※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 16GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.74 | 4.31 | -位 |
| 処理速度 |
4.43 | 4.07 | -位 |
| 入力機能 |
4.19 | 3.83 | -位 |
| 携帯性 |
3.67 | 3.90 | -位 |
| バッテリ |
4.39 | 4.02 | -位 |
| 画面 |
4.91 | 4.26 | -位 |
| 付属ソフト |
4.20 | 3.66 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 23:42 [607841-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 3 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad 1, iPad 2, iPad mini, iPad mini, REGZA tab, Samsung Tab 2, Asus Transformer, LG Optimus Pad等、とにかくいろいろなタブレットを買っては売り(笑)を繰り返したのですが、結局iPadに帰ってきてしまいました。フラフラしているので今はオーストラリアに居るので、中古でこのSIMフリー WiFi/Cellularモデルを買いました。結論から言って、やっぱりこの大画面のiPadはすばらしいという事になりました。
【デザイン】
正直、miniのデザインの方がいいです。次のモデルはiPad miniを踏襲してほしいです。
まあ、でもiPadっぽくてこれはこれで好きです。
【処理速度】
iPhone 5/iPad 第4世代と比べると、やっぱりちょっと遅いです。
アプリの起動が遅いくらいで、起動してしまえば別に問題ないです。
ただしグラフィック多用しているゲームだとたまに処理落ちします。
でもまあ用途的に仕事時のサブ機的な役割なので別にこれでいいと思います。
【入力機能】
他のタブレットの標準キーボード、またはサードパーティのキーボードと比べても
やっぱりタッチの反応がすばらしいです。ただし変換は馬鹿です。
でも普段はBluetoothキーボードを使うので別に問題ないです。
【携帯性】
まあでかいし、やっぱり重いです。
通勤中にさっと取り出して使う、ってのはあんまりしたくない重さです。
でも、持ち運びに関しては、バッグに入れてるので別に気になりません。
【バッテリ】
文句なしに持ちます。一日くらいなら余裕です。
【液晶】
やっぱりRetinaディスプレイはキレイです。
【付属ソフト】
別にアプリを入れるのがタブレットのいいところなので、別にこれでいいと思いますが、
電卓くらいはつけてほしかったです。
【総評】
いろんなタブレットを触ってきましたが、なんだかんだ言って手元に残るのはiPadだったりします。
性能が良くても、処理能力が高くても、カスタマイズが柔軟でも、使ってて気持ちよくないと
やっぱりだめだと思います。そういう意味ではiPadはすばらしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 07:40 [560991-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 2 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】マックらしさがあります。
【処理速度】遅くは感じませんが特別速くも感じません。
【入力機能】タッチの感触はさすがiOSと言ったところです。
【携帯性】デカくて重いので片手操作は無理、両手でも10分が限界。
【バッテリ】使い方によっては1週間は持ちそう。
【液晶】確かにRetinaじゃないiPadよりは綺麗ですが驚く程でもないです。
【付属ソフト】余計なアプリが無いのが良い。
【総評】ヤマダで年末特価で買いました。セルラーモデルで新品が23000円とは驚きの価格でしかもソフトバンク契約は不要でした。今回は特別にソフトバンクから許可をもらっているそうです。でも結局アクティベーションはソフトバンク限定なのでしょうか?お店からは一切説明はありませんでした。ネットで検索してみるとアクティベーション前のセルラーモデルはSIMフリーらしいのですが、これが本当ならdocomoのXiSIMでアクティベーションしたら完全なSIMフリー端末に化けるんでしょうかw 手元にXiSIMが無いので試せませんがb-mobileのXiSIMをイオンでゲットしてこようか考え中です。イオンSIMなら月額980円で使い放題ですから運用価値はありますね。今はWiFiで使ってますがサクサク動くしモバイルとしては重くてデカいので部屋用ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月10日 09:24 [539124-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 無評価 |
| 携帯性 | 無評価 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ipadらしい。
【処理速度】
普通に問題ないです。
【入力機能】
【携帯性】
PCと比べれば軽くて良いが、携帯電話と比べればでかいし重い。
【バッテリ】
ビックリするほど、長持ちで充電するのを忘れてしまいそう^^;
【液晶】
綺麗です、そしてスマホはより画面が大きいのので見やすく疲れません。
【付属ソフト】
【総評】
ネットの閲覧などでは問題なく使いやすいし、バッテリーの持ちも良いので満足です。
わかっていたことですが、PCとは違うので自分には不便な事が多いです。
例えば、コピペしずらいとか、見ているWEB画面をすぐ印刷できないとかUSBがないとか・・・
WIN8のタブレットに期待します!!
基本的には、娘のFACEBOOKとかLINE用に買ったので問題ありません。
ソフトバンクの007Zと一緒に買いましたが、これが最悪で超遅い(苦笑)
あまりにも使い物にならず、家の中でバッファロー経由でのWI-FIです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月7日 22:24 [517927-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
macやipod、iphoneなど使ってきましたが、ipadだけはあまり興味が湧くことが
なかったのですが、仕事で使う必要性が出てきたため、このたび個人でも
契約した次第です。ちなみに、softbankでiphone4Sを持っていたため、なんちゃら
キャンペーンで例によって初期費用なしで入手。
当たり前ですが、PCと同様の使い方はできませんね。仕事で使う資料を作ったり。。。
といった作業はほぼ求められないでしょう。
とりあえず、商品のプロモやブラウジング、メールチェックにしか使う想定は
ありませんが、それらだけであれば、コンパクトで携帯性もよく、かつスマホの
ように小さくないので見やすいという利点があります。デザインもいいですしね。
子供や老人、PCが苦手な人などはipadを見せるととても興味を示します笑
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])
4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











