![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月30日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.50 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年2月11日 17:01 [684242-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
初めてのipadがこれでした。Retinaモデルの登場を待って発売日翌日に購入。softbank銀座店がものすごく賑わっていたのを覚えています。当日だったらお父さんみれたらしいので惜しいことしました(笑)
今ではipad airがリリースされていますが容量以外の機能に衰えはありません。回線は3Gですが、LTEと比較してストレスになるほどの差はありませんし、なによりローコストで利用することができます。
大画面はいいですね。特に地図やインターネットをみるときに顕著に差がでます。バッテリーの持ちもいいし、ようやくwindowsタブレットは使えるものが出てきましたが、業務で利用しないのなら操作性のいいipad一択ではないでしょうか。
wifiモデルとcellular付きのどちらにするか? ですが、wifiモデルにすると別にテザリング用の携帯を用意しないといけないので、僕みたいなものぐさな人にはcellular付きがオススメです。データ通信料がかかりますが、飲み代1回分と思えば安くないでしょうか?
業務利用の場合はwindowsタブレットがオススメです。なんといっても開発がし易い。windows-ceのような偽物と違って、中身はデスクトップと同じwindowsですから楽ちんです。accessやexcelで業務アプリ開発だってできてしまいます。CPUが貧弱なので調子に乗って重たい処理をさせようとするとレスポンスが問題となりますが敷居はiphoneやandroidの比ではありません。
普段はsmart-caseで覆っていたので気づかなかったのですが、本体裏面はものすごく暑くなるのですね? テーブルの上においてずっと使っていたら、手で触れないくらいに暑くなっていて壊れるんじゃないかと思ったことがありました。
2年経った今最初は買い換える予定でしたが、このまま使い続けてもいいかなと今では思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月6日 02:36 [552966-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
今年春ごろから初代iPadの速度の遅さに検討をしていて、発表されるまではiPad-miniを考えていたけど携帯性にはかえられないRetinaディスプレイの方に惹かれて購入しました。
会社でwebを使うだけですがLTEがバリ5なのにはびっくりしました、嬉しい誤算です。
自宅ではイマイチですけど入ります。まぁ、自宅なら何もiPadじゃなくてもいいですしWi-fi環境ですからLTEにはこだわる必要なしです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
