ち着いたピンクなので大人の女性向けでとても上品に見えます。
個人的にはあの格子戸のような意匠もツボでした。
ロングプレイモードは充電しながら2hも連続で再生でき、左下のボタンを一回
押すだけで始まります。曲はランダムにしたり、連続にしたり、音を消して
光だけにする事もできました。私のお薦めは、「garden」です。
時間は開かないと正確な時刻はわかりませんが、時報モードは、なにげに
うれしい機能です。
2〜3秒ほどなのですが、夜になって毎時にフワッと光るとうれしくなります。
着信の相手によって様々な光を個別に設定する事もでき、音はマナーモード
にしておきながら光の表情で着信相手を判別することもでき、新しいなと感じました。
(彼氏はハート、友達はスノー、嫌なやつからの着信は激しい光等)
【携帯性】
前回までのiidaの製品と比べると画面も大きく、高機能な分でしょか
やはりやや縦に伸びている感じはしました。
ただポケットに入れていても問題がある程ではありません。
また、形がカクカクしている割に手の中にぎゅっと収まるようになっているので
想像以上に持ちやすいです。また指がすっと入り開閉しやすく、スムースです。
【ボタン操作】
決定ボタンなど、NS02と比べるとやや押しにくいと思いましたが、
フラットで大きなボタンや大きめの文字は見やすく、好印象です。
バックライトの白色の光もきれいです。
【文字変換】
やや慣れが必要ですが、そこまで問題があるとは感じませんでした。
【レスポンス】
とても良いと感じました。
ストレスになるという事はないとおもいます。
【メニュー】
シンプルで、見やすくきれいです。坪井さんのデザインでしょうか、
オリジナルの動く壁紙もとても面白くて、美しいのが多く
また時刻表時や世界時計のデザイン等もとてもかっこ良くデザイン
されていて驚きました。個人的に海外に出張する機会も多いのでグローバル
パスポートや世界時計など、助かりそうです。
【画面表示】
想像以上にきれいでした。ワンセグでTVもきれいに映ります。
【通話音質】
あまり気にならなかったので、悪くはないと思います。
【呼出音・音楽】
もう一段階大きいところまで行くとうれしいですが、
問題という所までではないような気もします。
【バッテリー】
私が遊びすぎなせいか、光のせいか、やはり少し早い気がします。
ただ、今回のモデルは充電器が素敵でスポッと上からはめるだけで
充電できますし、充電器ごと机の上に出ている姿がとてもかっこ良い
ので、いちいちコネクタを外したりするコードを気にする必要もなく、
充電する事が苦になりません。とても考えられてるなと感じました。
【総評】
個人的にとても好きな機種で気に入っています。やや女性向けで、
これまでのiidaやau design projectとのターゲット層に加え、
デザインに興味のない一般の若い方まで広く取り込める可能性を持つ
デザインだと感じました。
これまでのデザインプロジェクトは美しく、かっこいい電話でしたが、
このLIGHT POOLは何かそれを超えた所の魅力を持っている気がしました。
特に、充電中のロングモードではお香や家庭用プラネタリウムやキャンドル
のような癒しの機器としての付加価値まであり、
携帯電話とのあたらしい付き合い方が生まれた気がしました。
とてもお薦めな1台です。
- 重視項目
- 通話
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2010年8月4日 00:30 [332416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
inforbar2からlightpool(黒)に乗り換え。
発売前は企画が女向けで使えなさそうだし、
写真見て、これはださい&気持ち悪いと思ってたけど
auショップで実機とライティング見せてもらったら落ちた。。
明るくて光がよくわからないんですがっていったら、店員さんが
丁寧に暗いところで音付きで実機見せてくれた。
黒はマットな感じと三角のツヤとのコントラストが意匠的にも
かなりかっこ良い。(新しすぎて抵抗あるおじさんも多いと思うが。。)
男・女関係なく、このイルミならきれいだと思うと思うし、
光の動きとか表情とかCMみたいなスイーツ系ばかりじゃなく、
男向けのかっこいいのもいっぱいある。
key面みても、多分男も相当意識して作ってると思った。
っていうかカタログに乗ってる写真(絵?)とかWebのloadingのキモイ
光より実機(黒)の方が光もデザインも断然良くてうけた。
(普通逆でしょ)
黒やピンク検討の人は実機・光見てから買うべし!
俺もこれまでで一番好きな携帯になった。
男におすすめ。
- 重視項目
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2010年8月3日 20:52 [332349-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
一目惚れしました。机においていても、宝石みたいで携帯とは
思えないきれいさです。
イルミと音がほんとに素敵です!実際のイルミはiidaのサイトの光の
ムービーやCMより、もっと色鮮やかで強い感じで、かなりぐっときました!
【携帯性】
女子でも全然問題無しです!
【ボタン操作】
押しやすいです!!
【文字変換】
docomoと少し違ってとまどったけど、問題無し!!
【レスポンス】
問題無し!!
【メニュー】
ピンクのアレンジ(?)がすごいかわいい!!
【画面表示】
クリアで鮮やかです!!
【通話音質】
問題無し!!
【呼出音・音楽】
電子音がほとんどなく、ピアノやきれいな音が多くて
今までにない感じ。とてもきれい!!
【バッテリー】
今のところ問題無し!!
【総評】
迷っている女子は即買うべし!!!
ひかりの動きやきれいさは、今までにない感じで
ほんとにびっくりしますよ〜!!
pinkお薦めです!!
私はiphoneでなくてこれにして満足してます!!
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
