NetWalker PC-Z1 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:4GB メモリ容量:512MB CPU:i.MX515 NetWalker PC-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2009年 9月25日

  • NetWalker PC-Z1の価格比較
  • NetWalker PC-Z1の中古価格比較
  • NetWalker PC-Z1のスペック・仕様
  • NetWalker PC-Z1のレビュー
  • NetWalker PC-Z1のクチコミ
  • NetWalker PC-Z1の画像・動画
  • NetWalker PC-Z1のピックアップリスト
  • NetWalker PC-Z1のオークション

NetWalker PC-Z1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.15
集計対象18件 / 総投稿数18
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.15 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.09 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.65 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.21 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.82 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.00 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NetWalker PC-Z1のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ohv-boxerさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
8件
タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
入力機能3
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

ある程度の知識と根気がないとだめですね。ubuntuのマニュアルが必要です。機械自身は良い製品だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

chemchemさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
3件
ビデオカメラ
0件
3件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能3
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

急に決まった出張で、自宅のノートを持っていこうとしたところ、あまりの重さに断念。
できるだけ出張中にできることはやってしまいたいという思いが強く、出張の前日に
電気屋に駆け込みました。

「文字が打てればいい。でもほかの機能もあったらうれしい。」

というのが基本スタンスだったので、最初はポメラの購入を考えたのですが、
そのお店にはなく、ほかのノートPCは通信契約割などの販売方法が気に食わず、
結局、お店のはじっこの方で申し訳なさそうに売られていたこの子を購入しました。

つるつるする表面はエレガントだけど、落とさないように注意が必要。
ちょっと負荷をかけると、すぐ止まりそうになるので無理は禁物。
キーボードは慣れるまで辛いけど、なれると結構ガンガン打てる。
軽さ・小ささはぴか一。かばんに入れといて、まったく負担にならず。
バッテリーのもちも文句なし。4〜5時間はふつーに動く。
液晶は小さいけど、かなりきれい。フル画面表示をよく使います。
付属ソフトは、WEB、メール、文書作成だったらまったく問題なし。

全体としては、かなり満足。最近は仕事とは関係なく、公衆無線LANにつないで
だらだらしながらネットするのが楽しみになってます。

スマートフォンよりパソコンぽいから、私は気に入ってます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クネーさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
1件
ノートパソコン
3件
0件
ラジオ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能3
携帯性5
バッテリ3
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】もう少し薄く出来るのではないでしょうか。電子手帳のキーをそのまま使えばと思います。

【処理速度】このサイズでネットするには十分です。たまにオフィスを使う程度なら全く問題無いです。ウイルスソフトをいれてませんので。
【入力機能】ポインティングディバイスは指先の状態で動きが変わりますが無いよりましです。

【携帯性】バックにいれて邪魔になら無いサイズと重さは良いのですが表面がツルツルしていて滑りそうなのと指紋が残ります。

【バッテリ】四〜五時間は使えますので十分です。

【液晶】とても綺麗ですがとにかく小さい。

【付属ソフト】まあこんなところでしょう。

【総評】小さくて軽いパソコンが好きでコンパックエアロからレッツノートミ二、ムラマサと来てこれに到着して半年。月に何度かしか使いませんが持ち歩くには良いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

太陽水さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:560人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
75件
au携帯電話
10件
40件
ノートパソコン
6件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能3
携帯性3
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

750リナザウを使っていましたが、NetWalkerはまったく別物。
リナザウ内臓スピーカ(あれをスピーカと呼ぶかは別として(笑))
はまったく使い物になりませんでしたが、これは普通に鳴ります。
また、バッテリが実用十分にもつのはうれしい所です。
総じて満足ですが、インターネットやメール以外の事をやろうと
いじるには、かなりのスキルが必要だと思いました。
windowsを10年以上趣味のレベルで使ってきましたが、自分の
スキルがまったく無いことに気がつきました...。
ubuntuやlinuxを勉強するいい機会だと思って気長にいじって
いこうと思います。
あ、細かい事ですが、時計の横に天気や気温を表示出きるのが
個人的にとても気に入っています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソフコムさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:417人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
13件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能2
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
私はレッド系を買いましたが、非常に高級感のある外見で良いと思います。ただ、わかっていたことですが、指紋が付きやすい。外観はともかく、キーボード側の電源、オプティカルポイント周りはつや消しにすべきではないかと。
【処理速度】
こんなもんでしょう。決して速くはありません。かといって、我慢できないほどでもありません。本当にこんなもんです(笑)
【入力機能】
キーボード、酷評されてますね。確かに、これはどうかと思うこともありますが、慣れの問題だと思います。どうやったらちゃんと入力できるか、使うにつれて体が覚えていくという感じですね。たとえるなら、iPhoneのフリック入力って感じでしょうか。でも、オプティカルポイントはいただけません。本当に光学式マウスを逆向きにしたような動きで、スッと動くこともあればカクカクになることもあります。結構スペースがあるのですから、普通のノートについている様なタッチパッド(モドキ)にできなかったんでしょうかね。
【携帯性】
これは、最高ですね。これ以上小さくなれば、キーボードが打てなくなります。ザウルスサイズだと、親指入力はできますが、その代わりに画面の大きさを犠牲にしなくてはいけなくなります。この解像度だと、この画面サイズが限界でしょう。
【バッテリ】
これも、申し分なし。実際に使っていると持つのは5時間ほどですが、私の使用範囲では問題ありません。
【液晶】
これも、同じく申し分なし。もっと大きくても良かったと思うのですが、コストとの兼ね合いだと思いますので、これでOKです。
【付属ソフト】
ubuntuは初めて使いましたが、使い勝手はWindowsと大差ありませんし、フリーアプリをインストールするためにOS上にインストーラがあるのはWinユーザーには驚きですね。自分が使っているデスクトップにもubuntuを入れたくなったかも。
【総評】
全般的に満足しています。工人舎のPMとはよく比較されますが、ポインティングデバイスがタッチパネルだけというのはあり得ないと思います。NetWalkerのオプティカルポイントもほめられたものではありませんが、あるのとないのとでは大違いです。しかも、同じ解像度にもかかわらず、あちらの方が画面が小さい。NetWalkerでまともにタッチパネルでポイントできないことを体験するにつれ、あちらにしなくて良かったと思っています。

今から買われる方は、耳にタコかもしれませんが、キーボードとオプティカルポイントの使い勝手を必ず確認して下さい。それでも良いと思えるのであれば、お勧めのネット端末です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ボルコロッソさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
38件
プリンタ
0件
3件
キーボード
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度2
入力機能3
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】本当はブラックかレッドがほしかったのですが、ホワイト安かった
【処理速度】昔のパソコンを思い出す感じです。webは思ったよりサクサクでした
【入力機能】キーボードは噂通り小さいのと、ペコペコ押す感じです
      裏技ではないですが(アンダーバーを出すには等)、いくらか覚える必要あり
      最初は、マニュアルを「パソコン」で見ながら、練習練習
【携帯性】 抜群です
【バッテリ】携帯に比べれば長い、無線LANでゆっくりサイト見れます
      もちをよくするために、画面の照度は落としてます
【液晶】  特に問題ないです
【付属ソフト】遊びでしか使わないので、オープンオフィスも使ってません
       ブログ用写真加工に1つ立ち上げましたが、携帯で落として取り込むのが
      便利だったので、それも使わず、結局メールとウェブのみ
      ubuntuってソフトを出し入れできるんですね、すごい機能(・∀・)
      テキストエディタも使ってた。ブログの下書き用、文字大きく設定可能
      よく使う用語も辞書に登録していってます
【総評】
ネットウォーカーを選んだ理由は、コンパクト、軽さ、Winでない☆、バッテリーのもち、無線LANです。

小さい大きいは、それぞれです。たとえば「コンパクト⇔画面小さい」
文字の小ささに未だに苦労してます、設定しなおしても私には小さめです

旅先でのブログアップや、サイトチェックが主目的。データも写真もmicroSDカードか、USBで取り込めるから問題ありません。ブログは携帯からアップ出来ますが、バッテリー切れとパケット代が気になります。バッテリー切れて電話使えないのも不安(予備バもあるけど)。それと一年分のパケット代でネットウォーカー買えそうだなぁと思いました。
  
タッチパネルは付いていたペンではポイントがうまく押せず、(本当はダメなんだろうけど)シャーペンの先でポチポチ(ゴメンナサイ) 
有線LANできるようにアダプターも買いました(ロジテック製)、何の設定もいらず、自宅ではネットに繋がりました。宿泊ホテルを選ぶときに範囲が広がりますので、元がとれると思います
本当は携帯電話で出来るのが1番便利でコンパクトなんだけど、この人がとにかく金掛かる人?なので、このような形にしました`・∀・)ノ
利用する公共施設で無線LANが使えるというのも、一つのポイントだったかもしれません

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

NetWalker PC-Z1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NetWalker PC-Z1
シャープ

NetWalker PC-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

NetWalker PC-Z1をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

NetWalker PC-Z1の評価対象製品を選択してください。(全3件)

NetWalker PC-Z1-W ホワイト系

NetWalker PC-Z1-W

NetWalker PC-Z1-Wのレビューを書く
NetWalker PC-Z1-B ブラック系

NetWalker PC-Z1-B

NetWalker PC-Z1-Bのレビューを書く
NetWalker PC-Z1-R レッド系

NetWalker PC-Z1-R

NetWalker PC-Z1-Rのレビューを書く

閉じる