Eee Pad Slider SL101 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.60 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.13 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.23 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.77 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.74 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.13 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 14:26 [497230-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
これを使ってみて タブレットにキーボードは不要と感じました。
とにかく使いづらいし、そのぶん重くなります。
ノートパソコンと同じような使い方ができそうですが、できません。
アクティブな使用法ではなく、ネットサーフィン等のパッシブな使用法でしか活用はできません。
なので、キーボードをはずした軽量な物のほうが活用しやすいです。
膝の上において眺めていても重いし、横になってみるなんて不可能です。
音声入力は優れもので長文でも十分に対応します。
バッテリーの持ちも良いです。
USBでのファイル交換は可能でofficeのファイルを表示させることもできますが、EXCELの関数は
対応できません。(USB等を外す時はアンマウントする必要があります。)
HDMI出力がありますから、テレビやパソコンディスプレイへ表示できます。
私は変換器でプロジェクターに写しています。手軽だし、邪魔な突起物がない、バッテリーの持ちが良いのでこのような使い方には適しているとおもいます。
カメラが前後についていますので、ワンタッチで相手撮り、自分撮りができます。もちろん、動画も。これはかなり面白いです。
残念なのは、ネットにつながっていないと音声入力が働かないのと、明るさがautoでは2段階くらい暗いです。
キーボードが外せればもっとよいのですが。
次買うとしたら軽いものにします。
この重さではSSDをのっけたノートパソコンのほうが格段に使いやすいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
