
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.24 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.11 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
2.56 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.49 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.13 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.82 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.31 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年5月15日 12:53 [409833-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
本製品を購入以来約3週間、いろいろと試してみましたが、スタイラスペンでの文字入力時に頻繁にいきなりリセットしたりハングアップしたりの連続で、全く使い物になりません。
シャープのユーザーフォーラムでそのことを投げ掛けたところ、同じ様な問題で不満を抱いている方が沢山おられるようで、いろいろとコメントを頂きました。
コメントに従ってシャープにも投げ掛けてみましたが、操作上の問題かソフトの立ち上げ過ぎが原因でしょうとして全く相手にされませんでした。
シャープはもう既にこの製品は未完成の失敗作として、あまり深入りしたくないような雰囲気がプンプンします。
これまでLINUXパソコンは結構利用しており、その性能や操作には慣れていますが、これほど使えないLINUXパソコンは初めてです。
Windowsパソコンやスマートフォンのイメージでの使用を考えている人は勿論、LINUXパソコンとして使いたい人にも、「絶対に購入は止めるべき!!」、と声を大にして言いたい欠陥品で、バージョンアップやメーカーからのサポートも全く期待できない製品です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2010年10月20日 17:10 [350813-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
i-Padを購入しようか迷った挙句の購入でしたが、携帯性の悪さと、中途半端な大きさにがっかりです。待機しているとバッテリー上がりになるなど、使いたいときには使えないデバイス。結局、数ヵ月後にi-Pod tuchの第四世代を購入することになってしまいました。本体にスタイラスペンを収納できないなど、がっかりする問題も。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2010年9月16日 02:36 [342293-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
電源を入れた瞬間、液晶の綺麗さに、あ、これは良い買い物かもと感じさせる。ちょっといってみると、ん、スタイラスの反応がおかしい。めちゃめちゃに入力しずらい。そのうちなぜか画面がおちてログイン画面に。(どうやら速いスピードで入力すると落ちるらしい。これは今でも変わらない)
これは買って失敗したかなと思う。でもまあ辞書はついているわけだから最低でも電子辞書のかわりにはなるわなと思う。適当に辞書を引いてみる。何だこの画面は。まるで表示が最適化されていない。ものすごくみにくい。
自宅の無線ルータには、制限なしの完全開放状態でも繋がりません。しかたがないのでUSBのネットワークアダプターを買ってきて、さすがにこれはすぐに使えました。(その後、フリースポットのある喫茶店で適当にいじっているうちに一回だけつながりました。)
結局、Micro SD カードで読みたい文書のデータをうつして読むことにしました。これはまあ問題ありません。しかし、サスペンドするときにどうも失敗しているらしく、カバンからとりだすと電池がなくなっていたりします。
おそらくハードウェアの問題はあまりないとおもうのですが、現在のソフトウェアの状態だと、いかなる実用にもならないと思います。この製品はただ単に、一応動くという状態にして売っているだけですで、ひどいの一言です。これに三万円以上も払ったと思うと怒りがこみあげてきます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
