※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.49 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.77 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.48 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.43 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.89 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.87 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 17:02 [646134-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
洗練されているだけでなく機能性も高いデザインです。しかし、縁が太いので多少の野暮ったさを感じます。また、欲を言えば、iPhoneにも共通して言えることですが、通知ランプ・戻るボタンがほしいところです。
【処理速度】
iOS7に変更したところ、アプリの起動やブラウジングなどがもたつくようになりました。最新のOSではパワー不足かもしれません。
【入力機能】
レスポンスが遅れることがありますが、大きなソフトウェアキーボードは打ちやすいです。ただ、予測変換の賢さはAndroidのATOKなどに比べるとだいぶ落ちます。入力ソフトをユーザに選べるようにしてもらえないでしょうか。
【携帯性】
ずっしりとした重量がありますので携帯には不向きです。片手でホールドしていると腕が痛くなってきます。混みあった電車内で立って使用することは困難であると思います。
【バッテリ】
バッテリの性能は非常に素晴らしいです。このスタミナがあれば、2-3日の旅行であれば安心して持っていくことができます。また、スリープ状態でのバッテリの消費が皆無に近いことも評価のポイントです。
【液晶】
Retinaディスプレイの解像度は、見るものを圧巻します。細かい文字もしっかりと表示するので、電子書籍リーダーとしての役割を十二分に果たすほか、快適なブラウジングも提供してくれます。写真の表示も美しいです。
【付属ソフト】
プリインストールアプリが少ないので、ROMの圧迫が大きくなく、音楽・動画・書籍などをたくさん取り入れることができます。また、iCloudによるPCやスマホとの連携が快適で、クラウドサービスの作りこみにも感心しました。
【総評】
一年以上使用しての評価です。処理速度などに若干の不満はあるものの、概ね満足しています。当機種の一番の売りは、やはり高解像度のディスプレイです。Androidタブレットも頑張ってもらいたいと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月16日 01:09 [555613-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】大きさは良いが、重い。テーブルに立てて使うのがベスト。
【処理速度】特に遅いとは感じない。でももっと早いとうれしい。
【入力機能】慣れの問題。わかってて購入したから、気にならない。
【携帯性】家の中では特に不便を感じない。
【バッテリ】思ったより持たない。三日に一回の充電。
【液晶】綺麗なんでしょうけど、比較するものがないので何とも言えない。画像の大きさによる。文字は綺麗。画面はあと1インチ欲しかった。
【付属ソフト】不便は感じない。
【総評】パソコンでのネット使用が面倒になり、今回の購入となりました。
iPod touchで動画と音楽を楽しんでいるので、iPadには動画と音楽は入れてません。ネット7割アプリ3割の使用です。
購入の際はmini、nexus7、Kindle Fire HDも検討しました。決め手は画面の大きさ。とにかく大きめの画面が欲しかったのでnexus7、Kindle Fire HDは外してminiとで検討しました。
iPad3は在庫もなく展示品のみで、iPad4は値段が高かったので気持ちはminiでしたが、店の人が一つだけあった在庫を見つけてくれて、無事購入できました。
大きいと感じた液晶も使ってみると小さく感じられ、miniじゃなくこれにして良かったと思いました。
しかしネックはその重さ。なので立てられるカバーをつけました。
不満はAdobeFlashPlayerがインストールできないこと。これは機能上しかたがないのであきらめてます。
液晶画面は綺麗・・だと思います。フィルムは貼ってません。指でやっているので傷はつかないだろうと・・。市販の革カバー(赤色)をつけました。
タブレット初心者にはちょうど良い入門用です.容量は32GBあれば安心できますが、16GBで十分です。使い方次第です.
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月6日 16:05 [553062-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入して2か月ぐらい経ちます。
もう、新しいモデルが出て、古い型になるなんて・・
モデルチェンジ早すぎだよリンゴさん。
A6チップうらやましぃ〜。
いろんなアプリやretinaデスプレイによる画質はとても気に入ってます。
タッチ操作もサクサク動きますが、スライドがうまくいかないことが多いです。
あと、ジャイロセンサー?縦、横の自動認識がなかなか変わらない。
イライラします。
あと、お気に入り登録の仕方をもう少し使いやすくしてほしい。
あと。フラッシュプレーヤーに対応してないのがイタイ、イタイです。
本体価格がちょっと高めですね、30000円ぐらいになれば。
タブレットも初めてでしたが、持つならipadと決めてました。
サイズも丁度いいし、サクサクインターネット閲覧できるので
細かいことは除いて、結果的に満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月18日 23:38 [548526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iphoneとパソコンとアップルTVもあって、それでもipadを購入するかどうか
悩み続けて、悩み続けるのがしんどくなり「もういいや」と我慢出来ずに
購入しました。
結果、良かったです。
写真と動画と音楽鑑賞を部屋で寝ながら、すぐに楽しみたかったので
いろいろ準備がかかるアップルTVだと少し不満があったからです。
ipadだと起動が早く、すぐにネットが出来、写真の表示も早いです。
アップルTVだとテレビ付けてパソコン起動させてアップルTVを起動し、同期させて
・・・・と面倒臭い。
購入した時には既にipad4、ipad miniが出てましたがipad4と1万円差、ipad miniは
画面が小さいしレティーナでないことが決め手でした。
ipad4は処理速度が2倍らしいですがipad3でも十分に早いです。少しもたつく感は
ありますが、ストレスは感じません。他社のタブレットも触りましたがこれらは
大変遅く、カクカクしたり、飛び飛びで論外でした。
ipadのキーボードはiphoneよりかは格段に良くなってます(画面がでかいから)
使ってるiphone4s同様にレティーナ液晶は美しいです、これを味わうと他の液晶は使えません。映り込み、高精細さ、色彩具合など。
パソコンの液晶はEIZOのを10万円で写真鑑賞、調整用に買いましたが、これより綺麗です。24インチ程度でレティーナ液晶ディスプレイ出してくれないですかねー。出来たら、ノングレアで。
ipad買ってからパソコンの出番が減りました、当然ですが。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月22日 14:28 [541875-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
評判通りであった。
やはり少しは重くても・・・・・だったが やっぱり重い
abobe flash player がインストール不可 これはちょっと頂けない
しかし 全般的に OK OK
16G は失敗 32G は最低あった方がいい!
次の機会までお預けだ・・・・・・・・
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月6日 14:34 [538164-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
Appleらしいデザインです。Appleが好きな方は満足できるデザインだと思います。
【処理速度】
特に遅いと感じる事はなく、サクサク動きます。
【入力機能】
タブレットですのでキーボードも大きくうちやすいです。
【携帯性】
携帯するには少し大きいかな?噂のiPad miniなら7型でちょうど良いかもしれませんね。
【バッテリ】
私の使い方であれば、十分なバッテリーの容量です。
【液晶】
さすがRetina!キレイです。
【付属ソフト】
いらないアプリが若干ありますが、プリインストールアプリは削除できません。
【総評】
Apple製品が好きでMacBook AirやiPhoneを使っています。初めてタブレット(iPad)を購入しましたが、満足できる製品です。1つ問題をあげるとするとAdobe Flashが使えないこと。サイトによってはHTML5へ移行してきていますが、まだまだFlashがメインとなっており、サイトによっては見られない事があります。iPhoneも同様ですが、最近はスマホ版ページが多く作られており、あまり気にならなくなりました。タブレットはPC版を見るため、Flashが使えないと気になります。私はFlashが見られるブラウザアプリをインストールして使っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月11日 13:21 [532621-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ネットどかサクサク動きますね。
これは問題ないです。
おそらくPCで例えるとC2D並の処理能力
あると思います。
当方が購入した理由はほとんど脱獄
目当てですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月27日 11:48 [529461-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
apple製品は説明書なんて無かったりする、これはもう常識です。
そのためにweb説明書がある。
説明書が無くて使えないだとか…自分の能力が低いだけ。iPadは悪くない。
文字変換は国内のタブレットより少し不自由するかもだが気にならないレベル。
発売日に購入したが、まさかレビューで自分のアホさを理由に酷評している方がいたのでレビューさせてもらった。
もう一度いう。
自分の能力の低さを製品のせいにするのはやめよう。
また、こんなに素人でも迷わず使える製品は珍しいです。紙の説明書が無くて使えないといわれる方はそもそも機械に向いてない、勉強しましょう。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月30日 18:48 [523196-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
将来来るべきペーパーレス社会の入り口を体感するために買ってみました。
【デザイン】
まあいいんじゃないかな。
【処理速度】
Webブラウザはスマートフォン向けのサイトではなく、
多くはPC向けのサイトを表示することになるため、
見るサイトによっては遅いと感じます。
処理速度は、スマホに毛が生えたようなものだから仕方ないです。
かつて流行ったネットブック程度と思えば割り切れます。
【入力機能】
iPhoneなどと比べれば、画面が大きいぶん速く打てますが、
長文をソフトキーボードで打つのはあまりやりたくないです。
日本語変換もイマイチですし。
【携帯性】
ノートPCよりはるかに軽いですが、
片手でずっと持っているにはつらい重さです。
家でゴロゴロしながら使うにはほどよいです。
【バッテリ】
大変持ちます。
1日に1時間程度の使用なら、1週間に1回充電すればよいくらいです。
比較するのが適当でないかもしれませんが、
ノートPCは何だったのかと思うくらい。
【液晶】
画面が多いので、Skypeでビデオ通話をやるのに良いと感じます。
発色が良いので動画を見るのにも適しています。
電子書籍は、割とまともそうな紀伊国屋書店のKinoppyを使ってみました。
小説などは、文字を長時間見て疲れるのでちょっと勘弁願いたいかな。
漫画なら短時間で読めるのでそれほど負担になりません。
クックパッドのアプリでは、
まるで料理本のようにレシピを表示できるので気に入っています。
【付属ソフト】
普通。
【総評】
さすがに3世代目だけあって、
製品としてはずいぶんこなれてきていると思います。
それよりも、これを使う人間のほうが重要です。
案の定、私の場合は家でゴロゴロ用の端末になってしまいました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 12:16 [514454-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
この機種の前はipad2を使っていて個人的な比較になります。
【デザイン】
ipad2とまったく同じなので新鮮味に欠ける…
ただ、究極のシンプルさを追求しているようなのでこれ以上デザインのいじり様が無いとおもいます。
【処理速度】
旧機種と比較して多少もっさり感がありますが
かと言ってストレスになるほどでは無いのです。
この辺りはーiosは凄いな…と思います。
例、グラフィックデータが大きくなったのか、暇つぶしにカーレースなど
動きの速いゲームは少し引っかかりやもたつきます。
この面ではipad2の方がスムーズでした。
【入力機能】
スラスラ入力できそれにちゃんと付いてきます。
【携帯性】
旧機種のipad2より思います重くなってます。
スマフォではないので携帯性はそんなに重視していません。
【バッテリ】
iosって何でこう持ちが良いんだろ…
と思える位持ちます。
大容量バッテリー搭載してるんだろうけどよくこんな薄さで
実現したな…と思います。
Androidなんて比較になりません。
【液晶】
これは綺麗の一言…
見比べたら一目瞭然!
【総評】
これだけの表示させてストレス感なしの動作を実現させてるとは
iosの凄さを感じます。
買って損は無いと思います。
ただ、Androidみたく購入店舗でアフターケア受付が受けられない
ipad…その辺りが面倒です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 18:02 [513470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
初めてのタブレットです。
部屋で寝っ転がってネットサーフィンやTwitterしたいと思って購入。
結果、PCはほとんど起動しなくなりました。
概ね満足しています。買ってよかった。ただ、いくつかなんとかなったらいいな、と思う点もあり。
良いところ
・画面がきれい
・タッチ感度が素晴らしい(Android携帯と比較して)
・デザインすっきり
少し気になるところ
・多少PCでのネットサーフィンよりもたつくこともある。無線LANなので許容範囲。自分の用途ではそれほど問題なし。
・Windowsユーザーなのではじめ操作方法にまごつきました。ファイル管理の概念とか、アプリの終了方法とか。
・入力の時にカーソルを移動させるのに、虫眼鏡みたいな拡大画面で動かしますが、なかなかねらった位置に動かなかったり、虫眼鏡の中から文字が消えてカーソルも行方不明者になる時がある。
困ったことろ
・意外とバッテリー消費が早い。2日にいっぺんの充電は普通みたいですが、もう少し持つといいな。
・一番困っているのが、文字変換効率の悪さ。
Android携帯ではATOKを入れているので余計そう感じるのかもしれませんが、例えば「いってみたい」→最初の変換候補が「言って見たい」で「行ってみたい」は候補に出てきません。
Twitter等で文章入力が多いのでかなりイライラします。
多少高くても、iOS用IMEとしてATOKが出れば買うのに、と思ってしまいます。
ATOKPadも購入してみようかと思っています。けど、IMEじゃないのですよね…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月5日 01:21 [510828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
今まで、SC-01C、SC-02Dと買ってきて全て黒色だったので、白色はフレッシュな
感じがして好きです。
【処理速度】
SC-02Dより少し速いかなと。WI-FI速度はSC-02Dの方が速いです。
【入力機能】
特に不満なし。
【携帯性】
この機種を外へ持ち出すことは全く考えていないので、こんなもん?
【バッテリ】
今まで使ってきた泥タブの倍以上持って、充電が2日に1回になり大感動、
いや大満足。
【液晶】
良いところ
今まで7インチのタブレットばかり使ってきたので、この大きさには大満足。
ちなみに、SC-02Dと2台を横に並べて同じMVを同時に再生して見比べると、
人の肌色がきれい。 空色もきれい。
あと、白とびに強い。
悪いところ
緑色は艶々しすぎて気持ち悪いです。こんな緑なんかどこに存在することやら。
カメラで言えばC社ですね。素人受けする派手な変な色。
【付属ソフト】
特に感想なし。
【総評】
緑色がうそつき以外は決して嫌いな機種ではないです。
バッテリーの持ちが大変気に入っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
