※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.80 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.56 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.85 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.84 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.64 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.51 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.96 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年5月22日 15:23 [826752-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2014年秋ごろに衝動買いしました。
感想としましてはなんで買ったんだろう・・・
デザインは普通ですベゼルも太いし何より重たい!
処理能力は動画を見ていると少しずつ音ズレしてきてマメに再生をストップ&ゴーさせないとまともに見れません!
ios7ですが文字入力も遅延が発生しイライラします。
もうこの子は限界みたいです・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月30日 22:23 [450783-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
薄くていいだけ 他は特に何も
【処理速度】
速い速いって聞くけど普通w
【入力機能】
ゴミ以下 ちょっと考えられない
ios5のフリックに期待したけどすさまじい遅さ。使えない
一文字後ろに行ったり前に行ったりしたいときでも矢印キーがないからタッチでするけど思ったところに行かない。
【携帯性】
普通
【バッテリ】
長時間使える。薄いのにすごいバッテリだと思います。
【液晶】
普通
【付属ソフト】
う〜ん
良さが分からない
【総評】
まず箱から出すとカメラ付近に傷があった。アップルストアで買ってないから初期不良交換できなかった。
安さにつられてアップルストア以外で買った自分が悪いんだけどこんな事になるとは
アプリはアンドロイド携帯との比較だけどダウンロードするときにIDとパス書かないとダメだしいろいろめんどくさい
無料って書いてるからダウンロードすると、使うには有料の何かを買わないとダメとか言われるのが多すぎ
画面のアプリを好きなところに移動できない。全部左上に勝手に集められる。
Flash対応していないので見れないサイトがある。スーパーのチラシを見ようとして見れなかったw ストレスたまる
入力機能がクソすぎて自分のアンドロイドスマホで調べたりしてしまう。
最初に箱からだして起動するときにパソコンとつながないと起動すらしなかった。
説明書はないし・・・直感で分かるとか聞いたけどパソコンや本で調べないと分からなかった
アップルがすごいって聞いてたから買ったけどほんとに分からない
いろんな情報に踊らされた自分が恥ずかしい
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月7日 22:24 [430381-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
携帯性に不満
携帯性だけが唯一の不満です。とにかく重たいです。初代iPadと比べると軽いのかもしれませんが、iPad2が始めての自分にとっては、非常に重たく感じます。
純正カバーは、非常に良く出来ていると思いますが、これがまた重たいです。
片手で持って操作するのは、まず無理かなと思います。両手でも、3分くらい持ってれば厳しいです。鉄板を持っているみたいです。ちょっとトイレで使うってのも厳しいです。我慢すれば大丈夫ですが、トイレはすっきりしたいところなので…。
となると、机などにおいて利用するとなってしまうのですが、それならば、デスクトップパソコンを使っちゃいます。マウスの楽さには勝てません。
寝る前に布団に入ってちょこっと使うってのも、タブレットは肘から先を動かさないと駄目なのでかなり疲れます。(恥ずかしながら、実際にやってみるまで気づきませんでした。)少し体を捻って(横になって)見ようとすると、電気がうつり込んで見づらいですし…。
あと、寝る前に見るものとしては、ちょっと情報量が多いかなと思いました。
ということで、一人暮らしの人でデスクトップかノートがある人にはほとんど使う機会がないかなと思いました。
事前にレビュー等を読んで期待しすぎてしまったかなーと思います。
利用目的がしっかり決まっている方は、サクサク動きますし、画面も綺麗ですし、良いのかなーと思います。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
