
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.86 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.44 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.70 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.97 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.85 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.10 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.35 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.25 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.60 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.15 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年9月13日 04:51 [439402-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
半年利用しての評価です。
【デザイン】
色はブラックです。
トラス状のデザインは、男性には「かっこいい」だとか「おしゃれ」とか言ってもらえますが、女性には評判良くないです。個人的には好きなのですが。。。
【携帯性】
折りたたみ携帯ならこんなものかと。思っていたよりも、薄かったです。
【ボタン操作】
見た目には普通なのですが、触るとボタンが大きく、指の移動が少ししんどいです。
以前は片手で、メールを打っていましたが、この機種にしてから両手で打つようになりました。
また、慣れれば平気ですがボタンがフラットなので、押し間違いもありました。
【文字変換】
ありえない変換もたまにありますが、対した不満はありません。
【レスポンス】
docomoやSoftbankに比べると、やはり遅いです。
ワンテンポ遅れて動く印象があります。
初めはストレスでしたが、慣れれば気になりませんでした。
【メニュー】
デフォルトから変えていません。
かわいいよりも、かっこいいものですね。
【画面表示】
キレイです。
【通話音質】
音はすこし小さいかもしれません。
ですが、周りに聞こえるような通話音量は望んでいませんので、十分です。
雑踏の中ですと、片耳を塞がないと聞こえない事も稀にありますね。
【呼出音・音楽】
基本的にマナーモードで利用しています。
呼出音量は、皆様がいわれているように小さいとはあまり感じないのですが。
電車の中で鳴ってしまった時も、カナル型イヤホンで結構な音量で聞いていたのにもかかわらず聞こえたので問題ありません。
【バッテリー】
webをしないため、あまり参考にならないとは思いますが、一日10分程度の通話と10通程度のメールでしたら三日は持ちます。ですが、フル充電した状態からワンセグを30分程度見て、その後三時間程で電源が切れてしまいました。震災時でしたので、困りました。
以前使っていたSoftbankよりも持ちは悪いです。
【総評】
デザインが全てです。LEDは半年経っても、未だにワクワクします。真っ暗な場所よりも、薄暗い場所で見ると、非常に幻想的です。そこが気に入れば、長く付き合える機種ではないでしょうか?
機能面に関しても総じて、大きな不満はありません。どうしても許せない点というものがなく、不満な点も慣れれば大丈夫です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月2日 11:19 [429062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯コーナーでLIGHT POOLがふと目に留まり、その独特なトラム構造的デザインに魅了されました。1年前は目にも留まらなかったのに。早速、ホワイトを機種変更しようとしたのですが、在庫はブラックがわずかにあるのみ。
池袋、新宿、秋葉原の家電量販店に片っ端から電話で在庫確認を行ったところ、新宿のビックカメラ西口店でホワイトが1台あるとのこと。すぐに新宿へ行き、無事に26,250円で機種変更できました。1年も前の機種で少数生産ということもあり、諦めかけていただけにとても嬉しかったです。
昨日手に入れたばかりで、評価は大してできませんが、中身は普通ならいいんです。外見が重要なのです。このイルミネーションは飽きさせません。
1ヶ月くらいすれば、嫌なところも出てくるかもしれませんが、大なり小なりいずれの機種も抱えている問題です。我慢します。
また斬新なデザインの機種を出してもらいたいものです。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月24日 15:23 [426959-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
文句なし。
個性的でかっこよし。
【携帯性】
そんなに厚くもなく、やや薄めなのでがさばらない。
【ボタン操作】
大きくて、間隔が空いているので、打ちやすい。
【文字変換】
割と欲しい単語が出てくるので、使いやすい。
【レスポンス】
これまでのKCP+よりも早いと思う。
【メニュー】
可もなく不可もなく。
【画面表示】
彩度は少々褪せて見えるが、シャープで良いと思う。
【通話音質】
普通によく聞こえる。
【呼出音・音楽】
“光と音”を売りにしている割には極小でびっくりした。
けど、よく聞こえる着信音1を選んで着信音にしているので、問題ない。
着うたなどを設定したい人には、ちょっと問題がありそうだ。
【バッテリー】
頻繁にネットをやるから、1日2回充電。
みるみるうちに減っていく。
この携帯の最大の欠点だ。
【総評】
デザイン、操作性は言うことなし。
電池持ちは、こんなもんと割り切って使えばいい。
なので、以上のような評価とさせていただきます。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月4日 23:38 [399706-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
auショップでポイントを使用して実質0円で買えました。
【デザイン】
デザイン携帯ということもあり、とても素敵。特に夜に光っていると癒されます。
【携帯性】
結構薄めで軽いです。特に不満は無いですが、すごく軽い!という訳ではないので☆4で。
【ボタン操作】
キーが大きくて逆に押しづらい印象を受けました。キーとキーとの間の仕切りがあまりないのもあるのかな…。この携帯を友人にも打たせたのですが、やはり打ちづらいと言っておりました。
【文字変換】
前携帯W43Sとの比較ですが、良い点は英語変換がすごく良いと思います。例えばdynabookも平仮名で入れてもちゃんと英語にしてくれたり。他にも英語がいっぱい入っていましたね。
悪い点は、W43Sよりも文章変換に弱いです。前よりも変なところで区切って変換しようとする傾向があるような気がします。
あと細かいことですが、前の携帯で顔文字例えば(・ω・)を登録しておくと、メールでは「・」が使えないので全角の「・」で表示されていましたが、この携帯では( ω )と、なってしまい不便です。打ちなおさないといけない。
【レスポンス】
普通に速いです。問題無しなので☆5
【メニュー】
待ち受けに自分の好きなメニューを置いておけるので助かります。
【画面表示】
綺麗です。それから文字がかわいい…。
【通話音質】
前の携帯より綺麗です。聞き取りやすい。
【呼出音・音楽】
爆音は出ないですが、日常生活には問題無いので私は☆4で。アラーム等で爆音を出したい方には物足りないかも。
【バッテリー】
非常に持ちが悪い。デザインで選んだので仕方ないですが、充電満タンにして待ち受けにしておいてたまに時間見たり、電話に出るだけでも夜には2か1になってますね。
【総評】
デザイン携帯なので機能を求めすぎない方におすすめ。
デザインや音にこだわっていても、必要最低限のキーの打ちやすさやが欲しかったのが本音ですが、可愛いので文句は言えません(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月2日 14:00 [390900-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
W61SAからの機種変です。ブラックにしました。
【デザイン】
デザインケータイなのでこれは文句無し。
【携帯性】
今までスライド式を使ってたので折りたたみが慣れない部分はありますが以前のものより軽くて思ったより薄いのでポケットにもすんなり入ります。微妙な凹凸があるので手にフィットしやすい形です。
【ボタン操作】
今までが小さいボダンだったので慣れるまで押し間違いはありますが特に問題ないです。
【文字変換】
問題ないです。
【レスポンス】
速くはないです。普通に使う分には問題ない範囲だと思います。
【メニュー】
個人的にはいいです。
【画面表示】
充分きれいです。
【通話音質】
これはみなさんがおっしゃる通り、最大音量にしても若干小さい気がします。雑踏の中だと意識して聞いてないと多分聞こえません。。でも普通に会話する分には問題ないと思います。
【呼出音・音楽】
大きくはないです。多分普通。
バイブと併用してたり普段からマナーにしてたら、たいして気になる部分ではありません。
【バッテリー】
使う頻度によりますがメール30通くらい、電話は数分、WEBを小1時間、開閉イルミON、着信イルミON、通話イルミOFF、待ち受けはFLASH、エコモードOFF、着信・通話音量MAX、バイブ併用してて、だいたい1日半くらいで電池切れてる感じです。それほど気になりません。
【カメラ】
よくはないです。フラッシュがないのは残念。普通に灯りのある場所ならそれほど問題ないですけど。。
スピーカーの隣あたりの▲の窓がフラッシュになってたらオシャレだし良かったのに、と思います。
【総評】
INFOBARやNEON等デザインケータイをいくつか使ってきましたが、外はオシャレでも中身はイマイチっていうのが多かったですが、これはそれなりに頑張ってる方だと思います。
普通に使う分には充分すぎる機能だと思います。
イルミもwebやyoutubeで見ると個人的には安っぽくて変な感じに見えましたが、実機の方がかなりキレイです。ブラックだとコントラストがはっきりしててシャープな感じに見えてよりオシャレに感じました。
フラッシュがついてて、音量もあと1段階大きければよかったなぁ〜と思いますが、ここ最近のデザインケータイの中ではかなりいい方だと思います☆
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月14日 13:20 [366665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
デザイン重視で携帯を選んだのは初めてです。
一目ぼれして、結構悩み、出たばかりのときに買いましたが、
今でも大満足です。
今までは機能性を重視して選んだものの、デザインに飽きることも多く、
それでも2-3年は使っているので、今回は本当に気に入ったものを買おうと思って、
買い替えを待っていました。
買い替えをまって大正解!
ライトのアレンジや音楽、携帯を超えた持ち物として、楽しんでいます。
ただ皆さんがおっしゃるように、外の騒音内での会話がしにくく音が聞こえにくい
感じがあります。
画面はとても見やすく、握った感じも手になじみ、愛着のわく機種で
かなり気に入っています。
これで、音量・音質を改良して、次期デザインも期待しています。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月9日 08:49 [356103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
外見一目惚れ
ステキきらきら光り物が好きな方にはたまらない。うずく。
それを引き立てるように中身は至ってシンプル。
neonさんみたいです。
【携帯性】
持った時はそれほど感じなかったが、前機種(S001)をまた触ったら、あらこんなに分厚かったのね、と。
【ボタン操作】
S001のほうが好き。
寝床で静かな場所で使うにはちょっと押すときのボチボチ気になり。
私は白、友人が黒を買ったので友人のも触らせてもらったが、特に2580キー(中列)が激しくウルサい。
そして3キーと終話キーをよく押し間違え、いろいろと終了させゲンナリすることがある。
【文字変換】
嫌いではないが癖がある。
ソニエリもかな?
たまにびっくりするような予測に噴いてしまう。
どこぞの方言だ?とか、どーすりゃそんな漢字になるの?とか。
【レスポンス】
特に遅さは感じない。
昔は私の指についてこれないものがいっぱいあって、東芝もけちょんけちょんだったが、ついてきたので驚いた。
【メニュー】
フツーだね。
【画面表示】
コントラスト調整ないね。
明るさのみだね。
自信あったのかな?
フツーですわね。
【通話音質】
S001で相手に迷惑かけたのがうそのようにクレームがないのでいいんじゃないでしょか。
ただ、このマイク位置って右耳さん用だよね。
ストラップの位置も。
私、左耳派‥。
左耳にすると一気にクレームがきた(笑)
【呼出音・音楽】
プリセットのクオリティは素晴らしい♪
何もダウンロードせず、メールも着信もプリセットで使えてる。これすごいですよね。
でも、それによりイルミネーションがまた引き立つしね。
いい仕事してらっしゃると思うマス。
あーでもね、バイブが気付かないぐらいヨワい。
素肌につけても気付かなかった。
あれ?ワタシが鈍感なだけかしら?
【バッテリー】
持たねーですはい。
イルミネーションしちゃうし、ムダにパカパカして光らせてにやけるので自業自得だと思ってます。
そんなにいじらなきゃそれなりに持つ。
【総評】
んー
イルミネーションでカバー♪
カワイイやつです。
全体的に言葉が汚くてスミマセン。
この携帯の綺麗さでカバーします♪
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 4件
- 0件
2010年9月26日 03:23 [344746-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
デザインだけで選びました。とてもキレイです。
【携帯性】
普通。ただストラップの位置がおかしいです。これならいっそ無い方が諦めもついたのに…。
【ボタン操作】
最初はボタンが大きくて打ちやすいと思ってたんですが、大き過ぎて打ち難いことに気づきました。
手の大きい方には打ちやすいかも。
【文字変換】
良いです。
【レスポンス】
たまに遅い。良くはないです。
【画面表示】
240×320を待ち受けにしようとすると小さくしか表示してくれない。リサイズができない。これだけは許せない。
PCレベルの画像しか待ち受けにできないです。
ついでにネットのアイコンや画像が粗くなり凄く見難い。画質スペック上げすぎて本末転倒状態。
【通話音質】
普通。騒がしいところでは聞こえにくいです。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
買って2日目で1日持たなかったのはビックリです。今まで使ってた機種はそんな事なかったのに…。
【その他】
一番驚いたのはSDの差込口。電池パックを外さないとSDを入れられないなんて不便過ぎます。
ついでにイヤホンの差込口もないのですが…。
あと覗き見防止スクリーン。SHについていたようなスクリーンを期待していたのですが、画面が白っぽくなるだけでした。しかも横から覗くと案外見える。かと思えば真正面からは白くなり見難い。これ一番いらない機能なのでは…。
【総評】
デザインは素敵。
機能も悪くはないと思います。
ネットにおいての操作性は満足ですし意外とサクサクいけます。
ただ電池の持ちの悪さ、待ち受けの設定やネットの画質の悪さを考えると2年間契約をした事を後悔してます。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月24日 12:29 [336978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
ブラックを購入しましたが
艶のあるブラックではなくマットなので
格好良く持てると思います。
売りにしているイルミネーションは
とても綺麗で、見とれてしまいます!
【携帯性】
S001からの機種変更だったので
携帯性は良い様に感じます。
【ボタン操作】
爪が長いのでボタンが大きくて助かります!
とても押しやすいですがポチポチ音が結構します。
ボタン一つ一つの間隔が広いかな?
【文字変換】
優秀です。
【レスポンス】
私の使い方では全然問題ないです。
【メニュー】
私はキセカエなどしないで使用していますが
簡素でとても見やすいです。
【画面表示】
明るく、とても見やすいです。
【通話音質】
まだ通話をしていないのでわかりません…
【呼出音・音楽】
呼出音は皆さんが仰られている様に
少し小さいです。
【バッテリー】
使い始めたばかりでいじりっぱなしなのも
あると思いますがちょっと切れるのが早いかな?
【総評】
デザイン面、機能面、どちらも申し分ないです!
携帯を変えやすい私ですが当分これを
使用すると思います。迷ってる方は
購入されて損は無いと思います!
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 1件
2010年8月24日 00:58 [336914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
iidaはG9、PLYに次いで3台目。前機種はSA002とSH006を並行して使用していました。
iidaのサイトの動画を見て一目惚れし、白ロムを手に入れました。
パカパカ開閉して光らせて楽しんでは、無駄に電池を消耗させています(笑)。
だって綺麗なんだもの。
レビュー項目に関しては皆さんが書かれているので、それ以外のところをちょこちょこと。
・ペア機能はありません(便利なのになぜ無くしてしまったのか…)
・受信メールに対して返信した場合、元の受信メールにも返信済マークがつきます(因みにSA002は付きません)
・送信メールのフォルダ分けはできません(SH006はできます)
・卓上ホルダで充電中は全開できません。従って、卓上ホルダで充電しながらワンセグを視聴、といった使い方はできないです
・フォトライトはありません(カメラを起動すると、ヒンジ側から数えて2段目の真ん中の三角が白く点滅しますが、ライトの代わりにはならないと思います)
・ショートカットアイコンは常時表示されます(一時的に消すことはできません)
・待受テロップ、待受ウィンド、検索ウィンドは、常に表示・非表示・選択時のみ表示、を選ぶことができます
まずデザインとイルミネーションに目が行く機種ですが、基本的な機能はきちんと押さえられていると思います。スペックだけで選ばない、というのがiidaのコンセプトでしょうけど、デザインだけじゃないよ、スペックもちゃんとあるよ、といえるぐらいには頑張ってると思います。
好き嫌いが分かれるデザインとは思いますが、ぜひ、現物が光っているところを見てみることをおススメします。とてもパターンが多彩で、本当に綺麗です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月23日 02:05 [336721-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
にやけてしまいます |
【デザイン】
ホワイトを選んだのですが、マットな質感で落ち着いた印象です。充電台にもマッチしていい感じですね。イルミネーションは光り物が好きな人にとっては申し分のないできとなっており、そうでなくてもその場で優しく光るのをみて、にんまりとしてしまうのではないでしょうか。7年前の夏にINFOBAR ANNINから携帯電話を使い始めたのですが、あのときの感覚が思い起こされます(あちらは液晶画面を常に表示できるようになっていました)。
【携帯性】
思ったよりも薄い印象で、軽さもほどよいと感じます。このあたりは人によって感じ方が違いますから、モックで実際に確認してみてください。
【ボタン操作】
上記と同じようにモックで確認をしておきたいところですが、大きなタイルボタンは私好みでした。片手打ちをせず、片手で持ってぽちぽちと押していくのですが、大きいボタンのため打ち間違いがないですね。クリック感も相応にあります。強いてあげれば下に3つ並んだ補助ボタンが小さめなので、こちらがなれるかどうか・・・といったところでしょうか。
【文字変換】
東芝製携帯になれた人なら違和感なく使えることでしょう。文字変換自体も優秀な部類に入ると思います。必要に応じて辞書を登録できますので、ダウンロードして使いこなしましょう。
【レスポンス】
いい意味で期待を裏切られました。最近話題になっているSnapdragon搭載モデルには及ぶはずもありませんが、いわゆる枯れたシステムの練り込み度という点では十分な域に達しています。少なくとも、私の使い方で遅さは感じませんでした。デザインケータイというカテゴリに収まらない実用性を有しているのはよかったです。ホットモックでぜひご確認を。
【メニュー】
デザイン優先ならここまでこだわってほしいというお言葉もあるみたいですが、私はそれほど不満には感じませんでした。必要に応じてケータイアレンジを使えばいいでしょうしね。とはいえ、今はまだ出始めですのでほとんど出回っていません。デフォルトは黒が基調になっており、コントラスト映える構成になっています。
【画面表示】
十分きれいな画面だと思います。強いていえば他社製端末で少しずつ取り入れられている色味の調整などができるようになるとうれしいですね。
【通話音質】
品質は十分なのですが、若干音量が低めでしょうか。あと1段階大きく出せるとうれしかったようにも思います。
【呼出音・音楽】
こだわっているだけあり、本体に登録されているものだけでも十分だと感じました。ロングプレイモードなど楽しませてもらっています。必要に応じてご自身でデータフォルダに入れるというスタンスですね。
【バッテリー】
光る分若干持ちが悪いようにも感じますけど、逆に言い換えればそれを踏まえて平均的な持続時間は有していると思います。
【総評】
なんといっても「そばに置いておきたくなる」「ちらっと振り返って見たくなる」という、携帯の一つのテーマである日常に溶け込む端末であるか、という点を見事にクリアできている希有な携帯だと思います。
私はあまりヘビーに使う人でなく、結局以前のbiblioもWi-Fi WIN自体は重宝しても、携帯そのものをフル活用(情報操作ですね)しない人にとっては、こういった日常でのただずまい、という部分が気になるものと感じます。
元から携帯電話は「拘束されそうで、イヤ」という気持ちになっていたところを、auさんのdesign project発のINFOBARに一目惚れし、最後に登場したANNINの白色で楽しませてもらいましたけど・・・あちらを印象面で超える携帯は未だに出会えていなかった、というときにこちらが出て。
またデザインケータイだからといって機能面で妥協しているところはなく、ライトに扱う方であれば十分快適に使える内容に仕上がっています。カメラも必要十分なものがあり、色味調整は必要かもしれませんけど満足できるクオリティーで撮影できます。文字変換や細かい部分を含め、東芝製携帯を使ってきている人なら「いつものでき」と思っていいのかも。後一押しはほしいものの、よくまとめた方だと思います。
一夏の思い出に十分な携帯に、久々出会えました。長く愛用していきたいです。気になる方はぜひお店でみてみましょう('-'*)
- 重視項目
- メール
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月21日 00:09 [336206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
WEBでは白がキレイでしたが、モックで黒を選びました。とても美しいデザインに感じます。
【携帯性】
G9、SH001、PLY、SH006、U1とこまめに機種変更して来た中では一番携帯が苦にならないです。(G9は手から滑り落ちる心配をしていました)
【ボタン操作】
女性にとってはキーの範囲が広すぎるかもしれませんが、私の手では最高の押しやすさです。
【文字変換】
最近まで使っていたSH006よりも変換しやすいです。
【レスポンス】
特にezwebで反応が早く感じます。
【メニュー】
使いやすいメニューを探索中です。
【画面表示】
鮮やかでキレイです。SH006よりもクッキリした感じで、SH001を思い出すキレイさです。
【通話音質】
普通です。U1は会話がし難かった思い出がありますが、普通です。
【呼出音・音楽】
スピーカーからの呼び出し音が小さいのではないかと思います。
【バッテリー】
G9に近いレベルで減りが早いです。うれしくていじくっているためかもしれません。
【総評】
G9で感動してPLYでちょっとゲンナリしたiidaがまた好きになりました。blackを選べばそんなにオカマっぽくないです。
- 重視項目
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
