ASUS Pad TF300T 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.22 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.10 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.48 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.26 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.05 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.58 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年12月6日 20:19 [657709-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad2も持っていますし、ノートパソコンも数台持っていますが、このタブレットは非常に便利です。
入力はキーボードでできますし、キーボード側にはバッテリーも搭載されているので、長時間使うことができます。
また、簡易的なメモは無料のアプリSuperNoteを入れておけば手書きでできますし、ビジネスフィールドでも全く不自由がありません。
ただの性能の限界を知りたい人からすれば、いろいろあるんでしょうけど、実用性という点では、私にとってはキーボードドッグは最高ですし、タブレットとしての性能としても十分です。デモ用のビデオ再生もスムーズです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月16日 20:17 [629563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
とても良いが、TF201に比べて厚みがあるので携行するのに少々難ありかも
【処理速度】
良い
【入力機能】
普通
【携帯性】
デザインでも書きましたが、厚みが気になります。
【バッテリ】
問題無さそうですが、201に比べ消費電力が大きい気がします。
【液晶】
とても綺麗です。
【付属ソフト】
ASUSのクラウドサービスがあります。
【総評】
全体として満足な製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月22日 10:27 [621714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
別に気にしません とてもいいと思います 私としては 後ろのデザインも 指紋が付かないデザインなので好きです
処理速度
さすがTegra先輩 早いです クアッドコアだけあって ヌルヌル動きます
省エネモードでも スクロールなどは完璧です。
入力装置
あんまり良くないとレビューが有りましたが そこまでひどくありませんでした
ですが google IMEなどを入れたほうが使いやすいということは確実です
携帯性
ケースに入れて持ち歩いていますが でかいなって思うときは豚頭に大きく感じます
しかし しばらく使っていると そこまで苦になりません 画面も大きいので 外出先でも とても綺麗に動画などが見れますし、7インチタブレットよりは私としては使いやすいかなぁっておもいます
バッテリー
2日間 充電しなくても 使えています かなり持ちますね
ほんとうに驚きました スリープの時にここまで電池がかからないなんて考えていませんでした
液晶パネル
ノートパソコンと同じくらい綺麗です
IPSだけあって ちゃんとしてます 中華タブレットのIPSパネルなんかより全然マシです。 こっちのほうが綺麗です。
その他
たまにバグが有ります
ロックが解除できなかったり いきなり タッチとご反応してしまったりということが まれにありますが たまになので 私は気にしていません Androidという 無料OSなのでしょうがない やすかったのでしょうがない と割りきっています
正直バグ無しの製品なんてこの世にありませんしねww 絶対に不具合はありますので
ケースは 100円ショップで普通に入る大きさのケースが売っていますので それを買えばいいと思います わざわざ高額な値段を出して買う必要はないかと・・・・
保護フィルムも ipad用が 100円ショップで売ってい舞うので それをカットすれば十分です。
気になるようでしたら買ったほうがいいですがw
音質に関して
モノラルスピーカーなので そこまで期待しないでください でも 結構音は出ますよ
イヤホンの音質については 私は聞く文には普通に問題無いと思います 快適です
microSDの取り付けについて
やりやすいです
指と爪だけで十分いけます
充電ケーブルが どうしても専用ケーブルなので そこがとてももったいないんですよね〜〜〜
microUSBケーブルだったら 汎用性が高いので 良かったのですが・・・・・・ そこだけが残念です。
充電スピードは ギャラクシーを使っている私から言わせてもらえば とても早いなと思います
ただ 電源を切りながら充電している時に どのくらい充電できたのかがわからないのが残念でした
電源ボタンを押すと 起動してしまうのでww
中華タブレットとは違い LINEもできるので かなりいです
スクフェスヌルヌル動きます でかいですがww
最後に・・・・・
初心者の方にもとてもお勧めです
Android 4.0搭載なので ヌルヌルですし、使っていていストレスを感じません
ヤフオクでわたしは20000円程度腕買いましたが とてもいい買い物をしたんじゃないかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 01:06 [608159-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
少し挙動の不安定性と画質の不鮮明さが気になる。
それほど重いアプリを使ったきはしないのだけれど。
ちょっと期待値が高すぎた模様。
でも値段を考えれば平均点。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2013年7月2日 19:17 [607196-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
最近タブレットが流行っているとのことで、評価の高いこの機種を購入してみました。
結論から言うと、この値段出すなら、廉価なノート
pc買えば良かった感じです。
持ち運ぶには重いし、室内ならノートパソコン使えばいいし…
二万円台だったら割り切って使えたと思うんですが、ちょっと私には高い買い物でしたね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月15日 08:37 [603095-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2013年1月に購入しました。
仕事柄、外出、出張が多く、ノートパソコンを持ち歩くのに疲れてきたので、仕事とプライベート両方で使えるものということで、10.1インチのタブレットのキーボード付のものを選びました。
【デザイン】
薄く、変な出っ張りやふくらみもなく、すっきりしたデザインです。
ホワイトを購入しましたが、表面に同心楕円上の細かい凹凸がついているので、指紋がつかず、きれいにつかえます。
【処理速度】
アプリの起動やプログラムの切り替えが速く、作業がしやすいです。
画面上のキーボードタッチの認識は遅く感じます。
付属のキーボードなら問題ありません。
【入力機能】
キーボードつきのものを購入しましたが、画面上のキーボードの認識がやや遅いので、キーボードつきにしておいて正解でした。(画面上のキーボードで頻繁にメールや文書作成をするのは相当非効率です。)
Bluetooth接続のキーボードも含めて、いくつかのメーカーのキーボードを試しましたが、こちらの製品が一番軽くて打ちやすかったと思います。
【携帯性】
キーボードドックつきでも1kg強と、ラップトップの半分程度の薄さ、軽さで、持ち歩きが楽になりました。
【バッテリー】
メーカーが公表している数値は、タブレット部分だけなら最長約10時間、キーボードドックにも充電しておけば約15時間となっていますが、頻繁にインターネット接続をしなければこれに近い時間は使用できていると思います。
長いフライトのときでも予備バッテリーがいらないので、便利になりました。
【液晶】
一部他社の製品と比べれば見劣りはしますが、通常使用するには十分きれいです。
【付属ソフト】
基本的なソフトはインストールされているので、購入したときからすぐに使えます。
アプリは、iosに比べれば見劣りしますが、通常使用するのには十分なアプリがみつかると思います。
【総評】
ほぼ最安値の約33,000円で購入でき、日常的に使用していますので、よい買い物だったと思います。
やはり専用キーボードがあって色のきれいなMicrosoftのSurfaceと迷いましたが、Windowsはアプリが非常に少なかったのと、価格.comや海外のサイトでこちらの製品の評価が高かったのが購入の決め手となりました。
日本メーカーの同等スペックの製品より約1万円安く購入できたので、コストパフォーマンス的にはよかったと思います。
キーボードドックにUSB端子がついているので、外付けのドライブなども使用でき、ラップトップに近い感覚で使えます。
タブレット部分にもメモリーカードリーダーがついているので、タブレット単独で使ってもデータ保存・移行がしやすくなっています。
仕事で使用するときや長時間のフライトのときはバッテリーライフが長くなるキーボードドックつきで、プライベートで持ち歩くときはタブレット部分のみでと使い分けられて便利です。
AndroidのOffice関連のアプリの機能に限界があるので、ラップトップの代替としてこれ1台で仕事をこなすのは難しいですが、携帯性も考慮すると、移動時に使用するものとしてはよい選択だったと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2013年4月9日 16:30 [587197-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
海外で持ち運ぶことを念頭に、使い始めて数カ月。もう手放せません。
デザイン:すっきりしていて好きです。
処理速度:Wifi環境にもよるのでしょうが、家では快適です。
入力機能:ブラインドタッチは指が太いから、ちょっと窮屈。でも注意を払えば問題なし。
携帯性:タブレットを持ち運ぶ分には問題なし。キーボードをつけるとちょっと重い。
バッテリ:問題なし。
液晶:十分きれいです。
付属ソフト:必要かつ十分。
満足度:本当に大変満足しています。もっと早く使い始めていればと後悔しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月31日 19:02 [560531-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
TF101が良かったので、TF300Tを購入しました。
【デザイン】TF201の廉価版なりに、そこまで安っぽくはない作りですね
【処理速度】
問題ないです。最新のスペックには劣りますが、そんなにストレスを
感じることはないですね。入門機としてもいいのではないかと思います。
Antutuベンチは11000Overくらいですね。
【入力機能】
IMEは変更できるので、キーボードドックについて。TF101よりずっと反応が良くなり、長文作成にもストレスを感じることはなくなりました。特に、日本語フルキーボード for Tabをインストールすると、ハードウェアキーボード使用時のソフトウェアキーボード表示がずっと小さくなるので、お勧めです。
ただし、PCと比べると当然入力にラグが発生したりするので、その点はストレスになるかもしれません。また、キーボード自体は打ちやすいのですが、タッチパッドの反応が少しもっさりしているので、マウスカーソル移動に若干ストレスを感じるでしょう。
なので、4点。
【携帯性】
10.1インチとして、インナーバッグや、メッセンジャーバッグに入れて持ち運びますが、重くはないです。ドック付きでも、余裕で片手で持てるので、気軽にどこにでも連れて行けます。
【バッテリ】ドックつきだと、十分持ちます。
【液晶】普通より上
【付属ソフト】使用してないので評価なし
【総評】
TF700があり、TF900も見えている現状では、スペックや動作に物足りなさを感じるかもしれませんが、普通に作業出来ますし、GPSは問題ないし、PCを母艦とした時のサブマシンとして利用してもいいでしょう。
3DMMORPGをしても、特に問題なく動作しますので、画面が大きい分、ゲームはやりやすいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月10日 07:11 [546111-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザイン
すっきりしており良いと思います。
当初はブルーを希望していましたが,希望する店舗に在庫がなかった事と
ホワイトの方が安かったので,ホワイトを購入しました。
ホワイトも,すっきりした印象で主さも軽く感じ(心理的に),予想よりも
良かったです。
処理速度
不満はありません。
初期起動がもう少し速いかと思っていましたが,未経験者の思い込みで
しょう。
WindowsのPCの起動時間に比べれば十分な速さです。
入力機能
やはり,キーボードがついていると入力が楽です。
ただし,当方がPCではJustSystemのATOKを常用している為,文章変換には
戸惑いがあります。(個人的な慣れの問題です。m(_ _)m)
JustSystemさんへ
Android版のATOKや一太郎の販売を希望します。
携帯性
PCよりも断然楽です。
(ただし,Windows8のパソコンは未経験です。)
当初,Windows8のタブレットPCが発売されるのを待っていましたが,
発売直後は値段が高いので手が出ず,安価軽量なこちらを購入しました。
バッテリー
取扱説明書には,「初回は8時間以上充電してください」と記載して
ありましたが,3時間程度で本体もキーボード側も充電が完了しました。
初回の充電後に使用しましたが,十分な持ちでした。
液晶
十分に美しい。
「iBUFFALO ASUS Pad TF300T専用液晶保護フィルム
イージーフィット スムースタッチタイプ BSEFTF300BK」
を貼りました。快適に使用できています。
付属ソフト
適度に入っています。
Officeソフト(文章,表計算,プレゼン)が入っていることは評価できる
と思います。
しかし,使ってみると簡易的な機能と感じました。
MS OfficeやLibre OfficeがAndroidタブレット版に対応(2013年度?)
すれば更に使用範囲が広がると思います。
AdobeのFlashは,サイトのページを探すのに少々手間取りましたが,
簡単にインストールできました。
満足度
以上,タブレット未経験なもので,PCのようなイメージを持った者の
我が儘を多々書きましたが,初めてのタブレットとしては良い物だと
思います。
私自身,このタブレットで今から使いこなしを勉強していきます。
(^^)/
(長文,失礼しました。)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月26日 22:33 [535915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。
【処理速度】
初めてタブレットですが、スマートフォンに比べていいと思います。
【入力機能】
現在はGoogleのアプリを使っていますが、セパレート時にはもってこいですが、合体時には変換など若干不便です。
【携帯性】
少し重いです。。
【バッテリ】
スマートフォンしか比べられるアイテムがないのですが、かなりいいです。
【液晶】
大きく見やすい
【総評】
まだ購入して数日ですが、見易さや操作もしやすく大変満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月24日 21:01 [535436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
前モデルの廉価バージョンです。
しかし、GPSの感度問題が解決していることと、スペックダウンが軽度であるため、
個人的に強くおすすめできる機種です。
価格帯として、安価なウィンドウズのパソコンも選択肢に入ってきます。
5万円をボーダーラインをするならば、
アンドロイドとして割り切って購入できるギリギリの価格帯かと思います。
この商品は、現在販売しているアンドロイド・タブレットの中でベスト1だと確信しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2012年9月19日 10:36 [534210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
悪くないです。
【処理速度】
主にブラウザやYouTubeですのでストレス無く動いてます。
【入力機能】
キーボード付を探してたので、満足してます。
【携帯性】
キーボードと分離してモニタだけ持ち歩けば問題ありません。
【バッテリ】
携帯と比べてかなり持ちます。
【液晶】
室内でしか使わないので、何の問題もありません。
【付属ソフト】
必要なものはマーケットからダウンロードするので、気になりません。
【総評】
タブレット、大画面、GPS、キーボード付で探してたら、この商品を見つけました。
TF201とかなり迷いましたがGPSが改善されてるということで、こちらにしました。TF201のほうがスペックはいいですが、不具合があると分かっていて購入するのも嫌だったのでこちらにしました。
キーボードにドッキングすると充電できるのが、かなりいいです。滑りやすいので専用カバーを付けたらかなりフィットしました。
たまに再起動しますが、スマホでも同じ症状なので大して気にしてません。
家族で遊ぶには、丁度いい値段と性能だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月15日 12:50 [526714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ドッキングしたときのタブレットとキーボードのバランスが悪い。
(重心がタブレット側にあり不安定)
液晶は全体的に白っぽいし、やはり文字が多少ぼけて見える。
(でもこの価格帯なら仕方ないので許容範囲)
あと少し角度が広く開いてくれたらよいが、視野角が広いので何とかなっている。
(膝上で足を組んで使用するとき。ももが熱くなるが)
ノートPCのように使用しているが、ポインタを動かすのが面倒なときは画面をタップ。
(直感的に操作するのにはとても便利。あと細かい所はボインタで操作)
バッテリー15時間持ちはとても魅力的。
(これはかなりのアドバンテージ)
TF201Tの廉価版とのことだが、その差は僅差。新しいモデルのほうがいいのでは?
(それだけ性能と価格のバランスが考えられているし、ニーズにも応えられる)
キーボードタッチがかなりいい感じ。配置もいいし薄い割には浅くない。
(長文打つ人には物理キーボードは必要)
サウンドのクオリティが非常に高い。
(いい意味で期待を裏切られた)
Tegra 3はストレスを感じさせない快適さ。
(Tegra 2では痛い目にあっているので)
総じてタブレットとネットブックを両方使いたい人にはおすすめの逸品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
